2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ222

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:28:40.23 ID:ykbKYOG2.net
>>540
素で分からん...誰や?
中国国内の選手とかなら知らん

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:29:09.60 ID:u3ULTFAm.net
日本は五輪団体で銀メダルどうやって取ったんだ?
ドイツと当ったんだよな 準決で
毒でも盛ったんか

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:29:42.73 ID:ykbKYOG2.net
>>544
リオのボルはアルナにボコられるレベルだったから・・・

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:29:46.29 ID:J9wDcaAa.net
>>543
李サンス、荘、サムソノフ
サムソノフはアジア対ヨーロッパでジーコに勝ったことあるよ
動画検索してみ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:29:59.60 ID:t1yilnL3.net
>>544
取れる時に取っといて本当に良かったよなwww
あの三人良くやったよ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:30:06.61 ID:pIGx+VTw.net
あれもうフォアの台上ドライブだよな

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:30:10.97 ID:kz25m35s.net
>>544
水谷大先生が神だったのとボルが老人だった
ボルが若返ってくれて嬉しい

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:31:01.59 ID:ykbKYOG2.net
>>546
ああ、荘は言われてみれば
イ・サンスっていつ馬龍に勝ったんだっけ?

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:31:14.80 ID:JMRGf00t.net
ボルオフチャが今のワルドナーパーソンか

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:32:11.98 ID:NYMxSt6W.net
>>550
2012コリアオープン

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:32:21.81 ID:x+aJ4iSV.net
ミドル狙い上手すぎ

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:32:27.79 ID:xPkLBjOv.net
>>543
サムソノフは2013年のヨーロッパvsアジアでジーカに勝っている
他、許シンには2013年ワールドカップで勝っている
馬龍には過去数回勝っている

リサンスも2012年韓国オープンで馬龍に勝利
許シンには2011年と今回で計2回勝利
ジーカには世界選手権で勝利

荘もジーカには2015年プロツアー他、過去の試合でいくつか勝利
馬龍には2012年WCの予選で勝利
許シンにはリオ予選で勝利

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:32:38.64 ID:ykbKYOG2.net
>>552
サンクス
全く覚えてないわw

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:32:46.96 ID:M8G2Mhvk.net
ボル勝ちそうやん

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:33:02.13 ID:2kx/Mz/E.net
イサンスに負けた奴が日本のエースか…

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:33:50.39 ID:x+aJ4iSV.net
おおいい球

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:34:18.45 ID:J9wDcaAa.net
>>556
だって相手韓国じゃん。。

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:34:39.69 ID:I/M+/bkX.net
イサンスって世界卓球で老ジーコ倒して自信つけてるだけだと思ってたけど昔から結構凄かったんやなぁ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:36:08.97 ID:t1yilnL3.net
会場のテンションいまいち上がらんな

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:36:32.20 ID:x+aJ4iSV.net
イサンスもまあ無気力水谷に勝つのはわかるぐらいには強いなこの試合でも

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:37:29.08 ID:kz25m35s.net
これは悔しいなイサンス

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:37:35.35 ID:JMRGf00t.net
この試合は客もビール飲みながらリラックスして見れるな

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:38:26.89 ID:TPPuyc8C.net
>>519
ファンが非中国に負けるのは波乱でいいだろ
>>521
何事もなかったかのように復調する気が…
今までずっとそうなってきたし

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:38:37.64 ID:9Syz+r/f.net
イサンス、ミス多すぎだろ
そしてボルもボルでサーブでの得点が相変わらず多いな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:38:46.65 ID:J9wDcaAa.net
そもそも今の水谷なんて誰でも勝てるだろ
韓国の若手でもヨーロッパの中堅でも。張本とかにもフルボッコされてる人だし

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:39:03.49 ID:mCk4Qf0d.net
さすが韓国!
日本をあっさり抜き去っちゃったで!

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:39:09.49 ID:M8G2Mhvk.net
ボル対オフチャロフが大トリなら現地民は最高やん

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:40:30.86 ID:Cx2VcWBw.net
台上で空振り

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:40:54.51 ID:kz25m35s.net
ワルドナーと化したボル

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:41:39.98 ID:xITtB0cW.net
シュシンだったら盛り上がったろうに、役不足感がひどいな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:41:44.12 ID:WfGuKtFa.net
ドイツの2トップはやたら強いけど二人ともいい歳だし後継者が中国以上に不在やん

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:41:45.44 ID:Cx2VcWBw.net
回転がすごいな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:42:50.76 ID:sXUw/OhN.net
ボルは自滅が極端に少ないから本当の一流だと思うわ

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:43:20.74 ID:J9wDcaAa.net
李サンスをまるで中学生扱いとかさすがだな

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:43:29.28 ID:ykbKYOG2.net
ボル強いけど東京五輪まで持つのかな
2020年には39歳だろ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:43:58.22 ID:ijxeuiJ3.net
イサンスも昨日までと振りが全然違う
ボルに巧く攻められてズタボロになってきた

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:44:00.30 ID:kz25m35s.net
>>573
ボル(41)とオフチャロフ(34)の二大エースとかありそう

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:44:00.32 ID:M8G2Mhvk.net
4,9,4は強い

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:44:08.13 ID:t1yilnL3.net
うわツマンネ

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:44:33.05 ID:u3ULTFAm.net
張本と松島の決勝とかいつの日か見れるのだろうか

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:45:07.01 ID:WfGuKtFa.net
イサンスは波があるよな
林高遠も同系統

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:45:55.20 ID:Cx2VcWBw.net
速い打ち合いに持ち込まないようにしてるか うまいな

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:47:13.85 ID:NYMxSt6W.net
>>582
あるとしたら15年後やから、生きてるか分からんわ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:47:30.04 ID:J9wDcaAa.net
こんな奴とまともに打ち合う必要ゼロだもんな
緩急つけて回転量で勝負すれば勝手にミスるし

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:47:54.00 ID:guoO3Wcq.net
ボル本当にバックハンドが進化してるなぁ

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:49:26.92 ID:J9wDcaAa.net
1ゲームプレゼントきそう
オフチャもファン相手に手抜きして見せ場つくってやlってたけどドイツ勢は本当に余裕が出てきたな

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:49:29.15 ID:TPPuyc8C.net
>>583
リスキーな両ハンド連打は下がるタイプやバックが弱い選手に強いけど、丹羽みたいにリズムが測りにくかったり、あんまり下がらなくて堅実な選手とかには弱いイメージ

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:51:02.09 ID:x+aJ4iSV.net
>>579
実況「世界卓球2022男子団体準決勝、日本代表の相手はドイツです。水谷さん、日本はどのように戦えばいいんでしょうか?」
水谷解説員(33)「いやードイツはオフチャロフ(34)とボル(41)の二大エースが強いですからね。でも日本には張本選手がいますし、きっと勝ってくれると信じてます」

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:52:19.98 ID:M8G2Mhvk.net
今のボルうまいわ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:53:20.00 ID:pIGx+VTw.net
ベーグル

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:53:25.86 ID:kz25m35s.net
いちいちテクいなボル

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:53:38.73 ID:dof1wFRX.net
でもどうせ世卓と五輪の決勝は中国同士なんでしょ知ってる

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:53:39.44 ID:KI/kMcWQ.net
あの中国様がこの様(笑)

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:54:32.78 ID:Cx2VcWBw.net
サーブ受けるときいろいろ考えさせられる 足動かない

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:54:37.65 ID:X2y/dnYL.net
何でファンってマツケンの昔の巻きこみサーブみたいなフォーム使い始めたんだ?

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:55:08.55 ID:I/M+/bkX.net
>>590
松下さんレベルの解説じゃねーかw

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:56:08.01 ID:J9wDcaAa.net
ボル、李サンスで遊びすぎだろ
どうせ今年のグランドファイナル決勝もボルオフチャになるんだろうけど、どっちかはボルに勝って優勝してほしいな

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:56:21.07 ID:kz25m35s.net
>>594
シュシンマロンに無期限休暇与えてジーコにファンを連れ回させて林にハオ帥コーチをつければ…

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:56:35.26 ID:ZnVZ/UpZ.net
ボル覚醒させたの張本じゃね?

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:57:15.00 ID:M8G2Mhvk.net
時間押してたけどダブルスの時間にちょうどくらいか

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:57:46.70 ID:xPkLBjOv.net
リサンスはラリー主体の選手(馬龍、方博、大島、吉田海あたりが当てはまる)には強いけど、前陣が主体なタイプ(丹羽、健太、一博、森薗あたりが当てはまる)やボルみたいに前陣、中陣、後、陣を使い分けられる選手には弱いからな
逆にボルはラリー主体の選手にはやや弱いから相性的には3画関係なんだよな

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:58:08.26 ID:xITtB0cW.net
ボルは声優やればさわやか高校生いけるな

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:58:09.52 ID:NYMxSt6W.net
>>590
クレアンガ、ジオニスのギリシャに挑む感じか
これは負ける

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:58:13.35 ID:WfGuKtFa.net
ボルさんはブンデス、T2、ワールドツアーの過密スケジュールでむしろ腰の調子が良くなったのだ…

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:58:17.26 ID:b4oq09hb.net
>>601
今年は春頃からきてるよ

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:59:09.74 ID:X2y/dnYL.net
イサンスは丹羽には弱いからな
んで丹羽はあの中国産韓国人には弱いと

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 21:59:15.57 ID:TPPuyc8C.net
ボルは前陣でバックばちばち弾き飛ばせるようになって復調したよなぁ
特に下回転を1発で持っていくバックドライブを多用できるようになったのは本当に凄い

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:00:00.35 ID:J9wDcaAa.net
>>606
ボルは今左足故障してるよ。現在も痛みどめうちながらのプレーだとさ
全く回り込まないのもその為

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:00:46.95 ID:69gg2JoN.net
プラボールがABS製で少しまともになってから
回転センス系のボル、丹羽、マツケンが復調
中国クオリティーから日本製ニッタクが基準になったことで
男子卓球は格段に面白くなった

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:00:59.58 ID:X2y/dnYL.net
ボルの場合技術もそうだけどボールの勝負感覚みたいなのもベテランで冴えてるんだろうな
試合運びの要素の一つとしてうまく行ってるじゃないか

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:02:06.33 ID:8EJhrIRa.net
>>611
それが全てとは思わんが回転重視の選手がまた盛り上がってくるのはいいね

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:04:39.43 ID:W5hVEEDu.net
日本人はなかなかトーナメントの初戦や初戦付近でボルをひけないのが痛いよな
張本、大島、吉村、ペンの吉田あたりがボルと多く試合できればいずれはボルなれしてボルに3回のうち1回は勝てたりできるんじゃないかと思う

なのに毎度ボルと対戦する日本人は水谷だの丹羽だの健太だの森薗だのとボルに何試合しても勝てない連中ばかりだもんな

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:06:58.13 ID:J9wDcaAa.net
>>614
慣れるよりも相手に慣れられてよりボコボコにされるだけだろ
今回ズタボロにされた林高遠みたいになw
ボルがわざと何回もサーブミスして点数調整してやらなきゃいけないレベルだった

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:08:10.52 ID:69gg2JoN.net
>>613
ボールについては水谷も今年3月にtwitterで
クソすぎるプラボールも今日で終わりって書いてたし
ニッタクだと健全だから平野美宇や丹羽が
中国に勝つこともあるというニュアンスの投稿もあったね

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:08:35.00 ID:pRzvmmAG.net
今年中国勢の敗北何回もあったけど日本って誰か倒したっけ?
オフチャ、ボル、イサンスあたりが目まぐるしすぎて覚えてない

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:09:24.96 ID:xPkLBjOv.net
>>613
まあそれでもプラボールという時点で回転系やスピード系の選手が不利ということには変わりわないんだけどね

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:11:46.04 ID:HglbQgJ/.net
>>614
張本は分かるけど、なぜ同列に以下3人を入れちゃったのかな?

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:12:31.78 ID:TJQ9y9zq.net
ああなるほど
オフチャは今年、世界卓球のドイツ大会でせっかくの地元開催なのに、丹羽に倒されちゃったから余程悔しかったんだろうな

今回はドイツで絶対優勝してやるって気持ちで特訓してたんだと思う
でないと、あそこまで樊振東の速いバックに最初のセットから合わせられない
樊振東対策を徹底してやってるわ

それでも途中から樊振東も本気出してダメだと思ったんだけど
よく勝てたと思うわ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:12:54.62 ID:8EJhrIRa.net
その人にマジレスはねえで

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:13:42.56 ID:WfGuKtFa.net
>>617
丹羽がシューシンを…

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:13:44.41 ID:TJQ9y9zq.net
>>551
今のオフチャは完全にワルドナー超えたな

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:15:26.44 ID:WfGuKtFa.net
オフチャ「樊振東はクリーンな卓球をするねw」

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:16:22.97 ID:pRzvmmAG.net
>>622
あーあった
その後負けちゃってたな
というかシュシン今年ひどすぎるな改めて振り返ると

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:17:23.54 ID:X2y/dnYL.net
シュシンが消えたら中ペンが黄鎮廷しかいなくなるだろ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:19:57.63 ID:WfGuKtFa.net
世界ジュニアの中国代表がペンドラ二人居るから…

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:20:55.82 ID:pRzvmmAG.net
リュウ監督のシュシンは今年の世界卓球がラストチャンスだという言葉通りになってて悲しい
もうちょっと長く活躍できると思ってた

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:21:51.30 ID:J9wDcaAa.net
オフチャとファンの力関係は昨年のGFの時点で逆転してたよな
あの時ファンがインチキして自分の失点を認めなかったから流れ変わって勝てただけでどう見ても実力的にはオフチャのほうが既に上だった

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:22:00.38 ID:54Y3uCvg.net
>>619
大島と吉田海はギャグだろうけど、吉村はオフチャには勝てないけどボルになら勝てるチャンスがあるんじゃないかな
前のボルとの試合でもボルのサーブに対応出来なかったから負けた、サーブにさえ対応出来てれば勝てたような試合だったからな
サーブと台上ではボルが上だったけど、パワーとラリー力では吉村が圧倒してたからな

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:22:38.02 ID:y0aUpLRq.net
>>626
何か問題でも?

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:22:49.78 ID:HglbQgJ/.net
この2大会のボルを見る限り吉村はノーチャンスだろ

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:23:22.65 ID:8EJhrIRa.net
ただ吉村は失速がひどすぎて

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:24:08.88 ID:X2y/dnYL.net
>>631
中ペン使いがいなくなると、卓球始める子が
シェーク一色になっちゃうじゃん

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:24:20.62 ID:HAA58x8C.net
>>633
プライベートが充実してるからいいんじゃないの? 吉村は人生の勝ち組だよ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:24:47.85 ID:ykbKYOG2.net
サーブさえ返せたら・・・ってのはたいてい
返せたら返せたで別の手段でボコられるだけだ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:25:25.47 ID:I/M+/bkX.net
中ペンならきゅうけんしんコーチの息子さんと日本にも大学生名前忘れたけどいるぞ
その人は角ペンなのに裏面使ってるが
なおどっちもワールドクラスかと言われるとry

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:25:40.99 ID:y0aUpLRq.net
>>634
だからそれが何か問題があるんですか?
シェークのほうが優れているからみんな使っているだけじゃないですか

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:26:00.98 ID:xPkLBjOv.net
>>632
そりゃやってみなきゃわからないだろう
2大会のボルって言っても、その2大会と同じくらい調子が良かったボルに香港の黄やサムソノフやドリンコールは勝てているわけで
特に今の香港の黄なんてアンチがいうみたいに弱くはないにしても一時期よりは弱くなっているし

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:27:30.05 ID:ykbKYOG2.net
今日行われた全日本カデットの13歳以下男子の準優勝がペンだったな
ペンはシェークと比べて育成に時間がかかる(らしい)からさっさと結果を出したいクラブ的にはペンではやらさんわな

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:27:36.02 ID:J9wDcaAa.net
てか4月の韓国OPの時と比べてもボルのプレースタイルが全然違うからな
フィジカルの衰えに合わせてより技巧的なスタイルに意識的に変えてきてる
今はよりバックハンドメインになったし、吉村とラリーなんか付き合ってくれないよ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:27:51.89 ID:TPPuyc8C.net
レシーブできれば…サービスエースきまれば…カウンター入ったら…
たられば言ってもせんなきことよ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:29:29.63 ID:TJQ9y9zq.net
>>611
以前に比べて割れにくくなったのは、そのためか
そういえば水谷が去年言ってたな
今のクソボールよりは良くなるって

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:30:37.57 ID:WfGuKtFa.net
>>637
松下jrだな

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:33:55.20 ID:WfGuKtFa.net
卓球はレシーブキッチリ入ればそら苦労しないからなw
レシーブ決まれば…っていうのは都合が良すぎる仮定
相手に良いレシーブやらせないのがまさしく実力差だから

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:33:59.87 ID:TJQ9y9zq.net
>>639
今のボルは去年までの落ち目なボルとは別人だぞ
こっちの吉村はテレビに出ることしか頭にない馬鹿だし

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:34:05.48 ID:X2y/dnYL.net
中ペンが中国ジュニアの二人と香港の黄とポーランドのメガネしかいないとか寂しいな
あ、カンテロもいるか

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:35:41.36 ID:I/M+/bkX.net
>>644
そうですそうです松下大星
松下浩二の甥っ子

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:35:41.37 ID:X2y/dnYL.net
>>638
ワンハオとか見てたらそこまで劣っているようには感じないな
車でいうとオートマの時代マニュアル操作で勝負するみたいな感覚ではあるけど、そこまで劣っているわけじゃないよy

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:35:44.11 ID:ykbKYOG2.net
>>637
ttps://www.youtube.com/watch?v=JTAuRDi9y18
この子とか何かの間違いでゴジくらい強くなんねーかなあ(ヨーロッパのホープス王者)

シェーク裏裏ばかりじゃつまらんってのもわかるけど
もう男子のトップレベルじゃカットマンとか表ソフト並みに貴重よね

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:36:19.40 ID:TJQ9y9zq.net
>>645
若手はそのサーブでまず苦労するから
日本は出来るだけ早いうちから世界で対戦させてる
最低2回対戦すれば、サーブがある程度対処出来るようになるし

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:36:59.96 ID:ykbKYOG2.net
>>649
王皓は唯一無二の天才だから・・・
王皓の前に王皓なく、王皓の後に王皓なしって中国でも言われてるくらい

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:37:15.43 ID:X2y/dnYL.net
シェルベリとフェガールが想像以上に伸びてくれなくて悲しい

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:38:36.05 ID:TJQ9y9zq.net
ひなみういいな

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:40:36.92 ID:QNNBQs8Z.net
んーボルとオフチャが抜けてるのか?
ドイツ強いなー

日本はリオをピークにまた暗黒時代にもどってる
絶対的エースが失脚して前の水谷に変わる選手が育たない。
リスキーな選手だけがひしめく国になってしまった。

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:41:46.06 ID:X2y/dnYL.net
張本、宇田、松島、金光、戸上、中村で天下狙うよ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:45:39.04 ID:wjFP31Og.net
今回は明らかに中国勢がドイツにゲームをプレゼントしてる

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:45:52.44 ID:I/M+/bkX.net
>>650
こりゃいいもん見たありがとう
今強い選手多いフランスだし、ワンちゃんあるな!
そういえばスウェーデンに裏面粒のシェークいたなぁ
もはや全然見ない

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:46:25.70 ID:pRzvmmAG.net
オフチャロフのバック相変わらず速すぎて意味わからん
これほどの武器が日本ももっていれば

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:47:02.60 ID:TPPuyc8C.net
>>652
その言葉ホント好き

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:47:48.45 ID:X2y/dnYL.net
>>650
中ペンでヨーロッパタイプとなると速攻とかしなさそうだな

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:49:20.17 ID:J9wDcaAa.net
>>659
オフチャロフのバックは世界でも1番速いって宮崎さんが言ってたな
閻安程度なら全く反応もできないレベルw

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:49:24.94 ID:dof1wFRX.net
中国「サンスも通す ボルも通す オフチャも通す
ただしジャップ テメーはダメだ」

なぜなのか

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:49:48.12 ID:HglbQgJ/.net
>>659
あきらかに中国選手より洗練されてないのに、筋力でそれを打ち砕く感がやばい

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:50:33.40 ID:L+/TJQp/.net
勝てそうな予感…♪

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:51:16.53 ID:X2y/dnYL.net
水谷はでもオフチャには強いんだよな
相性って不思議

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:51:33.85 ID:J9wDcaAa.net
中国人はフィジカルが弱すぎる
違反用具に頼りすぎてきたつけが、ニューボールになってではじめてきたってかんじがする

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:54:42.80 ID:HglbQgJ/.net
はいはいw

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:55:31.04 ID:pRzvmmAG.net
今年の相次ぐ中国選手の敗退は中国国内ではどういう扱いなのかな
世界選手権とオリンピックさえ死守すればいいという風潮なのかそれとも危機と捉えているのか

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:57:07.91 ID:yJMNE1BL.net
>>655
日本は初の男子初の銅メダルだからな
ある意味、満足しちゃった感じはある

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 22:57:13.42 ID:dof1wFRX.net
どうせいつものやばいやばい詐欺だろ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:01:43.73 ID:J9wDcaAa.net
T2きてた男子中国枠の選手もダントツ最下位だったなぁ・・・。
甲Bくらいのザコ若手なのかと思ってたら全員超級選手だと知った時の衝撃
あんな連中でも今は国内でトップクラスなのかと驚いた

林高遠が世界代表だからなw

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:03:13.12 ID:X2y/dnYL.net
劉国梁に比べたら今のコーチとかすごい無能そうに見える
いやらしさがない

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:05:37.60 ID:sXUw/OhN.net
中国は何で信頼関係の厚い監督を左遷したのかね〜。選手をただのロボットだと思ってんだろうなー

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:06:49.39 ID:J9wDcaAa.net
今のコーチは無能って戦術の鬼と言われた王皓だぞ
林のベンチに入ってる劉国正は無能感漂ってるが王皓はそこまで無能ではないだろ

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:07:42.18 ID:pRzvmmAG.net
水谷はリオの銅でオフチャロフに張り合えたと思ったらまた突き放されて悲しい

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:08:16.61 ID:HglbQgJ/.net
国梁が異常に突出してただけ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:08:25.35 ID:EP6Xh6lN.net
>>675
劉国正って前女子のコーチしてなかった?

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:09:16.60 ID:X2y/dnYL.net
>>675
優れた戦術を持つ選手=他人に上手くアドバイスできるとは限らないよ
国正は無能かもしれないが2001年の中国団体敗北を救った英雄だからしばらく使われるだろう

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:09:17.81 ID:2kx/Mz/E.net
ボルに完敗して体力温存できたイサンスやん

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:11:40.17 ID:TKNvYI51.net
鉄筋コンクリート期待

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:15:45.32 ID:pgtnxQFE.net
ハリーさぼるなよ

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:17:25.03 ID:WfGuKtFa.net
>>678
男子か女子か忘れたが去年世界ジュニアで監督してた気がする

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:18:39.85 ID:WfGuKtFa.net
劉国梁って現役時代からなんか悪いこと企んでそうな顔だったもんな!!
謀略にかけては中華一よ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:19:18.13 ID:TKNvYI51.net
ハリーはストレート上手いなあ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:19:27.97 ID:pIGx+VTw.net
ベンチ親父?

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:19:53.26 ID:xITtB0cW.net
う〜ん、負ける気がしない

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:20:33.42 ID:rw8TLhMl.net
補助剤徹底規制、粘着ラバー使用禁止をしたとしたら中国は今の地位を維持できるのかな

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:20:34.80 ID:TKNvYI51.net
ハリーのおやじだなコーチ
どや顔はいないのかな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:20:59.77 ID:pgtnxQFE.net
ハリー父は何語でアドバイスしてるんやろ

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:21:15.03 ID:QNNBQs8Z.net
>>674
出世争いやら お国の事情
お国のお偉いさんは選手なんて関係ないから
何が共産主義だよって感じだよな

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:21:27.84 ID:pIGx+VTw.net
ヨンシクあかんね、本調子には程遠いな。

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:21:32.86 ID:X2y/dnYL.net
劉国梁と日本でいうところの野球の大阪桐蔭の西谷監督とか明徳の馬渕監督とかと被る時がある
どっちも常勝監督で作戦建てるのが上手くて選手に厳しいところとか

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:21:41.13 ID:HglbQgJ/.net
まだホジョザイガーっているんだ
みんな工場ヌリヌリラバーなのに

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:23:05.62 ID:Cx2VcWBw.net
木造いい読み

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:23:13.48 ID:pgtnxQFE.net
ダブルスだと木造ええなあ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:24:20.55 ID:F71f7NBU.net
大島森薗ペアの価値が完全に無くなったな

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:24:21.14 ID:HglbQgJ/.net
男子にしろ女子にしろ、やっぱり左が栄えるのはダブルスだよな

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:25:21.22 ID:TKNvYI51.net
T2代わりに出てやったんだから1ゲームくれくれ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:26:06.38 ID:kz25m35s.net
>>698
まあ歴代最強のワルドナーが右だしな
シングルだというほど絶対的でもないわ左利きは

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:27:32.58 ID:HglbQgJ/.net
まあ右利きが多いってのもあるんだろうけど、
アペルにしてもリンドにしても絶対的な感じではないな

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:28:07.07 ID:ykbKYOG2.net
>>700
男子で左の世界王者ってここ30年くらいでガシアンくらいだしな

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:28:32.32 ID:xITtB0cW.net
父上はねじり鉢巻きで爪楊枝咥えたら似合いそうだな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:29:01.13 ID:pgtnxQFE.net
木造はともかく、張本のダブルス優勝は最年少記録か?

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:32:48.95 ID:kz25m35s.net
日本若手特有の諦めの早さ

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:33:19.63 ID:pIGx+VTw.net
張本君の調子がおかしいな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:36:54.76 ID:TKNvYI51.net
チキータが欠陥品やで今日は

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:37:04.79 ID:kz25m35s.net
木造って名前なのにラケットに特殊素材入ってるのなw

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:37:32.78 ID:pgtnxQFE.net
コラコラコラコラ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:38:07.40 ID:x+aJ4iSV.net
おいおい

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:38:24.28 ID:J9wDcaAa.net
張本、フォアフリック下手なんだからもう打たなくていいよ
フレイタス戦でも全然入らんかった
前陣スマッシュみたいなことできる甘いサーブ出してくれるのはこのレベルだと水谷さんくらいだ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:38:25.75 ID:TKNvYI51.net
あぶねえなあw

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:39:36.16 ID:Cx2VcWBw.net
張本 フォア前のレシーブ長くなるとこ狙われる

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:40:05.51 ID:TKNvYI51.net
ナイスサービス

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:41:38.07 ID:x+aJ4iSV.net
張本のドライブ中学生じゃねえ

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:42:55.22 ID:YF5YBZdz.net
ハリーィ!がんばれ!!

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:43:09.78 ID:x+aJ4iSV.net
ともくん

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:43:48.27 ID:pIGx+VTw.net
どうした張本・・・

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:44:08.27 ID:TKNvYI51.net
鉄筋いけええ

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:44:15.84 ID:HglbQgJ/.net
この試合はハリーより木造が冴えてるな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:44:16.09 ID:pgtnxQFE.net
おい張本、そんなんじゃ中学レベルだぞ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:44:31.88 ID:x+aJ4iSV.net
おいこら

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:45:01.41 ID:x+aJ4iSV.net
木造先輩流石やで

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:45:07.38 ID:J9wDcaAa.net
張本のスタンドプレーがひどすぎるな
自分が目立つことしか考えてない

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:45:43.21 ID:TKNvYI51.net
あぶねえええ

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:45:55.35 ID:kz25m35s.net
木造先輩から岸川監督を感じる

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:46:20.31 ID:pgtnxQFE.net
ハリーあってないなあ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:46:20.41 ID:TKNvYI51.net
をいハリー

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:47:00.34 ID:x+aJ4iSV.net
ハリー喝だわ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:47:00.67 ID:F71f7NBU.net
ハリーのクソレシーブからのナイスサーブ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:47:16.51 ID:TKNvYI51.net
木造ええぉ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:47:28.44 ID:8EJhrIRa.net
決めきれねえww

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:47:33.19 ID:JMRGf00t.net
男子の韓国への苦手意識はなんなんだ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:47:37.61 ID:pgtnxQFE.net
ハリー、喝だ!

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:47:44.82 ID:HglbQgJ/.net
あれはレシーブ良いわ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:47:56.00 ID:Cx2VcWBw.net
張本w 縮こまってる

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:48:04.85 ID:MrcPVV0W.net
あ〜あ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:48:32.63 ID:x+aJ4iSV.net
トドメ刺せねえ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:48:32.92 ID:8EJhrIRa.net
健太しか韓国に勝てないのかよ!

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:48:33.80 ID:pgtnxQFE.net
ことごとくハリーで落としたな

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:48:34.78 ID:TKNvYI51.net
敗因親父がコーチ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:48:48.95 ID:xtOt8N0t.net
ああ
なんちゅう

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:48:49.21 ID:X2y/dnYL.net
これは張本さんからも喝ですわねえ

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:48:51.88 ID:HglbQgJ/.net
日本ペア云々より韓国ペアが冴えてきたって感じがアルナ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:49:04.00 ID:x+aJ4iSV.net
ハリーのレシーブうんこ過ぎる

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:49:19.85 ID:sXUw/OhN.net
張本って結構固まりやすい?イケイケの調子で勝ち切ってほしいんだけどな〜

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:49:20.12 ID:xITtB0cW.net
親父セコンドだとダメぽいな

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:49:20.28 ID:YF5YBZdz.net
やばばい流れになってきたぞ!

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:49:30.64 ID:u3ULTFAm.net
やっちまったかな

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:49:34.97 ID:Cx2VcWBw.net
張本 思い切っていかないと 入れるだけじゃチャンスボール供給

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:50:04.23 ID:gPqFMfAj.net
こっちのペアは相性悪いからヤバいぞ

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:50:10.79 ID:X2y/dnYL.net
張本はまだ中学生だしな
まだ精神面で成熟してないし粗が多い

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:50:27.32 ID:J9wDcaAa.net
張本が足引っ張りすぎ
かわりに大島か健太入れたらもう勝ってる。木造は相変わらず素晴らしい

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:50:31.91 ID:pgtnxQFE.net
勝っても負けても木造先輩にゴメンナサイやな

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:50:36.16 ID:JMRGf00t.net
張本水谷丹羽どいつこいつも韓国アレルギーで対中国どころじゃねえ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:51:15.88 ID:F71f7NBU.net
普通に韓国ペアが冴えてる

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:51:21.17 ID:x+aJ4iSV.net
畳み掛けなきゃまずい

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:51:49.21 ID:8EJhrIRa.net
イサンスバック強くて笑う

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:52:05.76 ID:x+aJ4iSV.net
読まれてたぞおい

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:52:17.86 ID:HglbQgJ/.net
木造もちょっとしんどくなってきたな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:52:44.18 ID:pgtnxQFE.net
もう慣れられたな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:52:50.11 ID:8EJhrIRa.net
全部同じやつ返されててワロタ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:52:53.69 ID:F71f7NBU.net
木造りも決まらなくなってきた

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:53:16.05 ID:xITtB0cW.net
見えます、親父に負のオーラが漂っています

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:53:32.61 ID:x+aJ4iSV.net
>>756
△韓国が冴えてる
◯ハリーがクソプレーしてる間に冴えてきた

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:54:02.66 ID:HglbQgJ/.net
つまり、結局は韓国冴えてきた

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:54:21.45 ID:8EJhrIRa.net
だめだこりゃ

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:54:33.20 ID:TKNvYI51.net
先手とれねえし無理げ

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:54:43.69 ID:sXUw/OhN.net
おいおい、負けちゃうじゃん

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:54:45.26 ID:YF5YBZdz.net
相手が冴えて来たな。勢いづかしたらいかん

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:54:50.21 ID:/XF9eRL8.net
楽勝モードだと思ってたのに何でこうなった(´・ω・`)

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:55:33.96 ID:sXUw/OhN.net
日本応援してると逆転負け率が高いからイライラするわ

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:55:39.85 ID:F71f7NBU.net
ハリーナイスネット

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:56:17.59 ID:YF5YBZdz.net
よし、ここからだ!

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:56:19.33 ID:TKNvYI51.net
あっちが勝ち意識してきたw

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:56:28.05 ID:x+aJ4iSV.net
ハリーどうにかしろ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:56:28.81 ID:pgtnxQFE.net
木造が今度は読まれてきた

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:56:38.34 ID:JMRGf00t.net
女子は韓国に勝つが男子は負け
なんか毎度このパターンだけどどうにかならんのか
韓国も国のメンツかかってるから必死ての分かるがそれにしてもなあ…

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:56:57.59 ID:xtOt8N0t.net
ファン・シュシンに3-0じゃなかったのかああああああ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:00.73 ID:HglbQgJ/.net
正直韓国ペアも実力あるんだから、こうなっても分かる気はする

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:05.19 ID:8EJhrIRa.net
しょぼ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:10.36 ID:pIGx+VTw.net
ワロタ・・・・ワロタ・・・

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:12.31 ID:pgtnxQFE.net
象徴的な失点でおしまいやね

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:14.09 ID:sXUw/OhN.net
は?

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:24.87 ID:8EJhrIRa.net
持ち上げてた勢息してるんかな

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:25.69 ID:YF5YBZdz.net
だめだ〜!

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:26.79 ID:HglbQgJ/.net
ハリーが失速したなあ・・・

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:38.87 ID:x+aJ4iSV.net
あっ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:45.28 ID:Cx2VcWBw.net
張本 フォアに自信ないから悪循環だったかな

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:58.64 ID:YF5YBZdz.net
まさかの逆転負け

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:57:58.87 ID:F71f7NBU.net
2-1の10-8でマッポとってたのにそこで勝ちきれなかったのが全て

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:58:03.65 ID:TKNvYI51.net
途中からのハリーはなんであんな消極的だったんやw

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:58:04.42 ID:b4oq09hb.net
シングルスは一回戦負けだし、ここに来て印象としては痛いな

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:58:10.58 ID:/XF9eRL8.net
2ゲーム連取した勢いで逃げ切れなかったか

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:58:19.86 ID:CTQuMCVC.net
いつもの大逆転負け

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:58:28.61 ID:HglbQgJ/.net
ハリーフォアレシーブでいいのにな

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:58:30.27 ID:uUpFSKEl.net
韓国勢に負けてばっかり

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:58:38.60 ID:xITtB0cW.net
普通にやればスイープ出来たゲームを落としてしまった

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:58:43.97 ID:x+aJ4iSV.net
まだまだ頼りねーわハリー
まあ中学生だから仕方ないけど

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:58:58.78 ID:++OtLd/J.net
期待がでかいし勝てるだろうと思ってた分ため息が出る負け方だわ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:59:03.23 ID:J9wDcaAa.net
張本、中国人なのにメンタルクソすぎんだろ
自国のエース、ファンがオフチャに負けて気落ちしてるのはわかるが、わざと日本に負けさせたいのか??
サーブミスで勝利プレゼントとかあっちのペアになんかもらってるのかよ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:59:04.18 ID:ykbKYOG2.net
まあ、しゃーない、樊/許にまた勝っただけで大収穫や
スウェーデンOPの丹羽とのペアも期待してるぞ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:59:13.00 ID:F71f7NBU.net
とりあえず親父をベンチに入れるな

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:59:24.75 ID:HglbQgJ/.net
まあ中高生ペアだから今後に期待かなあ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:59:47.64 ID:kz25m35s.net
>>799
こんな時に水谷先輩はなにしとんねん

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 23:59:49.35 ID:SVEbdvL+.net
たまに男子韓国を過小評価してる奴いるからちょうどいい
日本と韓国に差はない、もしくは韓国のほうが上だ
仮に水谷が今の不調から復活しても圧倒できる力はない

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:00:04.83 ID:hQ/jL/Qv.net
協会連中やメディアも中国連呼よりまず韓国の壁をどう打ち破るか真剣に考えなアカンな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:00:11.59 ID:4Fd9fWir.net
イサンスのバック強いのわかってたら張本はバックに返すなよ

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:00:20.99 ID:oNLutgF8.net
ただ吉村と違ってサーブミスした後に笑わなかったのがは良かった

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:00:24.73 ID:1zACmpyk.net
>>801
外人だとやっぱそう勘ぐっちゃうよねぇ。大事な所でミスするのはわざとか?って

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:00:26.53 ID:M4MUNtKM.net
韓国ヘイトしてるやつぐらいしか過小評価してねえよ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:00:36.32 ID:1GTanZmw.net
10-8のマッチポイントで(世間で言うところの)
勝ちを意識したって事やろか

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:00:38.35 ID:OYrZUnRv.net
こんなんだから俺以外はダメなんだって水谷が嘲笑ってそう
張本はまるで成長してないな

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:00:41.02 ID:oBcUqgyo.net
親父セコンドであと2・3回負ければもうあきらめるだろ

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:00:50.03 ID:rs5M8PlO.net
こりゃ大島森薗とやっても張本ペアが負けかな

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:01:01.92 ID:2hJypfBu.net
日本は小さく波がある選手が多く、韓国は大きな波がある選手が多いって感じかな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:01:09.09 ID:oRRMxrxb.net
イップスになりそう

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:01:16.38 ID:4Fd9fWir.net
張本、この最後のサーブは一週間くらい寝れないはす

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:02:20.92 ID:7f4Hq1oE.net
>>818
宇田みたいに忘れさせてくれる相手がいるといいんだけどな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:02:38.49 ID:4Fd9fWir.net
ああいう時は木造がちょっと喋って
作戦変えた方がいい
最後のセットは、あまりにも何も考えずプレイしてた

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:03:12.31 ID:2hJypfBu.net
女子決勝は流石に飽きた組み合わせだが、また一時間ぐらいやるんかな

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:03:16.98 ID:euqTqwci.net
嫌な負け方だったな

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:03:17.51 ID:oRRMxrxb.net
同国対決はもういいか

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:03:51.08 ID:OYrZUnRv.net
張本はシングル一回戦負け、ダブルスも韓国に負けてるようでは世界団体の代表なんてとんでもないな
こんなチキンメンタルでは全く戦力にならんわ。上田か村松入れよう

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:03:57.87 ID:EnsXtVC6.net
>>819
張本に彼女とかいるのかな?
14歳だからいなそうだけど

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:04:11.82 ID:7f4Hq1oE.net
>>820
張本は年上の木造に遠慮して、木造は格上の張本に遠慮してる感じだったな

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:05:33.62 ID:wt7qYt+y.net
彼女なんて作ったら弱くなる
宇田は好奇心の赴くままに事を済ませただけで恋人ではないからな

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:05:43.89 ID:8m8wrKFL.net
>>826
ほんと年上の岸川監督相手にズケズケ言う水谷先輩を見習って欲しいわ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:05:58.32 ID:hQ/jL/Qv.net
いくら帰化人でも日本に来ると特有の軟弱な空気に染まってメンタルまで日本人化してしまうんかな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:06:25.78 ID:rs5M8PlO.net
しかし選考会でのマツケンVS張本、水谷VS張本が楽しみだ
シングルでは日本で一番強いからな

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:06:49.42 ID:8m8wrKFL.net
>>829
まあ日本生まれだしな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:07:38.47 ID:wt7qYt+y.net
今年の全日本は張本かなぁて思ったが水谷の連覇はこれからも続くのかな

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:08:10.17 ID:8m8wrKFL.net
リオ五輪水谷がいればなぁ…今のうんこ水谷をハリーが倒しても自慢にならん

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:08:18.23 ID:2hJypfBu.net
代表クラス全員ベスト8以下で負ける説あるで

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:08:33.02 ID:hQ/jL/Qv.net
今年の全日本も水谷か張本の優勝なんだろうけどこいつら韓国以下なんだなて思うと素直に盛り上がれんよな

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:09:05.42 ID:PWeZ0JxY.net
宇田は長崎の身体を弄んだだけでポイ捨てよ

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:09:07.44 ID:oBcUqgyo.net
親父に花を持たせようとする度に取りこぼす親父

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:10:47.95 ID:JAIFaeaB.net
>>832
張本はメンタルが中学生だからなぁ
適当に格下に負けて決勝前に消えてる可能性がある

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:11:10.40 ID:OYrZUnRv.net
帰化中国人よりやっぱ自国選手だけで勝負したほうが強いのかもしれんね
特にコンビネーションが重要なダブルスなら、帰化人の張本より日本選手とやったほうが木造もやりやすそう
おまけにベンチ入ってるのも中国人だし、指導とか木造はちゃんと聞き取れてたんだろうか・・・。

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:11:40.46 ID:M4MUNtKM.net
はいはいw

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:11:51.82 ID:hQ/jL/Qv.net
しかしリオ終わったら危惧してた暗黒時代にこんなあっさり逆戻りしてしまうとはなあ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:12:10.00 ID:PWeZ0JxY.net
>>835
俺が卓球見てて日本が韓国より上だったのはほんのここ数年だけだからむしろ日本が韓国より上にいる方が違和感あるわ
日本男子なんて香港台湾に勝てないのがデフォポジションだったし

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:12:28.61 ID:euqTqwci.net
>>829
日本生まれの日本育ちだぞ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:12:35.64 ID:2hJypfBu.net
負けたらどの選手でもこの流れなるんだから、持ち上げ勢はしばらくスレ見なくていいと思うよ

おれは楽しむが

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:13:13.34 ID:JAIFaeaB.net
>>842
いや水谷まで韓国に負けるのはそこそこ異常事態だろ

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:14:05.01 ID:7f4Hq1oE.net
>>834
横浜で吉田海偉がベスト8入ったのが何十年ぶりとかじゃなかったっけ?
最近わりと感覚麻痺してるけどちょっと前まではベスト8とか入れなのが普通だったんだよなあ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:14:25.25 ID:2hJypfBu.net
ごめん、全日本ね

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:14:33.86 ID:M4MUNtKM.net
いくら劣化したとはいえ世界戦で張継科に勝ってるイサンスに負けてるんだから別に不思議じゃない

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:16:09.66 ID:8m8wrKFL.net
水谷吉田岸川の三馬鹿時代が懐かしい

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:16:43.23 ID:OYrZUnRv.net
ジーコに勝ったはもう何の自慢にもならんからな
彼、二回戦でガルドスに勝つのが精一杯だった

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:17:27.92 ID:M4MUNtKM.net
とはいえ、世界戦での中国勢の仕上げ方は違うからねえ。

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:18:24.00 ID:AxMxggLM.net
>>832
上田はジャパントップ12で水谷吉村にも勝ってるから、上田が優勝する可能性もある
社会人では丹羽にも勝ってるしな

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:18:41.15 ID:hQ/jL/Qv.net
韓国は男子はどの選手も軍隊いくからメンタルは強いんだろ
対日相手したときの接戦での強さは異常

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:19:59.87 ID:AxMxggLM.net
>>839
だとすると、木造は吉村兄弟のどちらかと組めばいいのか?
年齢的には弟の方がいいけど、国際試合はイマイチなんだよな

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:23:02.41 ID:OYrZUnRv.net
スウェーデンOPのドローもう出てるな

大島、二回戦でファン
丹羽、二回戦でM・カールソン、勝てれば方博
健太は李サンス
張本はドイツと同じとこ、一回戦勝てば許シン

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:26:23.42 ID:rs5M8PlO.net
マツケンは年末に向けてクジ運も仕上げてきてるな
クリスマスの選考会では200%の完全体となる

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:26:49.87 ID:2hJypfBu.net
始まってから気にしようと思ってたけど、また中国メンバーこぞってでるんかww

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:26:56.89 ID:2kHqVmdA.net
>>855
もう正直張本以外はなんか、見る気にならないな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:31:17.97 ID:OYrZUnRv.net
スウェーデンOPはボルオフチャゴジが出ないから中国勢にもチャンスがありそう

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:32:12.33 ID:lyKFd8XA.net
丹羽張のダブルスキャンセルなん?楽しみにしてたのに

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:35:48.93 ID:8m8wrKFL.net
英語圏で卓球盛んな国無いのにittvの実況は英語という

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:36:05.45 ID:fuPhVyVl.net
>>859
ゴジw

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:38:07.84 ID:JAIFaeaB.net
>>859
突然地元のカールソン兄弟にワルドナーパーソンが憑依して中国勢を粉砕するに1ジンバブエドル

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:38:25.14 ID:7f4Hq1oE.net
>>861
国際公用語だからな

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:39:24.01 ID:JAIFaeaB.net
>>861
シ…シンガポール

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:41:05.03 ID:PWeZ0JxY.net
>>861
卓球の母国だからOK!!

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:41:23.07 ID:7f4Hq1oE.net
英語ならまあ世界中の人が完璧でないにしろある程度聞き取れる
日本語や中国語やドイツ語でやられても他の国の人はちんぷんかんぷんだろ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:44:26.74 ID:OYrZUnRv.net
ワールドカップ優勝してファンも撃破
ますます自信つけたオフチャにボルが勝つのは無理なんかね
たまにはボルが勝ってるとこ見たい

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 00:57:50.30 ID:3nDh7Xjm.net
>>852
選考会での上田の調子だと絶対どっかでこけるだろ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:19:12.23 ID:AxMxggLM.net
>>860
まじ?

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:26:38.14 ID:AxMxggLM.net
あらマジで丹羽張本のダブルス入ってないな
張本拒否したんなら、アスカ出てんだから、アスカと組んで出ろよ
アスカはもっと国際試合経験させて慣れさせるべき

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:28:44.31 ID:OYrZUnRv.net
丹羽は張本のこと絶対嫌ってそうだもんな
組みたくないんじゃね

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:29:02.46 ID:l0Usy9Wh.net
大島森園しかいないね

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:32:17.76 ID:73M8ZT9t.net
スウェーデンの丹羽張本ペアキャンセルが11日午前中付けになってるな

前回丹羽張本で組む予定だったオーストラリアオープンのダブルスキャンセルは
その前週の中国オープンのシングルで張本に破れた翌日

今回は張造が中国ペアに勝っちゃった翌日
恐らく両方とも丹羽くんの意思だろうね

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:32:42.80 ID:AxMxggLM.net
>>872
どっちかというと、丹羽が拒否したんじゃなくて張本が拒否してそうだけどな
丹羽は基本的に好き嫌い少ない
言われたら、やるって感じ

張本の方は木造と仲良いから、その感じを壊したくないのかもしれない
もちろん、全くの想像だから、真相はわからないけど

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:32:52.97 ID:I8pa1+q9.net
俺がオフ茶なら今回は黙って譲る

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:37:50.04 ID:JAIFaeaB.net
本日のメインイベント

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:38:17.27 ID:AxMxggLM.net
>>874
なるほど
もしかすると、倉島と張本父が相談して、ダブルスは木造とだけ組ませることにしたのかもしれない

東京オリンピックまでまだ2年以上あるんだから、出来るだけ色んな組み合わせ試した方がいいと思うんだけどな

現時点で、オリンピック代表に選ばれること確実なのは張本くらい
丹羽だって、上田や木造がシングルスで活躍しまくれば代表落ちもありえるし
水谷だってこのままだ代表落ちは十分ありえる

水谷丹羽の下辺りが東京オリンピックわ照準に力付けてきてるから、どうなるかわからん
試せるものは試した方がいい

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:40:28.15 ID:l0Usy9Wh.net
もう誰が代表になるか分からんから決まってからでいいよwww

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:42:42.71 ID:OYrZUnRv.net
>>878
一回戦負けの帰化中国人、張本君がなんだって?

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:43:46.60 ID:73M8ZT9t.net
>>878
来年3月のワールドチーム杯は五輪方式だから
そこで丹羽と張本を代表にしてダブルス試す可能性はありそう

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:43:59.71 ID:1zACmpyk.net
オフチャがゼンドンに勝ったのは本当に凄かったな〜。しかし優勝はボルの方が盛り上がる

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:46:12.24 ID:OYrZUnRv.net
決勝、レベル高いけどやっぱりオフチャ対ファンのほうが面白かったな
ボル対林は林が弱すぎて盛り上がらんかったけど

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:47:01.16 ID:PLWB3WE0.net
スウェーデンは英田出るんだな
頑張って欲しい

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:47:39.55 ID:73M8ZT9t.net
そりゃ、ドイツ人の同士討ち見てもつまんないのは当然

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:49:06.70 ID:JAIFaeaB.net
嫁はオフチャロフの勝ちだな

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:49:43.24 ID:8m8wrKFL.net
頭おかしいバックハンドしてんな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:50:47.20 ID:73M8ZT9t.net
英田の「AIDA」って文字見ると欧米人はオペラとミュージカルを思い浮かべちゃうだろうな

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:50:54.67 ID:OYrZUnRv.net
中国人の同士討ちよりは華があるしましだけどこの決勝、今年3回目だしな

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:53:06.31 ID:73M8ZT9t.net
中国人の同士討ちをわざわざ見てる人がいたことに驚き

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:55:07.90 ID:OCuw8HWI.net
少し前
中>>(越えられない壁)>>独≧日>>韓
現在
中≧独>>(越えられない壁)>>韓>>日

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:56:36.15 ID:73M8ZT9t.net
>>891
確かにその通りだね

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:56:52.16 ID:8m8wrKFL.net
>>891
リオのスーパー水谷さんは壁の超え方知ってたはずなんだがな
頭を打ったようて忘れたらしい

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:57:25.09 ID:W+dLO34c.net
今年だけでも丹羽がオフチャロフに、張本がボルに勝ってるだろ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 01:58:16.11 ID:OYrZUnRv.net
>>891
さすがに日本が韓国より下はないわ
韓国なんてろくな選手いないじゃん

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:00:03.54 ID:W+dLO34c.net
韓国disに見せかけた水谷disはヤメロ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:00:41.15 ID:mFXdUGkG.net
地力
オフ茶>ボル

オフ茶>ボル
年俸
オフ茶>ボル
実績
ボル>オフ茶
人気
ボル>>オフ茶

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:01:22.14 ID:qbR7JszQ.net
しかしドイツは本当に凄いね、主力が中国一軍と対等に渡り合えて

このスレの馬鹿どもなんて、ジャップのミジメさを棚にあげて、上から目線で
せいぜい中・独の若手はザコしかいないとか、その程度の負け惜しみしか言えないだろう

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:03:19.30 ID:mFXdUGkG.net
>>898
ポリコレ帝国ドイツでジャップなんて単語吐いたら差別主義者として社会的に抹殺されるがな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:05:14.70 ID:73M8ZT9t.net
水谷、この1年で韓国人に3敗か
確かに日本の方が上かも

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:09:11.72 ID:tZTSUz1K.net
>>894
その2試合だけで日本一軍はドイツ一軍と対等だって言いたいの?
それ以外は日本側がほとんど負けてるのに(笑)
ましてや中国には全然勝ててない
ま、さすがに丹羽がシュシンに勝ったことをもって、マロンに勝ったボル&
ファンに勝ったオフチャに比肩し得ると考えるキチガイはいないだろうけど(失笑)

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:12:01.76 ID:8m8wrKFL.net
ボルの意地

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:13:19.25 ID:7ZjGVsVy.net
ボルちょっと頭皮後退したよね
それでもハンサムだけど

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:15:20.09 ID:OYrZUnRv.net
いつも競るんだけど絶対最後にオフチャが勝つんだよな

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:15:32.30 ID:dYi+ZLgx.net
スウェーデンOPって男子予選グループ47もあるけど
4回勝たんと本戦行けん感じかな?

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:19:50.73 ID:73M8ZT9t.net
>>905
チェコオープンなんて5回勝たなきゃ本選行けないグループがあったよ
ゲラシメンコはその5回を勝ち抜いてたけど

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:19:59.36 ID:W+dLO34c.net
こんなマイナースレでも頭のおかしい奴が必ず湧くな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:22:48.98 ID:7ZjGVsVy.net
なんだそれw

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:22:52.96 ID:1zACmpyk.net
オフチャ安定して強い。奥さん美人だと精神が安定するのかな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:26:04.22 ID:l0Usy9Wh.net
みんなバックハンド効きすぎだろ・・・

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:26:56.66 ID:C9libgwI.net
>>899
どうでもいいけどドイツでジャップは差別用語という認識はないぞ
アメリカと日本以外では略称として今でもJAPと使ってる国はある
https://www.youtube.com/watch?v=8-lNs5q2z1M

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:27:20.52 ID:1zACmpyk.net
追い上げた

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:27:50.63 ID:k8pq4zma.net
バックサーブ最強説

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:28:40.33 ID:OYrZUnRv.net
ボルはただでは負けないなぁ
バックサーブで流れ変えた
なんの変哲もなさそうなバックサーブなのにレシーブできないオフチャw

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:28:47.64 ID:hQ/jL/Qv.net
苦し紛れのバックサーブじゃなくボルみたいに武器にできるぐらい鍛えておくべき

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:28:48.22 ID:oBcUqgyo.net
あの何気なさそうなバックサーブは曲者だな

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:32:34.03 ID:1zACmpyk.net
また変なサーブしたw

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:33:20.16 ID:oBcUqgyo.net
ティモ必死

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:33:40.36 ID:1zACmpyk.net
オフチャ打ち合い強すぎてヤバイ

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:35:54.73 ID:l0Usy9Wh.net
対応してきたな

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:36:35.68 ID:1zACmpyk.net
いや〜強い

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:39:20.74 ID:OYrZUnRv.net
ボルめちゃくちゃ勝ちたかったんだろうなぁw
あんな変なバックサーブまでしてオフチャを惑わせようとするとは

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:39:28.20 ID:oBcUqgyo.net
ティモの紹介が先なんだな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:39:55.52 ID:k8pq4zma.net
そんなオフチャロフ選手がオススメする水谷隼カレーをよろしくな!
https://i.imgur.com/AswbdYC.jpg

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:46:53.95 ID:OCuw8HWI.net
孔令輝のバックサーブもそっけないけど地味に強かったな

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 02:51:39.40 ID:OYrZUnRv.net
ゴジ上田も、することなくなったゴジが苦し紛れで出してみたバックサーブで流れもっていかれた
シンプルなレシーブしか返ってこないし両ハンド振れる選手にはいいのかも
サーブ自体はたいしたことないけど相手が全く予測してないことをいきなりやるってやっぱ効果的

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 03:07:53.73 ID:8m8wrKFL.net
アチャンタがオフチャロフより背高いってついさっき知った

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 04:53:56.55 ID:W3tLDI2d.net
やっぱり裏でやってるF1なんだと痛感した

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 05:07:15.17 ID:PLWB3WE0.net
>>924
これ結局売れてんの?w
あと健太の写真集も

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 06:04:23.44 ID:0xOTeEFJ.net
>>929
カレー結構おいしいよ
いわゆるオーソドックスなカレーだけど具が大きくてたくさん入ってる
割といつもストックしてるw

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 11:41:36.16 ID:AxMxggLM.net
>>894
でも、その半年でオフチャとボルは更に上行った
今の丹羽ではオフチャに勝てない

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 11:49:19.12 ID:AxMxggLM.net
オフチャの奥さん、誰かに似てるなと思ったらレディーガガに似てるな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 12:07:52.83 ID:AxMxggLM.net
ボルはやっぱ、ずっと一緒にやってきてるからオフチャの弱点わかってるな
フォアが弱点で、もっと言えばフォアミドルが弱い

最後のセットは、樊振東倒したオフチャに花を持たせたって感じで譲ったな
本来なら、その前の大会でオフチャはボルに同じことしないといけなかった
馬龍を倒したボルに

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 12:26:40.15 ID:IYRwM0cC.net
>>933
オフチャは同士討ち元々は弱いからある程度の実力がある同じチームのひとなら勝てて当たり前なんだけどな
オフチャと同じロシアのチームメイトの水谷やサムソノフはほとんどオフチャに勝ってるし、昔はボルにもカモられ、
ズース、バウム、シュテガーにすらほとんど負けてたからな

なのになぜ今になってボルがオフチャに勝てないのかというと、ボルはサーブが効かなきゃ雑魚だからだよ
それをオフチャに見切られてサーブに対応されるようになったから勝てなくなったんだよ
ボルはサーブ効かないとオフチャが負ける要素なく簡単に勝てる香港の雑魚ペンや張本にすら勝てないからな
いくらオフチャが同士討ちに弱いとはいえ、サーブが効かないだけで香港の雑魚ペンや張本にすら勝てないボルにはそりゃ負けたくても負けないわな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 12:33:06.84 ID:JEnQeQfZ.net
林くんには期待してるよ
ハオ帥枠のネタキャラとして

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 12:53:07.45 ID:NKm/I7/t.net
オフチャロフいいね
日本人が同じパターンの活躍したら、「すごいけど五輪や世界卓球で見せてほしかった」てひねくれた反応になりそうだな

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 14:19:37.82 ID:AxMxggLM.net
>>936
ボルやオフチャロフと毎回良い勝負するには身長175は必要だな

丹羽はこの前オフチャに勝ったけど、あれが毎回通用するほど世界は甘くない
ある程度、お互いの実力拮抗してないと良い勝負には出来ない

そのためには、体のデカい選手と中陣でラリー繰り広げられるくらいの身体能力が必要

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 14:30:23.59 ID:pXxJA29H.net
>>937
村松がカットマンになってなければ・・・

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 14:35:26.61 ID:OYrZUnRv.net
スウェーデンOPも中国男子のアウト祭りになりそうですね・・・。
ただ今回はボルオフチャゴジ水谷が出ないので中国勢にも優勝のチャンスがありそう
このメンツなら丹羽か健太に優勝してほしい

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 14:37:28.49 ID:gj2CfwnL.net
>>669
劉国梁がいればの大合唱だね
ただしメディアがそういう記事を書くと全て削除されている

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 14:42:17.61 ID:7f4Hq1oE.net
>>939
オフチャ、ボル抜きで誰が樊振東に勝てるのよ?

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 14:49:00.11 ID:OYrZUnRv.net
>>941
オフチャのゴリラドライブ連打に敗れたやろ。樊振東はパワーヒッターに弱いから二回戦で大島に負けそう
今の許シン程度なら上位選手は誰でもチャンスがあるし中国勢以外の決勝になる可能性は高いよ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 14:52:26.55 ID:7f4Hq1oE.net
>>942
樊が大島に負けるようなことは天地がひっくり返ってもありえない
大島とオフチャのドライブが同格だと思ってるなら眼科に行ったほうがいい

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 14:57:22.39 ID:pXxJA29H.net
>>943
そいつはそうやってわざと突っ込みどころの多いところを言って人に絡んでほしいだけの引きこもりだから相手しちゃダメ
俺も詳しくないけど境界性人格障害ってやつらしい

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 15:01:25.40 ID:7f4Hq1oE.net
真面目に考えるとフォアはまあイ・サンスくらいはあったとしても
バックはアポロに毛が生えた程度でしょ?大島のドライブって

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 15:01:36.94 ID:0bMsXIaC.net
>>942
>>943
そもそも大島とオフチャは同じパワーヒッターでもタイプが違うよね
大島は馬龍や方博と同じ連打型のパワーヒッターで、強打の連打力はあるが1発1発の威力が欠ける
オフチャは吉村やジェドンやジンクンと同じ1発1発の威力のあるパワーヒッターで、1発1発の威力はあるが連打力が欠ける

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 15:02:07.03 ID:OYrZUnRv.net
>樊が大島に負けるようなことは天地がひっくり返ってもありえない

オフチャ戦の前も同じようなこと言ってる人がいたけど結果は・・・。
結局技術で同レベルまでこられたら、フィジカル強い方が圧倒的に有利なのよ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 15:02:30.89 ID:j+lglOs2.net
ID:OYrZUnRvは例のキチガイだから相手にしない方がいい

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 15:04:12.33 ID:OYrZUnRv.net
>>944
kenzo、お前はいつも髪型の話と精神病の話してるなw

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 15:31:14.16 ID:jPbCIHfo.net
オフチャも一回勝てただけやしな
本当に樊を越えたかどうかは最低でもあと1回は勝たないとなんとも

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 15:33:51.34 ID:jPbCIHfo.net
>>939
ムジさんその他愉快なジャップたちもとうとう突っ込み待ちの
ネタキャラになってしまってつれぇわ 一昔前の韓国勢みたいな扱いだな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 15:49:26.55 ID:pkh8AJVw.net
しかもオフチャはわけわからんバックドライブで押してただろ
フォアしか振れない選手には無理だと思う

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 15:52:56.92 ID:If2kLT2E.net
ジーコ前は強くてふてぶてしくてクールだったよに、
最近かわいいネタキャラ感じだな

日本リーグやTリーグ来てほしい

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 16:30:41.53 ID:JEnQeQfZ.net
卓球ってわりかし低身長が不利にならないスポーツだけど丹羽君レベルで小さいと上手くても安定感に欠けてしまうのがな
160代後半と前半の間に壁がある感じ

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 18:41:11.92 ID:73M8ZT9t.net
森薗160、及川161、丹羽162

その及川が一昨年1試合でイエロー3枚貰ったあげくラケット検査で失格になったローカル少年と試合してるぞ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 18:57:31.17 ID:C9libgwI.net
>>947
オフ茶が樊をボコるって書き込んでた奴いたぞ、俺もヤンアンストレートで倒した後オフ茶にもチャンスあると書き込んだ。スレ遡ってみ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 19:01:15.61 ID:dXxF4Oj7.net
ライブスコアて無くなった?

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 19:10:42.85 ID:oRYfLMk5.net
丹羽そんなに身長低いのかw
男で160前半とか冗談だろw

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 19:14:33.97 ID:id+os2mr.net
コロコロキチガイ鈴木
「kok※※※」と「wet※※※」いなくなったじゃん、ヤフコメから

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 19:15:36.55 ID:dXxF4Oj7.net
>>958
言っとくが体重も50ちょっとしかない

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 19:22:46.84 ID:OYrZUnRv.net
チビは日本人卓球選手の宿命みたいなもん
大島ですら170もないどチビだし

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 19:53:53.16 ID:HIcxUMra.net
三田村や時吉はチビゴリ体形だけど、
最近の丹羽や森ゾノは小柄で中学生みたいな体形だよな
足見れば筋肉質ではあるけど

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 19:55:48.86 ID:73M8ZT9t.net
昨日全日本カデットで優勝した中1の吉山遼一は骨太で脚が長く
いかにもデカくなりそうな体型(13才の頃の王楚欽の体型に激似)だがら期待してる
現時点ですでに165くらいある

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 21:00:39.41 ID:oNLutgF8.net
スウェーデンはまだ終わってないけど、今年のグランドファイナル出場選手は
オフチャロフ
ボル
樊振東
林高遠
張本智和
ゴジ
サムソノフ
松平健太
方博
丹羽孝希
黄鎮延
許シン
吉田雅己
大島祐哉
荘智淵
ゲラシメンコ
でほぼ決まりだな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 21:13:20.66 ID:jPbCIHfo.net
馬龍いないなら決勝オフチャと樊かな 再戦期待

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 21:21:07.89 ID:73M8ZT9t.net
>>964
ダブルスは男子3ペア、女子2ペアが出られそうだ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 22:02:01.36 ID:AxMxggLM.net
>>952
そうなんだよな
中心選手には、あのオフチャみたいな速いバック振れないとまず勝負にならない

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 22:04:46.13 ID:AxMxggLM.net
中心選手じゃなくて樊振東だった

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 22:41:09.38 ID:7fg9d+1j.net
中心選手(林高遠)

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 23:01:58.05 ID:9Hexs0/o.net
劉国梁って今どこで何してんだろ。
文革の時みたく自己批判させられてたりするのか。
あれだけ優秀な指導者が卓球界から消え去るのは
あまりに惜しい。どこかの国に亡命して卓球の
指導を続けて欲しい。できれば日本に来て欲しいが
外交問題的に無理だろうから、米国とかどうかな。

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 23:28:55.94 ID:8m8wrKFL.net
グオリャンなら林高遠をハオ帥二世呼ばわりしたことで国家機密漏洩罪に引っかかって服役中だよ

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 23:44:14.18 ID:APG7tBPx.net
ええっ?自殺じゃなくて?

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 23:45:19.89 ID:OYrZUnRv.net
>>964
このメンツだとどうせ決勝はボルとオフチャロフなんだろうな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 01:25:03.51 ID:6p5TMAmB.net
>>973
樊振東とオフチャかボルの決勝だと思う
樊振東は次にオフチャと対戦したら流石に入念な対策してくる
そう簡単には勝たせて貰えないだろう

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 01:25:46.98 ID:k58BXkGS.net
ボルは樊にさえ当たらなければワンチャンあるんじゃね

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 01:35:01.88 ID:xvFreZPw.net
普通に考えたらドイツの同士討ちの可能性が高そうだけどファンが波乱を起こせるか注目だね
ドイツOPはオフチャロフが中盤手を抜いていろいろデータをとってるような雰囲気があったから、次やるとボル対林高遠のようにボコボコにやられてしまう気もするけど・・・。

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 01:51:52.04 ID:Sc47S8p+.net
オフ茶の扱いが一時期の平野まんまやな

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 01:57:21.92 ID:rCfccaWV.net
同じやつがやっとるだけやん
林の大逆転敗けがニッタクマンスリーのクイズでネタにされててワロタ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 01:58:47.51 ID:6p5TMAmB.net
>>977
オフチャの弱点は樊振東もわかってるみたいな試合してたから
次は徹底的に狙って来るだろう
それに最初のセットから全開でいくと思う

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:05:27.98 ID:xvFreZPw.net
平野みうみたいな全く研究されてなかった一発屋が勝つのと
非中国トップとして徹底研究されてるオフチャが勝つのでは全く意味が違うんだけど素人さんだとそのへんわかりにくいかもしれないね

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:07:43.54 ID:HEGSJ3Wz.net
英田映像停止www

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:10:39.45 ID:pxilhCNp.net
相田って人、クソ弱い・・・
先週日本人に3戦全敗してるフランスの雑魚にフルボッコじゃん

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:14:18.29 ID:En4lD9f7.net
国内でもほぼ無名なのに国際大会で勝てるわけ無いだろ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:18:34.49 ID:En4lD9f7.net
ittv復活したけど試合止めてるな
会場で電気系統の問題でも起きたんかな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:19:40.39 ID:HEGSJ3Wz.net
なんだ、何が起こった

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:20:42.89 ID:xvFreZPw.net
信号機材の英田は国内でも指折りのカットマンだから頑張ってほしいね

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:24:20.01 ID:pxilhCNp.net
>>984
そんな感じだね

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:24:26.97 ID:En4lD9f7.net
お、戻ってきた

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:27:24.72 ID:pxilhCNp.net
にしても車椅子の女性の体型すごい
障害者って大抵痩せているイメージだからびっくり

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:27:39.40 ID:En4lD9f7.net
英田みたいなオールラウンダーに近い裏裏のカットマンってロマンはあるけど実際はバックに強打打たれて詰むな
国内のレベルの威力のないドライブ相手ならまだしも

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:28:12.72 ID:HEGSJ3Wz.net
お前らの大好きな辛子明太子やってるやん

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:29:31.91 ID:xvFreZPw.net
>>991
辛子明太子って誰??

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:29:56.73 ID:pxilhCNp.net
このカットマン、攻撃力が相当しょぼいね

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:31:10.81 ID:HEGSJ3Wz.net
近所でテロでもあったんかな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:32:37.50 ID:xvFreZPw.net
英田のブチ切れバックサーブしゅごい

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:34:07.11 ID:pxilhCNp.net
Hitomi SATOの方が強そう

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:38:08.24 ID:Y4NBukC7.net
今検索したらこの人スウェーデンリーグにいるのか
実業団リーグと収入どのくらい変わるんだろ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:38:21.83 ID:pxilhCNp.net
攻撃9割近くミスってる・・・

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:38:42.59 ID:k58BXkGS.net
ID:xvFreZPw
こいつ樊スレでも煽ってて草
オープン戦で1回負けた程度で大喜びとか必死すぎひん?

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:39:17.06 ID:xvFreZPw.net
英田、健闘はしたけど惜しかったな
おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200