2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キョウヒョウ】粘着ラバー総合12【翔龍】

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/10(火) 00:01:00.75 ID:/rglqvqE.net
粘着ラバー(主に中国ラバー)、粘着テンションを愛してやまない方、語りましょう。

過去スレ
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合11【翔龍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1504399664/
【キョウヒョウNEO】粘着ラバー総合10【天極NEO】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1353066510/
【キョウヒョウNEO】粘着ラバー総合 9【天極NEO】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1312040936/
【狂豹NEO】粘着ラバー総合スレ 8【天極ネオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1264393029/

・無駄にスピードを求めるな
・粘着力が強いからといって回転がかかるわけではない
・ボール引っ付けて遊びたいんなら接着剤なり両面テープなり使え
・スポンジの色と性能は関係ない
・ラケットとラバーの相性なんざ使い手次第だ
・カタログの数値は当てにならん
・スレ違いのレスにはスルー推奨

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/23(月) 14:25:18.83 ID:SPpgvpXG.net
2枚で3000円もしなかったからpea729-08と08ESを買ってみた
08は硬い上に逆反りが酷くて貼るときに空気が入って微妙な貼りごたえに…
粘着は同じくらいだけど食い込みにくい08はボール落とすと一瞬でくっつく、ESは食い込みやすい分ワンバウンドするって感じ
同じコルベルにマントラHとマントラMを貼った時より軽い
打ったら感想書くかも

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/23(月) 20:58:57.75 ID:pp0G+BPi.net
>>32
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/23(月) 21:28:52.61 ID:92S6gyV8.net
>>31
TSP保護シート使ってれば大丈夫じゃない?ほとんどケアしてないけど2ヶ月たっても粘着保たれてるよ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/24(火) 21:32:24.20 ID:q38RDucr.net
>>35
シートもラバーもどんどんゴミがついていってしまうんです
シートを洗ってもすぐに真ん中だけ粘着なくなってしまうので

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/24(火) 21:33:19.71 ID:q38RDucr.net
↑真ん中にゴミがついて粘着がなくなるって意味です

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/24(火) 21:52:39.92 ID:upbpPVbn.net
100均のスポンジで、手入れに使えるのないかな。

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/24(火) 23:22:38.51 ID:Be5M9r1/.net
>>36
たまに君みたいなどうしても埃がついちゃうって悩んでる人いるけど諦めたほうがいい
粘着がなくなって性能が落ちたとナーバスになるんだったらもうテンションラバーに乗り換えよう

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/25(水) 16:59:42.21 ID:p3oWk7TP.net
>>39
確かにそこまで気にすることでもないですね
大きくプレーの質が落ちる訳でもないですし

皆さんありがとうございました!
これからも粘着で頑張っていきたいと思います!

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/25(水) 20:12:07.42 ID:7Qb2qu3x.net
強粘着ラバーの保護フィルムって粘着と非粘着どっちが良いの?

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/26(木) 01:29:35.37 ID:M784MSPz.net
ラバーのホコリは指に水道水つけて適当に拭いてる
あとは適当にシート貼っておわり
それで次の日粘着回復してる
嘘だと思うならラバーの端っこで試してみるといい

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/26(木) 13:01:39.71 ID:1p2B/i8x.net
>>42
ミスト系のクリーナーなんて、ただの水っぽいもんなーw
泡系だって界面活性剤、つまりは石けん水だし。

無論、各メーカーひみつのレシピがあるんだろうけど。

粘着使いだけど、毎回クリーナーなんてしないで、「はーっ」と息を吹きかけて
ユニフォームの端で拭いて、TSPの粘着シート貼っておしまいだなー

それでも三ヶ月くらいベタベタだね。真ん中は言われてみればべたつき落ちるけど
回転性能が極端に下がった感じもないし

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/27(金) 23:26:52.25 ID:8z49iy9x.net
アレスってどうなんかな?WRMのラバーは〜みたいな100回は見た意見じゃなくどういうラバーなのか知りたい

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/28(土) 00:16:57.84 ID:NlJDDcAm.net
>>44
売り文句は「闘いの神粘着降臨」
価格は税込3758円らしい

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/28(土) 17:38:51.08 ID:e44Mxg9n.net
>>45ありがとう
使用感とか知りたいけどやっぱり自分で買って使ってみるしかないか
WRMのラバーはレビュー探しても信者ばっかりで参考にならんのよね

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/28(土) 18:03:45.92 ID:BUdc7/VA.net
WRMはほんと使う使わないがきっぱり分かれるよな
試しに買ってみるには微妙に高いし…
店で試打するのがいいのかもしれないけど買わずに出れる雰囲気なんだろうか

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/28(土) 18:11:10.59 ID:SWHn0jqr.net
>>47
昔はネット注文後払いにして一切払ってないけど請求来ないとかいう畜生がいたなw

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/28(土) 19:54:10.09 ID:JPr50mkO.net
木星2proブルーなら使ってる

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/28(土) 19:55:30.32 ID:GFJMGPHV.net
>>49
使用感どうです?

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/28(土) 21:19:48.29 ID:ZvwwwiRO.net
粘着はキョウヒョウに限る
それ以外は金と考える時間の無駄

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/28(土) 21:25:25.55 ID:JPr50mkO.net
>>50
まず、メッチャクチャ重たい。
ボヨヨ~ンと弾む。こちらの反応に対して、少し鈍いというか…。
ドライブとカットはよく掛かる。
スマッシュや角度打ちはやり辛い。

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/28(土) 21:31:15.31 ID:GFJMGPHV.net
>>52
ありがとうございます
貴重なレビューです
木星はとりあえず無しかな、アレスのがまだ飛びそう

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/29(日) 00:32:35.06 ID:VQVLIJvc.net
>>53
アレスは一応強粘着らしいから、クセはもっと強いはず。

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/29(日) 11:10:03.57 ID:bm5e1ylm.net
木星2プロブルーは省狂3ネオを弾みと回転のかけやすさを強化した感じのラバーだと評判だけどね

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/29(日) 11:30:47.14 ID:AqaFXULR.net
>>54>>55
情報ありがとうございます
とりあえずボヨンとするようなラバーは苦手なんでアレス買ってみたいと思います

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/29(日) 12:32:25.74 ID:0kV6DjRH.net
中国ラバーなんか臭くない?
酷い場合剥がしてからもラケットから変な臭いする

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/29(日) 14:17:52.25 ID:f5boonPY.net
>>57
それが普通
中国ラバーは臭いものだ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/29(日) 16:00:27.51 ID:4rL8izka.net
あれ臭いよねり何の臭いなんだろ。イダテイの臭い?

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/30(月) 01:42:48.59 ID:CipavnFt.net
チャック塗ってた世代からしたら懐かしい匂いよ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/30(月) 03:10:16.74 ID:vMT1McZI.net
>>55
一応そんな感じ。
弾くのは省狂ネオ3のがやりやすい。

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/30(月) 09:47:02.62 ID:1uMk+FjS.net
天極の匂いは好きだけどターボオレンジの匂いは嫌い

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/30(月) 13:50:05.77 ID:bN465kLW.net
粘着ラバー昔に比べて種類少なすぎやろ
キョウヒョウか翔龍かゴールデンタンゴくらいしかまともに選べるのないやん

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/30(月) 15:01:24.03 ID:rXSFmrzD.net
中国選手も昔は729とか999とか使ってたけど
今はキョウヒョウばかりだしな

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/01(火) 11:25:10.62 ID:Y/vMl0WW.net
選択肢なさすぎよね
早く翔龍の已打底出てどうぞ

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/07(月) 16:39:49.36 ID:jC0MRwS5.net
石川も早田も粘着使ってるんだし日本のメーカーは本気出して粘着作ってくんないかな
中国製のも確かに性能いいけど品質にばらつきありすぎんよ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/07(月) 18:13:07.97 ID:k4Y0DLyd.net
石川や早田、平野の真似して新入部員がキョウヒョウ貼ってくる時代とか夢があるな
熱いホームラン合戦が容易に想像できる

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/07(月) 18:49:55.73 ID:R/NYKqUp.net
熱いホームラン合戦は草

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/07(月) 18:59:25.05 ID:EmKww8Pk.net
粘着をよく分からないまま使って何の保護もせずに手油付けまくってダメにしてクソだわって言ってた後輩

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/08(火) 00:29:20.00 ID:abZzd726.net
>>65
テナジーと同じじゃないの?

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/08(火) 16:21:58.80 ID:do4+EoLc.net
>>70
どういうこと?

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/08(火) 21:16:53.74 ID:abZzd726.net
スポンジにオイル染み込ませてる

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/09(水) 01:21:18.43 ID:SqoVPrnH.net
巳打底ってことかい?

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/09(水) 20:29:41.13 ID:HkgJMXdC.net
乙手底

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/10(木) 10:14:14.74 ID:WnTKBbOl.net
オイルとファインジップを混ぜる

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/11(金) 12:42:29.36 ID:W94Mcqrt.net
安さの割に729-08PEAがなかなか良かったんでバトル2とか大師GSとかも気になってるんだけど全然レビューがない…
誰か使ったことあったら教えてください

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/11(金) 16:12:33.41 ID:HKPNto8B.net
そのレベルだと自分で使ってみるのが醍醐味だろう……

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/12(土) 02:40:33.31 ID:BC5yESDx.net
>>33の人?
レビュー待ってた
有名所のラバーとの比較教えて!

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/12(土) 09:06:43.25 ID:V+ttBw7I.net
>>78
ぶっちゃけ粘着ラバー系は新藍鯨2とジェネシスM、vs402ダブルエキストラ、999エリートくらいしか使ったことないけど…
08の方は値段以上、ESはまあ値段なり…ってのが雑感
08はシートが開発されたのがひと昔前なので、ドライブの回転量はヴェガプロあたりと同じくらい
スポンジが重くて強い08は薄く擦っても引っ掛けてくれるし、フリックやスマッシュはバキン!と音を立てて弾き飛ばせて好印象(フリックはやりやすさもスピード感も今まで使ったラバーの中で最高レベルだと思うけど、下がった相手をスマッシュで撃ち抜くには飛距離が足りない)
サーブはコントロールはしやすいが回転はヴェガプロより少し下くらい、粘着ラバーらしくナックルが出しやすかったり短く出しやすいので個人的には十分
基本前陣で擦るドライブとスマッシュ、下がってもある程度打ち合ったり巻き返せるまとまった粘着テンションという印象(1300円は破格)
バックで使ったところドライブとミートの球質の差が面白く、手首をフルに使った擦るバックドライブが落ちないので、繋ぎのボールさえ安定させられるようになったらかなり向いてるのではないかと感じた
ESは色々微妙で買う価値はないと感じた(両面08にすればよかった…)
シート赤の08はすぐ汚れたが黒のESはまだ割と綺麗
コルベルに貼ってもかなり球離れの速さを感じたので、合わせるラケットは慎重に考えた方がいいかもしれない
08はまた買うつもりだけどESは買わないしオススメしない

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/12(土) 09:15:10.43 ID:V+ttBw7I.net
08に不満があるとすれば、シートにシールの形の跡がしばらく付いていたことと、逆反りが酷くて貼るのに一回失敗したこと

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/12(土) 23:20:44.19 ID:BC5yESDx.net
おおレビューきた
この「08 es」ってpea729-08esのことだよね?
とにかくレビューありがとう!

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/12(土) 23:32:17.21 ID:ogNVFybM.net
ヨンシクもブルースポンジか

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 10:39:40.35 ID:muK8uDe1.net
みなさんラケット何使ってる?
やっぱり表面硬くて薄いラケット?

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 11:27:41.46 ID:g5vOp1hy.net
>>83
特殊素材インナー

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 13:09:48.66 ID:beho7b5T.net
アウターカーボン

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 13:41:57.38 ID:bwcC7s4i.net
上板が硬いと使いやすくなるけど相手にやりやすいと言われ、素材入りだと球離れが早くて回転がかけられず飛距離が落ち、五枚合板は打球感が好きになれず、厚めのthe七枚合板では弾道がまっすぐ過ぎた
消去法で薄い七枚を探してとりあえずラティカ7に落ち着いてる

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 14:10:42.93 ID:xoxY40Bk.net
初心者なら騙されたと思ってスウェーデンエキストラ使ってみろ
粘着で威力を出す感覚がはっきり掴めるから、それに慣れたらアウターとか試せばいい
それに翔龍あたり使えるならスウェーデンエキストラでも立派に打ち抜けるぞ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 16:57:42.09 ID:nrmNNYhV.net
ギャラクシャの軽めのやつ
粘着でもテンションでもいいぞ

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 19:17:21.43 ID:/ONPIKRM.net
>>86
素材が扱えるように努力するって事をしないんだな

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 19:33:41.34 ID:bwcC7s4i.net
>>89
月に1〜2回しか打てないからなぁ
トレーニングは…お辛い

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 22:05:12.38 ID:/ONPIKRM.net
>>90
そんなに打てるなら余裕だろ
トレーニングなんか必要ないわ

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 22:43:41.26 ID:bwcC7s4i.net
>>91
いける気がしてきた
ラケットないからキョウヒョウ龍5くれ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 22:59:45.78 ID:bwcC7s4i.net
余分なラバーがないから国狂ブルスポとテナジー05も追加で

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 23:54:32.57 ID:/ONPIKRM.net
>>92
月1〜2回しか打てないなら学生じゃなくて社会人だろ?
社会人ならそんくらい余裕で買えるだろ

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 07:05:56.32 ID:L3hGFh62.net
ID:/ONPIKRM
なんだこのガイジ!
特殊素材押し売りしないと死ぬのか?

96 :86:2018/05/15(火) 07:40:25.99 ID:YP+wLLEL.net
>>94
じゃあ良いや
今の用具で十分満足してるのにわざわざ買う必要性も感じないし
そもそもなぜ素材ラケットを勧めるの?そしてなんでタメ口なの?

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 08:19:10.68 ID:6ZOFaY8z.net
素材推し進め奴に限って素材使えてない説、あると思います
ホビープレイヤーなら5枚か薄めの7枚で十分、というかそれで適正だよ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 08:33:08.48 ID:PlM0wEsp.net
>>96
(お前もタメ口やん...)

99 :86:2018/05/15(火) 08:43:39.71 ID:X4LgPSuU.net
>>98
いきなり高圧的に木材なんて論外!みたいな子に絡まれて困ってるのよこっちは
赤の他人に向かって指図してきて本当に混乱してる

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 08:52:49.38 ID:Xgqrm6WQ.net
ID:L3hGFh62
ID:YP+wLLEL
ID:6ZOFaY8z

この辺のトーシロは素材の位置、厚さ薄さ、素材の種類で全くかわることを知らないんだろうな
厚いカーボンのイメージしか無く、素材が入る事によって均一に弾むようになって扱いやすくなったり個体差が少なくなったりするメリットなんかも知らない

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 08:55:24.47 ID:PlM0wEsp.net
>>99
木材なんて論外ってどこに書いてあるの?
それをにおわす文すら見当たらないんだけど?

102 :86:2018/05/15(火) 09:17:00.77 ID:X4LgPSuU.net
>>101
君ゴリ押してきた子?
「素材を使えるようになる努力もしないのか」って木材ラケットに落ち着いたことを甘えみたいに言ってきた時点でそういう思考だろ

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 09:30:48.76 ID:L3hGFh62.net
>>100
そんなこと知ってるわ!
ていうか現在絶賛マリンカーボン使用中
木材もいいところあるし結局人の好みなのに自分の考えだけ押し付けるお前みたいなガイジがキモいってだけやぞ

104 :97:2018/05/15(火) 10:16:34.45 ID:6ZOFaY8z.net
>>100
劉詩文に翔龍貼ってますが何か?
素材素材うるさいガキに辟易してるんだよこっちは
好きなの使って気になった時に素材手に取りゃいいだろうが

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 10:24:22.04 ID:lIIko4Ap.net
トッププレイヤーの粘着使い、どんどん増えてくね
塗り塗り前提なのかもしれないが

やっぱり回転かけないと、勝負にならんのだろうなあ……

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 12:50:42.70 ID:UMFBjHzf.net
中級者にオススメのラケットあるんか?
一言で言えば粘着に合って使いやすいやつ

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 12:55:30.35 ID:GrYzmCMQ.net
中級者で粘着使いなら合うラケット位分かるだろう……

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 14:29:43.38 ID:BCUyMCVK.net
>>106
マリンシリーズで1番自分に合ってそうなやつ

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 14:49:48.28 ID:WzatjtSA.net
>>102
>>103
>>104
ゲェジかな?
IDかえて必死すぎだぞ素人君

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 15:14:13.89 ID:BCUyMCVK.net
>>109
なんで自分が責められてるかまだ分からないのか…多分パーソナリティ障害だよお前

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 15:21:32.40 ID:C7JfRL9O.net
>>109=>>100かな?
日本語使ってるのに頭がおかしすぎてコミュニケーションが通じないな
多分メキシコ人の方がまだ話通じるw

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 16:43:00.43 ID:fPt3b9dv.net
>>110
>>111
うんわかったからとりあえず病院行った方がいいよwww

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 16:49:09.80 ID:cTQSpxYt.net
>>108
やっぱりマリン系か
ならマリエキかソフトカーボンかなー
サンキューです

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 17:10:58.80 ID:L3hGFh62.net
>>112
なんで毎回単発IDなんだお前

115 :97:2018/05/15(火) 18:16:48.54 ID:6RvbARWg.net
>>109
分かったからティモボルでもなんでも使ってさっさとホームランしてこい、気持ちいいぞ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 18:31:02.04 ID:89yUTVGx.net
粘着使うならやはり木材だなぁ、薄くてちょっと硬いのが好み

出来ることならフォアは木材の打球感、バックは特殊素材の打球感のラケットが欲しいなぁ
まぁ試合ではフォアがメインだから木材に落ち着いてるが、素材のバックは楽にスピード出ていいんだよな

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 18:40:12.88 ID:FORhTtjj.net
イルマソフトで扱い始めたアカディ。
999PROとか上板ウエンジの五枚合板、七枚合板とか唆る。
1番気になるのは特殊な接着剤を使った五枚合板だけど何がどう特殊なのか説明してくれよ!

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 18:49:12.61 ID:36tUR8gP.net
最近使ってみておもったけど個人的にインナーalcと粘着全く合わんかったわ。
球離れ遅すぎてカウンター狙われるのと、スマッシュの感覚がズレるのがなー相性悪いとしか思えん、よく馬龍とかあたり使ってるわと
個人的に塗るならアウターalc、塗らないならアバロックスあたりの飛ばない系7枚かな。
でももう何か塗らないならブルースポンジ高い金出して無理して輸入して使うより他のスピン系テンション買った方がいいんじゃねえかな、長年使って来たけどもう時代遅れ感がヤバイよ粘着は

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 18:54:38.70 ID:L3hGFh62.net
>>118
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:40:29.19 ID:WzatjtSA.net
>>119
君誰にでも噛み付いてるけど現実世界で相手にされないからってネットの世界で暴れるのやめたら?
みっともない

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:50:12.56 ID:L3hGFh62.net
>>120
ブーメランしか投げられないのかお前は

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:53:03.22 ID:AORN97L7.net
まあ非力ジャップじゃ無理だろ
来世に高身長の白人に生まれたら使いな

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 20:21:41.60 ID:89yUTVGx.net
>>122
このレス見てふと思ったがガタイのいい欧州のプロはなんで粘着を使わないのかね?
単純にパワーがあれば扱えるってもんでもないのか?

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 20:36:04.12 ID:WzatjtSA.net
>>121
3つのID全部お前の自演なんだからブーメランじゃねえだろwww

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 20:44:29.44 ID:IhjsfcsU.net
>>117
999PROって来週発売なんか
うーん次はジェネシス2試そうと思ってたけど
こっちも気になるなあ…

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 20:50:48.79 ID:lIIko4Ap.net
ジェネシス2、めちゃくちゃ気になる(´・ω・`)

STIGAのラバー、なんかあうんだよ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 21:32:20.86 ID:37wnMx1A.net
999PROとK-MAX、スピードスターも気になる
マークXより安くて性能は翔龍並みだと助かるな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 21:35:10.22 ID:L3hGFh62.net
>>127
jttaaとから中間搾取がなければめっちゃ安くできるんだろうな

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 23:13:02.89 ID:jnfuJIzT.net
中間搾取って価格に大きな影響出るほどあるの?

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 11:36:14.59 ID:PRklny+o.net
粘着ビギナーなんだけど、ある程度粘着強いラバーって新品だとイマイチだよね
1週間くらい使って粘着が薄くなった状態が1番いい感じがする

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 17:58:51.96 ID:epn+gkRT.net
すみません、
最近キョウヒョウNEO3のフォログラムシールが銀色から金色になってるんですが、
変わったんでしょうか?
DHSサイトでナンバーを照合すると、一応本物と判定されますが心配です。
事情通の方教えてください。

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 22:54:30.72 ID:UGjXyQRh.net
キョウヒョウ8使ってみたんだけど、思ったより食い込むね。使いやすいし、未打底なのも嬉しい。

ターボオレンジも使ってみたいんだが、8とどっちが弾む?

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 00:51:17.65 ID:6yWjw7mB.net
>>132
そらターボよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200