2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キョウヒョウ】粘着ラバー総合12【翔龍】

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 02:51:02.47 ID:ZJaz3BrF.net
>>681
木星2普通スポンジってどこで買えるの?

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 06:24:45.82 ID:KCgHqFI9.net
>>691
Aliexpressが手軽に買える
スマホアプリもある
https://i.imgur.com/serCnNL.jpg

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 11:00:44.69 ID:E28mr7d+.net
省狂3が初めてのキョウヒョウだけどかなりマントラHと似てると感じた
打球感と硬さがそっくりだ
軽打とかミート弾まな過ぎて不安になったけどドライブは急に弾むようになっておでれえたぞ
弾道も上がるから入れやすいしメリハリのある卓球が出来そうだ
マントラは直線的過ぎて使えなかったけど省狂はまだ使いやすい(使いこなせるとは言ってない)
あと始めてカットブロックで下回転がちゃんとかけられた
ボールタッチないけどカットブロック切って見たい人は省狂使おうな!

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 12:12:01.66 ID:vWgonJAl.net
マントラHと省狂が似てるとかレビューのセンス無さすぎ。

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 12:57:18.03 ID:E28mr7d+.net
>>694
硬さと打球感、球離れの速さとか似てない?(省狂3は39度)
弧線はマントラは低いし省狂は高いからだいぶ違うけど
フラットに打つのはマントラだと自動的に弾く感じたけど省狂は露骨に飛ばなくてテンションと粘着の差を感じた
口ぶりからしてマントラも省狂も使ったことある人みたいなのでよければレビューお願いしたいな

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 13:13:36.32 ID:E28mr7d+.net
補足:省狂3はオレンジスポンジの方です
neoじゃないので未打底です

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 13:39:21.74 ID:vWgonJAl.net
硬かったら打球感は似て当然。
弧線も飛び出し方も別物って >>693 が思うならそれは似てないラバーだろ。

あとオレンジスポンジの未打底なら20号スポンジに粘着のトップシートだろ。
マントラは硬いけどテンションラバーじゃん。
比べるなら硬めの高弾性ラバーじゃない?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 14:17:13.29 ID:E28mr7d+.net
>>697
硬いラバーの中でも特に打球感とかが近いから似てるって書いたんだよね(全ての要素が似てるとは書いてない…よね?)
マントラはあんまり弾まないしスピンテンション特有の自動的な食い込みとかが少ないって性質もあるからそこらへんも含めて似てる、というのが自分の感想
自分は感覚でラバーを分類してて君は飛び方でラバーを分類してるってことじゃないかな
あと硬めの高弾性ラバーっていうのはどういうものがある?正直無印スレイバーくらいしか思いつかないし、省狂とは似てないかな…何十年も前のラバーだから当然か

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 15:36:32.00 ID:+MPlBgps.net
卓球始めて五ヶ月の中学生が、SWATに翔龍貼ってきた。
ずっとヴェガエリートだったのだが。

飛ばないから、もうちょっとフォーム安定してからの方がいいぞと言っておいた
のだが、「レビューで、これが良いって書いてありました」の一点張りなので
好きにさせた。

どうなることやら。

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 15:39:58.35 ID:NfEHHEco.net
>>699
粘着としては使いやすいのが救いだな

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 15:43:34.74 ID:+MPlBgps.net
>>700
まーねー。逆に飛ばなくなったら、あいつの手打ちは治るんだろうか……。
同じ時期に始めた奴の中でも特に成長してないから、焦る気持ちは分かるんだが。

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 15:44:16.08 ID:hmmUDg2l.net
>>699
使えるかもしれないが翔龍のポテンシャルは
まったく活かせないパターンやな

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 15:49:40.26 ID:+MPlBgps.net
>>702
ただの板打ちになりそうな予感はする

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 16:03:06.17 ID:3+u3Qxxx.net
翔龍はミート打ち中心の女子選手も使ってるから別に大丈夫じゃない?粘着ってミートしやすいんだよね。

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 16:09:26.95 ID:jQJS7aJG.net
>>701
擦って飛ばす感覚が身につくかどうかが全てだな
苦しんでるんだろうしアドバイスしてあげなよ?

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 16:15:56.76 ID:NfEHHEco.net
ヴェガエリート使って5ヶ月で安定しないならラバーのタイプガラッと買えるのは正解かもね
あと人によっては身体使おうと意識するより、手打ちでいいからちゃんとしたボール打てるように意識させた方がいいこともある

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 18:16:40.69 ID:rvXE1fzs.net
しかし思い切った変更だな
レビューに良いと書いてあるラバーなんかたくさんあるのにその中から何故翔龍だったんだろうな?

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 19:39:56.85 ID:9275tdXT.net
>>707
漢字でカッコいいからじゃね?
値段もヴェガよりちょい高いくらいだ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 19:58:23.74 ID:DVVgSD5x.net
パッケージが気に入った説
名前が厨二心をくすぐった説

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 20:00:13.95 ID:DVVgSD5x.net
5ヶ月やって他のチームメイトよりも下手くそのやつが同じ裏ソフト変えて覚醒したなんて例は
これまでも、これからもないだろうな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 21:30:07.05 ID:ZJaz3BrF.net
>>692
サンクス。

アリババか。なんか抵抗あるがチャレンジしてみるかな。

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 21:37:39.74 ID:KaCzlEoe.net
>>710
粒高変更だと半年あれば中学生地区大会レベルくらいはワンチャンあるけどなぁ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 22:47:34.98 ID:pPhOWOpo.net
>>701
その下手くそのアホは間違いなく焦ってないね
焦ってるほどの気持ちがあれば
ただでさえ下手くその集まりの中で
下手くそになるわけがない

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 23:10:38.56 ID:MW2yh7/M.net
翔龍使いのワイ、木星使いにぼこされた
ラバーの差ではなく実力の差だと察した
だが翔龍は木星より「上」これは譲れない

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 23:12:49.66 ID:MW2yh7/M.net
あとわいの部活木星使い4人もいるんだが
今年はその強い先輩の影響で増えたっぽい
このスレに同じ所属のやつおるやろw

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 23:15:05.24 ID:MW2yh7/M.net
あとキョウヒョウ使って粘着語るのはなあ…
テナジー使ってテンション語るようなもんだぞ
お前らの「個性」をだせ(押し付け) 勝ちを求めすぎや

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 23:16:15.66 ID:MW2yh7/M.net
翔龍は最強だから。そこは譲らない。

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 23:30:59.46 ID:SYvhSCLO.net
一人で何一生懸命語ってんだ
翔龍すき で済む話だろ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 23:45:08.69 ID:5MgfPlT7.net
翔龍が最強と言ってるのは粘着を使いこなせていないだけだろ
テンションと同じ感覚で打ってるから他の粘着がよくないと感じている

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 23:55:20.77 ID:jwuxW/hQ.net
長々と自分語りご苦労、じゃあ翔龍使ってろ
誰も翔龍悪いラバーなんて言ってないから

自分が負けた言い訳をラバーの個性だのにすり替えて、誰も求めてない講釈垂れ流してんじゃねえよ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 00:08:01.00 ID:kEVRxrEx.net
個性は技術で出せばよくね?
なんでラバーで個性出そうとしてんの?

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 00:44:56.03 ID:quFs4epJ.net
個性出すならフォア粒バックアンチのハンドソウにしろ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 02:16:52.82 ID:izG2Cze1.net
ベガエリートって柔らかいんでしょ
やわやわテンションで擦り打ちを身につけるのは難しいんじゃない?
翔龍に変えるのは意外とありだと思うよ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 03:00:45.83 ID:CLPL8VIi.net
ぶっちゃけ、ラバー変えたとこで強さは変わらんし打ち方が身に付くわけでもないからな

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 03:16:03.20 ID:OnSfAwl7.net
そいつはそこままクソなまま引退するやろ
別にそれで良いと思う

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 03:20:47.83 ID:77C/PJ55.net
打ち方ってラケットラバーによって自然と変わっていかないか?
>>699の人みたいな理由で変えるやつは上手くならないだろうけど粘着とテンションで打ち方は違うわけだし最初から粘着でもいいと思うが

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 07:54:39.58 ID:sh+0Z7zQ.net
翔龍ヨイショしたら殴られまくって草
>>718
5chなんて自分語りするためのスレだろ。
単発で人のレス非難して楽しいか?
自分で意見出してこのスレ盛り上げろよ。
自分の使ってる粘着ラバーくらい挙げて自己紹介しろ。
>>719
確かにそれはあるかもしれんな。でもそれは俺の欠点であってこのスレ粘着ラバースレだぞ 粘着について語る場所だぞ。 あと別にホントに他の粘着が良くないなんて思ってないぞ 俺的には「は?俺のラバーが最強だし 〜使ってるけどな。」って言う流れだと思ったんだが…
>>720
あの…ちゃんと読んでな 実力の差だって言ってるぞ 今見返したら初心者が翔龍使ってて残念みたいな流れだったらしいが全く関係ないぞ そもそもお前のその、隙あらばマウントをとる姿勢、俺は好きだよw
>>721
全くその通り 個人の自由だ それとラバーで個性を出しのは悪いことでもないぞ。ああ君は5chでラバーで個性を出しなさいって言われたらその通りにするのか?w

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 07:56:36.41 ID:sh+0Z7zQ.net
>>719>>720>>721
お前ら「翔龍最強!w」とかいうふざけたレスが本気で言ってると思ってんのか?
ドイツでドイツ人が「ティモボル最強!wイケメンで卓球持つよくて中国人も相手にならないんだ」って言ってたら
真顔で「FAN選手が世界戦決勝であっさりボルに勝ちましたよね(キリッ) バックハンドの威力もまだまだですし、僕から言わせてもらえればまだまだですよ」って言ってるようなもんだぞ
お前ら「殺意」高くねえか?w 俺は自分でも結構やべーやつだと思ってたがお前らも相当なガイジやな 仲良くできそうだw

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 07:57:35.19 ID:sh+0Z7zQ.net
ガイジがガイジを裁く

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 08:00:10.94 ID:sh+0Z7zQ.net
隙あらばマウントとるこいつらのおかげでスレ盛り上がるのかもしれんなw

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 08:07:42.94 ID:uwNtV/du.net
>>723
俺このクチ
昔は固めのラバーでマッチみたいに薄く擦ってたけど、
1度フォーム直しに柔らかいラバーにしたらは、ぶち当ててから被せていくような感じの食い込ませるドライブばかりになった

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 08:12:36.20 ID:4X8vWGZl.net
久しぶりに粘着に帰ってきました。

ターボオレンジ特厚でカットしたらやりやすいね。

ちなみにテナジー80特厚からの変更だけど。

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 08:35:41.17 ID:VsGMuc4C.net
やべーやつを召喚してしまったみたいだな

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 10:05:12.21 ID:Aq4AI4h+.net
>>699
平岡理論だと中国ラバーが初心者に向いてるラバーだから(震え声

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 10:33:11.58 ID:ti/xb+sE.net
まあ始めから粘着ラバー使ってたらそれはそれで良いと思うけど

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 11:14:38.93 ID:YTwSe0HB.net
最近の粘着テンションって高弾性よりも跳ねるからなぁ。
粘着とテンションの境目が少なくなってる気がする。

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 11:28:29.92 ID:lkY+I7Zt.net
中国の子供でさえ粘着使ってるんだから初心者が粘着使っちゃダメってことはないでしょ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 11:52:24.16 ID:wCkgj0gW.net
初心者はヴェガイントロでいいよ
適度な弾みで擦っても食い込ませてもいい
あれ使わせて食い込ませるタイプならテンション、擦り魔だったら粘着にシフトさせればいい

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 15:56:26.64 ID:7nY4BSug.net
硬すぎない?

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:21:58.24 ID:GvMl/dbU.net
>>733
いやー、それほどでもぉ(嵐を呼ぶ園児風

741 :699:2018/10/26(金) 22:23:24.76 ID:sNKurlW9.net
皆さん、いろいろレスをありがとう。

本日金曜日なので,指導に行きました。
ロゼナに貼り替えてました。
月曜日に貼ったのに、もう変えてました。

さすがに保護者さんとお話をしました。
皆さん、ごめんね。さすがに予想外だったよ。

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:21:25.27 ID:lkY+I7Zt.net
とりあえず用具コロコロ変えるやつは上手くならないということだけは教えてあげてやってくれ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:27:05.77 ID:wCkgj0gW.net
>>741
ええ…

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:36:30.76 ID:kQW8j5/G.net
ロゼナに貼り替えてきたの、それともロゼナに張り替えさせたの?
それがすごく気になるわ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:04:10.48 ID:/vXjGfne.net
俺は別にラバー貼って合わなかったら次の日どころか
その練習のときに
もとのラバーに貼り替えるぞ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:04:39.84 ID:/vXjGfne.net
ちな国体出た選手に勝ったことある

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:16:44.66 ID:4KvE1mnS.net
ラバーを変えること自体が悪いわけではないが
用具のせいにしちゃうとまずいね

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:31:53.21 ID:4PTBd99y.net
>>746
いや、今回の場合5ヵ月の初心者だし

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:36:09.35 ID:yMUaN5E8.net
合わなかったから戻すのとどんどん別のに変えていくのは全然違うでしょ
前者は仕方ないけど後者は腕が悪いのか用具が合わないのかわからなくなる
その上打ち方もどんどんブレていくしね

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:54:09.14 ID:hb5+nsqM.net
>>744
どこをどう読んだら張り替えさせたように読み取れるんだ?
それがすごく気になるわ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:41:48.61 ID:VNG5boA+.net
>>741
テナジーじゃないだけマシと思わないと、やってられない案件

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:23:04.70 ID:/0cVePJO.net
テナジーよりマシとかいうパワーワード
そしてつまりそいつは翔龍速攻で捨てたんか?
許せないねえ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:23:24.09 ID:/0cVePJO.net
翔龍から逃げられると思うな

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:26:10.69 ID:/0cVePJO.net
初心者で翔龍使うのは全然いいがラバーを速攻で捨てるのは翔龍使い失格
実力が〜云々より、ものを大事にする精神の方が大事

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:28:13.29 ID:/0cVePJO.net
ラバー宿ってるんやで「何か」がな

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:28:53.74 ID:/0cVePJO.net
ラバーにも

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:41:33.88 ID:t3TIQW6K.net
捨てずにメルカリに出したやろ多分

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:32:57.38 ID:ut65J4uh.net
トイレの神様みたいなもんや。

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:28:15.16 ID:JjnHRwrA.net
フォアに翔龍貼る→上手い人に当たる→フォアドライブ決める→バック狙われる→サービスがバックにしか来なくなる→バックに上回転系か横回転系のサービスばかりになる→ぼこされる
粘着使いなら、同じ悩みを持ってる人は多そう

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:37:31.86 ID:cApXffzm.net
シェークでも柳承敏と同じ位置に立てば解決

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:42:40.75 ID:LHVrBOVX.net
>>759
バックドライブ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:43:37.77 ID:euXkE0He.net
シェーク柳承敏は草
日本式シェークとかいう新しい
言葉思いついてしまったじゃねえか
どうしてくれんだ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:44:25.99 ID:euXkE0He.net
俺みたいにバックドライブ下手なやつバカにするときは「日本式シェーク」がぴったりやな

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:14:47.49 ID:vVzCX3xJ.net
今の丹羽が回り込みまくってバック下手くそで日本式シェークだわ
大島、気泡、岩崎、倉島、真田あたりは全員日本式シェークだけどな(笑)
気泡のロビングと吉田海のロビングが被って見えてしょうがないわ
で、フォアに来たら強打みたいな(笑)

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:43:35.04 ID:EIk+h/ge.net
>>764
歳が分かるなw

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 02:26:51.81 ID:Hkr+XQET.net
今日初めて粘着使ったんだが規則練習では比較的しっかり打てたがオールになった途端まともな球が出なくて草
打球音が完全に卓球初心者のそれだったわ
練習続けていけば試合でもしっかりした球打てるようになるのか?

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:55:03.45 ID:5JbGo669.net
>>766
なんてラバー使った?

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:03:46.35 ID:OlxymU41.net
>>767
ドニックのトラクション2

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:23:17.92 ID:5JbGo669.net
そのラバー弾む?
粘着初心者なら輝龍・翔龍とかの弾む粘着から始めた方がいいよ。

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:10:02.46 ID:SCRLLEUt.net
トラクションとはまたマニアックな

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:15:15.69 ID:SCRLLEUt.net
輝龍は粘着っぽくないから翔龍が一番いいと思う。

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:30:38.06 ID:SCRLLEUt.net
打ち方は人それぞれだと思う

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 13:57:28.95 ID:kj6MS37X.net
>>767
>>768は別人
キョウヒョウ8使ったよ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:38:48.18 ID:ipzUtUxx.net
最近先輩にターボオレンジ打たせてもらったけどサーブとかツッツキ本当に切れるんだな粘着って
あとチキータがテンションよりエグいボールになった
でもテンションの感覚で打つとミス多すぎてやっぱ使いにくかったわ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:06:17.05 ID:kj6MS37X.net
しっかりインパクトできた時の球とそうでない時の球の差が激しすぎだなあとは思ったわ
インパクトできればテナジーより良い球出るけど出来なければスレイバー未満
友人が使ってたビスカリアに省狂NEO3ブルスポを打たせてもらったけどキョウヒョウ8より硬度上で已打底切れてるはずなのに結構弾んで柔らかく感じて打ちやすかったな
俺は孔令輝スペシャルにキョウヒョウ8だったからラケットのせいかラバーのせいかはわからんけど案外最初からブルスポの方が使いやすいのかもしれん

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 02:23:57.08 ID:d4qgr6S2.net
>>775
普通の狂3neoでもいいんじゃね?なんで8使ってるの?

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 10:30:38.22 ID:CwiWNyQ7.net
>>776
ネットのレビュー見て回った感じの評価が
キョウヒョウ8>キョウヒョウNEO3(非省狂)
だったからかな
省狂避けたのは粘着初めてだったからあの値段出すのが怖かった

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:24:47.31 ID:MzTWFzmQ.net
上手い人の攻撃速すぎるんだが
粘着とか、反射神経とかでどうにかなる問題じゃない
でも翔龍がいるから…ココロボソクナイヨσ(*´∀`*)…

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:27:56.77 ID:MzTWFzmQ.net
すまん 三年間翔龍をフォアに貼り続けたワイは真の「翔龍使い」

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:28:55.08 ID:MzTWFzmQ.net
バックはコロコロ変わる だから上達せんのかもな

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:30:09.31 ID:MzTWFzmQ.net
うおおお翔龍最強! ニワカはテナジーでも使っててくれ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:33:57.59 ID:ZonZIaoE.net
最近連投ガイジがわいてんな

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:41:53.16 ID:NkB2LduY.net
ラバー名が気に入っただけやろ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:46:51.79 ID:Lho8WxRK.net
コイツこの間の木星に負けた翔龍ヤロウか

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:02:02.58 ID:4z+1CRJT.net
木星とか
なんでも実況ジュピター、なんJ思い出すから不吉だ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:02:31.74 ID:1S1pc2lH.net
木星に負けるとか恥ずかしくないの?

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:08:10.87 ID:Hvni3K0+.net
ラバーの問題ではないだろ。
実力で負けたんだろうよ。

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:20:36.77 ID:9PyCKDP7.net
999CHNなんていうくそラバー使ってる偉関に勝てるやつはこのスレにほぼいないだろうしラバーより腕

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:46:43.84 ID:Kb+gSqTi.net
いや、木製が悪いというよりイキって木星を使うレベルの選手に負けるヤツが恥ずかしいって話だろ
普通負けたとしたらわざわざ自分の恥部を晒したりしねえよ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:51:42.91 ID:GehHFGdv.net
木星ってイキりなん?
ビスカリア+国狂NEO3ブルスポ+テナジーみたいなのをイキりって言うのかと思ってたわ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:35:41.40 ID:y/Bhl4yj.net
>>790
木星はイキり陰キャで後者はイキり陽キャってイメージ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 02:37:53.36 ID:OC4DnOS0.net
>>788
999CHNはJuicの粘着の中で1番まともだよ。

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 02:41:51.75 ID:+jJVSPG9.net
>>788
マスターズ上位のマークファイブ爺にもまず勝てないしな
結局腕

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 07:54:12.37 ID:05nzzYMd.net
>>778のコメントも意味わかんねえし
上級者の攻撃に対して粘着にどんな解決策を求めてたんだこいつは?
レシーブ力ないならなおのこと使えねえだろ

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 08:02:24.77 ID:5MjoCbpK.net
>>794
打たせないように安定して低くレシーブ出きるのが粘着やぞ
それと球質の変化にために使ってる

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 08:02:42.80 ID:5MjoCbpK.net
>>782
誉め言葉か?

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 08:03:54.02 ID:5MjoCbpK.net
お前らさあ
5chなんかに書き込んでる次点で
俺たち全員「ガイジ」なんだからさあ
いい加減「健常者」装うのやめにしようぜ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 08:05:21.82 ID:5MjoCbpK.net
俺たちゃ全員「悪人」
アウトガイジ・アウトピンポンズ

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 08:07:42.99 ID:5MjoCbpK.net
そしてマウントの取り方がショボすぎる
もっと暴れろよ
お前に眠る真の狩猟本能を目覚めさせろ
5chは話すところじゃねえ 吼えるところだ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 08:08:53.35 ID:5MjoCbpK.net
俺は吼えるために連投するぜ
かかってこい

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 08:09:15.42 ID:05nzzYMd.net
>>795
それができる腕があればの話な
下手くそが使うと回転の影響くらってろくに球を殺せない吹っ飛ばされるばかりの糞ラバーだぞ
お前が絶賛する翔龍だって例外じゃない

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 08:10:27.03 ID:5MjoCbpK.net
あとお前ら自分の使ってる粘着くらい言えや
挨拶もできんのか?

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:12:47.05 ID:Wimg2tbB.net
てめーら全員730からやり直せ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:17:42.74 ID:4GQ5zx0A.net
>>803
では将軍様、そのネットから730を僕たちに注文してください

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:41:48.95 ID:dwF/8vi4.net
おれが最初に貼ったラバーはキョウヒョウ2のウスで15年前
当時としては新しいラバーだった
そして今テナジー特厚でキレキレのツッツキを出せてるのはこいつのおかげだと思ってる
今思えばWRMのボンバード極薄で感覚が身につくいうやつを15年前にやってたんだな

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:42:43.99 ID:dwF/8vi4.net
ただ、良くも悪くも飛ばないから
振りがファンボみたいになったわ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:44:31.19 ID:KQtJ++AN.net
テナジー05とキョウヒョウだとどちらの方が重いですか?

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:49:06.68 ID:oiaHrh77.net
ヌリヌリ730にカーボネード245合わせてみたいな

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/31(水) 01:08:05.38 ID:KxegAnQM.net
>>802
自分も翔龍使いです。
途中ゴールデンタンゴに浮気しながら戻ったりして、延べ1年くらい使ってるけど、自分的には最高のラバー。

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 07:04:05.30 ID:6D8bNO8G.net
カットマンでターボorange特厚…

最高だぜ!

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 12:20:07.19 ID:UwgnHCky.net
予想したほどターボじゃなかったんだよなぁ
選手仕様はもっと塗りまくってあんのかな?
スレイバーくらいは弾むから特別気にはならないけど、もっと塗った感のあるラバーかと思ってた

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 13:50:14.48 ID:m4JMMYgl.net
ジュイックの999ターボってどんなラバー?

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 15:44:30.47 ID:AhfEOYWT.net
999にターボがついた

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 16:09:09.87 ID:iNxiLDY+.net
プラボールには致命的に合わないよ

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 22:11:25.15 ID:wiNVW+q4.net
自分の回りではスピンアート回転かからんって評判悪いな
ループドライブとか結構エグくていいと思うんだけどな

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 22:57:05.78 ID:TsMY982H.net
>>812
999chnのスポンジを柔らかくして弾みと使いやすさを増した感じ

弾みを増したといっても既存粘着の範囲内での話で翔龍とは別物
キョウヒョウNEOとの比較では使いやすい、ただしその代り重い

個人的にはキョウヒョウNEOよりも999ターボだが供給がされてるのかねぇ・・・

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 23:19:39.26 ID:dD7OUMLc.net
999で負けると悔しい
惜しいけど結局は要所で力負けしてる

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 23:23:34.61 ID:iNxiLDY+.net
アカディ999PROって買った人いる?
ネット上に全然情報出ないんだよね
飛ばなさそうなイメージだけど使えるレベルかなあ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 03:51:09.36 ID:5Wo4priB.net
999Proは気泡スポンジらしいよ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 06:30:55.00 ID:ocu4xjcm.net
省狂ブルスポに合うラケット探してるんだけどおすすめある?

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 12:15:17.04 ID:huc3w6Ae.net
コスパと入手しやすさも考慮すると一番評価が高いのは翔龍ですか?
ニッタクキョウヒョウNEOってどうなんでしょうか?

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 15:01:26.48 ID:5Wo4priB.net
ラバーに合うラケットじゃなくて自分に合うラケット探せよ

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 18:16:58.89 ID:g+8IsxHs.net
>>822
選択肢が膨大すぎてとてもじゃないけど金が足りないから他の人が使って良かったと思うものから試していこうと思って聞いてる

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 18:38:14.77 ID:lv6t723J.net
やっぱ粘着はハードウッド系が合うよ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 19:11:48.66 ID:5Wo4priB.net
残念だけど自分のレベルによって用具変える術を知らない奴は何使っても一緒だから安いの勧めるぞ。

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 19:59:28.65 ID:H8N3iH7b.net
他人と自分は違うで
人は人
自分は自分

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 20:11:26.71 ID:eX66Vrf/.net
歴10年市大会3回戦負けとかのオッサンに同じような質問されてフライアットスピンとか勧めると、
すごい嫌な顔されるからなんか腹立つよな

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 20:16:41.70 ID:muerYVhO.net
>>827
せめてロゼナすすめとけよ
フライアットっていうとなんかチープさ感じるしな

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 20:28:03.09 ID:eX66Vrf/.net
>>828
マリスペに翔龍貼ってブンブンホームランやってるオッサンが「もう少しミスなくしたいんだよね」と言ってきたから素直にそれ勧めたんだよ
なんの嫌味のつもりもなかったし、チャンスボールと2球目のミス無くせばオッサンいい感じになりそうだと思って勧めたのにショックだったわ

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 20:34:09.34 ID:peKuLMbe.net
>>829
ラケットやろな
スウェーデンエキストラかコルベルがええわ
リュウシェエン、インナーZLFとかでも良いが

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 21:41:41.99 ID:4wkU6tml.net
フォアに翔龍使ってたガイジが一角だが、バックのラクザxソフトは俺の実力じゃ早かった
ラクザ7ソフトかライガンにする。

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 22:30:01.66 ID:XqqJTPHh.net
>>829
ラバーも弧線を売りにしたやつは避けたほうがいいよ
チャンスボールを直線的に叩きつけようというイメージと
実際の弧線弾道の落差が大きすぎると思う

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 22:49:16.40 ID:eX66Vrf/.net
>>832
テンション使う時はヴェンタスシリーズよく使うんだけど、あれはフラット打ちにくいね
何を打ってもまず上に軌道取るから叩きつけは難しい
ドライブ一択で打ち続けるなら粘着とは別の意味でガン攻めできるんだけど

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 22:51:27.37 ID:eX66Vrf/.net
>>830
劉詩文とスウェーデンエキストラを持ってるわ
詩文と翔龍はなんかカッチリ来なかったけど、
スウェーデンエキストラとの相性はすごい良かったね
今またすぐメインラケットに戻してもいいレベルに大好きだったわ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 00:11:40.40 ID:NEbLuw0C.net
キョウヒョウNEO3ブルスポ買いたいんだけどアジアンショップとフォーチュンショップどっちの方がいい?

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 00:42:15.21 ID:t4XiIxFV.net
>>835
男は黙って現地調達


男は黙って現地調達

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 10:15:17.74 ID:rtDmiquH.net
あーっ!いけませんお客様!!!!!

おきゃくさまーっ!あーっ!!!!!

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 13:28:54.77 ID:fNh6Hbdk.net
上海出張なんだが、町の中にあるスポーツショップいけば、卓球コーナーが
あったりするんかね?

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 15:13:24.45 ID:OnC9XObT.net
ラクザxソフトフォロースルーを面伏せればだいぶシートのひきつれおこせるんだが、ラクザ7みたいにラバーの性能限界まで引き出せてる感じがしない。シートが相当詰まっているからというのもあるかも。グッっていう感触が鈍いぞよ。

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 15:16:32.29 ID:OnC9XObT.net
プッシュ、ストップは相当優秀。自分の力で打ってる感じがしないんだよな〜なんでやろ

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 15:20:14.17 ID:OnC9XObT.net
相手からは翔龍と弾質が違いすぎて取りづらいっていわれたがその前にこっちが自滅する。
粘着フォアに貼ってバックにテンション貼ってる民のテンションラバー雑感聞きたいぜ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 16:01:08.84 ID:E6OTzadO.net
>>841
裏面にテンション貼ってるけどフォアの粘着とは求めてる要素は違うかも
テンションに求めてるのは適度な柔らかさと球離れの良さとスピード感
フォアはフルスイングしても負けない硬さと球離れの遅さと台上のやりやすさかな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 16:20:29.50 ID:hHNiwSW5.net
>>842 なるほど

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 17:22:32.12 ID:pk8DQKsX.net
>>842
やっぱりラクザxソフトは回転掛けずに小気味良く連打していくタイプのラバーやな。台上からしっかり回転掛けて持ち上げていくゆっくりした立ち上がりが好きな俺はラクザ7の方が良かった。ただラクザ7ソフト、柔らかすぎる。

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 17:23:49.37 ID:pk8DQKsX.net
ラクザ7ソフトをラクザxソフトみたいに中硬度にしてくれってお前らの誰かヤサカに掛け合ってくれw

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 17:27:31.61 ID:pk8DQKsX.net
ラクザxはシートが硬くて掛けきれない、ラクザ7はスポンジが固くてバックに貼るとめちゃくちゃ回転掛かる、でもポテンシャルを活かしきれない。ラクザ7のシートにラクザxソフトのスポンジが理想。

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 17:28:49.32 ID:pk8DQKsX.net
おっと粘着ラバースレなのに脱線してしまったな。俺は「連投」した。後はお前ら次第だ。

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 18:30:22.35 ID:Z/a6G4O2.net
連投ニキうぜえよ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 21:28:23.34 ID:8xL9qAYi.net
G1からキョウヒョウNEO3に変更してたの知らなかった
https://takkyu-navi.jp/player/detail/7

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 21:51:57.66 ID:wRoBDAVB.net
>>849
ネオスリーじゃなくて国ブルスポにスーピドアクセルな

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 22:04:20.54 ID:87CcXWR7.net
ラバーの端がかなり反ってるからファクトリチューンかも怪しいよね

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 22:04:20.73 ID:8xL9qAYi.net
>>850
スピードアクセルで検索したらアシックスの野球用品と出ました?
NEO3からもう変わったんですね

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 22:19:29.80 ID:iqfElxkl.net
>>850
国営企業の紅双喜が国ランクのラバーを流すわけないだろ
せいぜい省ランクだよ
日本ナショナルチームの関係者も中国代表選手が使ってる用具は入手できないと言ってるんだし

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 23:39:15.24 ID:8kUOfN5h.net
>>851
g1使ってた時ですらラケットコントロールひっかかってたのに粘着使ってて塗ってないわけないじゃん

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 23:43:47.56 ID:uHx7UD93.net
タクシンで国キョウ売ってるし国キョウだろうな

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 00:09:25.08 ID:40YmfEdR.net
>>853
ならfortune shopとかで売ってる国狂はなんなの?

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 00:18:21.29 ID:0Cmd/kVP.net
普狂<ニッタク<<省狂<国狂<代表選手用国狂
ニッタクで扱ってるのは普狂の中でも品質のいいやつ
代表選手用のは選手の好みの硬度と加工具合のオーダーメイド仕様

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 10:05:03.70 ID:g2lMmrEM.net
バトル2使って見たけどサーブとかツッツキがそんな切れない代わりに使いやすいし結構飛ぶな
粒の形が粘着よりスピンテンションっぽいからかバックでも使える
キョウヒョウより使いやすくてスピンテンションみたいに飛びすぎないから丁度いいわぁ

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 13:28:11.75 ID:2bwL/MaI.net
>>856
中国代表の関係者が市場に横流ししてるものだと聞いたことある
だから安定して入手することができない

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 16:09:33.98 ID:becFan8N.net
横流しして個人が利益得てるのに、紅双喜は対応しないのかな
横流しって事にしといて紅双喜自体が利益得るためにやってるんじゃないの?

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 17:52:38.67 ID:3Qvdd4xx.net
北朝鮮は日本製ラバーをどのルートで入手してるんだろうか。
韓国より中国が横流ししてると思うけど。

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 18:29:41.29 ID:3etfQajz.net
日本でドイツやスペインの海外アマゾン使えるのと同じように北朝鮮でも海外アマゾン使えるんじゃないの?
あとキムソンイくらい有名になれば韓国中国とのコネはあるでしょ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 19:53:58.97 ID:bFztKUJA.net
>>861
中国から卓球の国家隊が買ってくるって卓球王国に書いてあった
かつては香港経由して日本から密輸してたけど、
バレて日本の店主が経済制裁の法律で逮捕されてた
バタフライがキムソンイと契約したら契約した瞬間ジャップポリスが飛んで来るんだろうな

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 19:56:02.66 ID:bFztKUJA.net
>>862
韓国とコネあったら家族と一緒に銃殺されんぞ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 21:01:19.03 ID:frLOCAEj.net
>>864
え?
今回ソヒョウオンとダブルス組んでいっしょに練習してたじゃん

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 21:14:25.42 ID:/nqmJKik.net
https://item.mercari.com/jp/m80726087989/

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 21:16:16.80 ID:th1L/MQA.net
中国でもツイッター、グーグル使えないのに
北朝鮮でアマゾン?????
草生えるわ
>>865
それはコネじゃないだろ
政治的な問題やん
しかも組んでない
組まされてるだけ
意味わかる?

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 21:25:05.39 ID:frLOCAEj.net
>>867
いや組まされてるんだから組んでるだろ
組まされてるのに組んでないってどんな現象だよ
どんな経緯であれ組んでるんだからラバーを得ることは可能じゃん

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 21:28:19.18 ID:2LXOE4rK.net
>>866
グリーンスポンジってなんだ?
ノーマルの白とはまた違うのかこれ?

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 23:12:10.29 ID:BIxxS09X.net
ゴールデンタンゴの弾み、飛距離を抑えた粘着テンションってあります?

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 23:47:16.06 ID:t8L9PCAR.net
>>858
2って2プロのこと?
やっぱりどの粘着テンションもそんなもんなのかな
粘着テンションってテンションから移行する人ならいいのかもしれないけど
粘着から移行となると何かイマイチなんだよなぁ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 00:12:23.33 ID:nm27gdfL.net
>>868
それはコネとは言わないでしょうね
一般的には

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 07:57:11.94 ID:owffIUMl.net
はい翔龍の勝ち

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 09:08:21.65 ID:sKyUgt8h.net
ソヒョウオンと政治的にダブルス組むとラバー貰い放題なのか
その理論ならムンジェイミンは刈り上げデブから何でも奪えるな
核兵器貰っちまえよ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 11:04:50.36 ID:wpwK6+7C.net
>>871
プロじゃない未打底だからプロだったらスピンテンション並みに弾むと思う

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 14:37:17.37 ID:xicW68m1.net
>>874
お前の中ではラバーと核兵器が同列なのかよ
皮肉にしてももう少し賢い言い方なかったのか?

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 14:56:54.17 ID:hXmmyE/7.net
ソヒョウオン逮捕されちゃう
香港経由でラバー送ってもジャップは逮捕されてたからな

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 19:43:53.36 ID:oaERx8uL.net
>>866
偽物

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 22:46:00.44 ID:6dBT9cNr.net
フォーチュンショップの省狂の偽物率ってどんなもん?

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 23:27:59.78 ID:YDioPag1.net
伊藤美誠選手は市販のターボオレンジ?

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 23:40:25.30 ID:CkV0nq+M.net
ファスタークg1だよ
キョウヒョウは少し使ってすぐやめた

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 23:50:14.10 ID:8KNPAisu.net
テナジー使ってる水谷は「浅い」。翔龍使ってる俺は「深い」。
水谷にすらマウントとる粘着ガイジに震えろ。

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 02:01:17.68 ID:FEAA2VZB.net
>>881
ありがとうございます
シートの硬さまるで違いますよね

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 08:15:14.41 ID:LMFr0ZEz.net
伊藤は現在ファスタークで取り敢えずチャイナ破ったことになるけど、
伊藤とファスタークが合ってたって話なのかやっぱキョウヒョウだと難しいってことなのか、、、

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 08:50:37.65 ID:tAo/cxxF.net
でもリズムPでその最強伊藤を毎回倒してるソルヤっていうやつもいてだな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 09:15:36.73 ID:LMFr0ZEz.net
リズムP、一般レベルではかなりハイスペックだと思うけどトップ層で通用するレベルなのかあれ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 10:46:21.78 ID:7cv9p9la.net
アルナも使ってティモボルに完勝してるしボル以下の選手には通用するんじゃね?

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 18:03:25.11 ID:v2dxN3m7.net
http://blog.livedoor.jp/nt_tabletennisclub/archives/52643748.html
この管理人さんが買ったラバーが気になるけどコメント欄が閉じてて聞けない、、

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 18:12:59.81 ID:LMFr0ZEz.net
>>888
なんだこの見づらいブログ
テナージー……

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 19:30:59.85 ID:/ObETzjJ.net
ただそのホラ吹き管理人の発言が真実なら
ティモボルもアルナもコキニワもサムソノフもウォーカーもみんなそれ使ってるわな

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:15:10.95 ID:aKICjqz7.net
ラクザxソフトさん…ソフトなのに毎回全力での打球を要求してくる…w でもだいぶわかってきた。 45°を意識してドライブするのがベスト 体を少し使ってシートだけに引っ掛けて打つイメージで大分回転掛かる。ただスイングスピード早ければいいってもんじゃない

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:16:19.72 ID:aKICjqz7.net
ラクザxのグリップ力っていうのは球持ちってことじゃなくてどっちかっていうと食い込みってことやな

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:18:22.90 ID:aKICjqz7.net
バックにラクザxソフト貼るとフォアの粘着の打球感だいぶ柔らかくなる 硬くて重いラバーは粘着ラバーのバック面に相性いいな

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:19:59.33 ID:aKICjqz7.net
軽いラケット+重くて硬い粘着+重くて硬いテンションだと打球感も音も素晴らしい 一つの正解を見つけてしまった

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:20:09.86 ID:N1+4GJa2.net
ラクソよりブルーファイアjp3がおすすめ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:21:48.15 ID:aKICjqz7.net
そして今は柔らかくて重いテンション探してる

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:27:06.62 ID:bBo7Mgdc.net
スレ違いだ、出ていけ

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:45:06.33 ID:Za6uwSPs.net
ククク

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:46:31.09 ID:Za6uwSPs.net
「粘着ラバー」と相性のいいバック用のテンションラバーという話だ…。
「スレチ」などではない…ククク。

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:52:15.60 ID:Za6uwSPs.net
はい翔龍の勝ち
https://i.imgur.com/p34gXeC.jpg

ここのスレ民ってスレバトってしないんか?

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 21:59:10.32 ID:dRH68AB5.net
翔竜のネガキャンしたいだけだろお前

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 22:33:41.09 ID:L0Y1x3xm.net
>>901
うーん俺ちゃんと翔龍フォアに使ってるんだがな
お前健常者か?

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 22:19:52.12 ID:1dP1DfeE.net
おいおいレス止まってるぞ

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:27:10.93 ID:bg4TYCvE.net
粘着ラバーの保存方法教えてくれ
息吹きかけるだけでいいらしいのは過去レス読んでわかったけどラケットケースにしまう時は
粘着シート
吸着シート
どっちがいいの?

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:28:45.17 ID:KVKjCjBW.net
>>904
基本粘着にしてるけど
例えばキョウヒョウなんかはTSPのシート使うとベタベタになって扱いにくくなるからニッタクの粘着シートにしたりとか
逆に微粘着だとTSP使って粘着強化したりしてる

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:35:35.32 ID:bg4TYCvE.net
>>905
キョウヒョウNEO3使ってる
キョウヒョウNEO3は微粘着とか言われてるけど粘着ラバー全体で見れば粘着強めの部類だと思っていいの?

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 03:17:38.53 ID:KVKjCjBW.net
>>906
俺はネオ3にはニッタクだなあ
TSP貼るとネチョネチョになって扱いにくくなると思うよ
まあうまく使えるようになればものすごいラバーになるけど

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 11:06:46.72 ID:9TQJO47D.net
>>904
ただのフィルム

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 16:33:10.44 ID:bg4TYCvE.net
>>907
さんくす
試してみるわ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 16:33:40.94 ID:bg4TYCvE.net
>>908
卓球メーカーのとかではなく?

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 17:09:25.70 ID:I6LhLMcu.net
毎日使うなら、何もせんほうがえーよ > 粘着

週1程度なら、俺は経験的にtspのシートかなー。
粘着復活した気にはなる。

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 17:43:48.15 ID:5bZtLoJq.net
>>911

嘘松

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 21:23:55.50 ID:9FldMiyh.net
翔龍はスマッシュも完璧。フリック以外弱点ない。フリックしようとせずに台上はプッシュすべき フリックは球威もなければ相手の回転もモロに受けるから プッシュは自動的に無回転になるので簡単に攻められることはない。

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 22:51:08.12 ID:6KSyVdWN.net
TSPの粘着シート、一回キョウヒョウの表面にこびりついたことがあったからそれ以来使ってないわ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 13:50:31.77 ID:ovo+ZzHf.net
ゴールデンタンゴPS使った人いる?
感想教えてほしい。

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/11(日) 10:58:36.93 ID:KwX1HrBP.net
どうでもいいけどもちもちしてるラバーって打球感いいよな 翔龍とかラクザxソフトとかロゼナとか 強打すればするだけ回転掛かってスピード出る感じがする
松平兄様がギラギラしてるラバーは引っ掛かり強いって卓球グッズで言ってたけど 俺はもちもちしてるラバーはポテンシャルが高いって提唱する。

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/11(日) 10:59:55.01 ID:KwX1HrBP.net
もちもちラバー好き集まれ😆
俺と一緒にもちもちしようぜ
もちもち!

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/11(日) 21:58:44.75 ID:T+4LeOYr.net
人間叩くと皮がズルムケになるくらいのラバーがいい

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/12(月) 00:27:44.02 ID:C7i4hXOw.net
もちもちしたラバーってどういうことだ?シートやスポンジが柔らかいってこと?

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/12(月) 07:46:18.74 ID:VdyKgo30.net
>>918


921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/12(月) 07:48:38.66 ID:VdyKgo30.net
>>919
コシがあるっていうのかな
天然ゴムっぽさ?

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/12(月) 10:37:12.74 ID:a2RdcG/8.net
>>920
すっごい引っかかるんやで

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/12(月) 21:05:14.02 ID:KkmVwDnx.net
お前ら(みなさん)、相変わらずガイガイしてるな(ご機嫌麗しゅうございますね)。
てめーらガイジども(この場のみなさんに)、「機会」を与えてやる(ご提案させていただきたく)、🖕(無礼をお許し下さい)。
「スレバト」しろ(私と卓球の試合をしませんか?)。
俺は知ってるぜ(私としては)、お前らが「殺意」を蓄え(普段から同じ人と打っていて)、マウントをとることに飢えていることもな(違う人のボールを受けたい、普段できない練習をしたいというガチ目的の人はあまり向いてないかもと愚考します)。
「誇り」を賭けろ(ロビングを混ぜた遊びのラリーの練習もしてとにかく一緒に卓球を楽しみましょう)。〜

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/12(月) 21:19:58.32 ID:KkmVwDnx.net
当たり前だよなあ?(都内の卓球場を希望です)
俺は「神」だ(私は初級者〜中級者の間くらいの実力の大学生です)。
雑魚どもが(ドライブ−ブロックは割りと好きな練習です)。
俺が切り開いたこのガイジムーブに乗り遅れるな(奮って対戦希望していただけるとありがたいです)。
更新せよ!(連絡手段は、専用のラインアカもしくは代替手段があるといいですね。)
 果ての果てまで!(それでは)
https://i.imgur.com/Ka4fzR2.jpg

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/12(月) 21:25:39.28 ID:KkmVwDnx.net
対戦希望の人は「対戦希望!」って叫んで

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 10:43:33.29 ID:tpNRW+O+.net
対戦希望!

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 10:55:55.77 ID:1ppnxFD3.net
わいも対戦希望やで

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 13:33:10.36 ID:LcGbO5ZN.net
木星はドライブのときたまに擦れず弾いちゃうときがあるなあ
バキュン!っていい音鳴って初速だけ高速ですぐ失速する棒球が出る
逆にとっさのカウンターミートとして意表をつけるときもある
これバランス系とか言われてるけどけっこうクセがあるね

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 15:15:43.45 ID:33pPtFFe.net
>>928

ラケット立てすぎなんだよな。
どうせお前細めのFL使ってるだろ。

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 17:02:56.20 ID:VNwWUtXJ.net
>>925
ちょい待ちーな
連絡手段考え中

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 17:03:39.93 ID:VNwWUtXJ.net
>>926
ちょい待ちーな
連絡手段考え中。

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 17:04:09.98 ID:VNwWUtXJ.net
返信先ミスった

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 18:08:54.15 ID:p8PMIBQb.net
卓球板初のオフ会か?

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 18:13:20.29 ID:TA9zEGvC.net
名古屋なら考えたが、東京はさすがにきつい

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 18:25:14.36 ID:LcGbO5ZN.net
>>929
なんだよその偏見はw
太めの平たいst使ってるよ
たしかに立てるとバチーンっていっちゃうね

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 20:46:52.77 ID:aFdZIuaQ.net
太いflは角度調節しやすくていいよね

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 23:22:35.16 ID:aFdZIuaQ.net
skype設定めんどいし
ライン2chに貼るのはなんかあれだし
ツイッターIDでいいか?

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 23:24:00.95 ID:aFdZIuaQ.net
@XrudixffDKTOulx

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/13(火) 23:24:43.77 ID:aFdZIuaQ.net
とりまツイッターのダイレクトメッセージで連絡取る感じでよかったら

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/14(水) 07:01:01.07 ID:6x+twIN8.net
女子がいないから、ゲイのやつが男を犯すまであと・・・〇〇時間

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/14(水) 08:15:27.58 ID:UnkEnK5n.net
>>940
ホモパコより軟ラバーオナーニー

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/14(水) 08:16:28.43 ID:UnkEnK5n.net
ここは底辺の溜まり場

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/14(水) 20:48:36.54 ID:1IEk0CQK.net
対戦希望っていうのは口だけか?

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/14(水) 20:48:59.64 ID:1IEk0CQK.net
かかってこい

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/15(木) 13:21:29.06 ID:L0KJTomE.net
729からバトル3でるらしいよ。

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/15(木) 17:35:07.43 ID:aNaKr/q/.net
滑らないから皮がむける

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/15(木) 20:04:18.15 ID:kk6TPLVE.net
あ〜翔龍最高

948 :宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202:2018/11/15(木) 20:35:31.65 ID:7Ts7EqyB.net
◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)

★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/16(金) 07:59:35.84 ID:mC05+6Jz.net
アルネイド良かった
粘着ラバーにめちゃくちゃ合うぞ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/16(金) 08:02:32.16 ID:mC05+6Jz.net
ビスカリアは台上ドライブ思いっきり打つとギリギリオーバーするやん? アルネイドはギリギリ収まる 翔龍とか補助剤キョウヒョウ使ってる人におすすめ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/16(金) 08:05:45.66 ID:mC05+6Jz.net
ビスカリアは寸分の狂いもなく打てる人用だとしたら アルネイドは多少狂っても入るラケット それにこの打球感好きな人多そう

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/16(金) 08:07:43.45 ID:mC05+6Jz.net
正直もっと売れていい

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/16(金) 15:53:26.02 ID:Xp+Ez/8k.net
>>945
ググったけどソース見つけられなかったよ?

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/16(金) 16:04:49.16 ID:S6/P56iu.net
>>947
翔龍気持ちいいよ〜

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/16(金) 16:21:31.30 ID:ko+cu2sB.net
>>953
ITTFの今季の公認ラバーリスト見てくれ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/16(金) 16:44:45.25 ID:oDhCFOE8.net
>>954
痛そう
めちゃ柔らばのヴェガヨーロッパにしておけ
お前に翔龍は早い(^ω^)

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/16(金) 16:46:25.29 ID:oDhCFOE8.net
翔龍&ビスカリアorアルネイド&ロゼナ
正解を見つけてしまった

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/16(金) 17:57:30.68 ID:koJUygmG.net
ええんやないの
ちょっと無難でつまらない感あるからアルネイドにしとけ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 00:47:31.75 ID:UaZlKhOs.net
729は公認マーク入ったブルーム出してくれ

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 09:45:32.40 ID:39UUBgIa.net
省狂NEO3のオレンジスポンジの37度ってどこで買える?
以前はfortune shopにあったんだけどさっき見たら消えてた

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 09:50:31.00 ID:cM5OAIDE.net
木星プルスポの粒極太極低バージョン欲しい

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 10:41:32.78 ID:8/9BVwP9.net
翔龍使ってる岩崎栄光さん応援しに行きたいんだが、
日野自動車と実業団のホームページ見てもよくわからんな
いつどこ行けばええんや

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 10:42:28.87 ID:8/9BVwP9.net
お前らが雑魚すぎて対戦してくんないから
俺は観戦しに行くことにしたよ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 16:01:05.16 ID:6+UxK9CK.net
翔龍とSK7で使ったことある人いる?

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 16:03:51.96 ID:Ku/tRcwl.net
>>964
あるよ
ちなみに今日は旅行で栃木に来てるわ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 16:23:30.86 ID:zFMC9odd.net
>>964
俺も使ったことある
翔龍と七枚合板相性いいよ
岩崎栄光選手がフォルティス、クリッパーウッドに貼ってたのもあるし
ヤサカのラバーって相当スポンジもシートも詰まってる感じするから、強打するタイプにはいいんじゃない?

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 16:26:01.47 ID:zFMC9odd.net
ただ相当重くなるのでポテンシャル活かしきるには筋トレせんとあかんよ
だからsk7まだ買ってないなら、軽めのカーボン入りラケットの方がおすすめだね。

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 16:27:21.29 ID:zFMC9odd.net
>>965
羨ましい(^_^)-c<^_^;)

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 16:32:56.25 ID:zFMC9odd.net
ビスカリア アルネイド 薄くて軽くてそこそこ飛ぶカーボンラケットが一番良い

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 16:36:30.75 ID:zFMC9odd.net
週一で筋トレしてる大学生でもsk7+翔龍はつらいよ バックがよく振り遅れる

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 16:50:44.72 ID:Xy3lsWkx.net
>>970
じゃあ週4ぐらいに増やせよ
次の日の練習全く集中できなくなるけどな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 16:53:33.07 ID:ibpe8NMC.net
重めの方がつなぎで軽めに振ってもしっかりした球が出るから好み

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/17(土) 20:56:32.82 ID:kTubHjqf.net
>>934
名古屋なら俺も考えた

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/18(日) 11:35:09.65 ID:sOBZTE6R.net
>>973
俺も考えた

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/18(日) 17:54:09.18 ID:yPwUv0ll.net
粘着に補助剤塗りたいんだけどどこで買えばいい?

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/18(日) 17:59:45.47 ID:EfftU1mC.net
めるかり

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/18(日) 18:44:02.96 ID:jG79FFZK.net
補助剤には海夫の海上明月とファルコのロングブースター、
中国ナショナルチームが使ってるとされる雷電がある。
海上明月と雷電は検査機に引っかからないギリギリの有機溶剤が入ってるのであんましおすすめできない。
溶剤の関係上効果も1ヶ月でまた塗り直す必要があるらしい。
ファルコロングブースターに関しては八宝屋でめるかりより安く買える。
タオバオ代行サイトが補助剤買うなら最安値だが、手続きが面倒。
めるかりの海上明月と雷電は異様に高いので継続使用するならそっちの方がいいかも。
俺は補助剤塗らないと勝てないレベルまで到達してないけど、一回経験してみたいからいつか買うよ。

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/18(日) 18:47:41.02 ID:jG79FFZK.net
ニッタクはキョウヒョウNEO(笑)状態だからねえ トップ選手のキョウヒョウは全部塗ってると見ていいよ キョウヒョウNEO使うくらいだったら翔龍使いな。

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/18(日) 18:51:40.74 ID:a1pSwG7j.net
☓トップ選手のキョウヒョウは塗ってる

○トップ選手の粒高以外のすべてのラバーは塗ってる

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/18(日) 20:00:21.35 ID:GwDZne4z.net
今じゃトップどころか市民大会レベルでも上位陣は塗ってる

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/18(日) 20:03:35.64 ID:bQ5CHZvt.net
塗るのめんどいのとラバー寿命めっちゃ速くなる
シートじゃなくてスポンジがダメになる

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/18(日) 20:35:06.44 ID:1fuS3QBt.net
大会なんて出ないし金無いからミシンオイル塗りたくってるわ
そこそこ反り返るわりにはそこまで効果感じないけど

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/18(日) 22:04:39.67 ID:HUSpB830.net
週4で筋トレしてる
背中のトレーニングの次の日はあんまり卓球に影響ない
むしろ調子がいい
他のトレーニングの次の日は明らかに影響ある
特にグリップとか力の入れ具合に違和感が出る

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/18(日) 22:41:24.43 ID:RWkT3gye.net
バーベルスクワットやった次の日は卓球出来ない

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 08:05:50.56 ID:BIlNJ4PJ.net
筋肉は負荷かけて痛めることで修復の再に増える 修復には2日かかるので、筋トレは1日ごとにやった方がいいよ 痛めるだけになっちゃうからね

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 08:06:32.35 ID:BIlNJ4PJ.net
1日開けてやるの

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 09:00:20.08 ID:xfcBh6I1.net
うわぁwwwwww
20年前の超回復理論まだ引きずってるやついるよwwwww
今の超回復理論は分割法なんだよなぁww

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 15:09:04.12 ID:M+LJa4sf.net
>>987
そうなの?
ずっと信じてたわ
信頼できるソースくれ

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 15:12:18.27 ID:MLjJgCoj.net
筋力学っていうんかな?
人体実験できへんからどの理論も明確なソースはねえよ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 15:28:18.06 ID:EwCnEDtY.net
分割法って、次の日は違う筋肉使うだけだよ。

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 15:39:36.26 ID:M+LJa4sf.net
>>990
要するに前日と同じ筋肉のトレーニングしないんだから修復させてるのと同じじゃん
修復するための期間が必要だから1日に全身やって休むより毎日鍛える部位変えたほうが効率いいですよってだけの話だな

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 15:40:47.61 ID:MLjJgCoj.net
それ鍛えてるやつみんなやってることだろ

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 15:55:13.97 ID:KFyxbGrP.net
あのボディビルダーが良く言ってる「今日は脚を可愛がる日、明日は胸です」とかいうやつの事だろ?

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 16:06:19.03 ID:EwCnEDtY.net
その通り。

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 17:15:21.36 ID:Iw4k40cL.net
結局>>985は間違ってなかったというオチ
でも分割法は卓球には不向きだよな
必ずどこかが筋肉痛になるから卓球できなくなる

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 20:20:21.15 ID:FMzH4Kje.net
腕や背中ぐらいならなんとかなる
脚は基本的に翌日の階段もきついんで
卓球なんて無理
脚は腕より面積でかいから修復も遅いんや

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 22:07:57.02 ID:dBSw0cuY.net
ついにこのスレも完成するのか…感慨深いな
俺に感謝しろ そして翔龍使ってないやつは今すぐ翔龍に乗り換えろ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 22:39:24.16 ID:egLLSVlE.net
うんこぶり!

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 22:39:45.64 ID:egLLSVlE.net
うんこ、ぶり!

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/19(月) 22:39:52.19 ID:egLLSVlE.net
うんこ、ぶりぶりっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200