2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ259

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/10(火) 23:38:50.97 ID:+IxYeMUM.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV https://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレ東 卓球 http://www.tv-tokyo.co.jp/itwc/smp/
ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング https://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ258
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1522947698/

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 22:49:47.79 ID:hAmFg03y.net
中国:大正義卓球・バスケ・バド・バレー・屋内球技全般
   夏季五輪金メダル数3位総メダル数2位の超スポーツ大国

韓国:卓球五輪男子シングルス金メダル2枚・サッカーW杯ベスト4
   アジア歴代最高のサッカー選手ソンフンミンを擁する
   人口の少なさに比べて優秀な選手を産み出すスポーツ強国

ドイツ:大正義サッカーW杯優勝国・テニス・男子卓球安定して2位

ゴブリン:やきう(笑)じうどう(笑)ふぃぎゅあ(笑)まん卓球永久2位(笑)

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 23:19:55.38 ID:6fssuGCa.net
テニス
グランドスラム優勝 中国2回、日本0回

さすがにテニスまでもが中国に劣るとは思わなかったわ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 23:22:26.40 ID:WECl1wZw.net
>>419
ヨーロッパで今でも語り継がれる韓国サッカーの八百長ベスト4ですか・・・。

>アジア歴代最高のサッカー選手ソンフンミンを擁する
これはギャグにしてもさすがに厳しいやろ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 23:27:08.08 ID:WECl1wZw.net
>>418
中国が日本に負けてるのが本当にサッカーだけだと思ってるんだとしたらおめでたい人だなぁ
中国人だからテニスも野球も知らないのかな
錦織君とかイチローって知らない?? 中国だと絶対輩出できない世界的なスターですよ!
どマイナー競技でしか勝てない中国と、メジャー競技でも世界に通用している日本を一緒にするな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 23:30:01.96 ID:iT9S+Ch8.net
チョ.ンが発狂しててワロタ
お前らは都合が良いことしか記憶しないもんな

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 23:47:25.54 ID:hAmFg03y.net
>>421
すまんすまん アジア最高はパク・チソンだったよな
ゴブリンはソンフンミンが昨シーズン20ゴール以上決めて現在も10ゴール以上確定済みの
プレミアリーグでレギュラーにすらなれず殺処分された香川とかいう雑魚しかいなくてつれぇわ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 23:51:13.82 ID:WECl1wZw.net
>>424
君もしかしてチョンなの??
もしかしてじゃなくて確実にチョンだよね
張本みたいな顔してそう

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/14(月) 23:56:10.14 ID:hAmFg03y.net
>>422
テニスの錦織って一時期ゴブリンにしてはいいところまでいったけど
結局ジョコビッチに殺処分されてからは実力相応の底辺に落ちぶれた彼ね もちろん知ってるよ
バスケのヤオ・ミンやバドの林丹みたいな世界的レジェンドに比べたら格落ちだけどそこそこ有名だね
だけどやきうとかいうガチマイナーの方は知らねえわ 本場の米国でも大して認知されてないみたいだし仕方ないよな

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 00:01:13.74 ID:AHPydpHY.net
>>425
ニップに生まれたばかりにサッカーで韓国に蹴散らされちまって
何も言い返せず在日認定するしかなくてつれぇわ
俺も水谷みたいなゴブリン丸出しのグロ顔じゃなくて
ヨンシクのようなイケメンに生まれたかったのにつれぇわ

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 00:01:49.38 ID:3vEIy44g.net
>>422
>メジャー競技でも世界に通用している日本を一緒にするな

野球はメジャー競技とは言い難い
それでも卓球よりは上だけど

http://www.biggestglobalsports.com/

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 00:05:47.78 ID:WaPYuYa2.net
ヤオミン知ってるアメリカ人はいてもイチロー知ってるアメリカ人なんて熱心な野球ファンでなきゃいないからなぁ

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 00:06:58.21 ID:PiTegQWH.net
バリュウとイチローってアメリカだとどっちが有名なの??

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 00:20:52.14 ID:AHPydpHY.net
ギリギリで馬龍じゃね
アメリカには中国系多いからな

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 01:55:14.64 ID:hxxE+fSO.net
タイオープンに香港オープンに、中国プラチナと3週連続の立て続けだ。
昼間時間がある俺には、時差がそれほどないので寝不足にならずに助かるわ

直近のタイオープンでもそれなりに楽しめそう。どさ回り組でも、芝田紗希が中国3軍を破るかどうかとか、
大藤沙月や小塩遥菜がそれなりに活躍しそうとか、浜本由惟がまた初戦で負けるとか。
中国は美誠に負けた罰ゲームではないんだろうが、ポイントを稼ぐために劉詩文が出てる。
大藤沙月とかに負けたらムチャ笑うんだが

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 03:26:56.23 ID:eWiXCPKo.net
劉詩文は罰ゲームでもポイント稼ぎでもなく所属チームのスポンサーの要請を断れず出場

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 03:30:51.24 ID:iUCM/vv1.net
かわいそう

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 05:25:10.91 ID:3vEIy44g.net
平野がアジアカップ?で中国人3人連続で破って優勝した時は中国が研究対策に躍起になってたけど
伊藤にはそんな声が聞こえてこないのはなんで?
まだ一人負けただけだし〜♪とかそんな感じなのか?

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 05:43:43.88 ID:6osL1bnl.net
長谷川幸雄

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 07:07:08.73 ID:LiH0rJl2.net
またアジア選手権とアジアカップとアジア大会を混同する奴が出てきたか
いい加減覚えろよ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 07:39:44.92 ID:PiTegQWH.net
ミキハウスの連中ってチャレンジシリーズだけが楽しみで卓球やってるのに中国出てくるとかかわいそうやな
あの連中の唯一の活躍の場を奪わないであげてほしい

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 12:19:41.72 ID:tI1orGtb.net
中国との差って意味では男女ともにあんま変わらんと思う。伊藤が劉に勝ったつっても37連敗もしてりゃたまには一発はいるわ。五輪の水谷みたいに。

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 13:43:54.66 ID:lZj0VSmS.net
男女共にその一発も本番の個人戦7ゲームマッチではなく
団体5ゲームマッチでのたった1勝というのが悲しい

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 15:02:01.42 ID:Tviic1W4.net
やはり7ゲームマッチで李暁霞を破った若宮は偉大ということか

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 15:04:25.80 ID:2N9WgMuw.net
そのときたまたま股から経血垂れ流して体調不良だったからだろ
女は月一でそれがあるからノーカンだよ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 16:24:51.26 ID:PiTegQWH.net
>>439
実際に決勝で1点とった女子と、帰化中国人まで起用して中国と対戦するとこまですらいけない男子では全然違うかな
日本男子はブラジル、オーストリア、インドあたりと同レベルの中堅チームだしそもそも対中国なんて考えてすらいない

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 16:51:35.39 ID:GnwaRByl.net
ないないw同レベルだよ。

一発トーナメントなんだからたまには早く負けることもある。女子も北京で銀とったとき韓国に負けて世界卓球メダル逃しただろ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 17:32:42.68 ID:PiTegQWH.net
コロコロっとね

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 17:51:21.98 ID:tj+PK01r.net
北京で銀とったとは初耳や

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 17:55:13.61 ID:PiTegQWH.net
おじいちゃんになるとボケてくるからな
6年前と10年前の区別なんてつかんのやろ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 18:41:15.83 ID:GnwaRByl.net
ロンドンやロンドンや❗

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 18:48:29.74 ID:Xst3Igt4.net
>>443
ブラジルなんて予選敗退じゃん!って書こうとしたらベスト8に進出してたんだな
フランスと勘違いしてたみたい
フランスは今回17位だったそうだけどこれ大惨敗と言っていいんじゃない?
故障者がいたわけでもないベストメンバーでエースのゴズィが戦犯の如く敗戦を重ねて17位…
フランス期待してたんだけどゴズィまで使えないんじゃ日本以上に未来が暗いよ

なんか先週のタイの大会でもフランスジュニア1軍らしきチームが
無名の日本高校選抜に普通に負けたみたいだし若手も育ってないな…

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 18:57:31.73 ID:PiTegQWH.net
フランスとブラジル間違えるっていつもの人も相当ボケがすすんでるな
さすがに心配

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:00:31.16 ID:tj+PK01r.net
まあカタカナ表記だとちょっと似てるかもね

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:05:19.46 ID:WaPYuYa2.net
逆に欧州で未来が明るい国なんてあるか
フランスは税金使って育成できてるだけマシなほうやろ

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:21:15.68 ID:3vEIy44g.net
やはりだんだん卓球はアジア人祭り化していってるのか?
イングランドとか日本に勝ってるから卓球も盛んなのかと思いきや競技人口6000人しかいないらしいし

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:27:38.90 ID:PiTegQWH.net
>>453
協会も貧乏で競技人口もくっそ少ないそんな国に負けるのにアジア人祭り化なの??
どういう理屈??

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:32:16.83 ID:3vEIy44g.net
>>454
協会も貧乏で競技人口もくっそ少ないなら今後弱体化していく可能性が高いってことじゃん

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:39:19.54 ID:4aA873k2.net
美咲vs成本はじまるよ、石川と木村光のスコア出てないが石川が勝ったんだな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:45:17.55 ID:3vEIy44g.net
>>456
どこで見られるの?

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:45:49.79 ID:PiTegQWH.net
>>455
協会の資金が潤沢で競技人口が世界有数でもメダルすらとれない日本っていう国もあるしそれは何とも言えないかな
資金と競技人口で勝負が決まる卓球界になってほしい・・・。そうすればイングランドや韓国に負けることなんて絶対ないのに

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 19:46:15.80 ID:4aA873k2.net
ここだよ、石川もいるぞ
http://jttl.labolive.com/watch/3974

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 20:04:59.65 ID:4aA873k2.net
美咲が踏ん張れるか、美咲と石川は同世代だよな

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 20:09:53.32 ID:Xnm+ElgS.net
あと天野

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 20:12:27.90 ID:4aA873k2.net
すげ〜接戦になってる

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 20:14:54.03 ID:4aA873k2.net
美咲やったね、大逆転勝利だな

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 20:19:14.01 ID:6osL1bnl.net
協会がクッソ貧乏な割には他国と変わらず普通に年間12〜13大会きっちり参戦してんのなイングランド

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 20:20:00.09 ID:2+zErTWc.net
成本が最後フォアを打つ前に
大声出してミスらせたおっさんの力による勝利

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/15(火) 21:50:26.11 ID:13NCzTkj.net
イングランドと韓国は人間の質が高いからな
一匹一匹の質で劣るゴブリンはせめて金でも使わないと

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 00:32:00.05 ID:FtlI+lnR.net
>>466
>韓国は人間の質が高いからな


ここ笑うとこか?w

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 04:04:34.60 ID:qQV3lORN.net
笑ったところで殺処分された事実は変えられないからつれぇわ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 08:18:45.36 ID:hCAmOSDn.net
水谷が故障してたから韓国は勝てただけでしょ
チームワールドカップでは水谷のいない日本に負け、今回は負傷者しかいないドイツにすら負けてる
正直韓国は全然強くないよ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 08:36:03.89 ID:jJL8PVHU.net
水谷が2点取ってても5番で張本が負けたかも知れんし
日本も似たようなもんだあ

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 08:38:36.19 ID:axC97Yqh.net
>>469
その故障者しかいないというドイツの控えメンバーに負けたブラジルの悪口はよせや

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 10:29:00.77 ID:rE6RAvrW.net
>>465
ラボライブで見ていて良かったよ、

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 11:06:10.87 ID:AY3h/9oq.net
>>471
いや頑張ったっしょ
ブラジルで卓球やってるやつなんて5人ぐらいだし
日本は1000万人で10人の韓国に負けたけどな

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 11:15:18.54 ID:axC97Yqh.net
>>472
何気に白熱した試合で見てて楽しかったわ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 12:24:00.25 ID:SdUKCVWi.net
なお怪我復帰直後のヨンシクにボコられた模様

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 13:39:25.73 ID:0Qx5FMg/.net
2013ワールドカデット3冠女王・李怡然(中国)
改めKIM Hayeong/金夏英の韓国帰化後のデビュー戦タイオープン
この175cmの長身選手に日本勢は勝てるだろうか

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 13:45:31.12 ID:E7OBWD2a.net
韓国に帰化したのか

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 14:39:54.04 ID:E7OBWD2a.net
たまたまつけたら中国人がフランスめがねに敗れる!!!

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 15:37:06.14 ID:axC97Yqh.net
この大会の参加中国選手
劉詩文以外では国家代表ほぼゼロでほとんどが省代表っぽいな

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 15:41:12.16 ID:uJCHNKYh.net
U-21女子 KIM Hayeong(韓国へ帰化選手) 3-0 ZHANG Xueen(中国)

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 18:15:20.51 ID:hCAmOSDn.net
タイOPは男子は森薗、女子は詩文の優勝でほぼ確定ですね

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 18:16:38.85 ID:FtlI+lnR.net
ヨーロッパでチャンピオンズリーグなるものやってるんだな

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 18:19:21.05 ID:hCAmOSDn.net
>>482
kwsk

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 19:37:56.36 ID:FtlI+lnR.net
>>483
卓球王国WEB | ニュース>欧州リポート
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=3

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 20:45:28.52 ID:0rXRDdBG.net
ECL一回ずつの感覚長いからいつの間にかおわってるんだよね、一試合は短いし
選手のツイートでしってあわててみるぐらいかな

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/16(水) 21:00:09.43 ID:hCAmOSDn.net
儂はブンデスリーガで村松のチームが優勝するのを期待してる
もし優勝したら、日本人では岸川さん以来のはず
ツアー出場を減らしてブンデスに専念、プロフェッショナルの道を徹底していく村松が大輪の華を咲かせるところを見たい
オクセンハウゼン優勝してほしい

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 01:11:28.01 ID:OXWqTLlh.net
韓国籍のKIM Hayeongってシニアの方はインドのバトラにグループリーグでスト負けしてたな

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 02:05:36.24 ID:ImnmoV2H.net
タイオープン、中国でも稀に見るカスばっか出てるし。若手だとしても、あの程度のレベルの選手が
国際大会に出てくるわけで、メチャクチャ層が厚いって感じじゃないんだな。

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 02:16:29.16 ID:ImnmoV2H.net
ところで小塩遥菜ってエリアカの選手に注目してる。昨年までまるで子供だったが、中学1年になり
急激に背が伸びているように見える。カットマンなので最終的に162センチ程度いけばかなり守備範囲が広くなる。

おそらくバック面が粒高なんだろうが、プレー中にラケットを回転させて変化をつけてる。
成長期で体ができたないことと、経験値が低いので、しばらく負けまくると思うが、今後、徐々に攻撃できる
カットマンを目指すという。今はバックスマッシュが打てないレベルだが、かなり運動神経も良さそうで、
女子で世界最強のカットマンになると思うのだが

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 02:47:32.39 ID:mjXnKiSj.net
反転はしないほうが強いぞ
ソースはキムギョンア、キムソンイ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 03:12:47.25 ID:26DpsTH1.net
シェルベリが北朝鮮OPにエントリーしててワロタ
この大会、北朝鮮以外は優勝したらダメってルールをちゃんと理解してるのか?

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 06:56:52.94 ID:7w00h+8G.net
>>486
村松ってオクセンハウゼン確かクビになったんだよな
このまま卓球界からフェードアウトかな
まさに谷岡コース…

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 07:20:50.22 ID:Ygcptmq3.net


494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 09:31:35.38 ID:JxB9fcja.net
>>487
KIM Hayeongは予選2勝0敗で今のところ1位だよ、カデットチャンピオンで伊藤にも勝っているしこのレベルでは負けないよ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 09:55:43.26 ID:ByZlDb2w.net
>>494
インドのDASにストレート負け
今日香港の選手にストレート勝ちしないとチャレンジのタイOPですら予選敗退ですね
カデット以降全く伸びなかったから韓国に帰化してるわけで実力は全然ないでしょう
チェヒョジュコース濃厚ですね

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 10:14:17.90 ID:9dybW8/W.net
KIM多すぎワロタwwwwwww

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 10:23:21.57 ID:7w00h+8G.net
韓国って石賀浄、唐イェソの帰化組二名がいたころは日本も苦しめられたが
崔孝珠、李恩恵、金ハヨンら最近の帰化組はぱっとしないな

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 10:29:09.45 ID:7w00h+8G.net
最近の帰化組ではマシな部類かと思ってた田志希も美誠に一蹴されてたっけ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 10:37:50.80 ID:JxB9fcja.net
>>495
すみません、間違っていました、カデット3冠が伸びていませんね
只、シニア国際大会が初めてなので経験を積めば伸びるかもしれません

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 10:43:54.19 ID:OXWqTLlh.net
KIM Hayeongって韓国内では何番目ぐらいなの?
たしか田志希が1位だよね

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 10:49:24.11 ID:ByZlDb2w.net
>>500
恐ろしくレベルの低いタイOPの予選通過すら怪しいレベルとなると韓国でさえ論外レベルかと

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 11:13:57.44 ID:7w00h+8G.net
世界カデット優勝しても駄目な選手は駄目なんだな
木原や相馬もそうならなきゃいいが
特に相馬は国際大会デビューしていきなりアジアカデットと世界カデットで
中国3人倒して優勝してるだけに反動が怖い

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/17(木) 21:42:50.67 ID:nd56h2Ua.net
>>502
宋鴻遠も伸びなかったなぁ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 13:57:17.98 ID:ZNAzrS6d.net
郡山北斗って大学生では有名だったんでしょ。世界ランク580位だとしても
誰もコーチにつかないなんて。相手は地元タイの選手で取材まで来てたっぽいのに。

専修のお友達の及川瑞基くんは別コートで試合だから相手してられないし。ユニフォームにはJAPANのマークもないし、
1人、浮きまくってる。まあ、自主的な勝手な参加だから仕方ないかもだけど。

ちょっとメンタルが弱そうで欧州選手の食いモノにされそうなプレースタイルではあるけどソコソコ強かった

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 14:20:11.78 ID:ZNAzrS6d.net
オジオさんのU21の山、塩見が消えちゃったから中国のYUAN Yuanなる選手を破れば決勝に行きそうな。
YUAN Yuanの動画すらないwww  本戦では劉詩文までいけば、かなりランクを上げそう。劉詩文が大藤沙月に負けたりして
大藤は塩見真希より強いし

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 14:34:20.16 ID:SC8k7V1g.net
YUAN Yuanはそれほど強くはないが一応国家隊の選手

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 15:35:59.96 ID:MzNESpCq.net
シウェンが大藤に負けるかもとかどうやったらそういうとんでも妄想を思い浮かべるのか理解不能

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 15:38:46.19 ID:Dm7YW9+x.net
ジーコだって和卓に負けるし勝負に絶対はない

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 15:56:22.46 ID:PLgrvB9x.net
>>507
ヒント いつものあの人

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 15:57:13.69 ID:ntMe2IHk.net
>>508
これは絶対と言えるレベルの話だよ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 16:03:32.71 ID:DlVyVMd7.net
>>506
ヤンヤンは去年早田とやった試合がITTVに上がってたはず。
何OPか忘れたけど早田が勝ってたな。

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 16:09:54.50 ID:SC8k7V1g.net
>>511
オレは知ってる 知らないのは>>505
ちなみに2016年の世界ジュニアのメンバーの一人

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 16:28:05.81 ID:btfs9K9i.net
塩見に勝った奴も香港の中国帰化人じゃねーの?
韓国の帰化人も詠子に勝ってるしやっぱり強いんじゃね?

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 16:46:22.47 ID:SC8k7V1g.net
韓国帰化は強いだろうね DAS戦で何があったのか知らんが…
相手とスコア見る限り日本のJNT1軍より強い

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 17:05:25.69 ID:PLgrvB9x.net
タイOPの予選でグループ3位、惜しくも本戦進出を逃すレベルだから韓国レベルだと相当強いでしょ
北朝鮮OPなら本戦にいけるかもしれないから是非参加してほしい
相手とスコア見る限り韓国のエースになれるかもしれん逸材やね

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 17:44:43.76 ID:lmmB0FGS.net
ユエンユエンは世界ジュニアでロシアの美女チョッパーに負けてたから
その後カット打ち鍛えてなければ小塩にチャンスありかも?

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 19:22:09.70 ID:/CxR2jMt.net
一般で韓国帰化選手KIM Hayeongインドの選手に何故負けたか不思議
得失点差で本戦へ進めなかったが後の試合は圧勝しているからな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/18(金) 19:34:57.33 ID:PLgrvB9x.net
KIM HayeongはDASにストレートで負けたとはいえスコアは7,5,7,8と拮抗している
次回対戦すれば2ゲームくらいはとれそう やっぱ強いんじゃね??

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200