2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界卓球2018(団体戦)6

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 05:49:16.37 ID:kN8ABCl0.net
世界選手権2018
2018.4.29(日)〜5.6(日)
スウェーデン・ハルムスタッド

ITTF世界卓球2018ページ
https://www.ittf.com/tournament/2876/liebherr-2018-world-team-table-tennis-championships/

スコア中継
https://bornanblob.blob.core.windows.net/ittf-web-results/html/live.html

テレ東世界卓球2018ページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2018/

前スレ
世界卓球2018(団体戦)5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1525229402/

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 10:52:32.98 ID:vHh9jo2l.net
>>134
日本女子のカットマンの強さは尋常じゃないよね。石川は完全に克服したし美誠に至っては大好物という。
芝田もカットマンに鬼強だし、おそらく長ア美柚ですらカットマンを苦にしない。美宇は少々不安だが、高調子ならまず負けない。
おかげさまで、欧州選手にはメッチャ強い、佐藤瞳や橋本帆乃香が日本選手の完全エジキになってるのが現状

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 10:53:53.54 ID:/5qeldz3.net
>>137
そうですか
ありがとうございました

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 10:57:44.32 ID:T08JaZqt.net
ヒョウオンにかすかな望みを託そうじゃないか。みうと当たればわんちゃん

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 10:59:00.12 ID:MZwzkS+O.net
>>138
エクホルムスッチサマラ…
T2組みんな強くなってる

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 11:04:29.27 ID:T08JaZqt.net
t2ファンとしてはとても嬉しいね。ひな!!

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 11:14:01.53 ID:xoRGvSWe.net
実現されない技術は存在しないことと同じ
それを引き出すのはオートマチックのマシンじゃない
メンタル面で混乱し始めれば、一切の具体的な技術は失われる
それが男子よりも見えるのが女子の卓球
https://youtu.be/G8B2ZY92SuE?t=2240

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 11:17:31.14 ID:BZ9FQiDc.net
ドシロウトが偉そうにwwwwwwwwwwwwwwww

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 11:34:14.51 ID:gM49jcSq.net
カットマン2強が頑張ってくれているおかげで対策が出来ているわけで

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 11:49:01.95 ID:ypJ9nrIOR
佐藤や橋本は石川伊藤平野に限らず日本の上位選手とやると
いつも負けてる印象だけど、
過去の対戦成績はほとんど負けが多いの?

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 11:46:24.39 ID:y90dJGPv.net
最新番組表ではテレ東シェフ最大延長0時28分までご馳走してくれるとか・・
女子LIVE→男子録画 ってのもおいしそう

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 11:51:14.49 ID:2EY5C9S8.net
>>129
日本と代わってあげたら決勝進出できるかもね。
まあでも、ドイツには厳しいかな。
中国には日本より英国のが期待できそう。
日本は香港に負ける可能性もあるし、ここからは
激戦必至。接戦に次ぐ接戦で勝ち上がれれば、
金でドロー買ったテレ東ウハウハでしょうな。

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 11:54:10.52 ID:Y7z8rcmV.net
金出すなら同時間の試合なんて組ませねえだろw

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 11:57:58.08 ID:e/dJWWTD.net
2位通過の癖に1位通過したイングランドに比べて銀メダルの可能性を残してるのがなんとも言えない

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 11:59:02.88 ID:RBRlnqQg.net
支那に勝ってくれたらイングランドの敗戦は目をつむってやる
はっきり言って、今の男チームに期待するものがない
もっとフィジカル大魔王となって、スマッシュが相手のはらわたをぶち抜き、
臓物を吹き飛ばすくらいの凄みや、世界を乗っ取るくらいのメンタルが欲しい
せめて室伏広治レベルの体躯を揃えてもらわないと…
ちびっ子チームが支那に舐められまくってるじゃん

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:00:55.60 ID:J4OCl6dS.net
>>40
は?今年は世界ランクの関係上ドイツが第一シード入るんだからあえて予選2位通過して中国の山は避けたんだが、、、
倉嶋監督はたいしたもんだよ。普通はしないんだけどな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:01:49.95 ID:fjluEgYs.net
くらしまんすげぇ

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:04:32.16 ID:T08JaZqt.net
大丈夫イサンスにフルボッコにされるから

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:04:34.77 ID:Y7z8rcmV.net
また張本の試合やってる、テレ東はこっちの試合流したいんだろな
女子のライブ中にチョレイチョレイ聞こえて視聴者困惑しそうw

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:06:03.62 ID:y3jErOrX.net
倉嶋監督

オーダーミスの無能監督から、ドローの出た後はスゲー監督に昇進!www

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:07:50.76 ID:XCgmJ7ik.net
>>121
カット打ちのへたなカバは3番手な

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:10:23.29 ID:+sCU60Rg.net
>>158
平野に当てるためにカットのうちどっちかが3番に来そう
伊藤、石川じゃボコボコにされるの目に見えてるじゃんw

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:13:14.26 ID:RhT3BNwm.net
今回くらい、中国の山に入って痛い目見た方が良かったと思うけどね

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:17:01.41 ID:T08JaZqt.net
中国の山行ったらクジ運悪かったねで終わるやん
ドイツいや韓国に負けたほうが先生とコキニワの評価落とせてメシウマですやん

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:22:32.44 ID:RhT3BNwm.net
お前は誰なんだ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:27:44.26 ID:g0V94n+w.net
今日も楽勝やろなぁ

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:42:52.88 ID:tKJbM1qO.net
香港に負ける気がするわ

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:46:07.74 ID:t61BMsnh.net
倉島って毎回ドロー運だけは異様に高いよな
それとスウェーデンがベスト4のチャンスあるのも面白い

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:51:17.01 ID:NGirXhLJ.net
チェ・ヒョジュ、かわいいな
https://twitter.com/tvtokyo_tt/status/991877003019210752

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:53:16.23 ID:TrPwKUjf.net
ドローを金で勝った根拠を示してくれないと、妄想乙です

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 12:55:28.13 ID:BZ9FQiDc.net
>>166
メクラキムチはレス禁止な

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:01:24.06 ID:7pVO+QOi.net
今夜のテレ東は2画面で男女の試合中継すんの??
見る方はまあいいけど実況と解説が忙しいから無理か

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:01:47.26 ID:iqMRbJuy.net
日本女子がカットマンに異様に強いのは佐藤、橋本という強いカットマンが国内にいるからってのもあると思う

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:14:00.53 ID:ypJ9nrIOR
橋本って石川伊藤とかだけじゃなくて
早田レベルにも毎回お決まりのように負けてない?

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:07:04.54 ID:FdotG1ZF.net
>>170
だね。前は本当にヘタだったものなあ。

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:08:40.48 ID:IfiZJOrH.net
そんなのカンケイナイと思う

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:09:05.13 ID:cpnvFZ+5.net
>>170
日本のカットマンで好きだったのは石垣だったんだが、今年の全日本で現役引退してたのね…
寂しい…

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:10:34.60 ID:T08JaZqt.net
リオの苦い苦い経験じゃないかな?

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:11:15.29 ID:XCgmJ7ik.net
>>159
みうが負ければカスみまオリンピックに有効な500点の差をつけるチャンス

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:11:48.36 ID:T08JaZqt.net
>>174
最後の相手がみまで試合後泣いてたのが印象的だったよ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:12:09.37 ID:EKj7sJ9t.net
>>153
全て作戦通り
何も知らない馬鹿が騒いでるだけ

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:21:39.55 ID:Q3YhPedl.net
正直さ、中国の異次元の強ささえなければ、
男子卓球団体戦凄い盛り上がる競技だと
思うんだよね、中国以外の強豪国は概ね
実力は拮抗してるからギリギリの戦いの
中で優勝狙えるからね。

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:24:23.16 ID:9ipSvhwM.net
>>177
今はやっぱり日本生命社員として働いてるんだよね?

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:31:24.66 ID:fjluEgYs.net
中国は決勝から登場のスーパーシードじゃないと不公平だよな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:35:02.06 ID:l1oyWZpJ.net
チョロイチョロイと大声で悪態つく選手を放送禁止にしてほしい
子供が真似して困るんだわ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:36:25.50 ID:K3LoqYSm.net
女子の朝鮮ダービーは何時からやるんだ。日本戦の次に興味ある。

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:40:50.78 ID:+sCU60Rg.net
>>175
カット打ち下手な福原がリオでいなくなったってのはあるわな
リオの時点でみまは既に上手かったし石川もそこそこだったよ

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:41:38.33 ID:RBRlnqQg.net
>>166
日本人の遺伝子を持ってる日本人にはピンとこないが
そこはやはり同胞好きってことだな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:42:25.37 ID:RBRlnqQg.net
>>183
半島ダービーなんて見たらゲロ吐くだけ

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:47:16.93 ID:y3jErOrX.net
>>184
>カット打ち下手な福原


支那ではカット打ちは少なかったから。

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:53:02.05 ID:yjFJaDWY.net
ブラジルのスコア見てると
すっかりエースとして成長したカルデラノは言うまでもないとして
しっかり後続の役割果たしてるツボイとJOUTIも凄いと思う
ブラジルは予選だと中国戦以外で1点しか落としてないし

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 13:53:28.80 ID:MHewkBur.net
それにしてもくじ運良いな

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:09:54.18 ID:pSNKhEEb.net
キムソンイ対ソヒョウオンの非シナカットマン頂上対決見たくない?見たくない?

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:10:17.68 ID:VC4yFkgn.net
くじ運良いな(JAPマネー)

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:14:02.04 ID:jdiZzWx+.net
ほんとにくじ引きしたのかな?

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:14:15.23 ID:k8heJlfx.net
張本が黄に勝ったのは個人戦(アジア杯)
張本が黄に負けたのは団体戦(チームW杯)

今回は団体戦。何が言いたいか分かるよな?

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:14:32.47 ID:WNAz4SGB.net
ブラジルつよない?たぶん日本より強いな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:19:57.34 ID:76+o906x.net
ブラジル人は基本何やらせても上手くやるだろ
バレーもサッカーも糞強くて身体能力エグいし

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:21:06.28 ID:CeWEiy2h.net
妨害とか不正とかとかジャッジ買収とかは日本の普通の民衆からは最も嫌がられるj。
フェアプレーの精神とか挨拶とか礼儀とか早い子は幼稚園児でも持っている。

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:21:24.32 ID:EKj7sJ9t.net
>>193
黄も強敵だが試合巧者のタンポンもヤバい相手だぞ
勢いだけで押し切れる2人ではない

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:21:35.73 ID:aEjQ90Q2.net
>>181
青森山田かな?

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:21:46.11 ID:qbTev0I8.net
ブラジルはカルデラノとマツモトカヅオとツボイノリオか
まあまあやな

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:22:53.14 ID:tbMmcuAG.net
出てない選手上げるやつはわざとかよ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:24:11.84 ID:MHewkBur.net
今のところ女子は全勝だがこれで中国に3タテされたら

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:28:04.77 ID:yjFJaDWY.net
今大会はタンポン参加してないぞ
あと、ブラジルもマツモトは未参加

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:29:31.04 ID:t61BMsnh.net
ブラジルは日系かつサンパウロ出身ばかりの中カルデラノだけは両者とも違ってて本当に異質だな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:30:19.78 ID:aEjQ90Q2.net
タンパンなのタンピンなのかタンペンなのかタンポンなのかはっきりしろよ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:31:52.49 ID:u1wfksVK.net
まだ中国のグループにた方が負けても仕方ないと思えるけどね
香港韓国ドイツの連戦は今の日本にとって厳しいし、例え決勝で中国と試合できたとしても余力はないしズタボロにされるだけ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:32:04.27 ID:EKj7sJ9t.net
出てないのか
じゃあ最悪、黄に2点取られても何とかなるんじゃないの?

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:34:46.77 ID:EKj7sJ9t.net
>>205
たとい中国にズタボロに負けても2大会連続で決勝に行く事が非常に重要だろ
日本男子は中国に次いで強いという事が認知されれば、それだけスポンサーを呼べるわけだからな
ましてや強敵の香港、韓国、ドイツに勝ってれば誰も文句は言わない

208 :特に意味はない:2018/05/03(木) 14:35:35.07 ID:dfHiqi69.net
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从     母:美のりさん
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:44:46.54 ID:yjFJaDWY.net
ホカンキ狙いで水谷張本2点が妥当なオーダーだが
黄の2点取り+3人目の事故が怖すぎる
安定しない丹羽、グループリーグ以降はやや戦力として不安な大島、
まだ1試合しか出てなくて、やらかすこともある松平ってのがなあ・・・
シンガポール戦は様子見かねて松平を出しとくべきだったと思う

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:47:52.30 ID:EKj7sJ9t.net
もうマツケンは2試合出てるだろ
今までの調子は良いよ流石に
黄の2失点覚悟なら他に誰出しても大丈夫だよ
ただし3番張本はやめた方が良い

211 :sage:2018/05/03(木) 14:48:30.26 ID:u1wfksVK.net
>>207
確かに、卓球を知っている人にとったら香港韓国ドイツに勝つのは大変なのはわかる
ただ、中国にボロ負けするところがテレビ中継されるのは印象が悪いと思う
卓球を知らない人にとって、日本は決勝に行くのが当たり前と思ってるからさ
スポンサーがつくのは確かに大事だとは思います

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:52:43.09 ID:yjFJaDWY.net
あ、すまんベルギー戦見落としてた
だけど、シンガポール戦で松平うんぬんの意見は変わらん
グループリーグ最後の試合だからこそ、振り幅の大きい選手のチェックに使ってほしかった

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:53:27.74 ID:EKj7sJ9t.net
>>211
世界卓球だとこないだ1回決勝行っただけだろ
とても当たり前とは言えないし認知されてないぞ

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:56:59.04 ID:TrPwKUjf.net
トーナメントでどこでもいいから0-2からの大逆転が見たい

215 :ipv4:2018/05/03(木) 14:57:53.55 ID:y90dJGPv.net
2020世卓は統一コリアチームなんだろな〜  ちょっとウザイ感あり
純粋なスポーツ大会であってほしい

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 14:59:06.49 ID:WzE4cLD7.net
中国以外はどこの国もある程度の実力あると、負けることもある(オフチャ、ボルも)
ブラジルみたいなエースが飛び抜けてるとこでも、他の選手が少し戦えるようになるだけでも団体の勝率あがるよな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 15:11:12.69 ID:Rfvo+5qs.net
え?今回タンペンいなくね?

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 15:14:29.86 ID:13nmJ7bs.net
上田選んどけよマジで
そしたら韓国戦で使えたのに

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 15:19:35.18 ID:Rfvo+5qs.net
前回までの黄・天・唐なら分からんかったけど
今回唐いないから日本優勢というか面白い試合になると思うんだけど
放送しないんだね、勿体ない

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 15:20:04.23 ID:6zkZJcAi.net
3番は大島に決まってる
ポイント稼がせて水谷とダブルスが倉嶋の計画

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 15:31:50.23 ID:RBRlnqQg.net
行いが良いと強運引き寄せるんだよな

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 15:33:02.69 ID:RBRlnqQg.net
>>220
大島?

   児島だよ!

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 15:42:55.98 ID:BZ9FQiDc.net
現時点では、3番大島が正解だな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 15:56:07.72 ID:sjeiB7bO.net
いや丹羽に中国戦でのウォーミングアップをそろそろな

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 15:56:14.14 ID:T08JaZqt.net
いやー誰とでもいっつも競り合ってる大島は不安過ぎない?

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 15:58:32.85 ID:QLImjrjm.net
>>180
そうなの?ホープスNTのコーチでも有るけど

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:03:59.64 ID:TrPwKUjf.net
大島出してほしい、やっぱり覇気がないと

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:05:17.31 ID:cpnvFZ+5.net
>>224
それはたしかになあ
覚醒丹羽になれば中国戦ももしかしたら…ってぐらいまでいけそうだし

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:08:38.99 ID:BZ9FQiDc.net
丹羽だけ勝手に覚醒したという前提で、
大島には覚醒するという想定は無しかよw
大島だって覚醒するかもしれんだろうが。

大島にもチャンス与えろや!

そもそも丹羽は出すだけで、空気が澱む(よどむ)から駄目!!

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:09:01.45 ID:e5GH01uw.net
こういう大きい試合での対中国について丹羽への過剰な期待はなぜなくならないのか
福原と同じだな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:11:16.94 ID:bVGw8ULU.net
なんでもう対中国のこと考えてるんw
香港・韓国・ドイツ倒して決勝進める確率なんて30パーもないんじゃないのw

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:11:33.99 ID:Rfvo+5qs.net
>>225
競り合って負けるのも、逆転負けするのも、不安定なのも一番はマツケンの印象

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:12:11.15 ID:WzE4cLD7.net
いや大島の去年の成績しらんのか
競るとか格上とかそういうレベルじゃないで

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:14:52.45 ID:Rfvo+5qs.net
ところで毎年恒例である世界大会前のマツケンの女関係スクープ、今年は無いのか?w

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:18:48.02 ID:Rfvo+5qs.net
>>233
結婚準備で忙しかっただけじゃね

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:23:25.78 ID:BZ9FQiDc.net
>>230
同意

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:24:12.04 ID:3L4dLeKg.net
>>230
丹羽より過去の大きな試合で結果出したマツケンで行こう!
アジア選手権と世界卓球は格が違うんだ

決勝まで進んだらの話だけどw

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/03(木) 16:24:58.15 ID:WzE4cLD7.net
リアルに言えば、選手達にしかわからない、今の状態の良さできまるんだろうけどね

総レス数 1004
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200