2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子29」

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:57:15.14 ID:0WzDk4xs.net
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子28」
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1532580286/

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/15(水) 21:26:55.95 ID:mFzV4XEU.net
石は元々2016世界ジュニア単発で確変してただけの雑魚
あの大会すら中国超級リーグと日程がかぶったから補欠で枠に滑り込んだだけ
調子落としてるのに前年度チャンプとしてお情けで選ばれた2017ジュニアでは案の定メッキが剥がれた

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/15(水) 21:28:17.80 ID:jbXCc1zT.net
>>579
二日連続で無名の韓国人に負けちゃったね、長崎さん。しかも今日はフルボッコ
来年の世界選手権でまたゴリ押し・・いや期待の推薦出場するのかなー
長崎より実力があるのに選ばれない選手がとってもかわいそう

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/15(水) 21:33:28.54 ID:cIo/UCkz.net
長崎、雪辱ならず、前日は接戦したけど今回はボコられたから弱点を把握されたか

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/15(水) 21:40:04.52 ID:hilA64cj.net
>>578
エリアカは男女で練習時間が違うから練習場で顔を合わせるなんてことないぞ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/15(水) 21:41:02.27 ID:80k08MZm.net
>>579
石が世界ジュニア2回戦で負けたのは本気?
世界ジュニア団体戦の決勝は本気なんだよねぇ

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/15(水) 21:42:07.39 ID:80k08MZm.net
>>581
来年は個人戦だからゴリ推しは許されないわw
今回は座ってるだけだからまだしも

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/15(水) 22:23:28.96 ID:XvzxswM3.net
長崎はセックスした時点で終わった
早い時期にセックスした女子アスリートは伸びない

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/15(水) 22:37:07.24 ID:UykojXV7.net
セックス禁止は不健康
人間としての生き方も制限されるし
スポーツなんかやらない方が良い

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/15(水) 23:08:56.23 ID:1w92ftKl.net
迷信とか呪術の類やな
いつになったら大人になるんやお前ら

589 :ipv4:2018/08/15(水) 23:14:44.86 ID:mdaHxZoi.net
チェコOPでは長崎の初優勝に期待だね

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/15(水) 23:54:08.59 ID:LsmxdoKx.net
今の石は去年より格段につえーよ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 00:06:07.67 ID:pa53DzOF.net
女子の本戦ドロー出たな

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 00:15:18.19 ID:Dr5xSjM5.net
ひなの相手中国人

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 00:17:55.66 ID:wP/ZT3vi.net
>>586
早田も16才後半辺りから下り坂だし、言えてるわ
みうは17才の夏辺りからか、落ち目になったの
みんなアレを経験しちゃうと卓球なんかに打ち込むのがバカらしくなるんだろうね

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 00:22:08.54 ID:D9ryZLn0.net
>>593
だから中国はあえてブサイクな選手ばかりを代表に選んでる
男には一切相手されないひどい容姿の選手ばかりだから卓球だけに必死にうちこむ
結果、好成績がでる。中国選手の醜い容姿、ひどいファッションセンス、とんでもない髪型には全部合理的な理由があると知った時はびっくりした
日本選手もかわいい!と騒がれて喜んでるうちはあのクリーチャー達には勝てない

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 00:27:52.26 ID:wP/ZT3vi.net
>>594
えっ、何々?
日本選手ってかわいいとかって叫ばれてるの?それは全然知らなかった・・・・・・・
え、妄想じゃなくって?
たとえば誰とかがかわいいって言われてるの?

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 00:40:55.03 ID:AZZn0/PR.net
松友美佐紀

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 01:08:02.35 ID:Q/o9lQVc.net
控えめに言っても松友は可愛くないだろw
しかし、バドもいまいち人気でないなーw

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 01:10:25.58 ID:ncFLgdBc.net
伊藤は初戦のチャイナにさえ勝てれば決勝までいけるのでは?

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 01:13:19.57 ID:I5X3arDN.net
>>592
早田負けても言い訳できてラッキーじゃん

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 01:17:13.49 ID:BTO03EFg.net
アジアジュニア選手権団体JGTは中国に0−3で負け 木原も負けたんだな

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 01:19:21.82 ID:D9ryZLn0.net
>>600
長崎が出てなかったらしゃーない

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 01:29:40.49 ID:wP/ZT3vi.net
昨年のアジアジュニア決勝、長崎が出てても0−3負けでした。>>601には秘密ね、これ
http://www.attu.org/site-content/filemanager/original/AJC/2017/jgt_det.pdf

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 01:32:09.36 ID:pmua300F.net
https://www.youtube.com/watch?v=azGdoiZhmn0

やる気なくしたりフォルトも取られないカワイイ大会

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 01:33:25.89 ID:D9ryZLn0.net
世界ジュニアで長崎が中国相手に勝ったことも知らんのかなこの人

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 01:41:03.70 ID:wP/ZT3vi.net
ああ、あの誰だかよくわからないスペインジュニアにさえ負けた絶不調時の石に
団体戦の1試合で勝っただけのあの世界ジュニアのことか(笑)

それはそれは、おめでとうございます

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 02:19:58.09 ID:9he5h3CZ.net
痛い。痛すぎる・・・・
下手に結果だけ詳しくて中身の見えてないやつが一番ズレている

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 02:43:14.73 ID:mB+QrWNF.net
当時から中国に1番強かったのは美誠。
美誠は石なんかストでボコってただろw
当時強かった孫にも勝ってたと記憶。

長崎は丁度間の世代で良かったと思う。
美誠か木原と同学年で生まれてたら国内での実績すらなかっただろうねw
長崎オタの嫌いな早田や塩見にも及ばないってのが現実。

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 03:25:03.47 ID:moW+3sae.net
>>604
すまんが日本卓球女子でかわいいと思ったこひとりもいないわ

609 :ipv4:2018/08/16(木) 04:03:28.60 ID:RBCatT5h.net
美柚はU21もシニアも韓国の金さんにつぶされた  しかも2回目の対戦の方が大差・
・・大した結果も出さぬうちにお浜化のはじまりか?・・ 

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 04:11:25.11 ID:7hueLYXb.net
>>607
伊藤は孫に勝った事はないだろう

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 04:13:07.61 ID:ZrRBzrnB.net
平野と芝田のとこが良さそう、あと伊藤は初戦OUTか優勝のどちらか

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 04:13:43.24 ID:ItX4pbY0.net
なんで?
丁寧がおるやん

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 04:13:50.62 ID:ZrRBzrnB.net
ダブルスは平野早田だな

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 04:15:03.03 ID:D9ryZLn0.net
>>610
伊藤はアジアジュニアで孫に勝ったことありますね

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 04:16:43.26 ID:ZrRBzrnB.net
>>612
だから丁寧に勝つと

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 04:18:16.48 ID:F3eaGvno.net
長崎はそもそも2つ年下の韓国人にも負けてるじゃん
もうその時点で有望でもなんでもない

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 04:23:18.81 ID:DCq1eWKi.net
最近、平野はドロー運に恵まれている、中国よけスプレーでも買ったのかな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 04:30:01.88 ID:ZrRBzrnB.net
>>617
対策済みでもはや興味無いそうです

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 04:34:22.41 ID:ZrRBzrnB.net
長崎チャンポンはチャランポランだからチャンピオンにはなれないかも

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 05:57:45.94 ID:CemJpFvv.net
>あと伊藤は初戦OUTか優勝のどちらか

ブルガリアとチェコはシングルス・ダブルスとも初戦負けを期待。
と早田のNT残留をアピール。ww

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 06:11:47.85 ID:ZrRBzrnB.net
日本人選手の中で今時ヤンハウンに勝てない唯一の選手、早田
今回も初戦負けが確定しているのは早田だけ
伊藤も代表入りの目が無い早田を見切って石川に擦り寄っている

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 06:16:08.67 ID:leusJckN.net
何かしら改善点がみられるといいなぁ
みうも

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 06:16:53.94 ID:je/Fm6gR.net
早田がNTから外れるとか言ってるのは流石に笑うw
ダブルスでも石川と平野では南北のチョンにすらあっさり負けるレベルだぞ?
他にまともなダブルスペア居らんだろ。
カットペアじゃなんぼ勝ってもダメだし、美誠か早田入りのペアでなければ北とか香港のダブルスに勝てるペアも居ない。

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 06:37:49.66 ID:l99KXrjT.net
長崎はたった一日で完全攻略されたのか・・
ベンチに誰が入っていたのかも気になるがいつもの中国人男性かな
相手のキムにはロンドン五輪代表の唐イェソがついていたが

日本の場合、馬場さんがついたところで格下非中国人に普通に負けることあるし
日本ってサポートする側の人間のレベルが低いんだろうか
選手本人の技量任せで試合させてるだけのように思うことあるわ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 06:38:59.26 ID:ZrRBzrnB.net
東京への道

伊藤はどうせ2点使いだから女複からそろそろ外される
で石川の相棒は右になるから平野と芝田で残り1枠を争うことになる
で計算高い石川はマハルをリストラしてチョレイを手に入れる
えーと、早田は長崎と球拾いポジ争いでも負けるだろ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 06:50:24.10 ID:ZrRBzrnB.net
謎の交流、中国のやることは絶対裏に何かある
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000033-san-l29

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 07:09:56.20 ID:4Dr+Bm/w2
まあ中国より不正といえばかの国。

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 07:45:07.88 ID:CemJpFvv.net
>>623
>早田がNTから外れるとか言ってるのは流石に笑うw

NT選手の話になんでダブルスが出てくるんだよ。ww
それと、現在早田が今年獲得した8大会分のポイント
合計は6206ポイントと60位以下相当だよ。 

2018-02 World Team Cup 600
2018-03 Platinum 563
2018-03 Platinum 1350
2018-04 WTTC 250
2018-05 Platinum 1350
2018-05 World_Tour 450
2018-06 World_Tour 1080
2018-07 Platinum 563

ツアーの残りはブルガリア含め4(プラチナ1つ)と
既に3分の2を消化した状態、このままだと良くて
NT候補選手だよ。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 08:49:49.50 ID:yESDlzbe.net
過大評価のランキング詐欺選手⇒平野、早田、長崎
過少評価のランキング詐欺選手⇒トップクラス以外の中国選手、安藤

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 08:58:27.54 ID:ZrRBzrnB.net
長崎は今すぐ張本のとこ行って張本妹のやってる多球練習をする必要がある
ラリーできない卓球選手とか信じられない

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 09:26:42.10 ID:7hueLYXb.net
>あと伊藤は初戦OUTか優勝のどちらか

最近の対戦を観る限り丁寧や朱玲雨にはボコられ全く歯が立たんわ
朱にはゲ−ムの中で0-10もあったからな
まあ初戦突破出来れば準優勝の可能性はあるだろう

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 09:38:32.20 ID:ZrRBzrnB.net
だから丁寧に勝つと

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 09:41:31.16 ID:CemJpFvv.net
>>631
>朱玲雨

エントリーしていない選手が何故か出てくる不思議。ww

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 09:45:51.37 ID:f0ppNsqT.net
>>623
NTからは外れないだろうけど、余程の事がない限り五輪代表の目は殆どないな。

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 10:19:48.01 ID:ZrRBzrnB.net
ヤンハウンやユモンユみたいな雑魚に勝てないで五輪代表とかありえない
そんなん出したら銀もあぶない

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 10:27:08.31 ID:mMWjMDHQ.net
今年は加藤や早田は初戦で中国選手によく当たるわ、昨年は平野がよく当たったけどね

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 10:44:16.85 ID:RBCatT5h.net
美柚みたく日本の高身長選手はなぜか伸びんなー  お浜・ひな・美柚・多分木原も・・・
唯一ハリー妹だけが身長も成績も伸びそう

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 11:19:38.34 ID:WjgxhT+n.net
>>637
日本はちびっ子選手が主流だったから、
指導方法も偏りがあって体格が良い人を
コーチング出来る指導者が育っていないのでは。

美和は両親が中国人だし、コーチも早くから中国人なので
その弊害からは免れそうだね。

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 11:29:41.85 ID:leusJckN.net
晩成型ってことで

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 11:48:01.53 ID:WGwWkkD6.net
>唯一ハリー妹だけが身長も成績も伸びそう

ハリー妹って卓球女子比較だと大きく見えるけど、同
学年女児の平均身長+3cm程度だよ。

第27回東アジアホープス大会
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/395/Default.aspx

名前は知らないけど、女子ホープスには巨人候補が
1人いるお。ww

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 12:22:50.86 ID:ZrAqYqvz.net
>>623
早田オタ、主張できることがダブルスだけw
遂にNT入りにもダブルスでしか推せない
シングルスはユモンユ、ヤンハウンに負けて、ランク一桁には全く勝てないwww
もはやシングルスで使う価値ナシ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 12:23:44.23 ID:LLtxk0Mb.net
>>516
キモロン毛の父親から離れたのか?良かった良かった。

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 12:58:23.89 ID:l99KXrjT.net
>>640
その子身長はデカイけど脚見るとX脚だからフットワークが向上し難くて大変だと思う
背も大きいから余計に膝に負担かかって故障しがちになる可能性もある
しかも先月の中国ジュニアに派遣されたホープス4人組の中で一人飛び抜けて悪い成績(1勝9敗くらい)だった
そのせいもあってか来週の台湾ジュニアで4人中この子だけ派遣切られたよ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 13:33:51.13 ID:WjgxhT+n.net
「堀江 うた」のことやろうけど、
日本には大型の子を本格派として小さい時から指導できる人が居らんのよ。
だから、木原みたいに体格が良いのに表ソフトを使って省エネ卓球で即席に
勝てるようなスタイルに育ててしまう。

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 13:52:13.56 ID:3OHCMRZU.net
>来週の台湾ジュニアで4人中この子だけ派遣切られたよ

既に「女型の巨人計画」は終了していたのか?
日本で期待出来るんは女型のリヴァイ丹羽だけだな。ww

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 13:55:03.66 ID:h647blc8.net
大柄なだけじゃな、という事
才能ある長身はそんなにいないんじゃない?

647 :ipv4:2018/08/16(木) 14:17:13.14 ID:RBCatT5h.net
普通に考えて卓球は小柄な方が有利 世界的に見ても小柄な選手が活躍している  体操と一緒 (中国選手もバドやテニスと比して低身長)  
小柄な選手が多い卓球は見栄えがせず 残念ながら見せるスポーツとしてはムズカシイ
なお 丁寧・シャオシャオ・マンユの3人だけ異常値

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 14:30:38.19 ID:+bpNj3NC.net
>>647
>普通に考えて卓球は小柄な方が有利

その利点とやらを書き忘れているお。ww

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 14:46:57.66 ID:ZrAqYqvz.net
>>647
最近の世界チャンプにチビ居ないんだよなぁ〜
丁寧、李、張、郭躍 皆165以上
160ちょいの王ナンまで遡るともう10年も前

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 14:56:41.09 ID:YIZDOm/X.net
馬龍ってそんなに大きく見えないけど170そこそこくらいか?
許マはでかいイメージだが

651 :ipv4:2018/08/16(木) 15:00:05.01 ID:RBCatT5h.net
理論的には前陣速攻型が有利・・(以前から卓球雑誌等でも言われている)
従って敏捷性に優れている小柄な人の方が卓球向き

卓球はプレイ領域が狭い為 小柄なことによるデメリットは非常に少ない
中後陣では長身が有利と思えるがその領域でのプレイはほとんどない

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 15:13:33.97 ID:RBCatT5h.net
よく丁寧とかシャオシャオが長身というが他のスポーツなら普通の身長だよ
バレーやバスケ除いたとしてもな

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 15:17:33.54 ID:D9ryZLn0.net
>>631
>最近の対戦を観る限り丁寧や朱玲雨にはボコられ全く歯が立たんわ

朱となんて最近全く試合してないだろ
直近の試合が昨年の世界選手権
みまが絶不調で粘着ラバー使ってる時だからなんの参考にもならんやろ
その時でさえ2-4だったし朱に全く歯が立たんってのはまずないわ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 15:35:18.57 ID:4Dr+Bm/w2
美誠は王藝迪とか。今年3-0で愛コピーのHEちゃんに勝ってる選手だな。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 15:48:33.01 ID:i9Iyv6wW.net
>>651
体が比較的大きくて前陣の木原美悠はミドルが窮屈だもんな。根本の問題として柔軟性に欠けるのかも。

メンタルが意外と弱いことが発覚したw 芝田沙季も小柄だけどフットワークでストライクのボールが打てるものな。

大きくて有利なのは中陣で打球点の低いドライブを打てる選手かな。もちろん前陣をこなせるのも
条件だけど。美誠とかストップやブロックでタイミングが合わないことが多い気がする

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 15:52:40.43 ID:kVAuMAjM.net
>>651
他のスポーツと比べたら長身のメリット少ないけど男子も女子もトップレベルはそれなりの身長多いよな。
後陣でのプレーもそうだし腕が長いことで前陣有利になったりしない?

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 15:54:25.53 ID:i9Iyv6wW.net
もうすぐダブルスでどさ回り組のカットマン。
韓国のPARK Joohyun は佐藤瞳に圧勝してるが、橋本帆乃香には惜敗。
基本的にカット打ちはうまい選手だろう。シングルスの成績でダブルスは推し量れないし、
経験から勝てるのでは。

佐藤瞳のシングルスの初戦の相手が、このPARK Joohyun リベンジなるか。

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:11:41.18 ID:ItX4pbY0.net
早送りになったり〜
ポーズしたり〜

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:26:10.52 ID:BTO03EFg.net
駄目だ、画質おとさんと普通に見れんわ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:31:05.76 ID:7kicx88v.net
T4h無問題なのに

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:34:35.81 ID:ncFLgdBc.net
エク姉さんのキレ芸は流石やな

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:35:18.63 ID:BTO03EFg.net
T4にいるの早田の相手か サウスポーの長身でチキータ使い。同じようなタイプだ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:45:00.48 ID:tjAVjQ8J.net
Table1の画像来ない?

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:45:07.03 ID:BTO03EFg.net
T1画面でないお

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:47:49.62 ID:7hueLYXb.net
>>653
2-4で負けた試合内容を録画でよく見ろよ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:48:26.92 ID:P83ngqJT.net
ひな子さんまだぁ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:49:41.46 ID:BTO03EFg.net
どうも棄権負けらしい

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:49:45.45 ID:ItX4pbY0.net
T2も見れんやん

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:50:29.60 ID:ItX4pbY0.net
あ、見れた

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:51:17.05 ID:BTO03EFg.net
どっちが怪我したんだろ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:54:33.48 ID:h647blc8.net
早田かな?

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:56:09.25 ID:h647blc8.net
伊藤石川もライスコに比べて映像遅れすぎ

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:56:31.13 ID:9he5h3CZ.net
ITTVは7−7なのライブスコアでは終わっとる

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 16:59:39.40 ID:tjAVjQ8J.net
T1は試合してへんのけ?

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 17:01:55.38 ID:D9ryZLn0.net
早田とみうの相手のポーランドが棄権やん

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 17:03:01.20 ID:tjAVjQ8J.net
ひと安心やな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 17:05:22.99 ID:BTO03EFg.net
伊藤の態度がいつもと違うw

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 17:05:52.76 ID:s/taN0KP.net
早田がケガと思ったわ

ワラタ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/16(木) 17:05:54.07 ID:rG+Mw18w.net
>>650
マロン176
シュシン181

少なくとも男子は体大きい方が有利だと思う
シュシンとか本当に守備範囲広いし
女子もちゃんと鍛えたら可能な到達点は身長高い方が上だと思うなあ
日本では訓練方法が確立されていないのが大きいと思う

総レス数 1026
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200