2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子32」

1 :超第六感:2018/08/25(土) 23:30:23.11 ID:sd88wc2s.net
日本卓球女子2018

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子31」
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1535025359/

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 13:53:16.37 ID:T6WnsGgQ.net
文佳も日本リーグでたらたらしてたときより練習相手いいだろうし、
去年ツアーで見た時より明らかに仕上がってるから
帰化して日本国内無双してたときの小山ちれに勝ったって感じのレベル感かな。

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 14:04:36.70 ID:2G/mmvaY.net
>>315>>341
早田が連続優勝するよりは石川がまぐれ勝ちする方がまだあり得るそう
今年一回戦負けと2回戦負けしかないだろw

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 14:07:23.79 ID:m16rfV57.net
早田と石川にそこまでの差があるとは思えんけどな・・・。
確か早田って朱雨玲と互角の試合してたような。あんな試合石川さんが中国トップとできるとは思えない
本当のトップクラスに通用するのは早田のような気がする。取りこぼしも多いけどね

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 14:12:31.71 ID:lUwVszu5.net
少しの差が大きな差なんだよ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 14:20:18.24 ID:2G/mmvaY.net
>>346
格上には全く勝てないし、取りこぼしも多い
もはやダブルスしかアピールするものがないw
芝田のように上にも勝つけど、下にたまに負ける選手ならまだしも

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 14:33:13.21 ID:G7V/md+k.net
>>346
ほんとにそう思ってるとしたら節穴すぎる
早田が石川に勝るとこがどこにある?

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 14:47:52.48 ID:m16rfV57.net
>>349
フィジカル能力、両ハンドドライブのパワー、ルックス。いくらでもあるだろ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 14:53:08.39 ID:G7V/md+k.net
実際の戦績みたらそんなの何の役にも立たないことがわかるだろ?

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 14:54:38.59 ID:G7V/md+k.net
ルックスってオッパイの大きさはルックスに入んの?

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 14:55:05.41 ID:SOyp/geJ.net
早田ってもう18歳だろ
別の道を模索した方がいいと思うけど

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 14:57:33.30 ID:G7V/md+k.net
石川の才能に早田の手足の長さが有れば無敵だろうなとは思う

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 15:16:35.51 ID:2XHc2KgMj
石川さんは15歳くらいで絶頂期の張怡寧と互角のラリー戦していたぞ。

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 16:23:17.68 ID:TCtSx18G.net
25歳位迄、選手がどこで開花するか分からんわな、石川だって対中国選手25連敗し3年間は全く勝てなかった、24歳の昨年にやっと中堅の中国選手に勝てるようになった
芝田も21歳の今年ブレイクした
この2人に中国選手に無理だと言われてた石川、どさ回りでバカにしていた芝田、誰がここまでの活躍を予想していただろうか
早田は18歳、これから伸びるかもしれんし伸びないかもしれん、先の事は誰も分からん、目先の勝敗で評価するのはまだ早い

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 16:37:53.11 ID:dImUj1Ef.net
石川は若い頃は結構勝ってたんだよなあ
あの3年半の方が謎

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 16:44:10.21 ID:uBTn9e1g.net
>>354
手足が長くなると脳からの指令伝達速度が遅くなって俊敏な動きができなくなる
卓球に手足の長いのはむしろ不利

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 16:47:47.24 ID:gC5R9H9u.net
>目先の勝敗で評価するのはまだ早い

来年の世卓&東京は諦めて、その先を狙うという考え方も
ありだよね。

早田の場合だと次の2大会でも初戦負けだとWR50位以下
が確定的だお。たぶんチャレンジ(ベルギー)にもエントリー
すると思う。

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 17:03:27.55 ID:yewqJYH0.net
石川は伊藤のおかげで強くなったと思うよw

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 17:23:13.96 ID:5OfrA7dL.net
あと平野美宇のアジア選手権も呪縛を解くきっかけか

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 17:25:01.35 ID:ATNqlRbg.net
>>359
え-そんなに落ちるの
今、早田の今年の初戦の試合を調べて見たが50位以下は納得

3月カタ−ル 1回戦 ZENG Jian(シンガポ−ル) 〇
3月ドイツ  1回戦 文佳(中国) ●
5月香港   1回戦 張瑞(中国) ●
5月中国   1回戦 SOLJA Amelie 〇
6月日本   1回戦 周一涵 〇
7月AS 1回戦 ヤンハウン ●
8月ブル   1回戦 劉曦(中国) ●
8月チェコ  1回戦 ウ−ヤン(中国) ●


363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 17:37:42.89 ID:2G/mmvaY.net
>>362
因みに一回戦勝った大会も全て2回戦敗退
カタール 2回戦 平野 ●
中国 2回戦 伊藤 ●
日本 2回戦 木子 ●
ツアー成績計3勝8敗

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 17:42:13.36 ID:34tE/J49.net
>>358
そうか?バスケ選手は卓球なんかより俊敏に動いてるぞ
ボルトなんか体でかいけど世界一速いじゃん

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 17:46:24.44 ID:CAMMD4DI.net
>>364

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 18:12:28.73 ID:2XHc2KgMj
>>358 余りにも神経伝達速度の仕組みをわかっていない。速度の殆どはシナプス間の伝達速度で決まる。
    (確かに俊敏かどうかは力学の法則で手足の長さが関わってくるが)

>>360 その通り。ついでに平野美宇も福原愛も。競う相手がいないと伸びない。
    中国が強いのは指導法や体格じゃなくて正にこれ。競う相手がウジャウジャいる。

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 18:24:57.90 ID:HjJjeEEo.net
>>359
10月23日〜27日のチャレンジ(ベルギー)は出ないと思うよ。
日程的にTリーグの開幕戦に被るから。
早田は25日にレッドエルフとして平野と一緒に出場するのでは。

早田はこれまで築いてきたプレースタイルを崩しているから、
当分(最低でも2,3年)は16歳当時の自分にも勝てないと思う。
レッドエルフの村上監督の元で平野と早田がどこまで復活できるか。
今は少しばかりの期待を持って見守るしかないね。

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 18:29:29.67 ID:0DhsoUug.net
アジア大会QFの相手が中国 オワタ

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 18:45:00.22 ID:HqbAy7oa.net
>早田は25日にレッドエルフとして平野と一緒に出場するのでは。

平野って、集合写真にはいるけどHPの選手・スタッフ覧に写真・名前
共にないんだね。これスポット参戦なのか?

https://tleague.jp/team/nissay-redelf/player/

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 18:47:45.01 ID:Kwi2VK5F.net
3番手は美宇から、芝田でいいのでは?

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 18:52:11.75 ID:LMurkjHi.net
アジア大会の卓球見れるとこないの?

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 18:59:10.82 ID:EYOV9NTy.net
バドのダブルスは打つ順番きまってないからスピード感あって面白いね

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 19:00:19.25 ID:lluzb/X1.net
アジア大会準々決勝
中国VS日本
シンガポールVS韓国
香港VSインド
台湾VS北朝鮮

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 19:31:58.38 ID:xljYA08f.net
>>365
事実だろ
ドチビの田臥(175センチ)より2メートル超えの黒人のが速かった

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 19:41:59.96 ID:nweGGrE7.net
ピッチフォードも手足がめちゃくちゃ長いけど俊敏だよな

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 19:51:10.63 ID:NOtg691r.net
別にチビ奇形ハゲ伊藤とか動きが速いわけじゃないしな
ただ、卓球が日本人の中ではうまいだけ
短距離走が異常に速いわけでもパンチングスピードが異常に速いわけでもない

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 19:59:52.61 ID:Kwi2VK5F.net
>>376
伊藤の一番の長所は、ラケットの当て勘な。

ド素人は黙ってろwww

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:03:49.05 ID:2kkGJsrS.net
タカマツやるよ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:07:25.08 ID:PPJ5IT+y.net
バドミントンは
賞金も選手としての格も
ダブルス選手>>シングルス選手らしい
理由はなんなのかね

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:14:42.28 ID:2G/mmvaY.net
>>379
ウソ乙
格はシングルス>>>>>ダブルス>>>ミックス
圧倒的にシングルスだわ
賞金は若干ダブルスが多い程度、2人で分けるとシングルスの半分より少し多いだけw
因みにダブルスとミックスは賞金は同じ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:19:40.32 ID:Fw/9GxtJ.net
バドミントンはシングルスつまんないんだよな

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:23:30.63 ID:k+Ptdeze.net
>>378
中国ペアうまいな
ぎりぎり勝てるかどうか

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:23:49.39 ID:Al5iRv8t.net
>>356
石川は昔から注目され才能を認められてきたし 実績もある
少しずつでも進化してきた
それに比べて早田や芝田はこの年で全日本すら取れてない
一発屋にはなれるかもしれないが

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:28:27.10 ID:Kwi2VK5F.net
>>383
平野こそ、一発屋だろう

あのスイングモーションの大きな、テレフォンパンチドライブ一辺倒では、
支那選手はおろか芝田にすら連敗する始末。

平野は全日本でもベスト8止まりだろう。

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:33:58.90 ID:Od3Smry4.net
アジア大会、
日本がどれだけチャイナに虐殺されるのかが楽しみwww
美宇が出てれば救世主になって衝撃的な復活になれたのになあ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:35:24.77 ID:EYOV9NTy.net
>>385
そんなこと楽しみに生きてんのかよw

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:35:28.80 ID:PPJ5IT+y.net
アジア大会メダルランキング

中国 金79 銀59 銅36
日本 金40 銀34 銅47
韓国 金27 銀39 銅37

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:55:07.94 ID:2XHc2KgMj
>>385 そういう在日テイストで一生過ごして行って楽しいのかな?哀れの極致だ。

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:41:39.08 ID:Od3Smry4.net
>>387
ドーピングまた緩くなったの?

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 20:55:11.65 ID:lluzb/X1.net
女子準々決勝第一試合
中国VS日本
1 王曼cVS加藤
2 陳夢VS安藤
3 朱雨玲VS前田

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 21:00:29.11 ID:yewqJYH0.net
>>390
これは面白いなw 支那のオリンピック候補と日本の3軍との戦いじゃん!www

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 21:02:03.31 ID:Kwi2VK5F.net
>>390
こらまたエゲツナイ1軍ですなあww

美宇は敵前逃亡ですかww

出てても、余裕で負けてるメンツやなwww

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 21:03:34.16 ID:Kwi2VK5F.net
芝田は平野鬼と重なる風貌と態度。

メンタルが全く美宇とは違う。


芝田なら、決してエースではないが、何かやってくれそうな期待感が漂う。

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 21:04:57.41 ID:Kwi2VK5F.net
人生を卓球に賭けてる芝田。


人生をアイドルに賭けてる美宇w

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 21:08:53.83 ID:Od3Smry4.net
>>392
アホだねあんた?これらを倒したことあるのは美宇だけだ
陳夢と安藤?プ
陳夢に失礼だろうwww
安藤のライバルは伊藤美誠だろwww

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 21:08:57.69 ID:UXf09n9K.net
ミックスは森薗きょうだいなのか。これは楽しみ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 21:25:49.30 ID:lluzb/X1.net
女子シングルス
順当にいけば加藤は3回戦でキム・ソンイ
準々決勝で田志希or馮天薇
準決勝で陳夢

安藤は3回戦で鄭怡静
準々決勝でユ・モンユor杜凱栞
準決勝で王曼c

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 21:31:56.73 ID:Kwi2VK5F.net
>>395
>これらを倒したことあるのは美宇だけだ
何年前の話だ?w

今とその時では、全くの別人だがw

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 21:45:31.59 ID:lluzb/X1.net
中国1−0日本
1 王曼c3-1加藤

シンガポール1−0韓国
1 馮天薇3−1徐孝元

香港1−1インド
1 李皓晴1−3Manika Batra
2 杜凱栞3−1MUKHERJEE Ayhika

台湾1−1北朝鮮
1 鄭怡静3−1チャ・ヒョシム
2 陳思羽0−3キム・ソンイ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 22:13:59.61 ID:lluzb/X1.net
中国2−0日本
1 王曼c3-1加藤
2 陳夢3−1安藤

シンガポール1−1韓国
1 馮天薇3−1徐孝元
2 ユ・モンユ1−3田志希

香港1−1インド
1 李皓晴1−3Manika Batra
2 杜凱栞3−1MUKHERJEE Ayhika

台湾1−1北朝鮮
1 鄭怡静3−1チャ・ヒョシム
2 陳思羽0−3キム・ソンイ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 22:35:25.17 ID:tp/6i54H.net
キムソンイ強いなぁ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 22:35:29.43 ID:JXQDfNqf.net
りほちんも分かんねえなあ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 22:40:42.73 ID:lluzb/X1.net
中国3−0日本
1 王曼c3-1加藤
2 陳夢3−1安藤
3 朱雨玲3−0前田

さすがに負けたか…

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 22:43:52.17 ID:lluzb/X1.net
香港3−1インド
1 李皓晴1−3Manika Batra
2 杜凱栞3−1MUKHERJEE Ayhika
3 蘇慧音3−2DAS Mouma
4 杜凱栞3−0Manika Batra

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 22:51:48.92 ID:0DhsoUug.net
各ゲームのスコア見ると世卓の石川さんほど悲惨ではないな

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 23:04:13.56 ID:lluzb/X1.net
シンガポール1−3韓国
1 馮天薇3−1徐孝元
2 ユ・モンユ1−3田志希
3 リン・イエ0−3梁夏銀
4 馮天薇0−3田志希

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 23:07:24.89 ID:lluzb/X1.net
台湾1−3北朝鮮
1 鄭怡静3−1チャ・ヒョシム
2 陳思羽0−3キム・ソンイ
3 鄭先知2−3キム・ナムへ
4 鄭怡静0−3キム・ソンイ

キム・ソンイ強いな

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 23:11:48.42 ID:2G/mmvaY.net
>>406
フォン大丈夫け?
今回ボロボロすぎやろw
3番までに2勝してないと勝ち目無いから団体捨てたなら仕方ないが

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/27(月) 23:28:13.84 ID:UXf09n9K.net
日本男子もインドに負けそう

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 00:39:50.20 ID:eUKtc590.net
NHK卓球きた

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 01:01:41.32 ID:7PevbEQ0.net
>>405
11-6
11-3
14-12だぞ

総点差でみたら全くおなじだ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 01:18:15.80 ID:GAntTNhS.net
>>405
石川さんより中国トップに通用しないのなんてなかなかおらんからな

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 01:22:26.73 ID:7PevbEQ0.net
単に研究されてないから
初見なら少しは点取れるだけだろ?
石川さんは日本の大エースだなら研究され尽くして丸裸にされてる

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 01:30:23.47 ID:GAntTNhS.net
>>413
でも石川さんって対中国トップの実績ゼロやん
そこまでして研究するほどの選手でもないやん

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 01:34:22.11 ID:qdUa8tTY.net
卓球 ・ アジア大会
<女子団体 準々決勝>
🇯🇵日本 0-3 中国🇨🇳[WIN]
加藤美優 1-3 王曼イク
安藤みなみ 1-3 陳夢
前田美優 0-3 朱雨玲

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 02:23:38.66 ID:6c8fUcLO.net
>>395
じゃぁ倒してるの?皆みうの頑張り結果によって奮起みまはワールドカップ全日本で負けてそこから
の頑張りが凄い石川は全日本負け(みまにも)て穴に火が付いたようにみうみまのおかげだろう芝田はみうの試合は
コーチと必ずと言っていい程客席から見ていた何時かはとの思いだっのだろう2回連続の勝ちは立派みうは御嬢育ち
喧嘩卓球は慣れてないって云か何か分が悪い腕力も劣る次の活躍何時になるかでもみうの上質卓球には期待そうなれば
皆またレベル向上

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 04:09:07.40 ID:AlSd1MUw.net
石川て25歳だっけ の割には肌汚すぎなんだけど何とかならんのかな

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 04:12:58.28 ID:CfwtY75l.net
性格のせいだろ
イライラしすぎだろ
二流のくせにプライドだけは高いから

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 04:48:36.65 ID:XHPr+HXbd
ディスるだけが生きがいとはみじめな奴らだわ〜

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 04:36:43.99 ID:JXs37f2G.net
相変わらず、幼稚なことしか書けないねえ、頭が弱いと

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 04:53:16.00 ID:ZpAASFju.net
確かにカッスは出汁を採った後のカツオ節みたくやせてて出がらし感があって
全然美味そうじゃないな
でもあの性格のおかげで卓球やれてるんだな、カッスから勝気な性格を取ったら
何も残らない

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 04:59:27.92 ID:7PevbEQ0.net
張本も言ってたけど強くなるには負けず嫌いじゃなきゃ駄目なんだってよ
石川さんの負けず嫌いは世界一

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 05:06:04.78 ID:GAntTNhS.net
そりゃそうだろ
そもそも負けず嫌いじゃないアスリートなんておらんよ

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 10:18:54.28 ID:wYAjS/ZI.net
かっすは、頭の皿に水の足りない、カッパに似ているwww

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 10:56:26.83 ID:engj2Vb5.net
鶏ガラ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 12:28:44.07 ID:jZD7W1ut.net
>>362>>363
早田は平野よりもだいぶ酷いなw
U21やチャレンジからやり直した方がいい
NT派遣するレべルじゃないわ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 12:58:04.85 ID:vQXpgEWx.net
今回のアジア大会のバドミントンを見て、改めて通常のワールドツアーと
オリンピック、世界選手権という大舞台で発揮される実力は別物だと分かった。

石川は通常のツアーでは優勝できても、世界選手権やオリンピックという大舞台
ではまったく期待できない。今年の世界選手権がいい例だ。

やはり伊藤美誠や張本というメンタルの強い選手がメダルを取るだろう。

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 13:31:24.16 ID:5QD56HRE.net
女子準決勝
中国 2−0 韓国
1 朱雨玲 3ー1 田志希
(11ー7,11ー5,7ー11,11ー5)
2 陳夢 3ー0 崔孝珠
(11ー8,11ー6,11-8)

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 13:33:16.97 ID:GAntTNhS.net
>>428
韓国女子はザコ帰化選手を2点使いか
落ちぶれたもんやなぁ。チェヒョジュみたいな弱い選手でも韓国だと代表になれるんか・・・。

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 13:37:24.42 ID:lBy5uD47.net
>>429
田志希はともかくチェヒョジュなんて美宇にすらストレート2連敗の雑魚だぞ
多分、今の福原や平野鬼ですら勝てるだろ
まさか当時世界1桁ランカーなのにも関わらずこんな雑魚に2回以上負けた事のある奴は日本にはいないよね!?

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 13:43:03.84 ID:5QD56HRE.net
>>430
まさかな

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 13:53:07.34 ID:5QD56HRE.net
女子準決勝
中国 3−0 韓国
1 朱雨玲 3ー1 田志希
(11ー7,11ー5,7ー11,11ー5)
2 陳夢 3ー0 崔孝珠
(11ー8,11ー6,11-8)
3 王曼c 3−1 徐孝元
(11ー7,3−11,11-9,11−6)

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 14:46:43.36 ID:AlSd1MUw.net
このメンバーだとチン無がNo1でNo2を朱と王が争う感じか

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 15:01:02.41 ID:0lZqVuoT.net
石川は大舞台のオリンピックで一回戦負け
世界選手権シングルメダルなし
伊藤はオリンピックの大事な試合で負けて銅メダルに格下げした戦犯
世界選手権シングルメダルなし
この二人はメンタル豆腐でメチャクチャビビりで大舞台に弱いから東京はいらん
大舞台でついよいのは平野
世界選手権シングル48年ぶりメダリスト
ワールドカップ最年少優勝
アジア選手権中国トップ三人破って最年少優勝
本番に強い平野エース 他は適当に調子いいやつ二人選べば団体前回よりいい銀メダルとれる
シングルは前回もずっとメダルとれてないから今回も本番に弱い石川伊藤より本番で結果出してる平野だせば問題ない

後一人のシングル枠は適当に選べばいい

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 15:05:50.21 ID:wYAjS/ZI.net
>>434
いつも同じことばっかり言ってるなw 頭悪w

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 15:08:21.18 ID:N/6ehz+7.net
>>434
平野はもう終わったんだけど?

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 15:15:29.22 ID:GAntTNhS.net
世界団体で2点起用されたのに0-6の平野みうねぇ
アジア選手権以降、1年ちょっとで対中国1勝20敗。こんなゴミどこで使うねん
3番手は芝田やろ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 15:31:18.29 ID:AlSd1MUw.net
おまいらが推してる石、伊、芝だしても金なんてミリ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 15:31:26.02 ID:+yYU6TYX.net
石川、伊藤、平野の上位ランク3人組と
芝田、安藤辺りにもう1人加えたチームで団体戦やらせたら
なかなか競りそうな気がする

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 15:58:40.16 ID:6qFR6c/8.net
ちょっと中国選手に勝てると中国の丸裸センサーに引っ掛かるようになるから、そこからがスタートですよ。

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 16:24:47.88 ID:6qFR6c/8.net
美月ももっと上がってきてほしいな
https://pbs.twimg.com/media/DlqOat4VAAApfV8.jpg

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 16:25:20.92 ID:C+SNHsnN.net
>>437
平野は中国に負けたらまだ援護出来る
大事なオリンピックで中国以外に負けた石川と伊藤は援護出来ん

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 16:40:28.12 ID:R5bW+4Y2.net
>>441
右腕モッコリ凄い!

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 16:43:35.05 ID:6qFR6c/8.net
肩周りすごいな

総レス数 1025
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200