2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子32」

1 :超第六感:2018/08/25(土) 23:30:23.11 ID:sd88wc2s.net
日本卓球女子2018

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子31」
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1535025359/

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 16:51:41.94 ID:ynqdeuZ/.net
>>430
田志希が雑魚といっても今大会はイ−チン、フォン、ユ−モンユに勝っているからな

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 16:57:24.59 ID:ynqdeuZ/.net
>>442
芝田に2連敗したレベルの平野をいつまで援護するねん
頭を切り替えろよ、今の実力はNO3は芝田やねん

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 17:08:42.40 ID:5QD56HRE.net
女子準決勝
香港 0ー3 北朝鮮
1 李皓晴 1ー3 キム・ソンイ
(10ー12,2ー11,11ー4,6ー11)
2 杜凱栞 2ー3 チャ・ヒョシム
(8ー11,11ー7,8ー11,11ー7,12ー14)
3 蘇慧音 2ー3 キム・ナムへ
(9ー11,12ー10,3ー11,11ー9,6ー11)

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 17:11:46.82 ID:Nvxs548u.net
>>447
北朝鮮強すぎワロタ

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 17:16:50.61 ID:oWH2upry.net
森薗政崇も右腕ぶっとくて左右差が半端なくて
テレビで取り上げられてたな
でもあまり左右差が大きすぎるのもバランス崩れてよくないように思う

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 17:17:04.25 ID:/qlWuxUl.net
朝鮮は合同チームの方がレベルが落ちる、北朝鮮チーム単独の方が強い

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 17:19:16.35 ID:oWH2upry.net
北朝鮮の選手はコリアオープンにかなり出てたけど
男女ともに思っていたよりかなり強かったな

452 :ipv4:2018/08/28(火) 17:29:07.15 ID:+EROC9ZU.net
しかしアジア大会の日程はどうなっちゃってるの  さっき準決が終わったと思ったらもう決勝が始まる・・  中学大会のレベル(笑)

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 17:30:49.40 ID:GAntTNhS.net
>>442
ジュニア選手の2年前、当時15歳の伊藤の戦績なんて今なんの参考にもならんやろ
別にお前が擁護しなくても伊藤が日本の主力なのは変わらんし、平野みうが東京でも球拾い濃厚なのも変わらん

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 17:33:09.28 ID:V4g2zCia.net
>>453
球拾いですら、力不足

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 18:14:30.35 ID:Q3LM4bBW.net
中国決勝メンバー見たら陳夢、朱が主力って分けか

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 18:23:06.82 ID:AlSd1MUw.net
最近はおデコのファンとかいるんか…時代が変わったのかね

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 18:44:01.96 ID:7PevbEQ0.net
ツユリンの前にはキムソンイも全く歯が立たないか

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 18:48:14.36 ID:5QD56HRE.net
女子決勝
中国 1ー0 北朝鮮
1 朱雨玲 3ー0 キム・ソンイ
(11ー9,11ー8,11ー6)

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 18:49:55.38 ID:nW99T866.net
決勝戦どこで見れるんすか?

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 19:09:15.85 ID:5QD56HRE.net
女子決勝
中国 2ー0 北朝鮮
1 朱雨玲 3ー0 キム・ソンイ
(11ー9,11ー8,11ー6)
2 陳夢 3ー0 チャ・ヒョシム
(11ー6,11ー8,14ー12)

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 19:55:51.98 ID:5QD56HRE.net
女子決勝
中国 3ー0 北朝鮮
1 朱雨玲 3ー0 キム・ソンイ
(11ー9,11ー8,11ー6)
2 陳夢 3ー0 チャ・ヒョシム
(11ー6,11ー8,14ー12)
3 王曼c 3ー1 キム・ナムへ
(8ー11,11ー5,11ー4,11ー7)

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 20:23:53.87 ID:/2mBl9Lx.net
シントンがアジア大会優勝写真にいたけどオリンピック出れるんか?

ダブルス、ミックスの上手さは折り紙つきみたいな記事見たけど

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 20:57:25.88 ID:JZvr05dH.net
そりゃあ選考基準が日本と同じわけじゃないでしょ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 22:32:12.11 ID:H+tEp2Nd.net
>>272
早田はつゆりんと互角だと言ってた俺だけど 流石に失望しつつある!早田と平野は年寄の石川さんよりかも延びしろがあるはずなのに逆に引き離されてないか?根性がなさ過ぎる

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 22:52:08.47 ID:PM57l88G.net
>>462
アジア大会でもずっとベンチやんけ…

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 23:08:45.78 ID:JZvr05dH.net
いまのつゆりんに追いつこうと思えば、いまのつゆりんの年齢になるまでにそのレベルに到達したら大成功といえる

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 23:23:48.83 ID:HnBwlf3m.net
>>466
7才歳上の年寄の石川さんの方が若手の平野 早田よりかも延びしろがあるのは情けない 早田は膝に爆弾を抱えてるから仕方ないかも知れないけど平野に関してはアジアチャンピョンになった事に対して天狗になったのが伸び悩んだ一番の原因だろうね?

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 23:37:53.27 ID:GAntTNhS.net
>>457
キムソンイて安藤やスッチにすら負けるレベルの選手だしそりゃそうやろ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/28(火) 23:52:12.57 ID:JZvr05dH.net
>>467
まあ急激な伸びってのはあったと思うけど、
「対策前」ってだけでアジアで勝ってそこからがスタートラインなんだよね。

まあ福原よりは基礎技術的には断然上だけど、
そういった意味では伊藤もスタート切ったところ。

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 00:10:20.92 ID:QOcVY6Av.net
安藤対陳夢
https://www.youtube.com/watch?v=3K9TlC9nRh8

加藤対王マン
https://www.youtube.com/watch?v=9HjLbNqyQJU

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 00:41:22.51 ID:fRtd1s+q.net
>>469
そういった意味では中国トップに全然勝てない石川さんはまだスタートラインにすら立ってないと言えるね。

まあ福原よりは基礎技術的には断然上だけど、
はやく中国に「要対策」してもらえるような選手になってスタートラインに立ってほしい。

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 00:43:15.25 ID:gHnE5cD6.net
セパ拓郎でさえスポーツニュースで放映されとるのに
卓球はタの字も出て来んがw

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 00:46:57.67 ID:pqrGcYP6.net
>>471
ソリャー中国ナンバーワンには勝てないでしょ?だけどこの前の中国ナンバーワンの丁寧戦はサーブの誤審がなかったら石川が勝ってた!それくらい今の石川は強くなってる!年寄の石川さんいまだに急成長中だよ!

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 00:54:12.60 ID:B2WqlYZX.net
>>472
あのメンツと結果なら放映しないほうがいいだろ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 00:56:31.07 ID:eQs3QbJX.net
石川は美容外科行って老人みたいな首のイボ取って貰え

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 01:00:18.29 ID:1HRSuA0N.net
丁寧戦でサーブの誤審とかないけどな、丁寧がフォルトを1本取られたけど
勝負にタラレバを言い出したらきりがない、負けは負けなんだよ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 06:52:01.19 ID:oqUFsVnB.net
https://www.youtube.com/watch?v=LnuSOEmcTQY

みうのタイムアウト30:35辺り優柔不断

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 06:52:25.44 ID:adtVhHKY.net
>>470
情けねーな
ひと泡ふかして伊藤を蹴落として代表になるくらいせんかい

479 :ipv4:2018/08/29(水) 06:59:00.31 ID:63xBm3KE.net
ア大会 ハリーは出すべきだった 少しでも五輪の雰囲気を経験させたらよかったのに・・ あとはメディアへの露出・・ マイナー競技にとっちゃ死活問題といえように

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 07:06:15.92 ID:fRtd1s+q.net
>>470
これだけやれるなら平野みう蹴落としてもう代表になれそうだな
世界選手権の平野みうの試合より断然中国に通用してるやん

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 07:45:03.86 ID:VNKd0Wjp.net
◆今季国際大会 中国代表選手対外敗戦試合 (CZE OPEN 終了時) ※CHALLENGE SERIES + JUNIOR CIRCUIT は除く

◇女子
張 薔  2‐4 D. MONTEIRO DODEAN (ROM)
孫 銘陽 2‐4 橋本帆乃香 (JPN)
陳 可  0‐4 平野美宇 (JPN)
黄 穎倚 1‐3 芝田沙季 (JPN)
張 薔  3‐4 M. EKHOLM (SWE)
黄 穎倚 3‐4 馮 天微 (SGP)
文 佳  0‐4 鄭 怡静 (TPE)
陳 幸同 0‐4 石川佳純 (JPN)
孫 穎莎 2‐4 鄭 怡静 (TPE)
武 楊  2‐4 石川佳純 (JPN)
王 曼yu 1‐3 馮 天微 (SGP)
丁 寧  0‐3 蘇 慧音 (HKG)
劉 詩文 2‐3 伊藤美誠 (JPN)
木 子  2‐4 Y. NOSKOVA (RUS)
李 佳yi 1‐4 劉 恩寵 (KOR)
陳 可  2‐4 李 恩恵 (KOR)
王 芸迪 2‐4 徐 孝元 (KOR)
劉 斐  1‐4 梁 夏銀 (KOR)
武 楊  0‐4 伊藤美誠 (JPN)
孫 穎莎 3‐4 浜本由惟 (JPN)
朱 雨玲 3‐4 芝田沙季 (JPN)
陳 幸同 0‐4 韓 瑩 (GER)
胡 麗梅 1‐4 佐藤 瞳 (JPN)
顧 玉亭 1‐4 徐 孝元 (KOR)
陳 幸同 3‐4 伊藤美誠 (JPN)
王 曼yu 2‐4 伊藤美誠 (JPN)
馮 亜蘭 3‐4 安藤みなみ (JPN)
陳 幸同 1‐4 橋本帆乃香 (JPN)
顧 玉亭 1‐4 伊藤美誠 (JPN)
孫 穎莎 1‐4 石川佳純 (JPN)
胡 麗梅 1‐4 伊藤美誠 (JPN)
車 暁曦 0‐4 浜本由惟 (JPN)
劉 韋珊 0‐4 安藤みなみ (JPN)
李 佳yi 2‐4 馮 天微 (SGP)
王 芸迪 2‐4 李 倩 (POL)
張 瑞  3‐4 伊藤美誠 (JPN)
劉 高陽 1‐4 伊藤美誠 (JPN)
文 佳  2‐4 石川佳純 (JPN)

計 38 敗

4 敗 陳 幸同
3 敗 孫 穎莎
2 敗 張 薔  陳 可  黄 穎倚  武 楊  王 曼yu  胡 麗梅  顧 玉亭  李 佳yi  王芸迪  文 佳

8 勝 伊藤美誠 (JPN)
4 勝 石川佳純(JPN)
3 勝 馮 天微 (SGP)
2 勝 芝田沙季 (JPN)  鄭 怡静 (TPE)  徐 孝元 (KOR)  橋本帆乃香 (JPN)  浜本由惟 (JPN)  安藤みなみ (JPN)

※日本 22 勝


482 :ipv4:2018/08/29(水) 07:48:03.42 ID:fRtd1s+q.net
>>481
2勝のとこに芝田、浜本、安藤がいるけど平野みうさんは??
記載忘れですか??

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 08:29:08.60 ID:adtVhHKY.net
伊藤は石川でも勝てる文に負けたのかwww
どうってことねえなあwwwチョロいチョロい

484 :ipv4:2018/08/29(水) 09:05:29.24 ID:fRtd1s+q.net
佳純ファン1:>>853 >>864 詐称と直ぐ分るので微罪扱いとし罪は問わないことにする。
>>861 おいこら!そこのお前だ、鼻くそほじくってないで人の話をよく聞け、いまどき
アンチ石川をやってたら人に笑われるぞ。足を洗って真人間になれ。昔の佳純ちゃんを
貶めてどうする。

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 09:52:14.16 ID:2hoUYsmU.net
>>471
ちょっと時間のスパンが短いな
シングルスではつゆりんに勝ったりしたこともあるわけだから、
中国としては次期エース級が負けるというのは当然研究しなきゃならない。
まあジュニアから当然有望視されてたとはいえ、そこらへんが石川のスタート地点だったと感じるな。

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 11:41:10.39 ID:eQs3QbJX.net
平野はエリアカ行ったのが本当に失敗 小4時の全日本シニアの1回戦と2回戦の動画見たがそれから8年経っても基本能力が驚くほど上がってない

487 :ipv4:2018/08/29(水) 11:50:52.54 ID:fRtd1s+q.net
平野みうはまさか芝田に抜かれるとは思わなかったな
今のかんじだと東京五輪の前に引退もありそう

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 12:03:58.68 ID:9pNWBzxj.net
伊藤美誠が例外だけど、日本人女子は身長が低すぎる。

最低でも165は欲しい。出来れば170。

男子の張本が強いのも、身長が低くないから、というのもある。

489 :ipv4:2018/08/29(水) 12:14:59.47 ID:fRtd1s+q.net
日本女子のでかい人はみんな下手くそなのである
例 浜ちゃん、早田

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 12:41:14.17 ID:G/tF3vX7.net
日本生命、早田ひな選手応援イベントのご案内

日時:8月29日(水)14:00〜
会場:イオンモール福岡ウェストコート

お近くの方は是非

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 12:43:09.31 ID:G/tF3vX7.net
1回目 14:00〜
2回目 17:00〜

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 13:12:49.51 ID:QOcVY6Av.net
>>482
平野選手の対中国成績(2018〜)

カタ−ルOP 陳可 0-4 〇
アジアCP予選 朱雨玲 3-0 ●
アジアCP本選 朱雨玲 4-2 ●
世界選手権団体 丁寧 3-0 ●
世界選手権団体 劉詩雯 3-0 ●
香港OP 張瑞 4-1 ●
中国OP 顧玉婷 4-2 ●
日本OP 劉詩雯 4-0 ●
オ−ストラリアOP 丁寧 4-0 ●
ブルガリアOP 劉高陽 4-1 ●

2017
カタ−ルOP 顧玉婷 4-1 ●
アジア選手権 丁寧 2-3 〇
アジア選手権 朱雨玲 0-3 〇
アジア選手権 陳夢 0-3 〇
世界選手権 丁寧 4-1 ●
日本OP 陳夢 4-0 ●
中国OP 丁寧 4-1 ●
オ−ストラリアOP 顧玉婷 4-2 ●
アジアCP本選 朱雨玲 4-0 ●
アジアCP予選 朱雨玲 3-0 ●
オ−ストリアOP 顧玉婷 4-2 ●
ワ−ルドCP 劉詩雯 4-0 ●
ドイツOP 馮亜蘭 4-2 ●
スェ−デンOP 陳幸同 4-1 ●
グランドF 顧玉婷 4-3 ●

* 2018年 1勝9敗  2017年 3勝12敗


493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 13:26:02.84 ID:4H85JrwE.net
ミックスダブルス2回戦
森薗/森薗(JPN) 1−1 CHEE FENG LEONG/YING HO(MAS)
(7ー11,11ー4)

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 13:28:10.03 ID:oqUFsVnB.net
超級での勝敗も入れて上げてよ頑張ってたんだからワールドカップアジア選手権見返してけど
やっぱり凄いよ16〜17才エネルギー使い果たしたか?本当なら21才位が一番いい頃だと思うけど

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 13:35:08.98 ID:QiXklMpK.net
>>494
16年の成績入れるともっと悪くなるぞw
何と言ってもカデットの石にも負けたからな

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 13:42:45.81 ID:4H85JrwE.net
ミックスダブルス2回戦
森薗/森薗(JPN) 3−1 CHEE FENG LEONG/YING HO(MAS)
(7ー11,11ー4,11ー8,11-6)

森薗姉弟ペア初戦突破!

497 :ipv4:2018/08/29(水) 14:13:00.34 ID:fRtd1s+q.net
>>495
石ってまさか昨年長崎に負けてたあの石じゃないよね??

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 14:41:22.03 ID:9pNWBzxj.net
>>492
負け方が酷いんだよなあ、平野は。
1軍にはほぼスト負け。

アジア大会だけの超絶確変を除くと、話にならないくらい。
石川さんの方が余程戦績が良い。


それにしても、よくあのアジア大会だけは確変したよなww

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 15:05:42.69 ID:QOcVY6Av.net
伊藤選手の対中国成績(2018〜)

WCP団体 丁寧 3-0 ●
カタ−ルOP 王芸迪 4-3 ●
ドイツOP 孫穎莎 4-3 ●
世界選手権団体 劉詩雯 2-3 〇
香港OP 王曼c 4-3 ●
中国OP ウ−ヤン 0-4 〇
中国OP 王曼c 4-1 ●
日本OP 陳幸同 3-4 〇
日本OP 王曼c 2-4 〇
韓国OP 顧玉婷 1-4 〇
韓国OP 胡麗梅 1-4 〇
オ−ストラリアOP 何卓佳 4-2 ●
ブルガリアOP 王芸迪 4-2 ●
チェコOP 張瑞 3-4 〇
チェコOP 劉高陽 1-4 〇
チェコOP 文佳 4-3 ●

2018年 8勝8敗

2017

カタ−ルOP 王曼c 4-1 ●
アジア選手権 ウ−ヤン 3-2 ● 
世界選手権個人 朱雨玲 4-2 ●
日本OP 王曼c 4-2 ●
日本OP 陳可 3-4 〇
中国OP 丁寧 4-0 ●
オ−ストリアOP 張薔 4-1 ●
チェコOP 顧若辰 1-4 〇
ドイツOP 馮亜蘭 4-1 ●
スェ−デンOP 孫銘陽 4-2 ●
グランドF 陳幸同 4-1 ●
 
2017年 2勝9敗

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 15:11:19.59 ID:adtVhHKY.net
>>492
日本人で唯一陳夢に勝ったことがあると言うのが凄い
日本人が一番苦手なのが陳夢

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 15:33:23.03 ID:rpttczLq.net
>>492
ヌケだらけ。やり直し

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 15:38:17.84 ID:QOcVY6Av.net
早田選手の対中国成績(2018〜)

ドイツOP 文佳 4-0 ●
香港OP 張瑞 4-0 ●
ジャパンOP 木子 4-2 ●
ブルガリアOP 劉曦 4-1 ●
チェコOP ウ−ヤン 4-0 ●

* 0勝5敗

2017

中国OP 劉詩雯 4-1 ●
オ−ストラリアOP 陳夢 4-0 ●
チェコOP 袁媛 1-4 〇
オ−ストリアOP 顧玉婷 4-2 ●
ドイツOP 孫銘陽 2-4 〇
グランドF 朱雨玲 4-3 ● 

* 2勝4敗  


503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 15:42:58.83 ID:w5YxzW2M.net
陳夢は石垣に負けてるから日本人唯一ではない

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 15:43:06.74 ID:adtVhHKY.net
>>502
関取に勝ったことがあると言うのが凄い
伊藤なんか即場外に出されてたぞ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 16:17:24.76 ID:XdiE/Ilf.net
>>496
いいぞ!

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 17:16:06.36 ID:4H85JrwE.net
ミックスダブルス3回戦
森薗/森薗(JPN) 1ー3 林鐘勲/梁夏銀(KOR)
(11ー13,5ー11,11ー2,6ー11)

上田/前田(JPN) 0ー3 王楚欽/孫穎莎(CHN)
(7ー11,6ー11,9ー11)

日本ペア3回戦で全滅…

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 17:18:53.37 ID:oGD6+LJa.net
前田はメイク変えて大人びたね
中国戦のあと笑ってたところを見ると
結婚、引退かな

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 17:26:40.03 ID:x01+X5wb.net
早田頭ハゲてきてねえか?
https://i.imgur.com/hAitpgz.jpg

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 17:34:07.92 ID:4H85JrwE.net
ミックスダブルス3回戦

李尚洙/田志希(韓国) 2ー3 アチャンタ/バトラ(インド)
(7ー11,11ー7,8ー11,12ー10,4ー11)

AN Ji Song/チャ・ヒョシム(北朝鮮) 3ー0 荘智淵/陳思羽(台湾)
(11ー5,11ー7,12ー10)

ガオ・ニン/ユ・モンユ(シンガポール) 3ー1 黄鎮廷/杜凱栞(香港)
(11ー9,11ー5,9ー11,11ー8)

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 17:37:38.71 ID:lWq18TJg.net
イサンスどうした

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 17:44:44.45 ID:eQs3QbJX.net
まあ、チン無はSOOや芝田には間違っても負けないだろうな あいつの対外の強さは異常

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 17:57:38.14 ID:oGD6+LJa.net
陳夢はカットに弱かったけど今はどうなの?

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 18:00:56.15 ID:4H85JrwE.net
ミックスダブルス準々決勝

林高遠/王曼c(中国) 3ー0 林鐘勲/梁夏銀(韓国)
(11ー6,11ー6,11ー8)

何鈞傑/李皓晴(香港) 3ー0 陳建安/鄭怡静(台湾)
(11ー7,11ー8,11ー2)

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 18:35:14.34 ID:JVOtvK7t.net
>>508
18ぐらいの女の子と自分と比べるなよw

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 19:05:38.21 ID:4H85JrwE.net
ミックスダブルス準々決勝

アチャンタ/バトラ(インド) 3ー2 AN Ji Song/チャ・ヒョシム(北朝鮮)
(4ー11,12ー10,6ー11,11ー6,11ー8)

王楚欽/孫穎莎(中国) 3ー0 ガオ・ニン/ユ・モンユ(シンガポール)
(11ー9,11ー6,11ー4)

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 19:28:36.38 ID:4H85JrwE.net
ミックスダブルス準決勝

林高遠/王曼c(中国) 4ー0 何鈞傑/李皓晴(香港)
(11ー7,11ー7,11ー3,11ー3)

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 20:26:17.31 ID:4H85JrwE.net
ミックスダブルス準決勝

アチャンタ/バトラ(インド) 1ー4 王楚欽/孫穎莎(中国)
(9ー11,5ー11,13ー11,4ー11,8ー11)

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 20:38:50.38 ID:fB8T1J4b.net
>>487
女優デビューが幸いするかもな

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 20:54:01.64 ID:x01+X5wb.net
>>514
うるさいだまれ!
彡⌒ミ
(´・ω・`)

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/29(水) 20:55:07.47 ID:x01+X5wb.net
でもマジで髪引っ詰めすぎだと思うんだよな
なんであんなに引っ詰めてんだよ?

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 08:16:11.66 ID:V+S766r+.net
ヒント … 反射

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 17:54:02.88 ID:lAjtIRHE.net
可愛くてチビデブとブスでスタイル抜群だったら男はどちらを選択するかなあ
ヒント 年をとれば美人は変わらないけど可愛いだけではブスになる

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 18:15:19.28 ID:kv+a6lAo.net
みうちゃんはブスだし卓球も弱いしで悲惨やな
これから3番手は芝田の時代きそうやね
ルックスも平野みうよりは整ってるから人気でそう

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 18:21:54.49 ID:qffreHoW.net
芝田さん落武者って感じ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 18:42:29.93 ID:HAbPli2P.net
オレも野武士みたいなイメージ持ってる

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 18:46:16.04 ID:nvyonPbB.net
しかし今回アジア大会を蹴ってチェコOPなんぞを優先した日本チームの馬鹿さ加減には辟易するなぁ
どっちの方が五輪の予行演習になり盛り上がるかは明らかなのにな
こうも馬鹿だとこれから先も期待できんかも

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 18:47:48.49 ID:7yvIeMaH.net
安藤をNT選手並みに国際大会に出せば相当ランキングが上がるだろうな
トップ12で芝田に勝って、選考会で長崎にも勝ってる

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 18:49:19.62 ID:HAbPli2P.net
でもメンタルはイマイチ、豚カットに韓国で逆転負け喰らうようでは東京は?だな

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 18:49:52.02 ID:kv+a6lAo.net
五輪3番手争いが芝田と安藤になるとは1年前は全然予想できなかった
平野みうがまさかここまで落ちぶれるとは・・・。

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 18:58:15.24 ID:HAbPli2P.net
安藤とか芝田はラリーできる日本人の中では貴重な選手、でもパワー無いから
中国人相手には難しい、ヤツラはパワフルなラリーが得意だから打ち負けてしまう

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 19:10:15.07 ID:QbcKRfUk.net
>>526
日本チームwww

アホすぎる

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 21:58:41.97 ID:vsFGxB6W.net
>>526
選手もだけどそれを許した方もどうかと思う
日本人同士のポイント争いになってるんだが
中国以外にも簡単に勝てないところがなんとも

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 22:39:23.35 ID:7yvIeMaH.net
安藤の主な成績(2018)

全日本ベスト16(石垣に敗退)
トップ12 ベスト4(永尾、芝田に勝利、早田に敗退)

スロベニアOP VASYLIEVA Ievgeniia(ウクライナ) 〇
スロベニアOP 李清韻(香港) 〇
スロベニアOP 李c諄(台湾) 〇
スロベニアOP 大藤沙月 〇
スロベニアOP 森さくら ●
中国OP 李c諄(台湾) 〇
中国OP 蘇慧音(香港) 〇
中国OP 朱雨玲(中国) ●
日本OP 田志希(韓国) 〇
日本OP 李恩惠(韓国) 〇
日本OP SAMARA Elizabeta(ル−マニア) 〇
日本OP 平野 ●
韓国OP CHOE Hyon Hwa(北朝鮮) 〇
韓国OP 馮亜蘭(中国) 〇
韓国OP 田志希(韓国) ●
オ−ストラリアOP 周一涵(SP) 〇
オ−ストラリアOP 劉瑋珊(中国) 〇
オ−ストラリアOP 石川 ●
アジア大会 SAWETTABUT(タイ) 〇
アジア大会 キムソンイ(北朝鮮) 〇
アジア大会 CHA Hyo Sim(北朝鮮) ●
アジア大会 BATMUNKH Bolor-Erdene(モンゴル) 〇
アジア大会 陳夢(中国) ●
アジア大会 THI NGA NGUYEN(ベトナム) 〇

* 17勝7敗(中国選手2人勝利)

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 22:41:20.20 ID:iqBhPylx.net
>>533
早田よりはだいぶ良い

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 23:09:54.50 ID:x5RUmJ0B.net
安藤が少ない国際大会でこれだけ結果を残しているのに石川や伊藤以外は情けねーな

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/30(木) 23:44:21.71 ID:XP+zilpl.net
アジア大会見てわかったが、ほとんど卓球気にしてる奴なんていないっつう現実

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 00:13:37.12 ID:gML+04ax.net
>>536
福原、平野鬼、石川の時代が去って
これからは高松ペアと奥原希望でバドの競技人口が増える希ガス

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 00:14:59.85 ID:bvzvBQaU.net
安藤って専修大だっけ?卒業後は日本リーグ?Tリーグ向きではなさそうだが

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 07:45:46.93 ID:doAzP529.net
>>536
卓球はいつだってごく一部の選手をキャラ付けして持ち上げて
あたかも人気があるかのように祭り上げられているだけで
競技そのものの人気は一切根付いていないのが現実なのよ

世界団体なんか「女子高生トリオ」「南北合同」「国別対抗団体戦」「日中決戦」などのキーワードに
テレビっ子がその場限りで食いついただけで、もし世界卓球がこのアジア大会の面子で
個人戦の放送だったら全く煽りようがなく視聴者に完無視されたことだろう

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 07:47:51.30 ID:oFrRM7Zf.net
>>533
平野みうよりはだいぶいいね

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 08:09:12.05 ID:7PxrvOd8.net
>>539
人気が無い競技の視聴率が、20%超えるんですかねえ??www

リュージュやショートトラックを中継して、20%の数字が出るんですかねえ??www

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 09:49:10.23 ID:B2X8Jjmv.net
あれは悪の帝国に挑む正義の天才女子高生のシナリオでしょ 全然通じないのがわかったら飽きられて人気なくなると思うが

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 09:53:22.18 ID:oFrRM7Zf.net
あれは悪の帝国に挑む正義の天才女子高生のシナリオなんだよね 全然通じないのがわかったら飽きられて人気なくなると思うぞ

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 09:56:25.75 ID:s3S9vQbu.net
あれは悪の帝国に挑む正義の天才女子高生のシナリオなんやな 全然通じないのがわかったら飽きられて人気なくなると思うで

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 10:20:28.09 ID:doAzP529.net
>>541
一時期国際大会の視聴率が20%を超えていた女子サッカーの人気
今はどうですか?「人気」は本物でしたか?国内リーグに客入ってますか?

総レス数 1025
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200