2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子32」

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 10:43:49.49 ID:hW6ViK4M.net
ジャップ卓球は結局はクソ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 10:52:22.50 ID:7PxrvOd8.net
>>545
澤が現役の時は、人気が本物だっただろ。
澤が引退して終わっただけ。

>>546
糞食いGOOK羽子板は、初めから糞だろwww

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 12:02:03.36 ID:+YuxKSXl.net
>>536
うちの親が言ってたが知らない人しか出てないってぼやいてた

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 12:41:35.05 ID:B2X8Jjmv.net
うちの親は卓球選手たぶん1人も知らないから安心しろ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 13:32:34.65 ID:P54Io9nzv
>>546 恥ずかしいぞー 日本で生活出来て有り難いと思うのが普通だ。

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 13:33:47.59 ID:P54Io9nzv
https://www.youtube.com/watch?v=D42d_oCX5Ns

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 13:05:44.64 ID:vC2Itoxq.net
>>533
伊藤と同じで慣れられたら即終了www

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 13:32:29.74 ID:B2X8Jjmv.net
アジア大会3回戦加藤が0-3からキムソンイをまくった

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 13:40:14.77 ID:doAzP529.net
>>547
それって澤さん本人が人気があっただけですよね
女子サッカー自体に人気は定着しませんでしたよね
「卓球人気」とやらもそれと変わらないと状況と思いますよ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 13:45:03.80 ID:RF9ZbGvS.net
カトミユがキムソンイに勝ったのに女子サッカーの話題とかここは本当に卓球板のスレか?

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 13:50:07.18 ID:glFmmivG.net
>>552
>伊藤と同じで慣れられたら即終了www

伊藤が即終了した時期(大会)を教えてください。

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 13:52:13.11 ID:B2X8Jjmv.net
卓球はどうでも良くて日本ディスりたいだけの1〜数人が書き込んでるだけだろうな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 14:05:35.12 ID:9C0Ik/vH.net
ジ.ャ.ッ.プ悔しいか?(ケラケラトプス

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 14:07:33.55 ID:fkQ/aGl3.net
フルゲーム14-12で勝った後の
https://pbs.twimg.com/media/Dl5ydduUUAAUynE.jpg

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 14:21:31.33 ID:vC2Itoxq.net
>>556
文桂www

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 14:26:30.89 ID:ipwPxgQk.net
女子シングルス3回戦

陳夢(中国) 4ー0 陳思羽(台湾)
(11ー5,11ー6,11ー3,11-5)

スターシニー(タイ) 0ー4 李皓晴(香港)
(7ー11,3ー11,6ー11,3ー11)

加藤(日本) 4ー3 キム・ソンイ(北朝鮮)

田志希(韓国) 4ー0 馮天薇(シンガポール)
(13ー11,11ー9,12ー10,11ー8)

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 14:29:01.04 ID:oFrRM7Zf.net
加藤すごいな。次は田志希だしメダルとれるかも
五輪3番手争いは芝田、安藤、加藤の3人か

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 14:31:56.71 ID:Vy1mB/VP.net
メダルとれたら、ちゃんとニュースで報道したれよ
マスコミの皆さん

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 14:37:24.94 ID:ELDeohTC.net
安藤2-2イーチン

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 14:55:51.32 ID:oFrRM7Zf.net
>>554
女子サッカー人気ねぇ。あれは悪の帝国に挑む正義の天才日本女子のシナリオでしょ 全然通じないのがわかったら飽きられて人気なくなっただけやろ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 14:57:42.07 ID:3L53g97R.net
フォンも弱くなったねえ、さすがに歳か

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 15:05:37.43 ID:egAkyJ/Y.net
安藤2-4イーチンに惜敗、5ゲーム目のデュースを取っていれば勝てたかもしれん
ジョンジヒが団体に続いてフォンを撃破、フォンはどうしたんだろうね

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 15:37:05.13 ID:WNnoCsWn.net
どうしたも何もサムソノフが雑魚に負け始めたのと一緒だろ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 15:42:53.47 ID:ipwPxgQk.net
女子シングルス3回戦

鄭怡静(台湾) 4ー2 安藤(日本)
(7ー11,11ー7,9ー11,11ー6,12ー10,11ー6)

ユ・モンユ(シンガポール) 4ー3 杜凱栞(香港)

徐孝元(韓国) 4ー1 チャ・ヒョシム(北朝鮮)
(11ー2,11ー9,13ー15,11ー9,11ー7)

バトラ(インド) 1ー4 王曼c(中国)
(2ー11,8ー11,8ー11,11ー6,4ー11)

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 15:43:22.87 ID:fkQ/aGl3.net
馮天薇の場合、世界選手権で王曼cとかに勝ってるから、
トップギア入ると実力的には遜色ないけど、
そのレベル感維持するのは難しくなってるって感じだろうな。

571 :ipv4:2018/08/31(金) 16:44:54.11 ID:BYC2pN2A.net
アジア大会 NHKのハイライト版(夜12時前後)では連日コンキンさんの解説で4〜5分とはいえ見られる 

しかしTBSはひどいな〜 水泳陸上終わったら残り3日もあるのに中継完全サヨナラ・・
こんなスポーツに理解ない民放に卓球放映はしてもらいた〜ない

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 17:15:15.89 ID:PHw+1/4B.net
加藤と田志希今試合やってるな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 17:35:37.95 ID:P54Io9nzv
TBSは反日親中韓の売国TV局だから最初から期待できない。

加藤はキムソンイに4-3で勝ったんだな。まあチョンジヒには勝つだろう。

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 17:29:44.25 ID:ipwPxgQk.net
女子シングルス準々決勝

陳夢 2ー0 李皓晴(香港)
(11ー8,12ー10)

加藤(日本) 2ー0 田志希(韓国)
(11ー5,12ー10)

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:06:08.08 ID:Vy1mB/VP.net
アジア競技の公式サイトのスコア、6ゲーム以降は何で見れないの

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:16:41.64 ID:CfO+QroE.net
3−3で止まってる 加藤頑張れ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:29:33.71 ID:bXJAzuAc.net
森薗ツイッターの方が早い

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:33:16.60 ID:Vy1mB/VP.net
みゆ、お疲れ様

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:35:06.96 ID:CfO+QroE.net
惜しかった

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:35:29.29 ID:ipwPxgQk.net
女子シングルス準々決勝

陳夢 4ー0 李皓晴(香港)
(11ー8,12ー10,11ー7,12ー10)

加藤(日本) 3ー4 田志希(韓国)
(11ー5,12ー10,6ー11,11ー7,12ー14,8ー11,8ー11)

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:39:10.09 ID:p3mT//k+.net
加藤、田の試合遅すぎて促進適用されるとか

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:39:40.06 ID:KDZ/9tbU.net
ジョンジヒは粘り強いし力がないと次はリベンジされる
加藤は5ゲーム目マッチポイントを取りながらやらかしちゃた、残念

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:42:02.45 ID:oFrRM7Zf.net
加藤はん、マッチポイントまでとってたのになぁ
しかし相変わらずこの人の試合は遅すぎ
なんで1ゲームで15分とかかかるんだよ・・・。

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:45:09.42 ID:bYe7LoBE.net


585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:45:12.86 ID:PHw+1/4B.net
加藤は自分が不利になるとダラダラやるからな
加藤は田志希ぐらいに勝てないと日本人3番手は無理だな

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:46:37.30 ID:doAzP529.net
>>581
さすがは無駄に試合を長引かせる天才加藤だな

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:52:22.61 ID:zqb7zm8B.net
これで終わり?ダブルスもあるんだっけ?

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:52:38.71 ID:QL5jyIdR.net
>>585
田に負ける加藤、安藤
ソ豚に負ける平野、芝田
ヤンハウンに負ける早田
さあ誰が選ばれる?

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:54:15.24 ID:CnDmSny1.net
木原

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:56:13.68 ID:7tS4PeIc.net
平野か早田を選んどけば銀以上は確定。

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:57:13.28 ID:+VY5VUBo.net
加藤っていつも3−4で負けるよなw

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:58:27.91 ID:L37ZoQ27.net
>>588
平野はリベンジ済だからもう大丈夫でしょう

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 18:58:34.92 ID:oFrRM7Zf.net
>>590
平野だとダブルスも下手だし対外弱いカット打ちも下手だから微妙やな
団体要員ならダブルス巧者の早田が一番安心できる

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 19:01:56.08 ID:Ui4DCdik.net
安藤はジョンジヒに日本オープンで勝って韓国オープンでリベンジされた

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 19:03:51.13 ID:QL5jyIdR.net
>>593
早田はウーヤンにスト負けしてカット打ち上手い設定崩れたばかりやんw
カット打ちなら安藤の方が上手いんじゃね?

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 19:26:35.14 ID:Ui4DCdik.net
ウーヤンに初対戦で勝つのは難しいわ、日本選手で初対戦で勝った選手はいないだろ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 19:49:16.88 ID:ipwPxgQk.net
女子シングルス準々決勝

徐孝元(韓国) 0ー4 王曼c(中国)
(8ー11,6ー11,4ー11,7ー11)

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 20:14:00.64 ID:rjKEk0vQ.net
>>597
顔面偏差値なら逆の結果だったのに
そういや伊藤って中国代表にいてもおかしくないブスさだよな

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 20:24:15.42 ID:oFrRM7Zf.net
女子卓球で可愛くて強い選手など存在しない
中国見てりゃわかるやろ
全員とんでもないブスでひどい髪型しとる
中国ははああいう容姿の奴をわざと選別して代表にしてるからな。恐ろしい国やで

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 20:28:17.88 ID:XBK4kJ9y.net
>>598
超絶不細工奇形DNAミンジョクのキムチに言われてもなwww

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 20:30:26.06 ID:ipwPxgQk.net
女子シングルス準々決勝

鄭怡静(台湾) 1ー4 ユ・モンユ(シンガポール)
(7ー11,6ー11,11ー9,4ー11,3ー11)

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 20:34:25.26 ID:oFrRM7Zf.net
豚カットの整形前は王マンユよりはるかにひどい顔やからなw

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 20:40:03.86 ID:kRFCW5Lv.net
美誠は高須院長もお手上げだろうな(笑)

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 20:42:26.71 ID:YMg3hAM1.net
整形して美人になるなんて大間違いやで、韓国人はブスが多いで

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 20:46:28.90 ID:tFp9B4qg.net
>>599
陳夢の従兄弟は中国トップのイケメン俳優だけどな、本人の目や鼻は整っていると思うけどな

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 20:53:45.74 ID:VG6tbL3x.net
フォンの劣化が酷いけど、代わりにユーモンユ復活か

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 21:05:30.13 ID:nSGulzLV.net
モンユは普通に強いだろ。
石川だって相当負けてる

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 21:20:25.28 ID:ZjVxJ1mc.net
>>599
〜女子卓球で可愛くて強い選手など存在しない〜

石川佳純「・・・・・」

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 21:21:12.81 ID:gML+04ax.net
あー加藤も安藤も中国じゃない選手に負けたんだな
相手って石川なら勝てる相手ですか?

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 21:24:12.68 ID:oFrRM7Zf.net
>>607
それな
ユモンユは早田にも勝ってたしな

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 21:30:16.14 ID:I2JE/Zwh.net
また早田ageに見せかけた早田disかよ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 21:33:14.56 ID:nSGulzLV.net
まぁ、若いうちはムラがあったりするのは仕方ないだろう。
石川も昔は酷かったからなw
安定できてる今の美誠はいかに凄いかよな。

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 21:48:51.08 ID:A3J5xtJg.net
田志希って不思議な選手、T2やツアーじゃ格下にもコロコロ負けるのに、ユニバーシアードでイーチンに勝って優勝したりアジア大会でフォンやイーチンにも勝つからな

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 21:58:29.64 ID:I2JE/Zwh.net
勝負強い

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 22:54:31.57 ID:oFrRM7Zf.net
>>613
そのフォンとかイーチンって人が弱いだけなんじゃないの??

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 22:59:03.14 ID:I2JE/Zwh.net
フォンとかイーチンを知らないやつに語る資格なし

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 23:08:07.95 ID:oFrRM7Zf.net
>>616
韓国人に負けてるレベルなのに本当に強いのその人達?
伊藤みまとかに最近勝ったことある??

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 23:23:51.51 ID:5ICn5IwP.net
少なくとも早田はフォンにもイーチンにも勝ったこと無いなw
ランク詐欺師で今年1、2回戦負けしかない早田だから仕方ないけども

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/31(金) 23:56:31.70 ID:I/XN4jMl.net
ランク詐欺の話をしたら日本選手のランクなんて当てにならんぞ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 00:47:29.26 ID:+Ldk5nA9.net
昔のレーティング重視の頃の方が実態に近かった気がする
今の奴は月初めの更新チェックする気せん
要するにツァーの出席率で決まるんだよな

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 03:32:46.46 ID:JyNb35gI.net
早田はスポンサーに振り回されているのか最近露出が多いな、その点石川や伊藤は
うまくコントロールできてるというか

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 07:41:04.41 ID:eWgBgSo7.net
9月の世界ランキングでてるけど早田のランキングが25位まで下がってるってどういうこと??
また中韓の不正か?

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 07:53:55.31 ID:d/b2mW5d.net
早田はケガがどうなんだろ

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 09:01:09.11 ID:Z68YgWfuM
>>604 
半島の女性は昔から悲劇そのものだったから酷い言い方は良くない。

産業の無い半島人は属国時代から朝貢に奴隷民を献上している。
貧しい親が娘を売ることは普通に行われていた。
現在でもアジア諸国に売春婦が出稼ぎをして韓国の外貨獲得に貢献している。
韓国は障碍者を唾棄する文化で外見を極端に重視する。
風俗産業で普通の就職でもも女性が整形するよう無言の圧力があります。
家庭内では夫とその両親に絶対服従で一生を通じて様々な圧力があるのです。←火病の原因。自殺率世界一の原因。

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 08:46:40.58 ID:fqq0LATE.net
去年のチェコとブルガリアのポイントが失効したのかな。
それに最近1回戦負け多すぎてろくにポイント稼げてない。

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 09:07:33.32 ID:QdILdV/e.net
来年1月までに昨年のオーストリア、ドイツ、スペイン、グランドファイナルのポイントが順次消えるから
残りのスウェーデン、オーストリアで初戦敗退するとグランドファイナル出場もできず55位ぐらいまで落ちる

いまのところ早田がグランドファイナル出場するには、プラチナのオーストリアOPでベスト8以上が必要

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 09:18:22.40 ID:eWgBgSo7.net
平野みうが9位なのに早田25位とかさすがになぁ・・・。
新ランクやっぱクソすぎて何の参考にもならん

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 09:35:44.51 ID:JyNb35gI.net
早田は本戦で相手が誰でも勝てないだろう、ところで平野のポイントはどうなんだろ?

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 09:55:16.46 ID:VqrjhK48.net
昨年までのレイティングポイントランクを今に当て嵌めたら
美誠7位 石川12位 平野25位 安藤35位 佐藤40位 浜本45位 早田50位
と、こんなんだろうな

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 11:02:30.51 ID:RQ5Y1Kxp.net
早田は今月に1000ポイント位失効するから来月は30位以降になりそう、GFも出場は無理そうだから来年1月は40位位だろう
一度どん底に落ちて又はい上がったらいいわ、それは実力以上にランクされてる平野にも言えることだけど

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 11:41:44.79 ID:KI7q4W4a.net
>>629
確かに昨年までのレーティング重視の方が実態に近かいものになっていたな
ツァーの出席率を高めるために今のランキングになったんだろう

美誠はさすがだが、平野が20位台まで落ちればさすがの美宇も必死でもがくだろう
早田は一度ドン底を味わって冷静に自分の足元を見直してほしい

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 11:46:46.36 ID:wK7NA83L.net
>>631
足を怪我して意向早田は伸び悩んでるね?ひなたんぺろぺろ(泣)

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 11:52:02.88 ID:wK7NA83L.net
早田は同じ北九州の鬼塚に似てるよね?カオサイギャラクシーが鬼塚から逃げて引退してタノムサクシスボーベーのコーチになった位なのに中島のサミングで網膜剥離になった

一方の北九州人早田は延び盛りの2016年の冬に足を怪我して使い物にならなくなった

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 12:03:52.52 ID:LaLdW4Am.net
>>632
石田から離れなければ進歩は無い

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 12:07:10.16 ID:wK7NA83L.net
>>634
ひなたんはいまだに北九州の石田卓球クラブにいるの?違うでしょ?確かにひなたんは北九州が好きだから北九州から離れたくないってカメラの前では言ってたけど

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 12:10:30.33 ID:806E0C3l.net
北九なめんな!!!!!!

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 12:37:50.41 ID:E9k8yvmT.net
早田は大阪の貝塚に練習拠点を移しているでしょう
技術課題が克服出来ないのはコーチのせいではあるけど、メンタルが弱いのは自分で克服するしかない
予選から出るのも彼女をたくましくするかもしれないし期待したい

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 12:41:18.48 ID:wK7NA83L.net
>>636
確かに 北九州は底値の会社でモデル波の美人が沢山いるからね!みんな北九州に誇りを持ってる証拠だろう

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 12:42:05.12 ID:hocSSZdD.net
女子シングルス準決勝

陳夢(中国) 4ー0 田志希(韓国)
(11ー7,11ー7,11ー6,11ー4)


結局、陳夢はここまで1セットも落とさずオールストレート勝利で決勝進出
やはり化け物か…

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 12:49:07.40 ID:cOwkJCNy.net
>>637
早田は俺オナ民だったのかよ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 12:55:22.45 ID:n2R5NJqJ.net
陳夢ちゃんはそこそこ強いけど五輪も出れないし世界選手権シングルスは最高ベスト8
中国国内では大した選手ではない

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 13:16:31.43 ID:LaLdW4Am.net
>>635
石田大輔から離れるべし

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 13:18:31.38 ID:wK7NA83L.net
>>642
俺もそう思うけど ひなたんは人が良すぎて義理人情を大切にするタイプだから難しい

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 13:21:22.96 ID:NSQLZEH9.net
>>622
そんな早田オタに>>362>>363
今年の早田のツアー成績だよ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 13:28:16.25 ID:RQ5Y1Kxp.net
昨年プラチナ3回、GF優勝の陳夢がたいした事ない選手だったら、誰がたいした選手やねん

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 13:28:27.13 ID:806E0C3l.net
カトミユ悔し涙
私も悔しい

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 13:40:13.89 ID:hocSSZdD.net
>>646
俺も悔しいがきっと器じゃなかったんだよ
まだメダリストって器ではなかった…
ただ、それだけ

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 13:40:25.24 ID:eWgBgSo7.net
早田は石田に洗脳されてるっぽいのがなぁ
卓球台の陰の見えないところに連れて行って何をしてるのやら

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 13:42:56.16 ID:wK7NA83L.net
>>648
石田さんはダブルスの時の伊藤とも仲がいいからね

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:03:21.87 ID:/Wr+imjQ.net
加藤選手、せっかく北朝鮮の強豪カットマンに勝ったのに、まさかの韓国選手に敗退でしたね。

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:20:36.77 ID:Z68YgWfuM
【2018 U-20女子W杯 優勝!】なでしこJAPAN ハイライト【タマシイレボリューション】
https://www.youtube.com/watch?v=Xc_OzxlLo6I

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:13:17.07 ID:329TWXIC.net
9/2(日)21:50〜22:50の
NHKサンデースポーツで、美誠特集

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:18:06.11 ID:4011ZD7R.net
みうは芝田に負けてもランキング先月と変化なしか
新ランキング制度がよく分からない

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:18:24.09 ID:329TWXIC.net
カットマンとのフルゲームの後だからな、疲れがあったんだろう

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:21:02.90 ID:eWgBgSo7.net
>>653
結局強いバックのある選手は優遇されて、ない選手は冷遇されるってこと
本当なら平野みうとかもう50位以下じゃないとおかしい

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:32:18.15 ID:XJdm86eb.net
今日もバカの書き込み、絶好調

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:33:15.82 ID:p2vQ82wQ.net
>>648
まさかおっぱいモミモミとか?
ちくしょー石田!俺にもやらせろ!

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:41:41.93 ID:hocSSZdD.net
女子シングルス準決勝

ユ・モンユ(シンガポール) 1ー4 王曼c
(7ー11,6ー11,5ー11,11ー9,7ー11)

結局決勝は中国対決か
にしても、まさかユ・モンユがメダル獲得は予想してなかったな

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:43:09.20 ID:ewf50jDW.net
盛りのついたバカシナチョン! 恥を知れ! 人間になる努力をしろ!

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:43:55.56 ID:wK7NA83L.net
>>658
ユモンユはひなたんが中学2年生の時にあっさり負けたのに随分成長したね?おばさんデビューなのかな?

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 14:56:01.04 ID:Z68YgWfuM
朝鮮人は異常性欲者が多いから女性は注意してください。首絞めが得意技です。

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 15:49:24.03 ID:NEu7otNU.net
>石田さんはダブルスの時の伊藤とも仲がいいからね

ミマヒナは今年のGFが最後になる可能性もあるお。

つか、このまま早田の低迷が残り2大会も続けば3位
グループ(平野・佐藤・柴田・加藤)どころかポイン
ト的に7位グループ(橋本・長ア・安藤)にも抜かれ
浜ちゃんとの10位争いだね。

ちなみに、NT派遣は序列6位までなので自主参加+
WL(エントリー制限)も付いてくるお。

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 16:17:48.64 ID:n2R5NJqJ.net
ひなちゃんが上手く行ってないのは男の方に夢中だから

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 16:21:37.88 ID:p2vQ82wQ.net
ひななら俺の隣で寝てるぜ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 18:17:54.78 ID:9HTIAkS2.net
>>662
早田は、2017年9月〜2018年8月までの1年間で1000ポイント以上稼いでいる大会が6つしかない。
しかもこの一つが、来月で期限切れ。
上位8つの大会の総合ポイントが9735→8723と1000以上も下がるから、10月でも8937のままの橋本以下なるのは必至。

>>653
平野は2017年5月の世界選手権・銅の2400ポイントが2年間有効だからな。
ここんとベスト8止まりでも1000ポイント以上は着実に稼いでいるし、
ワールドカップにも出られるし、
そう簡単に順位が下がることはない。

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 19:16:13.88 ID:329TWXIC.net
早田が今年中に失うポイントは6,000ポイントに迫る、で補充できるポイントは
これまでより全然低い、何か気のせいか早田は焦っていてそれで更に悪循環に
陥ってしまってる様に見受けられる

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 19:31:30.45 ID:329TWXIC.net
早田のポイントは9月現在、日本人7番目

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 19:34:16.87 ID:QdILdV/e.net
マンユ強いなあ
1-3から捲くっちまった

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 19:44:09.16 ID:hocSSZdD.net
女子シングルス決勝

陳夢(中国) 3ー4 王曼c(中国)
(7ー11,11ー5,16ー14,11ー7,6ー11,8ー11,8ー11)

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 19:46:06.04 ID:p2WN8QOl.net
まーたフルゲーム

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 19:48:49.74 ID:p2vQ82wQ.net
王曼Gって日本語読みでオウマンイクでしょ?
王曼湖Gとかじゃなくてよかったよね?放送禁止用語だよね?

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 20:57:22.38 ID:cOwkJCNy.net
王曼イク
って表記吹くわ

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 21:06:41.35 ID:Wg1nfyHU.net
別に読みが何だっていいじゃん、本人全然エロくないんだからネタにもならない

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 21:09:59.75 ID:hocSSZdD.net
>>672
わかるw
だったら最初から「ワンマンユ」みたいに全部カタカナにしろよとか毎度思うわ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 22:18:44.15 ID:hocSSZdD.net
https://twitter.com/miu_414/status/1035861721284456448


みうはこんなことしてるようではまだまだやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 22:25:18.24 ID:nDHL0mz/.net
平野はもう引退してほしい

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 22:35:04.93 ID:aIfX8iqG.net
芸能人とか五輪代表に漏れたら綺麗さっぱり寄ってこなくなるよ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 22:52:46.62 ID:Lx5SgASL.net
>>677
五輪かすっても無い早田がCM出てるしw

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 22:55:33.51 ID:qvaoxL75.net
すでにバカタレじゃん
女優もやったしCMもやった
いま18歳だろ
そろそろスキャンダルきそう

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 23:12:58.10 ID:VqrjhK48.net
>>671
曼湖(まんこ/沖縄県)

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/01(土) 23:56:39.89 ID:B/1KUZ1G.net
>>669
チンムまた負けたのか
ほんと同士討ちに弱いね

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 00:16:05.39 ID:P8DFTrFC.net
まあ人生何が正解か分からん。
好きにしたらええんじゃねえの。

卓球はまだまだマイナー。
卓球で成功したのは福原愛一人だけだが、彼女は流石に例外すぎる。
ムジ谷さんのように、全日本を10年に亘って優勝と準優勝しても、
CMの一つも来ないからなあ。

卓球極めても、見返りが少ないんじゃあ、
ジャニヲタに叩かれない程度にアイドルさんと遊んでればいいんじゃね。
本人楽しそうだし。



>>665
やはり平野鬼のように、卓球鬼ポジの奴が一人入る方がチームが締まるかもな。
石川、みまは確定として、三人目は誰になるのか・・・
楽しみに見ていこう。

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 00:21:27.47 ID:BQS3jyeX.net
普段世界ランクのポイント計算にしか頭使ってない二線級の連中をアジア大会に派遣したら案の定中国は勿論のことインド台湾韓国北朝鮮に負けるからな
世界ランク稼ぐより実力磨けよいい加減

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 01:50:00.52 ID:IYuhsgOx.net
>>672
ワロタ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 01:50:44.76 ID:rJzMa4Bi.net
>>683
一線級送っても銅メダルが1個か2個増えるだけであまり影響ないかと それより男子サッカー決勝で負けてソンフンミンを兵役に送れなかったほうがつまらんw

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 03:51:48.94 ID:FrWIwzOm.net
早田のランクが多少下がったとしても今の新ランクは全く実力を反映していないから気にする必要はないと思う
見てる人はちゃんと見てくれてる。日本3番手〜4番手のポジションはかわらんよ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 04:48:22.35 ID:0+mRvx4j.net
上田仁

インド🇮🇳
今回活躍中の選手。
とにかくブロックが凄い!
インド人は全員ブロックが上手い。日本はフォームであったりしっかり打つ事を小さい頃に学ぶが、インドでは習い始めはブロック練習が基本でとにかく台に入れる事が最優先。
年齢を重ねる事に攻撃を練習する。
これ凄く大事な事かも知れない。

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 06:05:07.47 ID:9ZowzSkW.net
年齢を重ねる事に

年齢を重ねる毎に

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 09:18:05.71 ID:wX+PahTqA
>>680 
漫湖の北側の漫湖公園になぜか巨大なクジラのオブジェがありちなみにこのくじら、
約10分間隔で潮を吹く仕様になっているようです。TVでは取り上げにくい情報です。
https://www.travel.co.jp/guide/article/22560/

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 09:48:14.06 ID:LiOt/blb.net
>>686
俺もそう思う(>361、357抜粋)早田は不調かもしれんがくじ運のないだけだ、下の選手に石川や伊藤以外の選手が対戦しても結果は変わらんよ、平野だったらヤンハウンに勝てる位だろう

3月カタ−ル 1回戦 ZENG Jian(シンガポ−ル) 〇
3月ドイツ  1回戦 文佳(中国) ●
5月香港   1回戦 張瑞(中国) ●
5月中国   1回戦 SOLJA Amelie 〇
6月日本   1回戦 周一涵 〇
7月AS 1回戦 ヤンハウン ●
8月ブル   1回戦 劉曦(中国) ●
8月チェコ  1回戦 ウ−ヤン(中国) ●

因みに一回戦勝った大会も全て2回戦敗退
カタール 2回戦 平野 ●
中国 2回戦 伊藤 ●
日本 2回戦 木子 ●


691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 11:41:24.55 ID:/8fghFTH.net
>>643
>ひなたんは人が良すぎて義理人情を大切にす
>るタイプだから難しい

たしかにそうだと思う。
このまま引退まで石田に
付きまとわれて
並みの実業団選手で終わるだろう。

素晴らしい潜在能力を持った
若い才能を潰した
石田大輔の罪は大きい、

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 11:56:29.44 ID:POQBZYfM.net
確かにコーチ変えたいとこなんだけど日生にまで入り込んじゃってるからな、やっかい

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 12:10:00.85 ID:0gKBcC+K.net
>>690
芝田だとヤンハウンと平野に勝てるな
よって早田は5番手以下

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 12:15:10.31 ID:0l9/8wrf.net
【福島に欠く、モラル】 命にかかわる汚染米が流通  <某コンビニS>  子供用の棺桶の売上が好調
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535799337/l50


695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 13:28:08.33 ID:PXwRNaHY.net
芝田がヤンハウンに勝てるか分からんぞ、芝田は早田に勝てないだろ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 13:52:55.22 ID:g4qYcAeg.net
美人でエッチボディで卓球そこそこ強いとかひなちゃんスペック高過ぎやろ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 14:18:25.74 ID:wX+PahTqA
>>694 いやなら韓国に帰ろう 

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 14:48:54.81 ID:rLwO9x6s.net
2018年1月〜8月の対中国選手成績(ミスってたらゴメン)

伊藤 16戦 8勝8敗
石川 13戦 5勝8敗
橋本 10戦 3勝7敗
芝田  7戦 2勝5敗
浜本  4戦 2勝2敗
平野 10戦 1勝9敗
佐藤  8戦 1勝7敗
加藤  6戦 0勝6敗
早田  5戦 0勝5敗
長崎  4戦 0勝4敗

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 14:56:10.19 ID:xGH9/n60.net
今季の成績を見て早田推しをする人の気が知れないな。論外だろう。

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 15:01:26.96 ID:P8DFTrFC.net
>>698
やっぱり、浜本から上の五人だな。

平野から下は論外。

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 15:29:14.46 ID:rJzMa4Bi.net
同じ話題ずっとしてて飽きないの?

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 15:44:15.65 ID:wfjYipSu.net
橋本は3勝でなく2勝、それと安藤も2勝1敗で日本選手で唯一中国選手に勝ち越し

703 :ipv4:2018/09/02(日) 15:49:11.17 ID:FrWIwzOm.net
平野みうって浜本とか安藤より勝ってないのか
こいつのごり押しもそろそろ限界やな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 15:50:11.90 ID:KcW2eTqZ.net
女版丹羽だからな
パチンコ打ってるのと変わらない

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 16:07:22.92 ID:rLwO9x6s.net
>>702
3月カタール SUN Mingyang 、5月タイ ZUO Yue、7月韓国 CHEN Xingtong
で3勝なんだけど、どれか違ってる?

世界ランキング上位10人だけ拾ったが、勝率だけで考えると安藤がトップだね

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 16:31:27.55 ID:0gKBcC+K.net
>>699
早田オタだから成績関係無く早田推すんだよw
去年は早田が世界選手権代表落ちなんで佐藤をチャレンジドサ回りと貶して、世界ランクは当てにならんという
しかし早田のスペイン優勝は評価w
で今年の初め早田がランク4番手になったら早田を日本勢4番手という、平野より上の3番手というアホもいた
で早田のランクが下がるとまた世界ランクあてにならんというw

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 16:35:38.46 ID:0gKBcC+K.net
>>703
君が大好きな早田もね
なんと平野以下の全敗w

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 16:38:16.88 ID:wfjYipSu.net
ゴメン、チャレンジのタイopenが抜けてたわ、確かに橋本は3勝だね
只、タイに参加中国選手は超級選手じゃないね

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 16:53:32.23 ID:9ZowzSkW.net
1ヶ月後のユース五輪を第1シードで臨む平野は本来ならば決勝で孫穎莎と争うのが自然だが
今の平野だとそれ以前にディアズとかアゼルバイジャンにさえ負けて決勝行けなそう

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 17:01:14.42 ID:g4qYcAeg.net
現状伊藤石川が当確ライン
3枠目に近いのは平野芝田早田の順かな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 17:09:22.55 ID:tNe2DSIe.net
美宇はそろそろ代表から卒業して、ゆっくり進路を考えるのが良さそう。
あのドライブ一辺倒では、展望が無い。

逆に石川さんが安定してきて、それが驚きw

石川さんほどのメンタルも無さそうなんで、
四元みたいに「アイドルヲタ兼卓球半現役選手」の立ち位置で行けばいいと思う。

スケートの浅田舞とか、織田信成みたいなポジでいいよ。
「目指せ!松岡修造!!」で良いと思う。
全国的には知られてないと思うが、地元だと浅田舞は地方局にレギュラー持ってて
地元タレントとしてかなり活躍してる。
そういう生き方でもいいじゃない。

20才くらいで隠居して、卓球教室開きながら、週末には地元のTV局の番組に出て
旅番組で食レポをやる、と。
それで週明けに、卓球教室の子供達に「あの焼きそば、本当に美味しかった?」などと会話をする
ほのぼのとした人生もあるんやで。

五輪に出られてないといっても、浅田舞だって五輪には出てないよ。

どんなに落ちぶれても、丁寧、つゆりん、陳無倒してアジアチャンピョンになったという実績は一生消えない。
これの一発屋で一生、生きていけば良いよ。

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 17:18:21.78 ID:xGH9/n60.net
>>709
そういう雑魚には意外と着実に勝つのが平野。格上や(対策をたてられた?より高速の)
芝田には全く勝てないけどね。

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 17:23:37.77 ID:/wNKCS3E.net
>>698
石川の対中国は4勝8敗

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 18:52:48.87 ID:rLwO9x6s.net
>>713
すいません。

2018年1月〜8月の対中国選手成績

伊藤 16戦 8勝8敗
石川 12戦 4勝8敗
橋本 10戦 3勝7敗
芝田  7戦 2勝5敗
浜本  4戦 2勝2敗
安藤  3戦 2勝1敗
平野 10戦 1勝9敗
佐藤  8戦 1勝7敗
加藤  6戦 0勝6敗
早田  5戦 0勝5敗
長崎  4戦 0勝4敗

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 19:12:58.56 ID:cKWcZzz4.net
フルで生涯1勝しかした事のない平野に五輪を託すのは、まだ日本選手に層が薄いって事か

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 19:31:12.47 ID:9ZowzSkW.net
伊藤がもう二人いてくれたらな

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 20:29:49.14 ID:vilvr39u.net
>>714
ちゃんとしたデータが無いならやらなくていいよ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 20:49:51.87 ID:PqMW+xrp.net
>>717
何もしてないお前が言うな! 嫌なら見るな! バカチョン!みたいなやつw

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 21:36:23.91 ID:AxV4Qig/.net
伊藤がもう二人いたらどんな雑魚相手でも負ける可能性あるやん

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 22:23:59.74 ID:0bXtoE/1.net
NHKで伊藤みま

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 22:45:26.65 ID:k+q5PPlh.net
NHKで美誠とチョレイの特集があるらしい
美誠好きすぎるだろ公共放送w
カスの時代は来なかったな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 23:23:54.39 ID:764ROBq0.net
平野はもうメディアに見放されたか
まぁハリーとみまなら怪我しなけりゃ五輪出るからな

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/02(日) 23:35:31.18 ID:iURVTc3f.net
石川特集なんて何回もやってるじゃん

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 00:54:19.93 ID:UAQSOOJe.net
文佳に負けた雑魚がなんだって?

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 02:31:26.25 ID:CTrdnXBs.net
>>690
去年の今頃も同じこと言ってたな
早田じゃなくても結果は変わらんとか
去年はフォンやイーチンにも負け、今年は中国2軍に全敗で草
芝田だけでなく佐藤や安藤の方がマシだわ

726 :ipv4:2018/09/03(月) 03:03:52.25 ID:lpINOpiv.net
平野みうはブスだし弱いからメディアうけが悪かったんやろな
さすがにマスゴミでも平野みうは東京五輪出れないって気付いたんやろ
こいつのごり押し、協会もそろそろやめようや

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 03:09:36.52 ID:O/u7V6jw.net
>>721
NHKはリオ五輪の頃から美誠に注目しているからなw
アスリートの魂でも大特集を組んだくらいだし
勢いが衰えない彼女に今でもお熱なんでしょう

常に課題を見つけまたそれを克服し進化し続けている
ついには、中国トップ選手を倒せる領域にまで足を踏み込んだからな
更なるフットワークの進化、感情コントロール、新技、etc・・・

東京はシングルスとか団体戦に相当期待していいと思うんだが

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 03:15:43.33 ID:JzPYfI59.net
平野も進化してほしいわ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 03:20:47.27 ID:BXOjwykl.net
>>727
虎の威を借る狐さん?

730 :ipv4:2018/09/03(月) 03:36:41.73 ID:lpINOpiv.net
女子に関してはどんなバカでもシングル代表が石川と伊藤になるとわかる
五輪に向けて特集が増えていくのも当然だ
3番手有力の芝田もこれからNHKなどで特集されていくのではないだろうか
平野みうは10年後くらいにあの人は今?で出てきそう
「消えた天才」でちょっと前にテレビに出た宇土さんと同じ扱いになると予想

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 04:16:54.11 ID:elvpiefq.net
卓球ファンには開き直ってアイドル最強宣言したくせに、中国選手にはビビリまくって最初から白旗揚げて敵意有りませんからどうぞお手柔らかに、だからな
それ見てると最高にイラツク
中国選手相手に勝てないんだったら、ブチキレて相手に噛み付く位の根性見せて欲しい

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 06:24:07.94 ID:QM2vFVnK.net
根性ってww
マジフル

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 07:27:14.50 ID:X+5W5KCp.net
ダブルスはどうでもいいからシングルの対戦成績のデータベース簡単に見れるとこ欲しいわ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 07:53:41.91 ID:QM2vFVnK.net
自分でやれば
こういう発想の人は卓球弱い

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 08:13:45.93 ID:xLk3i9xS.net
>>734
激しく同意
卓球も弱いし
頭も齢

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 08:18:48.56 ID:amd85fzb.net
NHKの番組解説見たけど
美誠の完コピ中国選手がクローズアップされるっぽいな

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 08:35:50.70 ID:NylX7NCR.net
>>736
チョー・ズイ(張瑞)のこと?それともカ・タッカ(何卓佳)?ボクシ(木子)

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 08:38:15.60 ID:lpINOpiv.net
>>737
3人共全然違うやないか
何に至っては粒高やし・・・。

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 08:39:10.82 ID:amd85fzb.net
>>737
コピー選手そんなに居るのw
自分が見てそっくりと思ったのは何卓佳だけど

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 08:42:55.55 ID:NylX7NCR.net
>>738
じゃーダレなのー?詳しそーだからおしえてー?

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 08:44:46.50 ID:amd85fzb.net
何は確かに裏は美誠と全然違ってて、美誠もそこの対応に苦労してたけど
美誠パンチやチキータはかなり美誠に似せてきてるなと

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 08:51:19.81 ID:NylX7NCR.net
テレ東は木子をボクシと読んでNHKがモッコ読みしてたから
何卓佳は恐らくカタッカ読みすると思うけど他の読み方ある?

743 :ipv4:2018/09/03(月) 08:55:24.39 ID:lpINOpiv.net
>>740
大会前に表の選手を伊藤みま担当、右の裏裏を平野、左の裏裏を石川てかんじで大雑把に割り振ってるだけやで
完コピ選手なんておらんよ
大きな大会の時に伊藤担当で着いていってるのは張瑞。でも全然違うから、詩文だって世界団体で伊藤にうまく対応できてなかったでしょ

744 :ipv4:2018/09/03(月) 08:57:04.26 ID:lpINOpiv.net
>>742
ごめん。それ誰も興味ないわ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 09:10:41.18 ID:NylX7NCR.net
>>739
>>741
わかるー
美誠に似すぎなくらい似てるよね
しかも美誠はその美誠コピーのカタッカに4戦全敗なのが泣けてくる
NHKはそのことをどう伝えるのかが気になるわ
Goingでは4戦全敗を報じてたけどNHKはスルーかな

746 :ipv4:2018/09/03(月) 09:14:36.73 ID:lpINOpiv.net
kenzoさん、粒高の選手が表のコピーに見えてしまうんか・・・。
コピーの意味すらわかってなさそうやな

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 09:26:00.20 ID:NylX7NCR.net
今知ったけど早田の今月のランクだいぶ落ちてるな
このまま落ちる一方かな…
東京をみうみまひなで行きたかった協会のあてが外れそうだ
みうもヤバそうだし3番手はダレになるんだろう
芝田とか安藤辺りか?

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 09:43:26.46 ID:yDV3rtlC.net
昨日のサンスポのみま特集は
チェコオープンで問題だったメンタルの問題をブルガリアオープンで克服したという報道だったけど
ブルガリアは3-2の10-4のマッチから逆転負けというメンタルの問題が露呈した試合だったのに
無理がある構成だと思った
テレビの報道はなぜああやって嘘ストーリーを作るのか
スポーツはありのままに見せないと面白くない

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 09:44:50.27 ID:l4y1FH6+.net
今のランキングシステムは1年間の累積だから大会に出続けてる限り落ち続けるほうが難しい

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 09:47:17.05 ID:O/S7M+Tt.net
>>748
チェコオープンのほうが後だよね
文佳に逆転負け食らったのはチェコオープン

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 09:51:20.95 ID:d/DZKVr4.net
>>744
これは確かに誰も興味ないな

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 09:59:33.98 ID:yDV3rtlC.net
>>750
そうだったごめん
そのチェコの方でメンタル克服したみたいな構成だったからうーんと…

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 10:02:41.62 ID:NylX7NCR.net
>>748
>>750
確かに逆だよね
印象操作したかったんだろうか
以前、アスリートの魂でみう特集したときも超級で全く勝てなくて
最後だけ勝てたみたいなストーリーに仕立てあげてたし

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 10:08:34.17 ID:wEtcESRL.net
早田、一回石田コーチから離れてみたらどうだ?
今のままじゃじゃ技術もバリエーションも頭打ちで3番手になれないぞ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 10:08:49.33 ID:yDV3rtlC.net
>>753
あああれもそうだったね
超級じゃなくてB級だけど全勝だったのに
最初ダメダメだったみたいな構成で自分もテレビに突っ込んだ
ほんとああいうのなんなんだろうなー

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 10:09:20.32 ID:+1MUYbWN.net
>>749
>大会に出続けてる限り落ち続けるほうが難しい

何を言っているんだよ。早田の様にシードダウンを続けていたら
普通に落ち続けるだろ?ww

757 :ipv4:2018/09/03(月) 10:10:59.46 ID:lpINOpiv.net
>>754
3番手の平野みうがもう失墜していくだけだから早田は現状維持でも3番手になれるぞ
伊藤のダブルスパートナーというのも大きなアドバンテージだ

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 10:14:49.70 ID:NylX7NCR.net
>>749
シードで初戦負けしたらポイント半減だしそれを続けてれば落ちていくでしょ
何れ早田はレギュラー、プラチナでシードが付かなくなって予選組に回るだろうが
今の力じゃ予選通れるかも怪しいしポイント稼げないでしょう

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 10:32:33.12 ID:NylX7NCR.net
>>754
コーチもだがあの専属トレーナーもどうなんだかな
すぐ故障しちゃうのも伸び悩みの原因だろうし
選手を故障がちにするトレーナーっている意味ないわな
しかもどちらもガチムチ短髪ラウンドヒゲってゲイカップルかよっていう

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 10:51:15.43 ID:X+5W5KCp.net
早田は点差はなかったけど美宇にストレートでやられたのが印象悪かったな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 10:53:39.01 ID:OsfWicBx.net
柔軟性保てずに筋力アップしてもすぐダメになる、なんてことは踏まえてるだろうか、
ピョンピョン弾むのをなくして動き方自体を変えていかないと故障は減らないよ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 11:01:40.54 ID:+1MUYbWN.net
>>760
それは何の話ですか?

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 11:05:54.34 ID:yDV3rtlC.net
>>760
平野は元々ゲーム終盤にギア上げて決めに行くタイプなので
あの試合は点差以上に実力差を感じた試合だったよ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 11:42:44.83 ID:GFULD5XC.net
早田はこのままだとツアーの予選から登場が常態化して、それで予選落ちを繰り返すと
とめどなくランクが下がって、遂にはドサ周り(チャレンジツアー)になるかも。
それも協会から派遣費が出ている分には良いが自費参加とかになったら目も当てられない。

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 11:45:48.16 ID:0CY1Kuz6.net
平野も早田も落ち目なので実力的には余り変わらないわ、その前は早田が2連勝しているから次回対戦したら分からんわ、共通しているのは2人共中国選手に勝てない事

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 11:51:46.50 ID:OsfWicBx.net
中国選手に勝てるってほうがヤバくて、
中国選手に勝てないってのが平常運転というか
そう感じるのは世代的な問題かな

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 12:02:52.93 ID:1Qn6ofh/.net
実はリオでは中国と当たる前に負けたという
あまり知られてない事実

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 12:23:49.30 ID:lpINOpiv.net
>>767
kwsk

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 12:56:00.70 ID:CTrdnXBs.net
>>764
早田のNT落ちはほぼ確実でしょ、選考会か全日本で結果出さない限りはね
芝田が出て来たんだから、佐藤と加藤は現状維持はしてるから落ちるのは早田だよ
長崎はエリアカ枠だから治外法権ね

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 13:04:31.20 ID:DmJwpX/g.net
>>769 まあそうなのでしょうね。何時、協会が決断するか、という問題になっている。

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 13:35:11.55 ID:yDV3rtlC.net
安藤はドライブ全然使わない
柴田もドライブ弱めでスピード重視
二人ともブロック主体
海外トップ選手に少ないタイプだから
今のところ慣れられていない
対策されるようになってからが勝負だと思う

石川と伊藤はかたそうだけど
1年半後3番目誰が残るかは全く予想がつかない
石川と伊藤のどっちをエースで行くかによって3番手が変わる
伊藤だと早田は絶望的
格下に取りこぼしが少なく両方とダブルスが一応できる平野は有利だけど
ダブルスがすごく強いわけではないから難しいところだな

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 14:25:34.16 ID:zFccQsJt.net
>>769
加藤はブルガリアで早田と同じ1回戦負けで、チェコは参戦せずアジア大会に出たので
ポイントはかなり下がったよ。
加藤:8月18位 → 9月24位
早田:8月16位 → 9月25位
まあ、どっこいどっこいと言う所でしょう。

今の世界ランキングは中国卓球界の方針転換で通常ツアーにも超級の若手・中堅どころを
そこそこの数派遣するようになってから、中国選手と当たるか当たらないかと言う
運的要素が大きくなっている。

勿論、ランキング上位の選手はそれら中国の攪乱要因選手にも勝てる力があるので維持できているが、
それ以外の選手は当分の間ランキングが乱高下するのを避けられないように思う。
これら中国の攪乱要因選手に勝率で優位になる力を持った者だけがランキング上位に行ける、もしくは上位ランキングを維持できることになると思う。

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 14:48:02.70 ID:knwD0LJD.net
言うても去年の選考会優勝は張本と早田でしょ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 15:10:17.80 ID:KP0/2JdZ.net
選考会優勝は伊藤で早田は準優勝だよ、トップ12は早田が優勝

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 15:13:39.10 ID:yDV3rtlC.net
>>773
選考会は決勝伊藤早田で伊藤が優勝
石川伊藤平野のいないトップ12で早田が優勝
トップ12の早田は非常によかった
全日本で早くに石川に当たって負けたから不完全燃焼だったのかもしれない

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 15:14:16.84 ID:yDV3rtlC.net
ごめんかぶった

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 15:15:16.54 ID:CTrdnXBs.net
>>772長文書いて貰ったのに悪いんだけどさ、
来月にはポイント失効で早田はさらにランク下げて橋本以下になるよ
今月はツアー無いから確定だよ
あとヤンハウンに負けといてクジ運のせいにされてもね苦笑

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 15:21:04.31 ID:yDV3rtlC.net
>>772
中国撹乱要因選手の存在は厄介だよね
伊藤や石川でも必ず勝てる相手ではないから
本当に運の要素がかなり大きい

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 15:22:21.20 ID:qfrfINZT.net
早田の成績が急降下したのは今年になってから。去年の成績は良かったから、年初に
11位までランキングが上がった。

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 15:32:11.27 ID:yDV3rtlC.net
>>777
ごめん自分は確認せずにレスしてしまった
実際早田に関しては運だけではなく
代表になるには今のところシングルの実力がやはり足りないと思う
もうすこし上に行くにはよく言われているようにコーチ変えが必要じゃないかと
練習時間も多すぎて1日10時間とかやるときがあるらしくそのせいか怪我も多いし
方向性が疑問

>>779
調子もあるけど
ランキング制度が変わって予選から上がってくる選手が強くなったのが大きいんじゃないかな?

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 16:22:41.29 ID:idoHOgYH.net
早田はな、胸が大きくなり過ぎたのが不調の原因
冗談でもなんでもなくてマジやぞ
あんなもんぶら下げてて素早い切り替えしができるわけない
最近は試合時にサラシ巻いてるやろ、それも良くない

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 16:46:37.73 ID:abQgTBe9.net
早田の欠点
フォームが大きすぎ、戻りが遅い。
両側のドライブを意識しすぎ、場外ホームラン多発。
バックの手首の捻り方が不自然、球の威力が半減する。
今すぐ専属コーチに直してもらわないと手遅れになる。
ある意味、早田の将来は専属コーチの力量にかかっている。
せっかく大型プレイヤーなのに実に残念だ。

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 17:01:54.52 ID:BXOjwykl.net
丁寧ってほとんど場外ホームラン打たないよね

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 17:05:53.78 ID:NylX7NCR.net
>>782
バックが不自然なのは元々右利きだったことが影響してるのかね

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 17:08:44.97 ID:urXa7afp.net
>>686
ひなたんぺろぺろ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 17:09:05.06 ID:abQgTBe9.net
丁宁のフォームは身長の割には小さい。
しかも打球するときは上ではなく前に意識し、ボールに帽子を被せる打方だ。
だからボールは場外に出ず、台上で伸びるボールを打てる。

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 17:09:06.28 ID:EHNtiHkv.net
>>781
つまり、ノーブラ推奨…と

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 17:10:42.83 ID:EHNtiHkv.net
>>786
>しかも打球するときは上ではなく前に意識し、ボールに帽子を被せる打方だ。
先生、分かってらっしゃる。
強い奴は全部そう。
張本もみまも。

逆に平野美宇のように前方向に振れないドライブばかりだと、展望が無い。

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 17:44:28.75 ID:xLk3i9xS.net
>>782
石田に付きまとわれて
実業団選手で引退する。
高一のインターハイ勝った頃が
ピークだった。
石田から離れれば
上昇はあるだろう

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 17:54:43.31 ID:abQgTBe9.net
平野はアンバランスで、バックとフォアの差がありすぎて困る。
バックハンドはまるで鞭のようにしなって、威力抜群だが、
フォアハンドは縮んで手首も肩も硬い。
特にボールを捉える時のラケット面との角度に問題がある。当たる面積が小さい、弱い。
平野はフォア側を強化できたら間違いなく世界チャンピオンになれる逸材だ。
未だに中国コーチ陣は平野のバックハンドのしなやかさを絶賛している。

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 18:00:13.33 ID:BXOjwykl.net
フォアに振られた時の飛びつきどうにかならんの?

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 18:03:56.86 ID:xLk3i9xS.net
>>791
髪の毛触るクセ
どうにかならんの?

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 18:06:02.80 ID:BXOjwykl.net
髪の毛はまぁ別にええやん

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 18:07:06.42 ID:lpINOpiv.net
五輪代表落ちしそうだからって、まだ特別扱いしてもらえるうちにアイドルのコンサート行ってコネでお気に入りの芸能人と2ショットとか撮ってもらうのどうにかならんの??

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 18:13:07.87 ID:BXOjwykl.net
モチベのために息抜きは必要なんだしそれはええやん

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 18:19:51.93 ID:abQgTBe9.net
平野はとても難しい選手の一人。短所と長所がはっきりし過ぎてかえって強化し難い。
こうなったら、前中国総監督である刘国梁に指導してもらうしか方法がないね。

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 18:24:49.08 ID:lpINOpiv.net
>>796
誰それ? 詳しく!!

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 18:25:28.54 ID:dv4ieqRF.net
>>791
もう少し台から下がってれば返球できるよ

799 :ipv4:2018/09/03(月) 18:34:17.04 ID:6KZqPbH+.net
負けたくやしさをアイドルのコンサートで帳消しにしちゃう少女・・・
負けたくやしさを次の練習にぶつける少女・・・  どうするかは各々の自由だ・・が・・


800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 18:35:35.31 ID:6pTJ27sh.net
敵国のために働くわけ無いじゃん、超級も門閉ざしたし

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 18:46:57.38 ID:abQgTBe9.net
卓球の国際的地位を高めるためには、日本を第二の中国にするしかないよ。
このままだと、卓球はオリンピックから姿を消すかもよ。
中国一国で盛っても全然面白くないからね。選手の待遇も落ちるばかりだ。

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 18:53:26.23 ID:1Qn6ofh/.net
そもそも別に勝たなくても良い
ワイらに一円でも入らないし

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:05:06.08 ID:lpINOpiv.net
そもそも別にオリンピック競技じゃなくてもいい
五輪でも女子上位は日本人以外だと中国人、帰化中国人しかいないんだし
こんな競技が五輪競技というのがそもそもおかしい

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:05:29.98 ID:1Qn6ofh/.net
勝ったからだからなんだって話

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:05:51.20 ID:abQgTBe9.net
サッカーの世界だと監督は外国人が圧倒的に多いのにな、卓球はやっぱあかんな。

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:07:27.64 ID:ZLCmuXoS.net
コーチ変えろって話はよく出るし、俺も同感だが具体的にはどうやって変えるものなんだろうな
選手の自己申告制なのか協会から指示がでるのか、
前者のパターンだと早田の場合長い間石田に指導されてるのもあって言いづらいんじゃないか?

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:12:16.14 ID:ZCAVeJdE.net
早田はコーチ変えないよ
体操の宮川鼻くそと速水の関係
勿体ないけどね
無理矢理 協会がコーチ代えようとしたら
多分 今の体操協会みたいにマスコミがまたわめくよ

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:13:33.19 ID:NylX7NCR.net
水谷とか岸川レベルの人間が代表監督やコーチになって初めて可能性が見えてくるんじゃないか?

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:14:32.85 ID:6pTJ27sh.net
日本人コーチなんて全員クビにしてインド人コーチに代える
その方がはるかに合理的な指導を受けられる
諸悪の根源は脳筋の日本人指導者

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:15:12.01 ID:ZCAVeJdE.net
無理矢理協会から圧力かけてコーチ代えようとしたら早田は記者会見開いてパワハラだなんだ騒ぎ出すぞ多分
石田じゃないとオリンピックめざせませんとか言いそう

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:17:03.59 ID:abQgTBe9.net
コーチ変更は基本的に総監督が決定する。
小学校の先生が大学生を教えられないのと一緒で、
選手の成長レベルに合わせてコーチも変更される。
それには、有能なコーチをたくさんいないと無理な話だ。

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:18:35.25 ID:px1gy+0r.net
コーチを変える前に、ダブルスを捨ててシングルス1本に絞ることはできないのか
今年不運ということは、来年幸運が回ってくる可能性もある

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:18:49.12 ID:ZCAVeJdE.net
>>806
協会はコーチ代えたいが体操の宮川鼻くそと速水の件があるから動きにくい
結局は早田の意思次第 早田が自分から親離れできるかどうか

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:19:05.32 ID:idoHOgYH.net
なんでそこまで石田に固執するんだろう
まさかおっぱいモミモミとかされてないだろうな

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:20:05.85 ID:PkoADEEv.net
ざんざん美誠のコーチを無能扱いしてたクソスレ民が早田のコーチ叩きを始めたよw
たっきゅうは気違いしかいないねwww

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:20:25.50 ID:LkHwOlTQ.net
ダブルスは正直世界選手権とオリンピック以外いらない
なくてもいい

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:21:55.21 ID:ZCAVeJdE.net
金足の吉田くんも青森の大学の監督の指導のせいで即プロ級に育った
今そのせいで逆に揉めてるけどな
ジレンマや

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:26:51.07 ID:abQgTBe9.net
日本サッカーが強くなったのも外国人監督の存在が大きいはず。
Jリーグ、代表問わずして、強い国から監督を招聘し、経験と知識を落としてもらった。
強くなるにはそれしかないよ。海外から一流のコーチを呼ぶことだ。

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:26:53.44 ID:ZCAVeJdE.net
みまとみうの差は頭脳だろうね
みま は同じ失敗しないしその失敗が次の試合に生かせてる
みうはいつまでたっても同じ失敗ばかりしてる いつみてもバック同じコースにネットにかけるシーンばかり
身体能力にあまり差はない
まあ はっきりいうとみうは馬鹿なんだわ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:27:23.66 ID:lpINOpiv.net
>>815
みまが一時期低迷してる時全く同じことを言ってるバカがたくさんいましたね
早田が怪我のせいで低迷してるだけだとも知らずに全部コーチに責任転嫁
本当に見る目がない人だらけで困ったもんです・・・。

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:30:09.13 ID:ZCAVeJdE.net
その点早田はみうみまより身体能力は優れてるのに二人より弱い 何故か?
やっぱりコーチかなと
だが今石田から無理矢理引き剥がすのは体操の宮川と速水みたいになる可能性がある
時間が必要じゃ ただ東京には間に合わないと思う

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:36:13.76 ID:lpINOpiv.net
みうとみまの身体能力に差がないとはびっくり
見る人がみればフォアへの飛びつきをみるだけでその差が歴然としてることがわかります
みまは動きが速く、遠くに飛ばされても体がブレずに強いボールを打ち返すことができる。戻りも速い
みうはフォアに飛ばされただけでもうアウト。飛び出しも遅く体幹もすぐにブレる。ほぼフォア攻めだけで攻略できるほど絶望的な身体能力

みまがボクシングをしてるのを見たことあるがかなりサマになっていた。サッカーもうまい。ただ身長が低いというだけでみまは何やらせても運動そこそこできる子
みうは卓球しかできないし、動きを見ててもトロくさく他の競技は何もできないだろう。ダンスさえ絶望的に下手であっち系の子にしか見えない

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 19:52:21.45 ID:NylX7NCR.net
>>819
確かみう母が「みうは発○障○」って本出してたと記憶してるから(うろ覚え)
馬鹿扱いだけはやめてあげてほしいな
彼女なりに努力して日本代表として頑張っているんだからさ
普通の18歳なんて彼氏作って毎晩いんぐりもんぐりしてる年頃だしね

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 20:11:18.12 ID:yDV3rtlC.net
>>822
みまも元はフットワークも体幹もよくなかった
去年徹底的にそこを鍛えたからよくなったんだよ
みうもそこを徹底的に鍛えれば再浮上できると思う

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 20:12:45.55 ID:yDV3rtlC.net
>>823
うろ覚えと書けば嘘を書いていいというもんじゃないよ
分かって書いているのだろうが発達障害はみうの妹

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 20:17:09.10 ID:FfqMVdyg.net
あからさまにおかしな書き込みは通報して良いんじゃないの
名誉毀損に当たるでしょ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 20:27:39.65 ID:lpINOpiv.net
>>824
口で言うのは簡単だけどフィジカルトレは地味でしんどい
かなり長期的に黙々とやり続けなきゃはっきりと成果なんて出ない
平野みうにそれができるとは思えない

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 20:30:15.49 ID:NylX7NCR.net
>>825
あそうだったっけ…
教えてくれてありがとう
今度からは間違えないように気をつける

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 20:44:46.69 ID:w3LQrqDa.net
そもそも美誠は五輪終わってから達成感で腑抜けてた時期が長かった
その間美宇がネガティブ臥薪嘗胆で無双したけど今度は美宇が調子乗って腑抜けてしまい、今はその間にネガティブ臥薪嘗胆やってた美誠が無双している
なお美宇さんに2度目の臥薪嘗胆の兆しは見られない模様です

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 20:49:48.30 ID:w3LQrqDa.net
一般的に女子アスリートは男ができると本業に身が入らなくて駄目になるが
美宇に関してはさっさと男作って2,3本チンポぶち込んで貰って大人のアダルティーな世界に足を踏み入れたほうがいいと思うわ
美宇ちゃんちょっと幼稚すぎるもん
美宇はチンポしゃぶれば何かが変わる気がする

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 20:54:15.70 ID:PkoADEEv.net
>>823
オマイのレス某所に拡散してきたwww
反応が楽しみだなww

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 20:55:44.76 ID:6pTJ27sh.net
通報とか名誉毀損とかそんな事ばっかり言ってたらスレがつまんない物になって
衰退する、表現の自由の意味も考えなけりゃな、決して上品とは言えないけれど

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 20:57:52.31 ID:9ogjB9vR.net
>>822
先生の仰る通り!
みまの体幹は凄いです。
みうも本当はフォアのスイング変えて欲しいとかあるが、
とりあえず、反復横飛びと体幹筋トレとランニングをみま並みにやるだけで
ダントツの三番手にはなれると思う。

昨年のアジア大会当時は、もっとフットワークが良かった。

>>827
やる前から諦める事はありませんよ。

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 21:11:56.46 ID:yDV3rtlC.net
>>832
嘘を書いて人の名誉を毀損することは表現の自由でも認められないから
犯罪として処罰されることになっているんだよ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 21:13:19.29 ID:idoHOgYH.net
そんなことより、ひなのおっぱいの話ししようぜ!

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 21:37:54.41 ID:0SdmGSUZ.net
>>823
赤くしとく

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 22:34:52.21 ID:8qye2nAv.net
チビデブブスの選手だったら弱くなっても話題にならないだろうけどスタイルのいい早田や平野が話題になるのは華がある選手だからかな

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 22:39:13.49 ID:NylX7NCR.net
>>835
BARTHEL ZHENG Qiの爆乳に比べりゃひなのおぱいこなんざ貧乳すぎて貧乳すぎて

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/03(月) 22:45:33.45 ID:lpINOpiv.net
>>823
このクズを晒しときます
絶対に許せない。kenzoはもう豚箱にぶちこんどけ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 00:35:05.41 ID:EhNQtSW0.net
>>838
爆乳杉!!

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 00:35:57.07 ID:Hgayx9O9.net
自分は平野みうちゃんの家族と交流がある者だけどもう我慢できません。
最近のみうちゃん叩きは異常だけど、みうちゃんはプロ卓球選手だからプレーのことを言われるのはしょうがないと思って我慢してきました。
ただ>>823の、真理子さんが一生懸命書き上げた本のタイトルに、妹さんの障害を絡めてネタにするような書き込みだけは許すことができません。
完全に名誉棄損だし、あまりに悪質で度が過ぎている。ネットだからと言ってなんでも言っていいわけではありません。
悪質な書き込みには報いがあるべきだと思うですが皆さんはどう思いますか?
自分は、みうちゃん家族にこの人の書き込みの件を相談しようかと思ってます。
真理子さん、この手のことは黙ってないからすぐ動くと思う。
こういう人は心が腐ってるから、口で注意しても絶対治らないと思うんです。

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 00:50:40.79 ID:WIREiIGF.net
卓球板で何度も何度も何度も見てるし登場人物の書き方もいつも同じだから特定は簡単だろうね
出版社も動いてくれるし教授の教え子に法律家もいるだろ>>823

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 01:08:09.77 ID:xk91RJFF.net
乳はデカけりゃデカいほどいいというもんとちゃいまっせ〜

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 05:10:53.95 ID:fcKkxeWR.net
早すぎても遅すぎても都合が悪い〜〜〜♪

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 05:23:57.79 ID:rNqeJ3bR.net
みう、早田(コーチ含め)叩きが多くなって来たな。
正直、小さい頃から結果出してきたこの二人以外だと期待出来るのは加藤くらいだと思ってる。
加藤もオヤジさんと頑張っているが…。
石川と美誠が完成形に近づいてるだけに、あと一人はホント欲しい。

美宇はフォアとメンタル強化が必要。
早田はフォーム改善というか怪我の影響からか身体の使い方が悪いな。上半身と下半身の動きがリンクしてない。まずそっからだな。

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 05:54:32.19 ID:fcKkxeWR.net
見てて平野も早田も動体視力良くないと思う
反射神経も良くないでしょ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 06:53:11.15 ID:s3vIDLZl.net
俺も動体視力気にはなってるみまが判断力良いのは視力のお陰も微妙な動きでもみうのサーブはバレて
るんじゃないかな?と全日本で思った!なにしろみうみまで一緒にやっていたから癖やパターンは
解ってるよな視力の差は超えられないぞそうだとしたら大変なハンディそしてみうはPC携帯で
目を悪をしてないと良いけどラリーも5,6回続けて負けるようじゃまだ腕力も全然足りない
1、2年で腕力付けれたらミスも抑えられみうの時が必ずくる

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 08:40:24.00 ID:RIbdc2N0.net
>>847
頭悪そう

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 09:15:58.56 ID:DA+HOzNK.net
水谷は卓球に反射神経いらんって言ってた

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 10:03:15.48 ID:9j+z8s/K.net
>>823
今の平野陣営は寛大に受け流せないよ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 10:36:26.43 ID:UfGCIyeA.net
アジア大会
かとみゆvsジョンジヒ
https://www.youtube.com/watch?v=_9304fv7Xb8

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 12:26:00.89 ID:RZktSbO/.net
>>845
平野、早田、加藤って中国に通用しない3トップじゃんw
ガキの頃に練習しすぎて伸び代無いんじゃね?
佐藤は小学生の頃は地元の少年団でやってたのに早田、加藤よりは上位になってるわけでw

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 13:35:26.85 ID:mo9D2qsf.net
平野、早田、加藤はフットワークが無いのが共通、逆に芝田はフットワークが持ち味

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 13:36:39.50 ID:ghIVHMyI.net
守備型と攻撃型とを比較しようとしてるのが草

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 13:45:16.41 ID:SqiGSTak.net
あのシャレにならない中傷は平野陣営の耳に入って開示されてほしい

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 13:52:41.85 ID:KaUGkvZA.net
平野のマネジメント会社に言えば動くんじゃね
協会よりも確実そう

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 13:54:28.85 ID:RZktSbO/.net
>>854
守備型はトップになれないと言われてるのにその守備型より下の雑魚を持ち上げてる方がバカ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 14:02:48.77 ID:SqiGSTak.net
このスレのURLを日本生命にメールしてみるか?
一般人がひどすぎると思ったくらいだから社員となれば…

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 14:11:31.17 ID:ghIVHMyI.net
>>857
視点が定まりすぎてどうしようもないな

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 14:18:06.30 ID:MdV30PVJ.net
最近の卓球版は荒れすぎててつまらんな
もう卓球どうでもよくなってきた

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 14:18:42.68 ID:6lKMOFJ+.net
守備型とか関係ない
一つ言えるのは早田がクソだと言うこと
言い訳にプレースタイルあげるな
それは逃げてるだけやねん

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 14:23:41.21 ID:RZktSbO/.net
>>859
なら異質の伊藤と裏裏の平野、早田を比べるのは何故だ?
雑魚のオタは何かしら理由付けて持ち上げようとするんだなぁw

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 14:26:50.81 ID:ghIVHMyI.net
>>862
え?持ち上げてへんぞ?
何勝手自分の中で設定決めてるんや?

まあおれはずっとコーチ変えないと強くはならないとは書き込んでるけど

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 14:28:52.93 ID:a5l5m9bL.net
>>845
チビの石川と伊藤が丁寧並に身長が高かったら世界一になれた 技術では丁寧よりもはるか上のレベルにまで成長した やっぱりみうは生まれた環境が悪かったのかも知れないね?

平野家で人情味がある人ってお母さん位しかいないからね二人の妹は冷酷でサイコパスっぽい

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 14:32:11.52 ID:RZktSbO/.net
>>863やっぱり誰にも勝てない早田オタか
質問に答えられないのなw

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 14:36:00.47 ID:RZktSbO/.net
早田オタの特徴
早田が伸びないのは石田のせい
(早田が下がったから)新世界ランクはあてにならん←今年初めは早田が11位だから言ってなかったw

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 14:43:06.73 ID:MdV30PVJ.net
>>864
石川は言うほどチビでもない気がする。
まぁ石川もさんざん期待を裏切ってきたわけだが、このままなら美宇も同じ道をたどるな。
美宇の場合は同じ年くらいの代わりとなる選手がいるから分散はされそうだ。

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 15:06:02.29 ID:rhGbXcKv.net
早田は停滞とよりも下降気味だよ。このままのレベルじゃ代表はとても無理だ。
力任せ、ドライブ任せの卓球はもう時代遅れだ。
技術の見直しを早くやらないと終わってしまう。
平野は左右のバランスが悪すぎ、相手に振られたら決まって負けてしまう。
心を落ち着かせて、一心不乱に自分の弱点を克服すべきだ。
伊藤は凄いプレイも多い半面イージーミスも結構多い。もっと安定性を高めないとだめだ。
石川は中国恐怖心を克服しないと大きい大会では良い結果を残せないだろ。
東京五輪の代表は、左の石川と右の伊藤は決定、あと右利きの選手、芝田か平野だ。

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 15:13:22.88 ID:q1CWXZXu.net
>>860
大会がない時期はこんなもん
ほんの数人がいつも同じやり取りを繰り返しているだけ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 15:14:50.03 ID:a5l5m9bL.net
>>868
2016年に痛めた膝がまだ治ってないんじゃないかな?インタビューで膝治りましたか?って聞かれた時になにも答えなかったからね 成長期段階での怪我はキツイよね?

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 15:23:44.92 ID:rhGbXcKv.net
もし怪我だったら、無理せずに試合を欠席して治療に専念すべきだ。
怪我のまま試合を続けると、ますます悪化するし、自分も周りの人も皆被害者になる。
だから、怪我はとっく完治しているはずだ。

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 16:05:49.86 ID:5LhiCnZMb
ざっと読んで下ネタ書いてるのは60以上だな。通報してやりゃ良いよ。恥晒して終わる。

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 15:41:05.31 ID:TDQjeueY.net
>>866
早田が伸びないのはおっぱいが大きくなったせいって俺は言っとるやろが

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 18:38:49.43 ID:uCGktJWS.net
女のスポーツ選手はパイオツ切除した方がよさそうだよねwww

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 18:43:16.36 ID:TDQjeueY.net
>>874
マジレスすると競技種目によると思う
卓球のように腰の回転運動を伴う競技では遠心力により慣性が働いてキレが悪くなるので乳不要

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 19:04:47.69 ID:QWdODGfj.net
卓球選手の場合大胸筋が発達してその上に胸がのってるから大きく見えるというのもある
上半身に頼って打球しすぎると大胸筋が育ちすぎて俊敏な切り替えとかしにくくなるのかも
男子だと森薗なんかもそういう感じ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 19:11:50.63 ID:u18hXAl9.net
大胸筋なんて育たねーよ
肘曲げるジャップ打ちするとそうなるんか?
ワイは肘伸ばしてのチャイナ打ちだからわからへんわ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 19:12:44.32 ID:XC6DMgSh.net
https://www.ittf.com/tournament/2833/2018/ittf-challenge-belgium-open/


なんか中国がまた新キャラを7人投入するみたいだけど、ランキング50位独占とか狙ってるの?

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 19:12:45.33 ID:eeuLEa6G.net
丁寧とか王楠はそこそこサイズあっても強いから平気だよ
愛ちゃんは全体的にポチャ体質なのもあってボヨンボヨン揺れて邪魔そうだったがw

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 19:14:27.21 ID:eeuLEa6G.net
中国はトップが新体制になって今年から中国若手をツアー出しまくる方針に変えると宣言したからな

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 19:29:37.16 ID:TDQjeueY.net
>>879
丁寧はどちらかというと貧乳の部類だろ?
硬めの乳だからボヨンボヨンしないし

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 19:44:47.95 ID:metkDTe4.net
平野、早田、加藤はベルギーのチャレンジに出て中国甲A以下クラスに武者修行したらいい
T2何てやってる場合じゃないだろ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 19:59:41.70 ID:gipLcciz.net
中国が受け入れてくれねーんだよ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 20:02:47.36 ID:xk91RJFF.net
超級参加拒絶絶対反対!!

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 20:17:10.78 ID:3kuX5hMG.net
中国に行くんじゃないよ、ベルギーチャレンジに中国甲クラスの選手が参戦してんだよ

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/04(火) 20:26:24.69 ID:943ozsM3.net
>>877
糞食いGOOKウルセーぞ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 00:09:12.71 ID:36TEJySE.net
平野、早田、加藤がチャレンジで甲Aレベル相手に修行するのは良い案だな
苦手意識取り除くのにも良さそう

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 00:49:21.61 ID:fYlrFSlJ.net
なんで伊藤さんを除く?

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 00:51:04.51 ID:otsqs0x1.net
美誠ちゃんは天才で別格だから良いのだw

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 07:59:29.37 ID:me9RbCX2.net
>>888
伊藤は甲Aに昨年参戦してたけど14戦して全勝だったよ
感想は「レベルは高くなかったけどいろんな選手とやれて楽しかったー。でも疲れたー」だそうです

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 08:27:42.11 ID:dAIYzsKb.net
7人も甲A選手が参戦しているならチャンスなんだけどな、T2と日程がダブルけどレベルの低いリーグに参戦しても上達しないわ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 09:25:00.92 ID:pR5BJLLE.net
日本選手は強くなりたいというよりも有名になって一杯稼ぎたい気持ちが前面に出ている。
まだ大した実績も残していないのにさ、
卓球教室開くわ、アイドルとコラボするわ、テレビ番組に出まくるわ、知事表敬訪問するわ、
一体何様のつもり?スポーツ選手だったら金メダルとってからにしろよ!
それをちやほやする周りの人たちも大問題だよ。
稼ぐことを第一にしたらきっと弱くなるから、伸び悩むのは当然だ!

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 09:27:54.23 ID:ZavQe649.net
別に負けてもお前に迷惑かけてるわけじゃないから勝手だろ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 09:29:46.59 ID:OJEUptPh.net
自由に生きてほしい

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 10:56:51.11 ID:r6f2sC6n.net
>>892
知事表敬訪問は向うから来て下さい、と依頼があるので、断るとネトウヨ等に物凄く叩かれる。
マスゴミへの露出と一緒にすると可哀想。

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 13:32:55.73 ID:Lm7zkF0r.net
ようは順序ってことだろな、
まずは強くなって実績を残し、そのあとに名誉とおカネを手に入れる。
その逆は絶対にありえない。
同時に全部手に入れようとするとかえって全部失うことになるので、
気を付けるべきだ。

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 14:32:02.28 ID:Ay9h0K6v.net
http://results.ittf.link/index.php?option=com_fabrik&view=list&listid=87&Itemid=240&resetfilters=0&clearordering=0&clearfilters=0
平野の対中国選手生涯成績(ITTF公表に限る)
5勝54敗
この5勝のうち、7ゲームズマッチで勝利しているのは1度だけ

マスコミもファンも、平野に過度の期待をしすぎなんだよな

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 14:56:10.66 ID:aJgqdNWWB
ネトウヨなるものは反日勢力の造語でごく普通の日本国民なわけだが

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 14:58:40.59 ID:aJgqdNWWB
“韓国のスポンサーがついてるから お前は司会に使えない”と言われ 番組を降ろされたんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=xfSzGuaLth8

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 15:33:13.87 ID:sHr8jE/L.net
>>1
【インタビュ−】チェコOP 女子シングルス決勝 石川佳純
https://www.youtube.com/watch?v=lpkSDmq7A1o

・優勝オメ! 賞金2万ドルか。まあまあだね。

・いつも思うが、卓球のツアーの日本語通訳がいい加減じゃね?
  現地の大学生バイトにやらせてんのかな?
  得意なチームメイトが通訳やった方が良いレベル。

・最後に、通訳を真ん中にした方が、選手とアナの視線が自然な方向になると思うんだが。
 映像の並びだと、アナの反対方向を石川が向いてしまう。


901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 16:02:46.78 ID:npxVPEdp.net
>>897
まーた認知症のじいさんが同じこと言ってんのか

今日食べた朝ごはん、おぼえてる?

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 17:07:12.95 ID:tn7J3zBi.net
>>892
おっしゃる通り

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 17:10:37.62 ID:Kpm3AxLg.net
>>892
言葉は鏡

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 17:49:22.05 ID:npxVPEdp.net
上月スポーツ賞
https://youtu.be/fdGH4NrB0qE

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 17:57:09.75 ID:me9RbCX2.net
>>823
kenzo追放祈願もかねて赤くしとく
このゴミの所業を忘れちゃいかん

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 19:26:10.45 ID:mJRAwiwS.net
対中国選手生涯成績(ITTFランキング個人経歴より抜粋)

伊藤 20勝48敗(内フルゲ−ム勝利13) 勝率29.4%
早田  7勝17敗(内フルゲ−ム勝利2)  勝率29.2%
平野  5勝54敗(内フルゲ−ム勝利1)  勝率8.5%
加藤  2勝29敗(内フルゲ−ム勝利1)  勝率6.9%
石川 16勝81敗(内フルゲ−ム勝利14) 勝率16.5%

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 19:33:40.98 ID:RacQEepp.net
福原愛は?

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 19:36:03.85 ID:wL3XmN3D.net
>>906
早田はその内5勝がカデット時の成績
シニアだと2勝だけで伊藤と並べるとかおこがましい

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 19:48:55.43 ID:INnh8+r3.net
嘘つけ、早田はカデットで4勝、ジュニアで3勝だぞ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 21:28:35.50 ID:HwfYV5VB.net
石川が最近になって中国選手に勝てるようになり16勝、伊藤の20勝は素晴らしい、早田はカデット時代にユーモンユに勝ち中国選手に4勝してるけど最近は劣化している感があるが原因は何だろうね

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 21:37:11.56 ID:me9RbCX2.net
石川と伊藤ってキャリアの長さ段違いなのにもう伊藤に対中国の勝利数抜かれてるのか

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 21:40:09.83 ID:/uEozeDX.net
早田は一応、シニアで袁媛と孫銘陽に勝ってるよ
袁媛は小塩にストレート負けするレベルだけど

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 21:47:17.87 ID:me9RbCX2.net
早田は平野みうよりは中国に通用してるかんじなんかな
勝率はなかなかのものやな

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 21:51:01.60 ID:Yw3HFPj0.net
>>906
対中国トップの成績で比較しないと
中国の雑魚もカウントするのは意味ないぞ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 21:52:41.64 ID:/uEozeDX.net
今の石川ならノーシードの中国選手に勝つ可能性が高いと思うが、何時もくじ運が良すぎて
滅多に当たらないので勝ち数が伸びない

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 22:34:00.05 ID:Ay9h0K6v.net
>>906
ITTF公式は、2000〜2009年までのアジア関係などの大会がごっそり抜けているから
石川のは参考程度に

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 22:46:24.68 ID:HLBMy4DP.net
>>914
対中国トップ(シニア時代のみ)であれば伊藤がダントツかな
で、次に平野がくるかな
そう言えば石川さんは未だに中国トップに勝てていないんだっけ?
ここ2〜3年で見ても勝った記憶がないんだがw

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/05(水) 23:24:45.48 ID:2nZ2QF52.net
5勝54敗の平野がくるわけないだろ、フルで1勝35敗って絶望的だろ

919 :ipv4:2018/09/05(水) 23:46:42.13 ID:k8RTfUup.net
早田、長崎、木原 等の長身攻撃選手の訓練法について 強化本部は特別に研究をしなければならないと思う  日本女子の平均身長158〜9センチを超える代表はここしばらく出ていない 長身選手の練習方法等に問題があるのではないだろうか

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 01:42:33.60 ID:YbIyqzGl.net
あと巨乳選手の練習方法な

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 01:56:04.50 ID:hFwSMPJo.net
大阪1セット目取ったで

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 02:37:29.40 ID:KHA8Tg3j.net
>>913
シニアでは2勝だから失笑

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 07:49:29.06 ID:HqD82b3y.net
早田は復活したら平野よりは確実に勝てそう
東京五輪に間に合うといいんやけどな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 08:04:03.61 ID:1JbiJR0w.net
平野美宇はオリンピック代表から漏れると強くなるタイプ
前回の漏れた直後の全日本での伊藤との対戦ではメチャ勝ち
なぜ平野美宇を選ばなかったのと思えるほどだった

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 08:19:45.91 ID:5CqZ3ul0g
許平和が語る朝鮮人の異常な国民性5
https://www.youtube.com/watch?v=akQz9E0Qyho
自分のために半チョッパリはよく考えよう

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 08:50:06.23 ID:5CqZ3ul0g
>>877 お前もういいから半島に戻れ。

そして法律にしたがって全財産没収してもらえ。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 09:02:34.00 ID:1tuyizIM.net
>>897
アジア最年少女王になんて言い草だろう(笑)

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 09:15:18.43 ID:HqD82b3y.net
>>897
7ゲームマッチで1勝だけってさすがに嘘やろ・・・。
それって浜本とか安藤以下なんやないの?? ITTFの記載ミスのような気がする

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 12:52:55.84 ID:aRqRil3n.net
中国選手は強いからな

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 18:54:31.66 ID:5CqZ3ul0g
>>928 超級に参戦した時に3勝くらいしてたよね。

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 20:00:40.78 ID:FE4vTJT/.net
9月9日(日)pm5;00〜5;15 テレ東様にて 2018男女ワールドカップ関連番組
ということは地上波で放映してくれるかも!

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 21:00:39.63 ID:7d0os9wO.net
>>917
確かに中国トップに勝っていないな

石川は何故中国トップに勝てないのかな?

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 21:27:17.44 ID:HqD82b3y.net
>>932
ウーヤンに勝ちましたよ!!

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 21:31:25.45 ID:NfDCq0y4.net
ウーヤンは中国トップとは言えない
トップ勢と言えるのは詩文丁寧陳夢ツユリンマンユの5人だな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 21:55:25.74 ID:mLimeBKZ.net
ウーヤンは対策しまくっただけで勝ったとは言えない

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 22:05:14.41 ID:5m/uQAUj.net
金星では次は必ずリベンジされる、地力を付けるしかない

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 22:09:37.72 ID:HqD82b3y.net
>>934はまだわかるんだけど、>>935がどういう意味なのか全くわからない
詳しい人教えて下さい!!

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 22:32:26.05 ID:EZpz7kpb.net
>>931
有難う!予約した。

少なくとも女子の方はやるだろう。
男子もハリーが居るから、やるんじゃないかな?

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 22:41:09.18 ID:f4YFXh5u.net
>>923
2年前に膝を痛めるちょっと前までは韓国オープンで丁寧と互角の試合をしてたからね?せっかく強くなってきたと思ってた やさきの不運な怪我だったよね

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/06(木) 22:43:49.06 ID:YbIyqzGl.net
>>939
そうそう、韓国オープンの頃までは胸小さかったしな
やっぱおっぱいが邪魔しとるんよ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 00:43:14.35 ID:J99n07YL.net
おっぱい自体は言うほど邪魔になって無いがおっぱいの負のスパイラルが厄介だ
おっぱい大きくなる→男が寄ってくる→卓球よりセックス→弱くなる

ひなちゃんみたいな巨乳長身美女がこの負のスパイラルから抜け出すことは困難を極める
人生において卓球よりイケメンなのは当然

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 01:05:05.10 ID:Y6Au4RGr.net
>>937
「勝ったとは言えない」って勝ったことを前提にして言えることだもんなあ
確かにわけ分かんないな

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 01:35:17.77 ID:IxSnpI3/.net
>>937
きっと頭が悪いだけ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 02:02:53.09 ID:Y6Au4RGr.net
「ウーヤンは対策しまくっただけで勝ったとは言えない」をムリヤリ説明してみる

まず日本選手に負けたことがなかったウーヤンを中国トップのひとりと考える

そのウーヤンに日本の2名が勝った

だがその勝利(特に石川の勝ち)は対策しまくった結果である

ゆえに日本選手が中国人トップに勝ったと言えるわけないよ

とまあ、こういう風こじつけないと理解不能だな

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 02:35:16.41 ID:aLMfabFX.net
>>934
世界選手権の団体戦を見ても現中国トップは
詩文丁寧陳夢ツユリンマンユの5人だな

伊藤はその5人のうち何人かを倒しているけど石川さんは??

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 02:43:13.62 ID:/7EEykPc.net
つゆりんに勝ってるよ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 02:51:27.33 ID:92ctNDlk.net
>>945
ジュニア時代のつゆりんに勝ってた気がします
多分5年〜6年くらい前の話
その当時のつゆりんはまだ世界選手権にも出たことなかったので中国トップに勝ったとはとても言い難いですが・・・。
それ以降大差をつけられていつもボロ負けですね

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 02:55:30.63 ID:MSsRZHjF.net
石川は世界女王にもなった郭躍に勝ったからな
当時のつゆりんは中国トップでは無かったが、当時の郭躍は紛れも無く中国トップで世界トップだ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 03:02:32.80 ID:92ctNDlk.net
石川はなぜ中国トップに勝てないのだろう
>>945で挙げられてる5人とは100回やってもまぐれ勝ちすらできそうにない

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 03:11:30.30 ID:Y6Au4RGr.net
石川が世界ジュニアに出るつーから中国は朱雨玲を出してきたんだ
(その時点で朱はジャパンオープンで福原愛に勝って決勝でえつこに負けていた)
初対戦はジュニア団体1番手で石川ギリ勝ち、2番森薗が玉ティンに負け、日本のカット(名前忘れた)が誰かに勝ち、石川が玉ティンに3−0で勝ち団体優勝
あのころの石川は強かったが、ジュニアシングルス決勝で早くもサーブに慣れた朱が危なげなく勝った
その後、どういうわけか1回だけ4−0で石川が勝ち、その後まったく勝てなくなった。将来勝つ見込みはゼロ、つか朱強すぎ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 03:17:51.88 ID:92ctNDlk.net
石川さんが世界団体決勝であの平野みうよりひどい試合をしたのは記憶に新しい
平野みうの対中国のひどさは有名だがそれを更に下回る試合をするなんてとびっくりしたのを覚えている

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 03:47:17.11 ID:LQp1jzWw.net
ていうか石川のあのイライラしっぱなしみたいな試合態度が見ててムカつくわ
あれ更年期障害ってやつ?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 03:57:42.20 ID:Y6Au4RGr.net
シントンや玉ちゃん、ウーヤンには勝てても、その5人や引退した李暁霞には全敗
郭躍に4−3で勝ったが、あの頃の郭躍は故障から立ち直れず急降下真っ最中

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 03:59:41.62 ID:/7EEykPc.net
李暁霞に一番直近で勝ったのは若宮

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 04:35:03.54 ID:TM1stKmG.net
>>952
石川のイライラ別にかまわないだろ、勝とうとして奮闘しているからああなる

それに比べて平野の、最初からどうせ勝てないんだからといったなげやりな
態度のほうが問題、試合に出すべきじゃない

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 04:44:33.48 ID:Y6Au4RGr.net
平野にしてもどうせ勝てねえし、とは思ってないだろ
思ってるのは我々であって、その点は石川の対中国トップも同じ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 05:42:29.38 ID:1Eoqh9oW.net
でも平野は一時期はっきり弱気になってたみたいね
中国にずっと勝てなかった頃の石川も

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 06:03:05.86 ID:Y6Au4RGr.net
平野は中国の本気対策の怖さがまるで分かってなかった
「対策されてもいいアハハ」「自分の写真が中国の練習場に貼られてるアハハのハ」

で、蓋を開ければ
サーブはきかない
コースは読まれる
カウンターは出来ない

これ平野はまだ子供だったし指導者の責任なんだけどね

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 09:55:17.69 ID:F3IfUSbO.net
それにしても中国トップ3は子供に負けたのか?それも立て続けに!何時も自信に満ちた
ツユリン、珍夢のちょっと怯えた顔が忘れられないみう最近勝てないけどタイトル戦近いぞ
気概を見せてくれ

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 11:33:30.43 ID:IyBJFPVK.net
平野も石川もサーブ対策されるとガタイ勝負であるラリーになるからほぼ不可能
ダイジェストではなくフルでアジア大会見ると良い
ラリーでは分が悪かったから
ダイジェストは見る必要ナシ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 11:34:05.12 ID:IyBJFPVK.net
そして気概ではサービスエースはとれないぞ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 11:47:20.45 ID:HhkI60VqY
なおみちゃん20歳で全米オープン決勝へ(日本初)

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 11:43:10.26 ID:SrrdPtVq.net
9/7(金) 11:22配信
【速報】大坂なおみ 日本女子史上初の決勝進出。憧れのセレナと優勝を争う[全米オープン]

「全米オープン」(アメリカ・ニューヨーク/8月27日〜9月9日/ハードコート)の大会11日目、女子シングルス準決勝で第20シードの
大坂なおみ(日本/日清食品)が第14シードのマディソン・キーズと対戦。6-2、6-4で大坂が勝利し、決勝進出を果たした。
日本女子がグランドスラムのシングルスで決勝へ進出するのはこれが史上初となる。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000005-tennisd-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180907-00000005-tennisd-000-1-view.jpg



卓球も早く黒人ハーフを活用すべき

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 11:44:16.35 ID:JO1735kU.net
大阪はガタイ勝負で勝てるからな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 11:58:28.35 ID:8i0k9LHs.net
平野が通用しなくなった後も16歳のインシャがジャパンOP優勝、中国OP準優勝し、
シントンも陳夢、朱雨玲、丁寧3タテしてスウェーデンOP優勝したが、そのインシャ、
シントンも今や中国トップ5には分が悪いからね

そういえば、この間のアジア大会の使用球は去年のアジア選手権、世界選手権のときと同じ
ニッタク製だったが、中国勢はしっかり対応していたな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 12:06:59.34 ID:5tmEDCXH.net
楽しみにしてたNHKの美誠ハリー特集は放送延期です
多分災害関係に振り替えです
これは仕方ないですね

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 15:14:16.28 ID:hGGqCA/w.net
テレ東のワールドカップ特集があれば、それで良いっ!!!

俺にはテレ東さえあればいいっ!!!

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 20:44:08.00 ID:sOKHLogK.net
平野がアジア選手権で勝てたのは、それまで中国選手に5ゲ−ムマッチで1勝の実績しかなく全くノ−マ−クだった事かな
石川や伊藤は国際大会で勝っているから、ある程度は研究されていた
もし平野に地力があれば研究されても、その後の中国選手に互角に渡りあえたはずで今みたいに散々な結果にはならないと思う

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 20:57:30.56 ID:92ctNDlk.net
平野みうさんアジア選手権以降、中国選手に11連敗した後
一軍最弱クラスの陳可に勝利、その後また9連敗で10連敗に王手です
今度は20連敗くらいいきそうですね
アジア選手権後、1勝20敗は全盛期の石川さんを思わせるひどさ
ちなみに石川さんは2014年から2017年まで三年間中国に勝利なし
対中国23連敗の偉業を打ち立てた選手です

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 21:16:11.10 ID:Dk/U/YA5.net
アジア選手権も勝てない選手は能書きいう資格ない
中国トップ3人連覇してみ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 21:26:07.18 ID:71sQMawl.net
5ゲームマッチだと、いきおいで勝つ可能性があるが、フルゲームマッチだと実力がないと勝てない

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 21:36:53.31 ID:92ctNDlk.net
平野みうは多分中国カデットの上位より弱いんやないかな
ホープスレベルの選手と互角ってとこやと思うわ
カデット上位クラスになると平野みうレベルのひどい卓球してる選手まずおらん

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 21:42:06.41 ID:2JF0YbI7.net
はいはい

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 21:45:10.78 ID:2JF0YbI7.net
中国のカデットをどこで見てるのか知らんが
そんな暇があったら、美宇の漢字くらい覚えような

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 21:48:11.34 ID:92ctNDlk.net
まさか芝田にすら抜かれるとは思いもしなかった
馬場さんもどんびきするレベルの成長のなさやで・・・。
平野みうのような弱い選手を世界団体で2点起用したのを悔やんでるんやないかな
せめて早田を2点使いしてたらワンチャンあったように思うのは俺だけか?

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 22:06:28.53 ID:i5CsfcY6.net
早田はおっぱいが大きくなりすぎたからなぁ

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 22:25:18.68 ID:PewuJ4WV.net
今年の世界ジュニアは平野美宇、早田姫娜、長崎美悠、木原美柚でいいんじゃね?
平野と早田をジュニアに出戻りさせて初心に立ち返り修行させたらいい
負けてもランクに影響なくなったし気は楽だろ  by KENZO


978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 22:34:12.84 ID:mD1GNe66.net
それでも中国選手は孫、銭天一、石が出るから団体と個人の優勝は無理ゲー

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 22:59:02.86 ID:yJdVDw/J.net
どうせ中国トップにはまぐれ勝ちしかできないからな
運は東京までとっておいたほうがいい

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 23:07:06.83 ID:92ctNDlk.net
早田君はグランドファイナル出場が絶望的なので世界ジュニアにエースとして出るのはありだと思う
絶対出ないだろうけどね。本当なら直訴してでもアジア競技大会も出るべきだった

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 23:12:38.23 ID:HfR1MiE/.net
今年のGF開催地は韓国だってよ 罰ゲームかよ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 23:13:14.45 ID:92ctNDlk.net
また不正祭りになりそうですね・・・。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 23:26:29.83 ID:jKj5M1ri.net
>>963
コイツが勝っても嬉しくも何ともないわ
どうみても黒人(日本人以外)じゃねーか

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 23:29:50.03 ID:92ctNDlk.net
ハーフの日本人なんだから男子のちょれいとか叫ぶ完全中国人よりはましやろ
大坂はどう見ても日本人にしか見えんけど、あっちはどう見ても中国人やん

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 23:39:45.17 ID:oP63Kjxb.net
目医者に行け! 眼科に行け!

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 23:49:12.94 ID:tDbumRuO.net
大阪なおみは既に石川の生涯収入超えてるからな
そう考えると卓球ってやってる意味ねえよな

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 23:52:55.40 ID:92ctNDlk.net
大坂なおみとか錦織からしたらバリュウでも鼻くそみたいなもんやからなw
メジャー競技のスター選手とマイナー競技の選手比べるのはあかん

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/07(金) 23:57:56.93 ID:qDYoKO+s.net
全米オープンは一回戦敗退でも600万円
一方卓球チェコオープンの優勝賞金は200万円

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 00:03:50.16 ID:+Rq4nJhE.net
馬龍がツアー優勝しまくってたシーズンでも年間獲得賞金なんて億に全く届かない
大坂とか錦織はたった一大会で賞金1億越え
同じテニスでもテーブルがついたらえらいしょぼい
まぁ中国人と日本人くらいしかまともにやってないマイナー競技やからしょうがないんかな・・・。
バドミントンでさえ最近は賞金あがってきとるのに卓球はずっとしょぼいままやね

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 00:33:52.84 ID:rLKJFj0Dx
東京金メダル候補のハーフは大坂なおみ、柔道のベイカー茉秋、陸上のサニブラウンとか出て来た
もう混血が当たり前になってきてあまり驚かなくなった。
移民の米英独仏EU諸国や多民族の中国、ロシア、ブラジルなんかは当たり前。

でも日本民族の持っている礼儀や協調性、思いやり、正直、誠実、清潔などの美徳は受け継いで欲しい。。

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 00:27:48.30 ID:1Qjxs6Hm.net
>>989
卓球をまともにやる国を増やすしかない
そうすればスポンサーの数も増えて賞金額も増加するだろう

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 00:33:14.51 ID:7YmwKVcx.net
http://image.dailynewsonline.jp/media/4/5/45e9d8ddc6ac04ccc2b85b2adf9bb447ef10b5b0_w=666_h=329_t=r_hs=e68b596a26d3538204d28e540be585ff.jpeg

テニスの4大大会『全米オープン』に出場中の第20シード・大坂なおみが、大会11日目(日本時間9月7日)、女子シングルス準決勝で第14シードのマディソン・キーズを破り、日本女子とてして初の決勝進出を決めた。

大坂は過去0勝3敗と苦手にしていたキーズに一度も主導権を渡さずに快勝。
決勝戦に向けて「どうしても(決勝であこがれの)セリーナと対戦したかった」と笑顔で語った。

大坂勝利のニュースが伝わるや、ネット上では「これはすごい快挙。このまま優勝してほしい」
「この大会は絶好調だね。まさかの優勝もあるかも」と今後の、大坂の活躍を期待する声が広がった。

しかし、その一方で大坂のインタビューを聞いた一部のネット民からは「比較的流暢な日本語だけど、明らかに日本人の発音じゃないよね」
「大坂を日本人と素直に思えない自分がいる」「なおみはなおみでも、ナオミ・キャンベルに近いと思う」
など、大坂の容姿やしゃべり方から“日本女子初の決勝進出報道に違和感”という声も出た。

東京五輪を目指す大坂の胸中は…

「大坂は日本人の母とハイチ人の父をもち、現在もアメリカに住んでいます。生まれは日本ですが、3歳のときに家族でアメリカに移住しました。
国籍は日本とアメリカの二重国籍ですが、両親の希望もあり、
テニス選手としては日本国籍を選択しているので、今回の決勝進出も“日本女子として初”となるわけです」(スポーツ紙記者)

多民族国家であるアメリカに限らず、こういったことは世界的に珍しくないが、日本ではまだ一部に狭量な人たちがいて、大阪のようなグローバリズムの申し子に対して残念な意見が出ることもある。

「卓球の日本代表の張本智和は、2014年に中国から日本に帰化し、張姓から張本姓になりましたが、今ではすっかり日本の顔として活躍しています。
スポーツ界もこれからは帰化やハーフ、クオーターの日本人が増えてくるでしょう。
大坂は日本人としてツアーに参加していますし、日本国旗を背負いながら勝利のポーズも取っています。
日本語も相当勉強しているようですね。たどたどしい日本語が逆にかわいいと、ファンも急拡大しているようですよ」(同・記者)

日本では二重国籍を認めていないため、大坂は22歳になる2019年10月15日までに国籍選択の届け出をしなければならないが、仮に日本国籍を選んでもアメリカ国籍は失わないで済むという。

東京五輪を日本代表として出場することを目指ししている大坂にとっては、胸の内はすでに決定していることだろう。

http://dailynewsonline.jp/article/1517199/
      2018.09.07 19:30 まいじつ

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180906-00000259-sph-000-8-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggQMckEu_nEygpDfBnmWFEfw---x400-y289-q90-exp3h-pril/amd/20180906-00321936-nksports-000-4-view.jpg
http://iine358.com/wp-content/uploads/2018/09/cc8aafdb.jpg


993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 00:50:53.58 ID:NDtzF0HE.net
なあ、テニスのシモナハレプって乳デカすぎて貧乳手術したって知ってるか?
早田も貧乳手術するべきやねん
何度でも言うで俺は!

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 00:53:21.01 ID:NDtzF0HE.net
なあ、テニスのシモナハレプって乳デカすぎて貧乳手術したって知ってるか?
早田も貧乳手術するべきやねん
何度でも言うで俺は!

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 00:53:57.84 ID:+Rq4nJhE.net
>>993
その手術したらあの台上の下手さは治るん??
宇宙開発レシーブはよくなるん??

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 01:04:35.56 ID:DfKBphK+.net
貧乳手術して早田ぐらいになってるんやぞ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 01:06:41.66 ID:NDtzF0HE.net
>>995
それはセンスやから手術じゃ治らんなww
でも切り返しは速くなるで絶対!軽くなる分フットワークも良くなるで!
4番手ぐらいまでには戻れる(はず

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 01:08:24.84 ID:NDtzF0HE.net
>>996
それはシモナハレプのこと?手術しても大して強くはなってへんの?

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 05:46:58.77 ID:CVIom5nj.net
早田はデコ出し止めて前髪垂らしたほうがカワイイ、デコ出したって伊藤みたく強くはなれない

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 06:11:34.23 ID:NDtzF0HE.net
>>999
ほんそれ。早田は他の選手に気を使いすぎてると思う。
他より飛び抜けて可愛いから、なんとか周りと同じブサイクに見えるように努力してて健気だなあと思う。
伊藤、石川にいじめられてるのでは?
でも、おっぱいはデカすぎて邪魔になってると思うので、一刻も早く貧乳手術すべき。

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 09:30:34.85 ID:+Rq4nJhE.net
>>1000
どんなときにもアイプチ、黒コンフル装備で小さい目を大きく見せようと必死だしむしろ逆なように思う
どう頑張ってもブスなのに、可愛くみせようと必死すぎなんや
そんなことに気をとられとるから勝てん

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 09:44:39.21 ID:DMD4tQo8.net
早田を近くで見たけどアイプチも黒コンも入れてないぞ、お前近くで見た事ねーだろ

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 09:51:41.92 ID:+Rq4nJhE.net
あの不自然な目でアイプチ、黒コン入れてないは笑うw
元ののっぺらぼうみたいな顔はどこにいったんや。メザイク思いっきり入ってるやん

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 11:18:45.41 ID:xh9L8RbB.net
くだらん論争するな、卓球の事だけ書けばいいんだよ

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 13:27:08.15 ID:xyl71GWH.net
>>1002
童貞くんワロタ

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/08(土) 13:33:16.86 ID:ww3b2bes.net
チョンのカキコは本当に醜いな。最低な人間モドキだwww

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 01:14:45.58 ID:sOIA7bKX.net
おろかもん
お前もうくんな

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 05:38:09.37 ID:FcG2r3uy.net
http://sports.geocities.jp/hukuhara2ch/vstyuugoku.html
主な日本人選手と中国選手の国際大会+超級リーグのシングルスのみの戦歴

なにをもって「中国トップクラス」と呼ぶかは議論の余地があるが、一例として
「当該年の世界選手権代表権を得た選手(個人戦はシングルス出場者のみ)」で抽出したらこうなった
http://sports.geocities.jp/hukuhara2ch/vstyuugoku.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


1009 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 05:38:35.78 ID:FcG2r3uy.net
http://sports.geocities.jp/hukuhara2ch/vstyuugokutoppu.html
リンクミス

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 06:51:57.00 ID:Heh64RAv.net
>>1008
ありがとう。
かっすはやっぱり通用してないなw

1011 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 07:17:02.38 ID:6F6apOTB.net
大阪なおみ全米優勝で3億円ゲット
卓球も早く日本人の優勝が見たいわ

1012 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 08:20:06.66 ID:VX2SSg1T.net
卓球は優勝しても数百万やぞ
CM出たらもっと貰える

1013 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 08:55:30.92 ID:aibqM9C/.net
>>1012
TVでマハルが「卓球は稼げる」ってドヤっとったし億稼いどるんちゃうの  by KENZO


1014 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 09:10:15.88 ID:Oy5n63k2.net
>>1011
卓球は優勝しても賞金なんて全然稼げんからなー
馬龍でも大坂とかからしたら雀の涙や・・・wプラチナツアーでも数百万だし
メジャースポーツで優勝ともなるとやっぱ桁が違うんやな

1015 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 09:37:16.83 ID:Oy5n63k2.net
>>1011
優勝賞金は4億2180万円らしい
1億少なかったですね

1016 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 09:50:50.71 ID:cmomasrQ.net
>>1015
これから何百億円稼ぐ大阪様からしたら誤差やぞ

1017 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 10:00:05.73 ID:wkI3ODM5.net
大阪なおみ>バリュウ+ファンシントウ+キョキン+丁寧+リュウシブン

悲しいけどこれが事実…

1018 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 10:21:16.37 ID:Oy5n63k2.net
テーブルテニスとテニス。あたまにテーブルがついたら、優勝賞金が4億2千万くらい減るんやな・・・。
全米OPの1回戦負けでも卓球のプラチツアーの優勝賞金の倍くらいあるという凄さ
これにはバリュウちゃんもびっくり

1019 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 12:55:48.06 ID:HaTtgrNS.net
>>1008
やっぱり愛ちゃんってすごかったんだな

1020 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 15:10:15.52 ID:QRg++/tb.net
>>1019
福原も通用してない。
みまの方が凄い。

1021 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 15:28:35.98 ID:Oy5n63k2.net
福原って今でも平野みうよりは中国に通用しそう

1022 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 15:50:30.14 ID:bRex1wCk.net
リオ五輪の李暁霞戦…

1023 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 15:55:24.93 ID:bJHeBZAO.net
骨膜炎と髄膜炎を発症した事は一般メディアでも報道されたから相当多くの人が知っているんだろうな

1024 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/09(日) 17:21:19.00 ID:NLQAbxFR.net
うんち、ぶりっ!

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200