2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10月24日】Tリーグ8【開幕】

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 00:47:18.51 ID:D6wAB1Qq.net
公式ホームページ:https://tleague.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/TLEAGUE_PR
公式Facebook:https://www.facebook.com/tleagueofficial/

2018-2019シーズン参加チーム
男子
◆T.T彩たま(埼玉県):https://twitter.com/ttsaitama_jp
◆木下マイスター東京(東京都):https://twitter.com/meister_tokyo
◆岡山リベッツ(岡山県):https://okayama-rivets.com/
◆琉球アスティーダ(沖縄県):https://ryukyuasteeda.jp/

女子
◆木下アビエル神奈川(神奈川県):https://tleague.jp/team/kinoshitaabyell-kanagawa/
◆TOP名古屋(名古屋市):https://tleague.jp/team/top-nagoya/
◆日本生命レッドエルフ(大阪府):https://twitter.com/nissay_redelf
◆日本ペイントマレッツ(大阪市):https://twitter.com/NPHD_Mallets

前スレ
〇彡 Tリーグ(7) 〇彡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1533794324/
(deleted an unsolicited ad)

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 21:12:20.26 ID:5ApudqpG.net
>>36
いや、堂々と断ればいいよ
ニンジンぶら下げても将来(東京五輪)を思えば断るべし!

今やらなければならない課題も多く新技も開発しなければならないから
Tリーグなんぞに出ている暇なんてないよ
そもそもあんな過密日程で何が得られるんだよとw
怪我するのが落ちだからやめておけということだ

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 21:43:59.04 ID:5ApudqpG.net
>>55>>60
ITTFツアーで欠場でも発表はしないだろう
出場選手を事前発表してしまうとチケットがまったく売れない
なんてことになると思う

卓球ファン(ヲタ)はNET等で事前に選手の動向を調べるからいいけど
卓球を始めて見るニワカは知らずにチケット買って損するパターン
で、「事前に出場選手情報がほしいですね、何とかならないの?」
と言ってもお茶を濁されておしまい

実際、ITTFツアー参加でトップ名古屋とかごっそりいなくなるから
某実業団からレンタル選手で対応するという
その他のチームもひとりふたりいなくなるからレンタル選手で代用
ふたを開けたらHPにも乗ってない見たことのない選手ばかりということにw

63 :名無し:2018/10/06(土) 21:44:04.47 ID:NOD8i/tI.net
石川さん言ってたとおり参戦だった。

水谷、張本、石川クラスで年俸5000万程度かな。
松下さんが、蔡振華に馬龍クラスを3000万でオファーしたけど、最低8000万くらいと返信されて、どうしようもなくなった…というのが内訳。
どの国のトップ選手もワールドツアープラチナを最優先するから、残った日程で超級や、Tリーグを開催するだろうし、どうしてもバッティングしてしまう。

現実、チケットは売れていない。
招待券配りまくっている。

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 22:25:27.44 ID:5ApudqpG.net
>>63
初っ端からいきなり大赤字か・・・
ご愁傷様です


ま、出場選手については、事前に自分で調べるしかないなw

ITTFワールドツアー国内選手情報
 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/124/Default.aspx

10月29から11月11日まではメジャー大会があるのでさすがの
Tリーグもお休みだけど再開後の11月15日以降が問題(特に女子は要注意)かなw

ITTFチャレンジ・ベラルーシオープン
 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/454/Default.aspx

来年2月以降はもっとひどいことになりそうだなw

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 22:32:44.50 ID:13RLNQeJ.net
出発時点で赤字になることは珍しいことではない
2年後にオリンピックで大活躍してくれれば
卓球ブームが訪れて各会場は観戦者であふれ
黒字化する日がやってくる

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 22:37:47.02 ID:VQqSmaXK.net
>>63
またソースゼロで妄想炸裂か
そろそろ病院戻ったほうがいいですよ・・・。

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 22:53:30.47 ID:kL9S+HOd.net
>>60
様々な卓球の大会に行っているが他の日も普通に高い
>>63
パッパラパーの松下が選手ひとりに5000万円は必要だと
メディア向けに公言したら馬龍クラスなら8000万円よこせってなるわな
石川クラスは数試合出場と広告効果だけで5000万円なのか
あほらし

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 23:32:40.17 ID:bysM+E4C.net
>>63
そういうデマはよくないですよ
卓球ブーム真っ只中の日本で売れないわけないでしょ

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 23:40:05.56 ID:VQqSmaXK.net
ジャパンOPやアジアカップでもバリュウ対ハンシントウ
ハンシントウ対林高遠だけになるとチケット持ってる客でさえ半分は帰る
中国でも彼らは人気がなくいつも会場はガラガラで集客能力はゼロや
中国人に高い金払うのはもったいない
日本のスター選手が勢ぞろいしてるだけでTリーグは満員御礼やろ
変にバリュウやら呼んで、中国人対決とか実現するとそこで会場は盛り下がって
客が帰り出す可能性ある。松下が男子中国人呼ばなかったのは大英断やと思うわ
彼らには超級のガラガラの会場がお似合い

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 23:48:08.78 ID:ctFzVGJL.net
卓球ブームってのがまずい
定着してない証拠
野球ブームとかいちいち言わないしな

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 00:01:31.38 ID:tFgPsLQY.net
タダの日本リーグだって普通はガラガラだしな
急に満員になるはずがない

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 09:48:52.01 ID:tU6KFwto.net
>>65
東京オリンピックが終わったら見向きもされませんよ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 09:52:07.38 ID:tU6KFwto.net
>>69
何志文とか馬文革、ワルドナー、アペルグレン、パーソン、倪夏蓮みたいな懐かしの選手呼んだほうが面白そう

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 10:01:50.06 ID:xFALxijA.net
テレビやネットで試合を見れる環境は以前より増えており卓球に関心を持っている人は多い
じわじわと広がりつつある卓球人気を一過性のブームで終わらせるのではなく社会現象にして競技人口を増やすことができれば野球、サッカーに次ぐ人気スポーツになれる

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 10:04:59.20 ID:jgmIoyr0.net
そもそもみんなが見たいと思うような選手がいないからなぁ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 10:07:38.81 ID:vhHg6PA7.net
ちょれいとか絶叫する帰化中国人がトップでは人気スポーツになるのは難しいように思う
日本人でルックスもいい選手に出てきてほしい

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 10:32:32.29 ID:ykHviZK8.net
>>74
でもやってる人たちはトップ選手たちの試合はあまり見ていない人の方が多いんだよなあ
忙しくてそのひまがないみたい
自分でやらずに見るだけのスポーツとして人気がある野球サッカーのようになるのはなかなか難しい

78 :ipv4:2018/10/07(日) 11:05:10.84 ID:dteXppIQ.net
ボールの回転やフェイント打球 緻密な作戦など 素人でなくても分かりにくい部分が多い  そのわかりにくい部分が卓球の醍醐味・面白さの中心をなすというところに
プロスポーツとしてはのジレンマがある   卓球は永遠にマニア限定の人気であろう    


79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 11:17:49.18 ID:dteXppIQ.net
端的に言えば台から離れてのラリーが多くロビングなども頻発するような卓球なら人気はでる
目的の為なら手段を選ばない という思考回路が発達している 中国 が卓球の改革するのではないか・・

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 11:29:50.38 ID:vhHg6PA7.net
>>79
昔はもっとそういうプレースタイルが多かったけど卓球なんて全く人気出なかったじゃん・・・。

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 11:48:53.56 ID:DF89dR09.net
魅せる為にラリーをロビングを言ってる時点でやらせの競技やな
全力を出して、相手に勝つ、記録を出すのがスポーツの面白いとこなのに

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 13:18:02.76 ID:Tthz4GFY.net
人気でたのは世界卓球の団体戦みたいにキリキリするような緊迫感だと思うんだけどね。テレ東のサポートも大きかった。
Tリーグでそれがでるだろうか。成功してほしいけど。

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 20:25:26.98 ID:gv9mWRYZ.net
言っとくけど誰も本気なんか出さないから

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 20:32:14.78 ID:PTghA5wS.net
以前ここに書いていた、大会賞金でなく選手の給与がTリーグから支給される仕組みが分からない。
例の嘘吐きの虚言なのか。

85 :ipv4:2018/10/07(日) 20:33:20.15 ID:vhHg6PA7.net
>>84
それを信じる奴もまた阿呆やで

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 21:13:24.30 ID:hymFvUF8.net
OK

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 21:37:39.66 ID:Qlk9cw3U.net
ラリーズの黄の記事面白いな。
そんな背景があったとは

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 02:53:05.06 ID:+EbGnVe/.net
開幕戦とかすごいチケ代だな

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 08:57:56.60 ID:WdYXIJsW.net
>>88
ご祝儀名目で高額に設定
なんで、金持ちしか呼んでいないのでは?

この値段だと一般人はとても寄り付けないw

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 09:57:17.69 ID:ya7vbrok.net
寄り付けないことはないがテレビ中継もあるしそこまで払う気にはならんな

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 11:17:05.19 ID:EGn/CEip.net
現時点で25日のチケットはアリーナエンド席のみ完売、Sプレミアムとプレミアム席は△、後の全ての席は○
先行き暗いスタートとなりそう

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 11:25:24.84 ID:1xrMfr7N.net
Sブレミアルは会社の取引先に卓球ファンに贈られたりしているのもあるだろうな
卓球ファンの医者に薬の販売会社が贈ったりしていそうだ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 13:06:59.41 ID:blkr3bQP.net
始まる前から失敗してんじゃんwwwwww

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 13:09:12.00 ID:blkr3bQP.net
>>91
全日本選手権大会のグループ対抗戦のような
リーグが盛り上がるわけがないwwwwww

海外の世界ランカーが2人くらいしかいねーwwwwww

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 13:14:55.89 ID:blkr3bQP.net
出場8チーム 所属選手

http://takkyu-channel.com/2018/04/02/tleague-2/

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 13:36:22.15 ID:blkr3bQP.net
中国卓球スーパーリーグ(中: 中国乒乓球超级联赛、略称CTTSLないし乒超)は中華人民共和国の卓球リーグであり、世界最高峰の卓球リーグの1つである。

開催時期 6月-11月

中国スーパーリーグ公式サイト http://cttsl.sports.cn/
※試合スケジュール、参加チーム、所属選手、ランキングなどがわかります。

チケットは80元〜300元 (1280円〜4800円 1元 16円換算)

2000年に発足した中国国内のプロ卓球リーグです。正式名称は「中国乒乓球俱楽部超級聯賽(CTTSL/チャイナ・テーブルテニス・スーパーリーグ)」。団体のリーグ戦で優勝を決めていきます。試合は5ゲームマッチ(3ゲーム先取したほうが勝ち)。団体戦の「ABCXYZ方式」が採用されています(オリンピックの卓球団体戦とほぼ同じルールです)。

2017/18シーズンは、中国協会が同リーグに全ての外国人選手を出場させない方針[3]としたと報道された。これまでも五輪の約1年前から中国側は日本選手の受け入れを制限している。


2016年の個人ブログだけど中国スーパーリーグ
https://www.shanghainavi.com/special/80001294


わざわざ、中国スーパーリーグとズラしたのに
中国の選手を持ってこれなかった

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 13:37:19.83 ID:blkr3bQP.net
卓球世界ランキング

http://www.tibhar.jp/sp/wr.htm

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 13:41:00.15 ID:11w+JDJI.net
まあ最初は動員してでも入れるだろ
知らんけど

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 13:47:14.49 ID:blkr3bQP.net
◾チケット代

[卓球Tリーグ]

10月24日 開幕戦 チケット 売れ行き具合

T彩たま VS 木下マイスター東京

Sプレミアムシート 10万円 完売
プレミアムシート 6万円 △
アリーナエンドペア 4万円 △
アリーナサイドペア 東側 3万円 ◯
アリーナサイドペア 西側 3万円 ◯
アリーナエンド席 2万円 完売
マス席 東側 4万円 △
マス席 西側 4万円 ◯
マス席 正面 向こう正面 4万円 ◯
2階席 東側
大人 6000円 ◯
高校生以下 3000円 ◯
2階席 西側
大人 6000円 ◯
高校生以下 3000円 ◯
2階席 正面 向こう正面
大人 6000円 ◯
高校生以下 3000円 ◯

[中国スーパーリーグ ](世界最強リーグ)

チケット
80元〜300元 (1280円〜4800円 1元 16円換算)


高過ぎるだろw

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 13:56:13.25 ID:blkr3bQP.net
2020年 東京五輪に向けて

美宇、佳純アウト、中国卓球が日本選手排除 2017年

卓球の世界最高峰、中国スーパーリーグから、日本選手が締め出されることが4日、分かった。この日までに中国サイドから日本協会に参戦不可の連絡が入った。今季参戦予定だった平野美宇(17=エリートアカデミー)と石川佳純(24=全農)が世界最高峰リーグでプレーするチャンスが消滅した。

今年からは、中国スーパーリーグは外国人を全排除


卓球Tリーグに参加する数名の中国人選手は「スパイ」と考えると、この時点で日本国が敗北してるじゃん

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 14:09:02.71 ID:blkr3bQP.net
Tリーグ 2018/19シーズン
10月24日(水)開幕

10月から2月に渡り、男子は初年度は計4チーム(木下マイスター東京、T.T彩たま、岡山リベッツ、琉球アスティーダ)で優勝を争い、日本各地でハイレベルな戦いを繰り広げることになる。そして2019年3月には男女上位2チームによるプレイオフが行われる予定だ。

2019年3月
17日(日) プレーオフ(FINAL)
*リーグ戦の1・2位チームがファイナルを行い、勝者が優勝


日本人トップランカーからすれば、3月まで縛られ
遠征もできずに、みんな日本人格下選手との叩かい

日本人トップランカーのレベルを下げる為の大会となってしまった、【協会の失態】だよ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 14:20:03.42 ID:blkr3bQP.net
日本人のトップランカーはみんな出場を辞退しないと駄目だよ

何故なら

「東京五輪で金メダルを獲りたいから」

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 15:08:29.04 ID:pBLp2KkQ.net
日本人のトップランカーは
木下から良い練習環境とお金をもらってオリンピックや将来に備える
Tリーグの役員や運営は庶民や企業からお金を集めて
自分たちが決して損をせず得するシステムを構築する

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 15:25:55.65 ID:wSzTuV/Z.net
>>99
一番安い席が6000円なんてなぁ。

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 15:33:03.04 ID:3RN4yKhi.net
まあ否定的な声が「大きいだけ」で批判や否定をする声はどれだけ数が少なくても大きく見えるもんなんだよねえ

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 15:56:57.52 ID:zkVD4b4S.net
>>102
リオで銅メダルだからまずは銀メダルやろ
なにいってんねんお前は

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 15:59:07.52 ID:SlAqUVNY.net
スーパーサーキットって\2,000くらいだったっけ?

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 16:04:53.42 ID:ofqgk08X.net
Tリーグよりテナジー買ったほうがええな
マントラ2枚でもええで

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 16:05:55.96 ID:vkMztgR6.net
中高生くらいは500円にしてやれよ
何考えてんだか...

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 16:09:23.67 ID:38LFkqrj.net
>>108
ほんとこれ

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 16:14:25.34 ID:3RN4yKhi.net
開幕戦だけ引き合いに出すっていったいどういうことなんだろう

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 16:48:53.16 ID:mLKYC5fA.net
試合の観戦料とラバーの値段を比べるって
レストランの料金と、包丁の値段を比べているようなものだよね

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 17:06:24.85 ID:dSMYR1cz.net
いや卓球人としては当たり前の比較

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 17:21:01.56 ID:3RN4yKhi.net
「おれは卓球人の代表!!」

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 17:39:17.01 ID:HHToX1+T.net
ほならね、Tリーグ見る権利とテナジー貰う権利
どっちとるの?って話よ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 18:17:43.58 ID:mLKYC5fA.net
だからそれがレストランで食べる権利と、
包丁をもらう権利を比べているようなものだって言ってるんだけど

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 18:28:01.27 ID:A3GhFZ5r.net
レストランが割高なら包丁と食材を買って自分で作るだろ

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 18:29:12.86 ID:Ts9KII+F.net
そのレストランが美味い料理出すなら良いけど
実際にはゲロマズ料理しか出さねえから包丁貰うわ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 18:42:02.97 ID:K6DQxYa4.net
>>118
それでも自分よりは遥かに上手いよね。

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 18:49:28.70 ID:fZQAs+XC.net
今の出場メンバーを見ると不味い料理に高い料金のぼったくりか
超級は美味しい料理に安い料金かな

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 18:50:01.08 ID:A3GhFZ5r.net
でも満足度は低いから

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 18:52:34.12 ID:pBLp2KkQ.net
レストランにて1,200円の料理を6,000円出して食べる権利(別途交通費など)
VS
包丁を欲しい人が6,000円の包丁を6,000円でもらう権利

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 19:06:56.23 ID:3yeLXjMc.net
スレ伸びてると思ったらすげーくだらないこと言い合ってたw

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 19:11:56.86 ID:K6DQxYa4.net
日本のサッカー 野球 バスケなんかは世界のトップレベルとは程遠い
プロリーグが存続できているんで卓球はまだましな方では。

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 19:12:19.89 ID:3GDRQH4p.net
>>119
でもほとんどの人間がラバー作り、メーカーの人間より下手だよね?
でもほとんどの人間が5ちゃんねるの管理人より管理下手だよね?


石川佳純よりほとんどの人間が下手くそだから黙ってろってか?
じゃあお前は二度とレスするなよ
黙ってろよ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 19:13:07.50 ID:3GDRQH4p.net
>>124
何を偉そうに
黙ってろよ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 19:13:52.05 ID:3GDRQH4p.net
ゴキブリ入り料理出されても黙ってろよ
そのコックより上手くなければ絶対に口出すなよ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 19:14:06.34 ID:K6DQxYa4.net
ここで威張ってもしょーがないよ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 19:31:51.88 ID:3GDRQH4p.net
始まっても無いのに存続出来てるってどういうこと?アホ?

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 21:06:32.13 ID:6Almf6Rt.net
>>122
てことはラバーは適正価格だとみんな思ってるの?

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 21:07:43.49 ID:DYwZaGKx.net
ラバーは開発費あるし、それに払う金がないならオーソドックスDX買えばよいし

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 23:12:38.19 ID:jg9W0HPv.net
とはいえマイナーチェンジで値上げする手法はちょっと…

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 23:15:39.53 ID:11w+JDJI.net
>>99
直前に売れるような金額じゃないからこれガラガラやぞ
最初から大赤字やで

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 00:03:37.64 ID:oic4KOyL.net
Tリーグ自体の開幕戦だから、プレミアム感出して価格設定は良いと思うんだけど、さすがに平日だと人の入りは少なくなる

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 02:19:29.11 ID:wPY7HM6t.net
>>99
10万円のチケットでも完売するTリーグ
チケット代1000円でもガラガラの超級リーグ・・・。
日本の卓球人気恐るべし

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 02:30:09.66 ID:GQyHCLtP.net
国技館ガラガラっぽいな

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 04:57:02.97 ID:WHldyZqD.net
Tリーグ期待してる人ってやっぱり今もそれなりにガチで打ってるような人が多いんか?

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 06:42:42.39 ID:0FpWHtZE.net
>>135
中国人も卓球がクソつまんないスポーツだと気がついて久しいしな
未だに卓球会場がどこでも超満員になる国って日本くらいじゃないか?
10万円の席を当日券で買って見に行こうと思ってたけど完売でショックぅ〜

139 :ipv4:2018/10/09(火) 08:08:51.97 ID:NWzTDSrE.net
高橋大輔のよぼよぼ復帰戦より観客が少ないのか・・

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 11:14:59.10 ID:Cv0MLRrS.net
ラバーの話だけど、卓球を「やるもの」と捉えるか「見るもの」と捉えるかは重要
いまのところ「やるもの」で定着してるから覆すの相当大変だぞ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 11:47:45.34 ID:1QVRscNw.net
>ラバーの話だけど、
しつこい

>卓球を「やるもの」と捉えるか「見るもの」と捉えるかは重要
やるだけ、見るだけ、両方、人それぞれであり
別に重要ではない

>いまのところ「やるもの」で定着してるから覆すの相当大変だぞ
満員の大会は多く、視聴率も高く、見るものとして成長している
これは世界中でドイツと日本しかない

>>140が馬鹿なままで成長しないことに
日本中がうんざりしている現状を理解して
今後は個人のtwitterやブログに書け

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 12:05:46.97 ID:8QLchfqc.net
やだ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 12:28:27.30 ID:/JS6D8jX.net
試合後に選手達と記念撮影とか出来るの?

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 14:28:06.94 ID:joo7UXl0.net
ウルトラスーパーエグゼクティブシート

卓球台下のスペースに一人だけ入れるプレミアムローアングルハァハァ席
20万円とかどう、松下さん

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 14:29:14.31 ID:lhPqZgQt.net
>>99
平日開催なのにチケット高杉ワロウタw

いったい誰だよー、この価格設定した○○は!

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 14:34:30.96 ID:Q1zieITw.net
吉田海偉来てくんねえかな
ペンドラが欲しい

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 14:54:52.87 ID:oLtBcATP.net
駄目だ
ペンなんてパンピーからしたらシェークとの違いが一切気づかないからだめやねん!!!!!!!!
だめやねん!!!!!

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 15:03:44.74 ID:DUj7TYtm.net
>>146
黄がいる

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 15:47:43.97 ID:dtPwJMjJ.net
>>144
今年の世界卓球の時に脚だけを映す専用カメラがあって時々切り替わっていた
あれは必要なのか?と不思議がる意見もいくつかあったな

150 :ipv4:2018/10/09(火) 15:51:37.16 ID:NWzTDSrE.net
オデコはTリーグ見送りだとさ 「悩んだが 五輪メダル獲得に専念する」
Tリーグ参戦は選手の強化にはマイナス要因にしかならんの?・・・

要するにオデコは抜け駆けした?

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 15:55:03.82 ID:Cv0MLRrS.net
>>149
球追ってるとあんなにステップワークが凄いってわからないからな
卓球の凄さ感じさせるのに有効

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 15:55:33.55 ID:bomHDON1.net
>>148
すげー近くから見ないとペンかわからんだろうな
なお、ババアは近くで見てもわからん模様

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 16:46:34.32 ID:79/GeEVC.net
>>150
Tリーグが足を引っ張るとか、絶対に言ってはならないセリフ
もうオデコは二度と参戦できんな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 16:49:44.17 ID:0FpWHtZE.net
>>150
みまは賢い選択したな
そりゃ何の強化にも繋がらない低レベルのTリーグで半年間無駄に過ごし
無駄に疲れ無駄に故障のリスク侵すよりもしっかりじっくり練習して
国際大会で中国慣れする方が大事だものな

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 16:50:44.34 ID:Q1zieITw.net
男子は割と海外のメンツも豪華だけど
女子は国内だけで盛り上がってる感凄いからな……
中国2軍でも来てくれれば大分両方とも面白くなるのに

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 16:51:13.32 ID:bomHDON1.net
中国慣れじゃなくてソルヤ対策だろ
日本は前回ドイツに負けたんだ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 16:52:47.58 ID:10mcGG1b.net
伊藤の永遠のライバルソルヤ姉貴は
伊藤が唯一勝ったことがない最大の天敵だからなあ
東京ではソルヤ姉貴に初勝利してほしいわ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 17:04:23.32 ID:0o5OmL0+.net
Tリーグ女子は最初から盛り上がってなかったね。
ニッペは戦わずして撤退?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 17:06:25.56 ID:+2kb8Qz5.net
>>155
代表にもなってない二軍選手にボロ負けする日本人選手を見て盛り上がると思うか?

160 :ipv4:2018/10/09(火) 17:59:58.99 ID:NWzTDSrE.net
盛り上がってないから参戦見送りじゃなくって
盛り上がってないなら参戦して皆で盛り上げよう・・って気持ちになってほしかった

正直がっかりだな  こうなったら石川やみうを応援したくなる・・


総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200