2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1月末から】ノジマTリーグ14試合目【再開】

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/15(火) 07:30:19.85 ID:CAzPlZev.net
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1543473399/

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 07:42:05.62 ID:9v3qDfaO.net
どう考えてもサイタマが1番気持ち悪いだろ

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 12:57:09.02 ID:iGnfpEcZ.net
>>621
更にメガネ白髪ヨボヨボ歩き後期高齢者審判団がニゴリを加える!  

ここまでくれば JだろうがBだろうが他のリーグの追従は許さない!  

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 12:59:23.09 ID:3XVjB6Nn.net
↑ × >>621 ○ >>631        

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 14:13:52.51 ID:zSRRd/3Z.net
松島くんのお父さんのブログにこんなこと書いてあった

>大阪選手権でマイオリオを色々な方にお試しで渡したところ
>・喉のイガイガがなくなった
>・体に塗ったら体温が2度くらい上がったような
>・私は冷え症なのですごく良い
>・ホントに肌がツルツルになるやん

>などの嬉しい連絡が

>使ってわかるマイオリオ!!
>お買い上げの方にはサービスしますよ

3月の東京オープンに出るらしいから会場でお父さん見掛けたらボクもマイオリオお願いしよっかな
ここの皆さんもマイオリオどうですか?

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 22:48:40.43 ID:eNxzHESH.net
>>621
どんな応援?動画とか上がってないの?

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 01:19:02.16 ID:KIliTqL7.net
>>636
変な声のにいちゃんが選手の名前を連呼してるよ。
同じ声だと思うからいつも同じ人。
分かりやすいのは公式のツイに上がってるこれなんかw
ttps://twitter.com/Abyell_Kanagawa/status/1077903652025556993
(deleted an unsolicited ad)

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 01:24:54.01 ID:KIliTqL7.net
この人木下の人なんかな?w
アビエルだけでなく、マイスターんときにもいるよ。
木下は結構テレ東で放送するからすっごい目立つwww

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 04:07:43.69 ID:Kl+cxCNW.net
>>621
だよね
気持ち悪い

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 04:09:24.52 ID:Kl+cxCNW.net
誰か、今度会場に行ったら
木下で名前連呼してる馬鹿の顔をTwitterに晒してくれ
動画撮ってくれると更に良い

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 04:10:01.29 ID:sdle0f/t.net
デカイ声なら普通に進行の奴だろ
試合観に行ってないのか?

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 09:07:10.67 ID:tEJoK94M.net
>>637
えんちゃん!えんちゃん!

うるせーし気持ち悪い MC黙れうるせーぞ!って野次が飛んでもいいレベル

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 09:10:44.70 ID:nVnOM6kV.net
ホーム側の選手の名前だけめっちゃ大声でコールするのはやだ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 09:13:52.56 ID:Q3tjGh+I.net
今年の反省点としてはテレビでは会場を映す時は注意した方がいいということか
空席が目立つ会場
いやいや座っている女の子と
退屈そうに座っている母親と
仕方がなさそうに座っている父親の家族が映ったら
もう見ていても気の毒な感じで仕方がない

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 09:51:35.89 ID:/AHME5lm.net
どのジャンルにも言えるけどアンチのほうが詳しいはガチやな
アンチは客席の客の表情をキチンと見てそれをわざわざ書き込む時間があるぐらいだし

気に障ったらゴメンな

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 10:55:04.06 ID:xsSvGmSS.net
ホームの応援が大きいなんて他のスポーツでは当たり前の事なんだが
ここの人たちはまじで言ってんの?
全日本選手権などの公式の試合とは違うことわかってる?

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 11:03:45.98 ID:aCOY7uUa.net
そりゃ分かるよ。
野球なんか、鳴り物入りでうるさいから好きじゃないし。
リアル球場応援。
けど、選手の名前連呼はそんなにないんじゃないの?
後、卓球は会場が小さいことと、声質があれなんで、
この人悪目立ちしてると思う。

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 11:10:14.84 ID:M2Wbj6hj.net
今のままがいいという話ではないが、「他のスポーツと違って」てのは的はずれよな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 11:12:34.26 ID:aCOY7uUa.net
サッカーで、いいプレーしたら選手の名前連呼して声援ってあるけれど、
サッカーとか野球・バレー等々集団での試合の中でのファインプレーに
喝采が来るのは、まあ理解は出来る。
けど、卓球って一対一だから名前の連呼はうるさいかなと思う。
点取った時とか、ナイスプレーに声出るのはいいけれどね。

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 11:20:42.61 ID:aCOY7uUa.net
>>648
>「他のスポーツと違って」
集団でのスポーツと個人でのスポーツの違いだと思う。
個人戦でのスポーツで、ずっと選手の名前連呼したら、
うるさいと感じる人がいるのは事実でしょ?

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 11:22:18.93 ID:Gt5ekbXZ.net
MCや応援がうるさすぎなのは確かだな
無駄に疲れるししばらく応援歌が頭から離れなくて
観戦後気分がすぐれない

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 11:28:32.06 ID:hIQ8pz1W.net
名前の発音の仕方も英語風で神経を逆なでする言い方なので余計にうるさく感じる

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 11:56:51.36 ID:vXWPf6Gb.net
Tリーグへのご意見はこちらへhttps://tleague.jp/contact/

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 13:32:28.02 ID:SC90wSwn.net
ピッチフォード参戦か!?

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 13:41:30.79 ID:tEJoK94M.net
コールにちゃん付けすんなや 呼び捨てにしろ
平野さん!平野さん!コールとか変でしょ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 14:00:31.19 ID:xsSvGmSS.net
野球の応援に慣れてるからなんとも思わない自分がおかしいのか
打席立ってる間はずっとその選手の応援歌が流れてるしなあ
卓球はプレー中静かであれば特に気にならないけど
まあ卓球に合う応援をぜひTリーグに提案したらどうだろう

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 14:02:52.04 ID:xsSvGmSS.net
マイク通したDJの声が嫌なんだろ

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 14:06:48.18 ID:1dJpUHW3.net
12月のルール違反に今頃気が付くとはw
お粗末すぎるぞ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 14:41:57.36 ID:n85SaGi0.net
一方木下は日付の間違っている記事を公開ww

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 15:25:08.62 ID:+n3QBS3E.net
>>658
そもそもその上に出てる木下の記事もなんか古いぞ…
こいつら絶対行き当たりばったりで運営してるわ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 17:54:35.28 ID:oAfuG90+.net
ピッチフォード参戦らしい
これはいい人選

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 18:13:16.29 ID:CJ7Pj/wy.net
丹羽に対して滅法強いウォーカーも出せよ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 22:19:01.04 ID:wQVdbZC8.net
>>661
マジか
見た目的にもキャラ濃いからいいね

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 02:24:27.64 ID:8pq0/uzc.net
>>643
あれ、なんだろうね?
普通に両方紹介しろよって思う

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 02:26:18.91 ID:8pq0/uzc.net
>>651
えいちょーえいちょーえいちょーえいちょーえいちょーえいちょー
ですね

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 02:30:09.31 ID:8pq0/uzc.net
>>656
応援歌はまだいい
その球団やその選手のオリジナルだし
ただ、木下のは名前連呼してるだけ
あんなの応援とは言わないし気持ち悪い
ITTFから注意されて禁止された韓国の応援みたいに気持ち悪い
ちょっとは中国見習えって思う

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 03:28:07.22 ID:k8Na6FCj.net
野球やサッカーは基本屋外だしかなり広い空間だから
応援がうるさく感じることはないけど
室内の狭い空間に大音量だからかなりうるさく感じる

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 05:08:23.36 ID:gf1Ob0jm.net
>>644
パクリコメ?

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 13:49:43.92 ID:/q0ERvQd.net
応援団長のたむらけんじはもう出ないの?

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 14:42:04.13 ID:YM7S0FVw.net
「ティーリイグ…?なんですかぁそれ。…あーあ、あのぉ。あれはビジネスですよ。説明が必要でっか?」

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 17:21:19.58 ID:yqSmL1CZ.net
もうね、こんなグダグダな運営なら丁リーグに名称変更した方がいいよ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 18:04:37.85 ID:s7Tb3ESx.net
超級リーグの下部の甲リーグと乙リーグの更に下に組み入れられるわけか
丙リーグは…ブンデス??

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 06:47:51.63 ID:Zn4Bll+p.net
ピッチさいたまかよ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 07:35:44.95 ID:XYB/oz3j.net
>>673
坂本監督が一番欲しい選手にピッチフォードとカルデラノをあげてたからね
どっちにもアタックはしたと思うが、1人だけでもとれそうでよかった

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 08:20:20.26 ID:b3V3lQHh.net
>>673
僕は前々からピッチフォード選手かカルデラーノ選手のどちかがきてほしいと思ったから
思いが通じた感じがしてめちゃめちゃうれしいです。

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 08:41:42.65 ID:8Mv0GT1c.net
>>673
【Tリーグ】張本キラーのイングランド代表・ピッチフォードが彩たま入りへ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00000313-sph-spo

マジだった
よく考えれば、ここしかないかって思うけどよ
前からピッチフォード取りに行けよって言ってたけど
なぜ琉球が取りに行かないのか疑問
琉球はもう、張継科を大金で引っ張ってくるしかない

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 08:46:54.55 ID:8Mv0GT1c.net
カルデラノから学ぶべきことは日本選手も多い
特にレシーブうまい上田とかはね
中国とガチンコで戦わなくても勝てる手法がそこにある

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 09:40:47.11 ID:qyRAKQvl.net
埼玉は采配がダメだからピッチ来ても結局勝てないんじゃね?
大事な場面だからって普通に真晴とか起用しそう

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 09:44:47.84 ID:XYB/oz3j.net
どこのチームにも言えることだけど、Tリーグルールだとダブルスさえ強化すりゃなんとかなる
エース格のピッチ獲ったから、黄と組める左の選手補強すれば一気に優勝候補
黄はダブルスだけはガチで強いからな

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 10:49:56.72 ID:8Mv0GT1c.net
若手は戸上がさいたま

宇田は木下入りとの噂
あとは木造、及川

今の木造なら、どの選手に当たっても面白い試合すると思う
張本に当たっても勝てる可能性あるし
大島くらいには勝ってもおかしくない
ダブルスでのプレイも張本より良い
琉球は丹羽の代わりとして木造取ってもいい
2、3年後には琉球でエースの存在になれる選手

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:36:55.80 ID:fMzfbPbT.net
ドンペリ松下
「観客を500人くらいに限定してホテルなどでゆったり観戦できる試合もやっていきたい」
「ホテルの宴会場などを使い、観客にとってより満足感のある試合をやってみたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00000619-san-spo

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:43:45.29 ID:Zn4Bll+p.net
最下位の琉球に入って欲しかったわ

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:54:55.88 ID:t5kAR8kz.net
琉球には是非張継科を

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:49:32.72 ID:E34V+lt6.net
ピッチフォードが琉球の陰気な雰囲気を体験して日本嫌いになるよりずーっとマシな選択だな
琉球って何であんな陰気くさいんだろう

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 14:00:45.57 ID:mw/epqFc.net
加藤美優が盛り返してきたな。

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 23:17:50.69 ID:Yf3yyjHT.net
アポロ→ピッチだろうな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 06:53:11.92 ID:vzH/4ucu.net
>>686
アポロか…結局彼が輝いたのは春日部での大島戦だけで終わっちゃったねぇ。
台湾のハリーとの試合なんか全く相手になってなかったもんな…

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 07:05:36.05 ID:zD9+b3np.net
電通ステマ婆さん

今日も宣伝に勤しんでますw アヒャヒャヒャ



517 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2018/12/18(火) 16:41:38.61 ID:g6WCNKpE
電通ステマ疑惑の人てこの人でしょ?

フィギュアもやってるから木下グループのステマとも考えられる(木下グループはフィギュアにもTリーグに出資をしている)


Aya@次は→全日本→Tリーグ苫小牧&沖縄
@HUs3zgcZWrxY3uT
#丹羽孝希選手 をメインに日本選手全員と #琉球アスティーダを応援しています。林高遠選手ほか選手も好きです。試合は基本現地観戦派。世界を駆け巡る現地観戦オタク。今後の遠征計画はたくさんwたまに毒も吐きますお許し下さい。#見切れはダメ絶対 #ハンドメイド部所属
https://mobile.twitter.com/hus3zgczwrxy3ut

6 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2019/01/16(水) 10:29:01.24 ID:cCNh2pmk
こいつも電通のステマババアっぽい

twitter.com/930Akane
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 07:05:43.23 ID:zD9+b3np.net
電通ステマ婆さん

今日も宣伝に勤しんでますw アヒャヒャヒャ



517 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2018/12/18(火) 16:41:38.61 ID:g6WCNKpE
電通ステマ疑惑の人てこの人でしょ?

フィギュアもやってるから木下グループのステマとも考えられる(木下グループはフィギュアにもTリーグに出資をしている)


Aya@次は→全日本→Tリーグ苫小牧&沖縄
@HUs3zgcZWrxY3uT
#丹羽孝希選手 をメインに日本選手全員と #琉球アスティーダを応援しています。林高遠選手ほか選手も好きです。試合は基本現地観戦派。世界を駆け巡る現地観戦オタク。今後の遠征計画はたくさんwたまに毒も吐きますお許し下さい。#見切れはダメ絶対 #ハンドメイド部所属
https://mobile.twitter.com/hus3zgczwrxy3ut

6 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2019/01/16(水) 10:29:01.24 ID:cCNh2pmk
こいつも電通のステマババアっぽい

twitter.com/930Akane
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 08:37:19.67 ID:OwFGL8N3.net
>>687
台湾ハリーには本家ハリーでも全く相手になってなかったからなぁ…
将来はハリーが日本の林って言われる日がきそう…

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 08:45:10.31 ID:mQsR3ofo.net
今更言われんわ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 10:01:08.60 ID:zQ8/D9GK.net
シーズンっていつまで?一度もいかんかった結局

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 11:39:27.37 ID:xJYoaF8Q.net
今度のファイナルで終わり

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 04:25:00.23 ID:VTTpI/37.net
>>622
遅スレですまんが620のものだ。俺はtリーグもjリーグ、プロ野球なんならサッカーのブンデス、卓球のブンデスも現地で観戦したことあるがtリーグとくに埼玉のはJとかの応援とも質が違うぞ。
J含めサッカーはほとんどの国でサポーターが”自主的”にチャント作ったりして応援してるの。
埼玉は自前のダンサー雇ってヨンシクのことをヨン様!とか呼んで連呼よ、アスリートに対して本番の試合でヨン様とかなめてるやろ。しかもタイムアウトの度に前出て踊り出す。
応援ってのはさせるものじゃなくて自然とするものでしょ? 学校の体育祭じゃあるまいし。
欧州卓球はそれができてていい雰囲気、スーパープレイの時は"自然"と盛り上がるしね。
俺の友人が感じた違和感もそこよ。
そもそも卓球はテニスから派生してるんだからサッカーやプロ野球のような応援より、テニスの観戦の仕方が合うと思う。

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 07:37:20.89 ID:lGQXIO8k.net
ふーん

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 09:53:43.86 ID:3YebB16g.net
抹舌「1年目は大成功と言わざるを得ない
2年目以降は、客数を大きく減らし、富裕層向けに一流ホテル等で少人数かつ高価値を目指したい

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 15:54:39.34 ID:4aup7OJR.net
プレーオフのチケットばら撒き始めたな
競技に見合った会場でやればいいのに

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 23:45:36.50 ID:kGcBgZAg.net
成功なのは間違いないよな
来年の日程マジでどうすんのか興味あるわ

失敗ってことにしたい人はいるだろうけどw

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 00:10:53.98 ID:68EHkXqV.net
初年度としては上々だろ
今はまだ試行錯誤の段階だから不満点や不都合も併せて呑み込んでいいと思う
ここから勝負は2年くらいじゃね、流石に3年経って
「まだまだ試行錯誤だから」とコロコロルール変えてたり、
ファンやスポンサーの取り込みが出来てなければそれまでだ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 11:23:10.45 ID:rTLMZTiG.net
チーム数増やして外国選手はガラッと入れ替えてほしい
たった4チームでメンバー固定だとさすがに2年目以降きつい

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 11:49:58.27 ID:Z7ELn90m.net
ファイナルはとにかく2階席をまず埋めたいらしい
無料招待チケット配りまくって、今も2階席のみ先行販売してる
大人3000円と子供1500円 買ってあげて

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 15:08:35.47 ID:OjD8wyVQ.net
TリーグのHPでチケット販売状況見てみたんか?

まず埋めたいとかでなく、
もう自由席しか空いてないからやろ
プレミア席とアリーナ席はすべて埋まってる

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 15:54:12.43 ID:X+xR8JZW.net
>>702
それ、招待枠でほとんど取られてるやつ
関係者に「ご臨席のお願い」って招待の案内書が来てるからね

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 18:27:27.15 ID:OjD8wyVQ.net
招待枠はプレミアムシートだけかと思っていたけど
アリーナ席もとなると相当な数やね
こんなに招待枠作っていたら
一般の人は自由席しか買えなくて何か悲しいね

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 08:54:25.22 ID:n3OfQwmF.net
開幕戦もそうだったけど、
Tリーグの凄みを出すためにコート付近は芸能人やスポーツ関係者や社長や富裕層
カメラに映りやすい前列とかは特に、むしろお金払ってでも来てもらってる

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 11:41:59.34 ID:RAcWfYgf.net
妄想きもい

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 12:37:27.36 ID:fg1o8ehM.net
>>705
だからって、たむけんみたいなクソ芸人はいらね

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 13:23:16.31 ID:6uW+a38/.net
ほとんどチームとか選手関係者だよ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 13:45:41.60 ID:Ga8QwqC5.net
スポンサーにいい席の招待券を持っていくのは当たり前だけどその他の招待客や芸能人は必要ない
それと一般席に大量のサクラを入れなくてもいいような大きさの会場でやったらいい

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 15:11:45.13 ID:wON09NlM.net
初年度は形も大事だから

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 16:58:00.24 ID:9W77CL6W.net
当然だわな

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 22:09:29.97 ID:kNg2852K.net
張本って愛工大の監督にdisられてたよなw
吉村弟との1ゲームマッチの結果引用されて

あの解説はなんだったのか
マジで闇

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 18:21:09.65 ID:/CaLLk78.net
>>712
なんて言われたんだ?

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 12:05:21.81 ID:dYTVTO6s.net
>フランスにはフランスリーグ、ドイツにはブンデスリーグ、
>他にもベルギーリーグ、イタリアリーグ、ハンガリーリーグ、チェコリーグ……

ポーランド…あ、インドやイランにもあるってさ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 13:44:27.01 ID:hLqjkkux.net
>>713
そりゃ、和弘の方が強いみたいに言ってた。
2連勝を連呼してたよw
1ゲームマッチの結果なんざ参考にはならない。
そのせいか、5ゲームマッチではボコボコにされたし、
ジャパントップでもボコられた。
1ゲームは取ったけれどw

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 14:17:10.32 ID:jhXhA8x4.net
そんなニュアンスやったか?

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 14:32:26.96 ID:YnlQkt2v.net
誇張してるよな
まあ叩きたい系の人なんでしょ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 15:22:36.59 ID:2pqjsodo.net
Tリーグ、すでに忘れられてワロタ
これ来年ヤバいだろ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 18:39:40.86 ID:vtOWSVtc.net
ピッチフォードがT.T彩たまと契約合意

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 21:01:56.05 ID:l92bHuVp.net
古い

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 23:51:04.88 ID:YnDJ+3cP.net
>>720
世界ランカー呼んで日本国内でプロツアー的なことやるみたいだぞ!
優勝賞金は1000万、スカパーのバド卓球チャンネルで放送するみたいだ
馬文革やフェッツナーが間近で見られるかも試練

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 00:00:24.66 ID:zyZnk8wh.net
>>721
パワードライブぅぅぅ!

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 00:06:08.96 ID:0ORiPpuT.net
健勝苑とか

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 00:14:21.83 ID:ypSFq1cb.net
>>716
勝った 勝った って連呼してたやんw
中継見てて、たかが1ゲームマッチを
そんなに言っていいんかい?w
って思ったぞw

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 08:37:50.91 ID:S+4+AtXb.net
割と最近の人なら1ゲーム(1セット)を奪う、奪われる毎に取った取られたって表現する
(他競技のテニス、バド、バレーなどもそう)と思うけど
古い卓球関係者の中に1ゲームを取ったり取られる毎に「勝った」「負けた」って表現する人いるよね
卓球観に行くと選手関係者らしきおじさんが1ゲーム終わる度に
「ああ負けた」とか「よし勝った!」とか言ってる人いるのね
愛工大の監督もそういう癖が出ちゃったんじゃないの?

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 08:54:44.24 ID:twh82IsN.net
野球とかサッカーは低所得の下民のスポーツ

卓球は高収入で教養の高い富裕層の高貴なスポーツ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 10:46:25.47 ID:7yTp/MMc.net
ん?これは1ゲームマッチなので実際に勝ったんだよ
それを大袈裟に言いすぎたかどうかのはなし

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 11:56:07.21 ID:BXYOwCPT.net
>>726
ゲラゲラwwwwww

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 12:20:36.15 ID:GlFho8vu.net
>>726
割と事実だな

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 13:38:19.59 ID:rDAcOONt.net
技術面的な解説があれば良かったんだけれどねw
張本にはこんな弱点があって、こう攻略すればいいとか。
それがなかったから疑問符が付いた訳でw
Tリーグが始まったからなのか?倉嶋さんの解説を
結構見たけれど、さすがの分析力だった。的確で。
去年無能とか言われたけれど、この分析力で結果出せないのは、
そもそも選手の能力が低いんじゃね?w
と思ったぞw

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 16:11:35.55 ID:v5K08GRx.net
>>730
しつこい
頭おかしい

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 16:38:42.45 ID:bEchyYOq.net
>>721
ペンドラの川嶋が出るなら見に行くけど!

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200