2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年 全日本卓球選手権大会・男子 Part.2

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:56:35.59 ID:MWxSbuIs.net
>>1
天皇杯・皇后杯 平成30年度全日本卓球選手権大会
http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/

開催日

2019年1月14日(月)〜2019年1月20日(日)

会場

大阪府:大阪市中央体育館


シングルス
https://i.imgur.com/0wkLgOK.jpg

ダブルス
https://i.imgur.com/vYkVbPw.jpg


※前スレ
2019年 全日本卓球選手権大会・男子
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1543231155/

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 06:18:26.78 ID:dN4H6zlj.net
>>102
BSの番組表にはダブルス準決勝決勝って書いてあるね

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 06:45:00.58 ID:aT6MeUQj.net
10時からの最も面白い準々決勝を見るすべがないとかほんと終わってる
全試合ネットで流せや

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 06:48:12.20 ID:3LZNaU8d.net
>>89
>>90
多分、負けた誰かに向かって色々言いたいんじゃないのかな。
でも言えないのであのツイート止まり。

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 07:01:14.77 ID:uGCPprW2.net
「上田!お前は退職してプロになったが、肝心の中身は何も変わっちゃいない!」って言いたいんだろうな

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 07:07:45.31 ID:kybgcRUH.net
>>103
そうなんだよ
頭硬いNHKじゃ、放送予定変えることないよね
ダブルスの1試合潰してでも、水谷と丹羽の試合放送した方が視聴率取れるのによ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 07:14:53.68 ID:kybgcRUH.net
頼む誰か

会場でこっそり水谷と丹羽の試合撮ってきてくれ
どうしても見たい
大阪は遠いんだよ
新幹線2つ乗り継がないと無理だし

小さなデジカメだったら、隠して撮れると思う
アングルは気にしない
試合見れるだけで満足だし

本当はラボライブが流してくれればいいんだけどよ
来年の大会から、土曜日午前の試合まで中継お願いしますって土下座して頼みこんでほしい

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 07:21:41.19 ID:kEO85LEz.net
あ、放送ないのか水谷丹羽とか滅多に見れないし楽しみにしてたのにスコアサイトかツイッターで確認するしかないのか

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 07:30:15.08 ID:hZP6pQaP.net
ダブルスが早く終わったらシングルスも少しは映すよ

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 07:34:45.36 ID:kybgcRUH.net
>>110
マジ?
でも数プレイでしょ?
プレイしてる部分だけでいいから、全プレイ放送してほしい

BSの卓球ジャパンで水谷VS丹羽の全プレイ放送したりしてくれないかな

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 07:36:54.63 ID:kybgcRUH.net
大阪、遠いんだよ(´;ω;`)

東京だったら、新幹線で昼からの試合でも間に合うのに悲しい
来年は絶対に見に行く

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 08:16:23.22 ID:HUd+xnrT.net
>>112
ちなみに来年も大阪開催だけどな

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 08:18:00.98 ID:EqacwXkZ.net
ただいま大阪メトロ 中央線乗車中
某卓球選手が乗ってるw

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 08:28:56.48 ID:kybgcRUH.net
>>113
うそおおおおん
1年ごとに変わるんじゃないのかよ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 08:42:27.06 ID:XS/OjB8o.net
準々決勝見たい
NHKは絶対撮影してるから日を改めて放送してくれないか

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 08:43:38.87 ID:EqacwXkZ.net
開場9時だけどすでに長蛇の列
やっぱり今日は好カードだから人気だな

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 08:44:54.54 ID:kV0OlgtI.net
>>114
誰だよ?w
もしかして、また大先生かw

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 09:05:37.57 ID:5YDzsL2U.net
平野祐樹と和弘推してたやつはまた負けたんかwwwほんとちょっと勝ったらお前らはオリンピックの代表はこいつだとか言うよなw

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 09:37:56.50 ID:DWN46p4J.net
和弘推しが消えると思うと嬉しいわ
1ゲームマッチで張本に勝ったからって異常な崇め方だったし
3ゲームマッチで勝ったならまだ理解できたわ

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 09:47:44.72 ID:EqacwXkZ.net
キャパは東京体育館よりかなりショボいな
しかもあんなに長蛇の列だったのに中に入ると
スカスカ気味…
でもまぁこれくらいの方が観客側としては
ゆったり観れていいな

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 10:26:54.69 ID:ezR9EHMq.net
なんだこれ変な体育館! 地下に埋まってるじゃないか
人工衛星から撮影されても丘にしか見えない

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 10:35:04.45 ID:Hx6Df9DD.net
こりゃ水谷勝ったな

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 10:48:44.47 ID:76luI4RF.net
丹羽と大先生は今どうなってる?

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 10:52:23.60 ID:kFb29+le.net
準備してると思うよ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 11:33:01.18 ID:kybgcRUH.net
https://i.imgur.com/Xtlj8us.png

https://i.imgur.com/NXr3oEG.png

張本達は12時から
水谷達は13時から

もしかすると試合時間伸びて、かろうじてシングルスの試合をBSで見れるかって期待したけど
準決勝からは1時間時間取ってあるから、それも無理


会場にいる人
試合始まったら、どっちが1セット取ったとか報告お願いします
それしか楽しむことない(´;ω;`)

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 11:53:39.14 ID:EqacwXkZ.net
こじんまりとしている分、東京体育館より
選手との距離が近い感じ
大阪スタイルこれはこれでいいかも

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:05:25.41 ID:tAMCQ2uU.net
始まった?

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:08:06.50 ID:R/kM985N.net
張本11-6吉村

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:13:05.56 ID:R/kM985N.net
張本11-6

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:15:30.64 ID:n/QTOcOV.net
ベス4は順当に張本、水谷、大島、木造かな
五輪もこのメンバーでいいんじゃない

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:15:38.35 ID:2GAtdLf7.net
>>130
2-0?

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:17:14.87 ID:R/kM985N.net
>>132
うん

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:20:52.81 ID:R/kM985N.net
張本11-9

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:21:01.65 ID:tAMCQ2uU.net
>>131
木造が順当?

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:22:34.00 ID:DWN46p4J.net
木下マイスターが抜きん出て強い理由がわかるベスト8だな

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:23:21.96 ID:bbNv8v4n.net
>>131
水谷が順当?

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:24:20.85 ID:omJZzSJL.net
>>135
アホなかまってちゃんはスルーやで

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:24:47.49 ID:2+Ao8UF/.net
12年連続決勝進出の水谷のベスト4入りが順当でないならなんなんだw

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:25:59.39 ID:bbNv8v4n.net
>>139
今の水谷が丹羽に勝てるとは思えないんだよな
勝ったらかなりの大金星だと思う

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:26:01.25 ID:4sE1kX+p.net
>>135
今の実力的にはわりと順当のような

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:28:15.62 ID:JbbCq81t.net
石川が13年ぶりにベスト8入れなかったから
水谷も13年ぶりに決勝進めない可能性が?

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:28:33.92 ID:bbNv8v4n.net
木造は単身スウェーデンリーグにいってから劇的に強くなったよ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:28:57.61 ID:R/kM985N.net
張本4-0吉村

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:29:05.30 ID:5YDzsL2U.net
平野祐樹は最近調子よかったのかわからんけど今回は残念だな。
和弘はもともとアホが持ち上げてただけで期待してないからこんなもんだろうけども。

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:29:50.17 ID:FmTUFyUQ.net
テレ東のスコアはライブで動いてる訳ではなのいな
ツイッターの方が早い

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:30:17.58 ID:2GAtdLf7.net
張本優勝してくれ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:31:39.65 ID:bbNv8v4n.net
吉村兄さんは張本の完全なカモだな
毎回ボコボコだから何か変えてくるかと思ったがいつも通りで残念

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:32:15.32 ID:DWN46p4J.net
今の大島とハリーの試合見たいから田添退けて頑張ってくれや

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:33:26.35 ID:2+Ao8UF/.net
張本は苦戦しながら上がってきたのがプラスに働いてるなあ。こりゃ連覇固そうだ。

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:33:39.81 ID:2NLNedlw.net
吉村、上村や宇田に勝っているあたり弱くはないんだろうけど、張本とは相性が悪すぎるな
くじ運悪く張本と早い段階で当たってしまったな
ただどうせ張本には勝てないんだから宇田に譲って欲しかった

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:34:09.02 ID:fcqlBB+s.net
張本も調子あげてきた?
それとも吉村が勝手にミスってるパターン?

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:35:10.84 ID:FmTUFyUQ.net
普通に張本だと思うけど、準決勝枠wに田添がいるからどうなるか

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:36:50.15 ID:DWN46p4J.net
昨日のハリーは本当酷かったからな
今日多少悪くてもよく見えるぐらい
レシーブ本当酷かったわ昨日

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:37:00.11 ID:2NLNedlw.net
>>152
張本は相手が弱いとビビってミス連発するが、相手が弱くないとミスが減る
吉村兄は弱くはないけど石川と同じで両ハンド強打をクロスにしか打てないから張本もやり易いんだろうな

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:37:04.09 ID:kiu8R7lB.net
丹羽水谷見たかったなあ。

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:37:04.10 ID:qWqSbjcu.net
たかがTリーグで水谷に勝った程度で平野を持ち上げてる奴の方がアホ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:37:09.89 ID:4sE1kX+p.net
正直決勝とかより大島と田添の試合放送したほうが卓球人気的にはプラスになりそう

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:37:34.55 ID:wX7kwA78.net
たまにいる勝敗譲るとかいう奴
そんなんでスポーツ楽しいのか?

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:37:58.79 ID:egfgDwtc.net
>>145
和弘は今回残念な結果だったが、去年ワールドツアーで優勝したり林高遠に勝ったりしてるんだから期待されるのは当然だろう。水谷、張本、丹羽以外の実力はどっこいどっこいだし、去年の国際大会の成績が良かった和弘が世界選手権日本代表に選ばれてほしい。

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:39:01.34 ID:fcqlBB+s.net
>>157
だって他にTリーグで水谷に勝った日本人いる?

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:39:29.82 ID:qWqSbjcu.net
大島と田添のダサいプレースタイルじゃいくら顔がよくても人気なんか出ないわ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:39:44.89 ID:teSzXQ02.net
>>156
俺も

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:40:37.99 ID:8sJu+Bwt.net
今日からライブ配信なしか? これだからマイナースポーツになる

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:40:49.14 ID:gwXQOyLW.net
>>161
丹羽「」

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:41:34.06 ID:AL0hqC7x.net
>>159
いるね、譲れってやつw
バカだから放っとけよ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:42:17.73 ID:FmTUFyUQ.net
>>164
天下のNHK様が放送権買ってるんやで!
但し放送あるとは限らない

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:42:34.39 ID:hgqu5HTK.net
昨日までの試合を見ていて水谷に丹羽が勝てるイメージが全く湧かない
1セット取れたら御の字、2セット取れたら大金星

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:43:06.86 ID:8sJu+Bwt.net
>>167
犬HKwww 在日の巣w

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:43:21.94 ID:kiu8R7lB.net
>>167
高い金出して買うだけ買って放送しないとか許されるのか

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:43:34.25 ID:teSzXQ02.net
>>167
だからNHKはバカなんだよ

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:45:17.76 ID:dj3W8xjk.net
>>160
去年国際大会で成績良ければランクはもっと上がってるの
もっと客観的に見なよ
期待してるのは俺も同じだけど和弘ファンって贔屓目が凄すぎてちょっと引くわ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:45:37.36 ID:FmTUFyUQ.net
本当、テレ東にしろNHKにしろ権利手に入れたならその責任持てよ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:47:39.53 ID:p6e3V2H7.net
大島田添は確かにテレビ映えしそうではあるが実力がね…

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:48:05.17 ID:3LZNaU8d.net
昔、卓球中継が年に1回NHKしか無かった時代を知ってる者としては、あまりNHKの文句言えない…。

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:48:27.49 ID:dN4H6zlj.net
卓球は世間一般的には優先順位がかなり低いからしょうがない

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:48:30.23 ID:bbNv8v4n.net
>>174
大島は世界代表だし実力もあるのでは?
GFにも出てましたよ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:48:53.87 ID:2NLNedlw.net
>>160
>>172
てか張本以外はみんなどっこいどっこいだろ
水谷もジンクン以外はまともに強い相手にほとんど勝ってないし丹羽と吉村弟と大島は弱い相手に負けすぎだし、吉村兄は弱い相手にはあまり負けてないが強い相手にほとんど勝ててないしで張本以外全員駄目だろ

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:49:00.71 ID:pAn+bsgk.net
日テレで沈黙の戦艦あるやん(´・ω・`)

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:49:34.33 ID:DjhXKbSJ.net
>>175
しかも教育テレビな

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:49:36.35 ID:dj3W8xjk.net
ライブ配信しないのはNHKの意向なの?
観客数が減るからじゃなくて?

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:50:27.85 ID:kiu8R7lB.net
オレはニワカファンだが野球やサッカーみたいな間延びする競技より
プレー中は緊張感の続くバレーや卓球がこれからは人気出ると思う。

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:50:32.68 ID:fcqlBB+s.net
準決勝だけ観客数気にしてもしょうがない

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:50:33.18 ID:TXPqMn7K.net
>>181
卓球の優先順位が低いのの

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:51:56.80 ID:fcqlBB+s.net
教育テレビにだってサブチャンネル使えるのに
使わないのが理解できない

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:52:29.15 ID:kiu8R7lB.net
今日と明日のいい席のチケットは早い段階で売り切れだったよ。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:53:02.29 ID:R/kM985N.net
水谷 丹羽ハジマタ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:53:46.84 ID:cw0jmWgx.net
全豪テニスは1回戦から生放送なのに
なんで卓球と差があるの?

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:55:39.51 ID:N1z3CRXx.net
水谷丹羽見たいよー

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:57:35.41 ID:kiu8R7lB.net
天皇杯皇后杯を中継しないということはどういうことかわかってるだろうなオイ

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 12:58:45.44 ID:V3n7iJxB.net
卓球見る人が少ないんだから、しょうがないだろ。

ちょっとスポーツニュースで取り上げるくらいがちょうどいい。

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:00:11.74 ID:V3n7iJxB.net
しかしなんで、卓球協会のHPでは動画視聴といって
タイムテーブルまで載せてるんだろな。

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:04:48.88 ID:2+Ao8UF/.net
ここ10年、20年で比較にならないくらい卓球はメディアで取り上げられるようになった。卓球ファンはもっと謙虚になれ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:05:34.09 ID:kiu8R7lB.net
水谷が先に取ったか

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:06:21.33 ID:2+Ao8UF/.net
全日本の舞台なら水谷にぶがある

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:08:32.02 ID:pAn+bsgk.net
>>188
全日本テニスはショボいぞ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:09:18.96 ID:JbbCq81t.net
大島ベスト4入り
まだ1ゲームしか落としてないし、張本戦が面白くなりそう

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:10:00.34 ID:EK/Do0SC.net
>>193
それほんと思う

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:10:29.81 ID:9FyXZYXm.net
>>196
確かに比べる物を間違えてるなw

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:11:09.61 ID:COBtQ7ED.net
>>193
なんかどっかで見たセリフだな・・・

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:12:06.45 ID:fcqlBB+s.net
そういえば全日本テニス
伊達とか沢松がいたときはよく見たけど
最近中継とかしてるのかな?

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:12:22.27 ID:COBtQ7ED.net
丹羽はダメだな・・・
うーん残念

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 13:12:29.08 ID:kiu8R7lB.net
水谷二羽が見たい!今から新横浜行って新幹線で大阪に向かう!!

総レス数 1002
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200