2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年 全日本卓球選手権大会・男子 Part.2

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/18(金) 16:56:35.59 ID:MWxSbuIs.net
>>1
天皇杯・皇后杯 平成30年度全日本卓球選手権大会
http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/

開催日

2019年1月14日(月)〜2019年1月20日(日)

会場

大阪府:大阪市中央体育館


シングルス
https://i.imgur.com/0wkLgOK.jpg

ダブルス
https://i.imgur.com/vYkVbPw.jpg


※前スレ
2019年 全日本卓球選手権大会・男子
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1543231155/

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 19:44:14.98 ID:7qMrcC4y.net
そらもう世界最強の中国の握手がそっけないからそれがマネられてるってだけ。
あっちはあんまりスキンシップの文化がないし。
日本やヨーロッパが強かった頃はみんなちゃんと握手してた。

ラブゲームを回避するのと形は似てる。要は文化。

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 19:46:00.04 ID:kV0OlgtI.net
>>442
あれは見苦しかったな

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 19:47:03.11 ID:HW63L48X.net
変化が強かったからネットに当たったと錯覚したんだろ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 19:49:24.74 ID:HW/kcYDz.net
>>439
くそつまんねえ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 19:49:26.98 ID:KUXNjutI.net
>>442>>>444
福原もリオ団体準決勝で姑息な手使ってたやんw
サイド認められず、握手拒否だっけ?

自分のこもは棚に上げてよく言えるなって思う

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 19:51:19.78 ID:HW/kcYDz.net
>>442
高見は基本的にマナー悪い
選考会の名電田中戦でもイチャモンつけまくって握手も適当

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 19:58:06.03 ID:56YVqjNS.net
レシーバの目線だとレットに見えても仕方ない軌道のサーブだった  スローでもレットにも見えた  しかし真横からの審判の目線だと明らかにレットじゃなかった ということだろう

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 19:59:13.90 ID:KUXNjutI.net
>>448
握手しただけ福原よりマシじゃんw

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:01:10.78 ID:b8Ft3vfE.net
>>447
それベンチが講義したからだろ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:02:57.25 ID:wHDUVqUD.net
>>433
ディルアングレイの京みたいな声で叫べばいいね

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:03:52.42 ID:2+Ao8UF/.net
>>442
その場で即否定されたから結果としては姑息にもなってないじゃん。曲がったからネットに見えたんだろ。

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:04:54.19 ID:CwCOC+/p.net
>>446
つまるつまらないの話じゃなくて
感染症予防の観点からもみだりに他人の体にふれるものじゃないの
恋人じゃないんだから
敬意を表したいならスキンシップじゃなくてお辞儀をすればいい

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:07:26.04 ID:qj+GvrNn.net
>>449
カメラ目線だと通常速度でもレットじゃないのわかるし
スローで見たらネットのかなり上を余裕で通ってて全然レットじゃなかったよ
レシーバーの松山もレットだと思っていなかった

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:13:55.49 ID:HW63L48X.net
あれはちょっとダメ元で言ってみたくさいな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:13:59.25 ID:qCaMfPEx.net
愛工大は吉村木造高見松山と揃ってたのに大学三位というね

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:19:01.25 ID:AGK9Ekq0.net
>>455
セコいおっさんが自分で間違ってるとわかっていても時間稼ぎや間合い取る時にやる作戦みたいで俺は好きだったが。

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:23:39.79 ID:c4Y9SQHU.net
レシーブミスったらネット主張するのは石川や平野美宇も使う日本の伝統ですから
文化やねん

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:27:50.49 ID:umPH8rTF.net
もういいわ

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:27:52.03 ID:56YVqjNS.net
>>455
見る位置や角度によっても違ったのでは? ワイもテレビのスローなどではネットかもと思った  高見選手も審判ジャッジにはすぐ従ったし後味は悪くなかった  

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:30:49.87 ID:dlzV2MFf.net
張本相変わらずバックが鬼のようにうまいなー
フォアも相変わらず打点はそれほどだけど安定感あるし
フォア前の選択肢も多い

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:34:59.65 ID:HW63L48X.net
張本のサーブが上手かったわ
スローでも急に止まったように見えたもん

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:40:25.45 ID:qj+GvrNn.net
いやあれがスローで見てレットに見えるというのはさすがにありえない
目が悪すぎるとしか…

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:41:21.05 ID:c4Y9SQHU.net
無理やり養護するのええわ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:41:47.45 ID:c4Y9SQHU.net
高見は石川同様にマリーシアを使った
それじゃいかんのか?

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:47:21.50 ID:QUgSBXaa.net
その面では丹羽選手はそう言ったセコイ事言わないよね

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:48:26.71 ID:dlzV2MFf.net
張本、水谷の決勝を希望
頑張れ水谷

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 20:58:32.25 ID:rK3Yrhhq.net
最終セット9オールでのハリーのチキータはえぐかった、ありゃ返せん

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 21:03:04.86 ID:u1VFtpfX.net
全日本見に行ってきたわー

張本うるさいなんて全然思わなかったな
テレビ放送だとちょっと誇張されてる
男の声だから耳に響く感じじゃないし

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 21:29:31.17 ID:HW63L48X.net
>張本は「昨日の夜から、飛びつくか、持ち上げるか考えていた」と明かし

だってさ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 21:35:54.06 ID:Ojl/cYsT.net
今北だが明日のカードおしえてくれ

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 21:36:08.05 ID:KUXNjutI.net
>>470
松下海輝と森さくらはどうだった?
テレビだと松下は絶叫に思えたんだが

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 21:36:11.34 ID:cI65ZHdq.net
>>470
大抵の人はYouTube・LaboLive・NHK・テレ東で見るからな。それが全て。

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 21:37:10.17 ID:XS/OjB8o.net
みまひなの決勝も良かったけど少し淡々としてたから
男子決勝の盛り上がりはかなり興奮した
どっちが勝っても初優勝だから感動もできた

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 21:39:47.94 ID:HW63L48X.net
女子ダブルスはちょっと力の差があるからな

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 21:45:16.77 ID:QUgSBXaa.net
負けた選手って順次とっとと東京へ帰っちゃうの?
観客席や控え室のモニターで見てたりするのかな?

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 21:47:02.25 ID:KVZMCNH4.net
年がら年中試合してる卓球選手なら帰るのが普通では?

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 21:52:34.79 ID:2L7+fOyW.net
>>470
実際に聞くとそうでもないよな
ただジンタクはマジでうるさいw

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 21:52:54.81 ID:HW63L48X.net
人によるとしか
関西方面のスポンサー回りもあるかも知れないし

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 22:07:55.40 ID:qj+GvrNn.net
どんな声であろうと会場で試合に入り込んで見ていると気にならない
自分は例外は森さくらのギャーオだけだ
嫌じゃないけど笑ってしまう

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 22:34:07.96 ID:7akYZr5A.net
今回はわりと関西拠点とか出身とかがじょういにきてるよね

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 22:38:50.10 ID:XS/OjB8o.net
NHKで男子準々の映像が流れてたけど大先生仕上がってた
これはV10あるな

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 22:41:01.92 ID:XONJuJkY.net
???「木造さんが来ると思うので」

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 22:48:12.36 ID:IgpX53Kq.net
スポーツニュースに卓球毎日出るなんて昔じゃ考えられなかったが
五輪で男子もメダル取った功績だろうな。

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 23:07:06.76 ID:HW/kcYDz.net
>>454
感染感染ってお前の頭が細菌に感染してんじゃねえの?
そんなにインフルエンザが怖いなら会場の前でプラ持って「感染症予防のために握手はやめよう!選手のマスクを義務付けよう!」とか喚いてこいよw

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 23:37:48.49 ID:XS/OjB8o.net
>>485
絶対そうだろう リオトリオに感謝だね

連日放送してくれるだけでありがたいのに
内容について細かい文句言ってる人見ると張り倒したくなる

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/19(土) 23:43:35.92 ID:XONJuJkY.net
人間欲が出てくるからね

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 00:21:52.50 ID:BzRjavzY.net
平野美宇が中2に負けたの?やばいな

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 00:34:00.23 ID:EF8OQXuS.net
来週の卓球ジャパンはGFのカルデラノvs樊振東をDEEP解説

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 01:16:04.39 ID:QkEk5RCk.net
また真夜中にツイートしてるやん

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 01:27:48.65 ID:ATdT/aGP.net
誰が?

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 01:31:37.38 ID:4W05rK/K.net
木造がんばったよね
まさかベスト4に入るとは思ってなかった

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 01:39:57.33 ID:MsRcfgBY.net
>>493
木造は一昨年ベスト8だし
前年度も一次選考会一位だし
国内強いから
ベスト4はそんなに驚くことじゃないと思うけどな
最近少し落ちてて去年1年は結果出なくて苦しんでいたけど
強くなって復活してきてよかった

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 01:41:16.64 ID:DjpZByUE.net
テレビで見てると会場広そうだけど実際に行くとそうでもなかったな

テレビ中継もネット配信もない貴重な丹羽選手と水谷選手の試合が目の前で見れた

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 01:59:37.72 ID:ATdT/aGP.net
木造も水谷に勝ったら一躍スターだ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 02:20:06.09 ID:zRgNJ6y1.net
丹羽にスト勝ちの水谷が木造に負ける可能性は低い

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 03:37:21.77 ID:HC8seSo5.net
卓球 水谷隼 / 大島祐哉 vs 木造勇人 / 張本智和 全日本卓球2019
https://youtu.be/-F8h-YOF9SA

ダブルス決勝は見てないけど
この試合見る限り、この短期間で一番成長したのは木造と言える
木造は今シーズン、スウェーデンでプレイし、張本の活躍を画面で見てて刺激をもらい必死に練習したんだろう
ダブルスの試合見てても、プレイの質は張本より木造の方がいい
これを張本が、全日本直前の練習試合でも木造にプレイで負けてると感じたから、シングルスで自分の持ってるプレイよりも良いプレイ出そうと焦ってミスしてたのだと思う
張本自身も、木造にこんなプレイされてら、直感的に「水谷よりすげええ」って思うのは当然

まだ木造のプレイをこれしか見てないからわからないけど、プレイの安定性とか加味した総合的な強さは

張本、木造、水谷、大島、丹羽の順に強いだろう
今日、木造と水谷の試合あるけど、技術では木造が上
それを水谷がどういなすかが試合の鍵になる
6対4で木造有利
木造が決勝まで行けば、結果は読めない
もしかすると木造が初優勝する可能性も十分ある

いやああ、日本卓球界の大波乱が起きてる

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 03:44:01.08 ID:HC8seSo5.net
これは男子女子両方にも言えるけど
女子ダブルス決勝、準決勝もレベルが高い
橋本佐藤のカットマンペアも伊藤早田のペアじゃなかったら優勝しててもおかしくないし
ダークホース的な芝田大藤のペアだって最初は緊張してたけど、その後は互角に戦ってる
女子の急成長1番は間違いなく早田ひな

男女ともだけど、このダブルスの試合は、中国ペアとの試合でもあり得ないくらい良いプレイ出てる

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 04:29:11.38 ID:EDdoB257.net
そうだな木造の優勝だ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 05:34:11.60 ID:V3j9II0vf
アホか、水谷に何にもさせてもらえないわ。力不足

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 07:34:50.71 ID:ixzHBDqt.net
まあとは言え決勝はほぼ間違いなく順当に張本VS水谷だろう。
上位クラスの選手なら一部を切り取れば最強に見えるようなプレーはあるもの。
12年連続決勝進出の水谷に全日本の舞台で勝つのはそんなに簡単なことじゃない。

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 08:50:56.18 ID:/vQ6sRT4.net
木造に抱きつきに行ったとき丁寧にラケット床に置いてるの笑うわ
キチンと教育されてんだなw

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 09:10:10.77 ID:k5UCPq1H.net
https://i.imgur.com/Xtlj8us.png

残念
シングルスの準決勝は見れないんだな
解せぬ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 09:16:29.59 ID:s0wcYWnW.net
BS観れるやろ、普通は

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 09:19:32.97 ID:lQHi2uzA.net
いまどきBSも見れない人ってなんなの?

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 09:37:06.75 ID:RQUlwVjg.net
>>503
張本はいつもラケットそっと置いてからアクション取るからな
張本がラケット放り投げるところは見たことない

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 09:42:21.87 ID:X/6OXwzz.net
どうせ、チョレイの優勝なんでしょ?
オモロナイ

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 09:51:12.93 ID:zRgNJ6y1.net
一緒に練習してる田添に苦戦してたから対大島もわからんよな張本

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 10:05:33.84 ID:F5NgjQbF.net
投げてないこともない…

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 10:06:00.61 ID:F5NgjQbF.net
投げてないこともない…デュッセルドルフの時の君よカムバック

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 10:49:27.65 ID:5KYk3PTy.net
大島はないわw 可能性0

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 11:46:22.46 ID:f1Wg6D3c.net
決勝ってネットでもLIVEでみれる?

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 11:50:44.75 ID:TaEBQcHe.net
決勝は毎年NHK

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:04:27.74 ID:Jzvh7YNG.net
4-0か4-1で決勝進出決めてくれ

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:04:38.42 ID:ixzHBDqt.net
優勝可能性

チョレイ 80%
水谷   17%
木造    2%
大島    1%

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:07:02.60 ID:1p6Oo7dn.net
>>516
木造と大島合わせて1%かな
無理無理

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:07:59.53 ID:fRuKBwqf.net
いい勝負になりそうやな
張本負けもあるて

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:09:13.99 ID:BkC3R8N/.net
>>518
ないよ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:09:59.72 ID:X/6OXwzz.net
男子は画ズラが汚いので見ない
よって、女子決勝の始まる3時にまた来る

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:11:51.88 ID:fRuKBwqf.net
1セット目大事やな
大島のが水谷よりチャンスあるんじゃない?

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:12:45.07 ID:fRuKBwqf.net
神サーブきたー

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:13:05.09 ID:7+NVBkjo.net
全部このサーブやれば勝てる!

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:13:10.39 ID:jtBH3dKl.net
やんじぇね 言うんや?

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:13:49.46 ID:fRuKBwqf.net
神サーブ誰も取れない相手は死ぬ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:13:57.67 ID:TpDOBQAJ.net
大島はダブルスでの強さがシングルスにも出てきたから結構やるかも知れない

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:14:06.79 ID:IoRqwMBt.net
張本のチョレイしか見たことなかったが がっかり顔もあるんだな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:14:29.20 ID:4QVt8IGY.net
ベンチの声です。
『(中国語で会話)』

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:14:54.67 ID:fRuKBwqf.net
張本のチキータもバックも苦にしてないから
いい勝負やろ

530 :もんモン :2019/01/20(日) 12:16:00.16 ID:8HJ70dMa.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   ライブ動画どこで見れるとやろか の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:16:16.04 ID:Jzvh7YNG.net
今年の大島は一味違うぞ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:18:04.80 ID:KwVaT+Ro.net
大島さん強くなったなー
木下でハリーと練習してるから慣れてるってのもあるのかな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:18:15.45 ID:fRuKBwqf.net
張本は若干受け身やな
フォアフリックとか積極的な攻撃して
自分の流れを掴まないと
張本は切り替えがうまいからまだわからないけど

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:18:19.58 ID:Rrv5Lorq.net
大島こんな強かったか

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:18:36.48 ID:7+NVBkjo.net
>>530
BS1

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:18:37.75 ID:Jzvh7YNG.net
早稲田の後輩緒方からヒント掴んだか

537 :もんモン :2019/01/20(日) 12:18:53.23 ID:8HJ70dMa.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   このスレで聞いたもんモンがアホやったばい の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:19:03.98 ID:IoRqwMBt.net
初めて卓球見たが 張本君 たいしたことないやないか〜〜

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:20:02.89 ID:fRuKBwqf.net
張本のフォアミドル
張本のフォアの打点が遅いから狙われてるな
フォアに振られた時は圧倒的に大島のがいい

540 :もんモン :2019/01/20(日) 12:20:17.65 ID:8HJ70dMa.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   >>535 ありがとん の  クワッ
  (:::::::::::::)  でもBSは見れんばい・・ ネットで見れるとこはなかとやろか
   しωJ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:20:20.66 ID:4QVt8IGY.net
大島にコーチいないの?

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 12:20:35.71 ID:1p6Oo7dn.net
大島意外とやるやん
サーブ考えていけよ

総レス数 1002
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200