2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子44

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 00:21:11.51 ID:2W8RZceP.net
卓球選手で病気で引退した例てあるの?

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 00:46:57.04 ID:JWcxSoEU.net
>>434
フィリピンの天才卓球少女と言われたイアン・ラリバ選手が昨年亡くなったばかりです
リオ五輪にも出て旗手をつとめていた選手
急性骨髄性白血病でまだ23歳の若さだった

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 01:00:08.45 ID:kQDjlAc3.net
若宮も難病だったな、まあ年齢的にも引退は自然なタイミングだったが

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 01:18:06.43 ID:WfaTyp58.net
北朝鮮体育相スイスへ IOC南北3者会談
https://www.youtube.com/watch?v=wB1MMXVHOPk

東京五輪はまた合同コリアかもしれんね
まあ女子は昨年一蹴しているから興味ないかもだが

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 01:18:08.83 ID:JWcxSoEU.net
ポルトガルOP本戦のドロー出たけど3回戦で劉詩文対早田ひなですね
参加しているメンツを見るとこれが事実上の決勝戦でしょう
できたら決勝であたってほしかった

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 01:36:52.13 ID:UuA+LEEW.net
>>432
ツイッターで話題になった伝説のブスじゃねえかw

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 05:25:21.20 ID:mjbbK6kz.net
早田はポルトガルOP3回戦行けんのかな?
詩文の相手はまーーーだ苦し過ぎ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 05:55:05.66 ID:9rzwC79L.net
相変わらず早田はクジ運悪いな
ベスト8決定戦で唯一のハズレを引くとはな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 06:49:34.48 ID:4zMGvF3c.net
>>440,441
マジかよ石川最低だな

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 07:22:58.66 ID:9rzwC79L.net
>>442
なぜ石川?

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 07:27:34.31 ID:4zMGvF3c.net
石川の存在事態が日本女子の運を悪くしてるんだぞ!
早く引退しろ!クソカス

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 08:04:13.88 ID:mBJ2G9rV.net
カッス カッス カッス
石川カッス


可愛い

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 08:06:39.11 ID:JuSxxt15.net
カスミぃぃぃぃぃっっっっっっ!!!

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 08:20:14.82 ID:7ps8TLWg.net
早田は昨年のツア−に続き日本選手権やポルトガルとホントくじ運が悪いわ
今年1年も悪い予感、石川や長崎の運があればここまでランキングが落ちなかったのに

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 08:22:34.04 ID:9oaqvDi8.net
今の早田なら劉にも普通に勝ちそう

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 08:52:49.15 ID:Yv+3xCRG.net
中国選手以外で詩文に勝てる裏裏はおらんやろ

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 08:55:36.22 ID:B9nVCMjU.net
>>448
>今の早田なら劉にも普通に勝ちそう

それならクジ運が悪いことにはならないから
早田ヲタは>>444のように
石川の誹謗するのはやめろ
俺は石川のファンではないが見苦しい

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 09:21:02.08 ID:+quKZv+r.net
>>450
マジかよ石川最低だな 笑

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 09:33:46.32 ID:9rzwC79L.net
>>449
ホイケン、フォンテイウェン

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 09:37:44.52 ID:6TXxgUsA.net
フジテレビ  17日(日)午後7時〜  ジャンクスポーツ 卓球特集
 〃    3月3日(日)〃  〜  TOP12 男女決勝  (変更の場合あり)

なんか ウレシイ 

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 10:23:21.04 ID:4Mc0UfUT.net
>>444
カッスが死んだら
金メダル級の価値があるってことか〜

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 10:24:22.71 ID:VmXZK73x.net
カッスは今年も中国を神回避やでー

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 11:01:36.27 ID:9rzwC79L.net
>>444
なら早田と早田オタには悪いが、尚更、早田には詩文には負けてもらわないとな
なぜかって?
もし詩文が優勝したら4月の世界ランクでは高確率で石川をぬき詩文4位、石川5位となる、そうすれば石川の銅メダル獲得率が下がる
もし石川によってクジ運がわるいのが本当ならそンなやつに銅メダル取らすわけにはいかないからな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 11:13:34.01 ID:w5pzzeWk.net
どちらにせよ詩文は左利きに強いから厳しいと思う
国際大会で負けたのは丁寧、郭躍、常晨晨、王楠の4人だけ

複数回対戦してる丁寧、郭躍には大きく勝ち越してる

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 11:26:14.24 ID:I4Qi59QJ.net
常晨晨って日本生命のか。文佳といい、そこそこ良い選手を連れてきているんだな

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 12:05:19.47 ID:HjJBlvbd.net
>>456
詩文がポルトガル優勝しても4月の世界ランクに影響はないし、
仮にカタールOPで詩文が優勝しても高確率で石川を抜くことは出来ない

更に言えばカタールOPでチェンモンがベスト4に残れなかったら、
石川が初戦敗退でも3位に上がる可能性さえある

今年のランキング制度の変更と過去一年の配点詳細データを検討すれば分かる
いい加減なことを言うな

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 12:11:23.49 ID:I4Qi59QJ.net
取り敢えずいい加減なこと言っておけば訂正してくれる人がいるからねー

461 :ipv4:2019/02/13(水) 12:15:56.10 ID:JWcxSoEU.net
>>459
詩文がカタールOP優勝してポイントを維持したら、どう考えても石川を確実に抜くでしょ
あなた中国選手のポイントばっか見て、石川のポイント見てなくない?
石川のほうが3月の失効ポイント明らかに多いんだが
いい加減なことを言うな

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 12:27:59.32 ID:9rzwC79L.net
>>461
しかも石川が優勝しているのはプラチナだからプラチナに出ていなかった中国人より失効ポイントが多い

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 14:22:25.25 ID:I4Qi59QJ.net
で結論は?実際に想定されるポイントを数字で出せば早いと思うが

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 14:51:46.64 ID:w5pzzeWk.net
カタールOPで詩文が2位以上、石川が4強以下ならを詩文が石川を抜く

詩文 14550
石川 14523

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 14:57:06.92 ID:C9b96Zng.net
>>464
お前が優勝

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 15:33:37.52 ID:p7261kCR.net
>>464
なるほど
だが中国代表クラスが多く出場するカタールOPで詩文が決勝進出するのはなかなか簡単ではない気もするが、
準決勝止まりだと石川を抜けないって解釈でぉk?

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 15:42:06.00 ID:HjJBlvbd.net
長文になるが許されたし

全然ポイント制度を理解していない

先ず詩文については
カタールで優勝しても昨年も優勝しているから
点数は変わらず15114点

対して石川が初戦負けした場合
カタールの点数がそのまま入れ替わる訳ではなく
ベスト8大会として次点の昨年4月の世界大会で得ている
1750点がカタールOPの代わりに浮上する(尚、この世界大会の点数は2年間有効)
したがって、昨年得ていたカータOPの1800点が消える代わりに
1750点がベスト8大会に入り失点は50点だけで済む
この結果、石川のポイントは15198点となる
故に、石川>詩文

次に、チェンモンについては石川に比べ出場大会数が少なく
次点となる試合としては2試合しかなく、
その点数は1000点と1295点だけ
したがって、チェンモンはカタールOPの結果が大きく影響する
チェンモンは昨年はベスト4で1800点を得ているが、
今年の配分点は昨年よりも優勝者以外はかなり少ない点数になり、
仮にベスト4に残った場合は1465点、ベスト8では1125点止まりだ
したがって、ベスト4の場合は1465-1800=-335点の失点
ベスト8では先に挙げた次点の1295点の方が大きいのでこちらが繰り上がり
1295-1800=-505点の失点となる
したがって、現在のチェンモンの持ち点15699点は
ベスト4で15364点、ベスト8で15194点
故に、僅か4点だがベスト8止まりでは石川>チェンモンとなる

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 15:50:18.75 ID:JWcxSoEU.net
>>467
ガイさん頑張って長文書いてくれたのに即否定して悪いんだけど
石川さんの3月の失効分のポイントはドイツOP優勝の2200Pとカタールベスト4の1800Pの2つなんです

だから逆転されるよって話してるのに、ガイさんは1800P分の失効しか計算してないからおかしいことになる
あんたの言葉で言うと、全然ポイント制度を理解していない
いい加減なことを言うな

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 16:01:37.49 ID:KFu9D29e.net
つまりランキングポイントの算出は「ポイントの多い8大会の合計で決まる」という概念ただ一点が欠落していただけで、
「全然ポイント制度を理解していない」は言い過ぎなのではないか

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 16:13:26.91 ID:JWcxSoEU.net
>>467以外で
ガイさんの細かいミスやポイントシステム理解してないとこ訂正しときます

>先ず詩文については
>カタールで優勝しても昨年も優勝しているから
>点数は変わらず15114点

これは間違いです。詩文は昨年予選から出場しているので今年優勝しても、昨年予選で獲得したポイントは減ります
優勝したら現在のポイントから114点のマイナスで15000点になります

>次に、チェンモンについては石川に比べ出場大会数が少なく
>次点となる試合としては2試合しかなく、 その点数は1000 点と1295点だけ
>ベスト8では先に挙げた次点の1295点の方が大きいのでこちらが繰り上がり

これももちろん間違いです
陳夢は既にアジアカップ2位の点が計算されているので、アジア競技大会の点数は計算されません
大陸選手権、大陸カップなど地域の大会は、世界ランクで計算される8大会のうち1大会までしか認められないからです
故に陳夢がカタールでこけた場合、繰り上がりになる点数は昨年の世界団体の1000点ですね

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 16:20:21.96 ID:DN0t8S6X.net
これは恥ずかしい

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 17:06:06.12 ID:q/wK6R3u.net
色々訂正が入って精度が高まっていくのは望ましいことじゃないか

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 17:07:34.23 ID:rnjaFNaz.net
結局どうなったのか3行でよろしく

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 17:10:08.05 ID:+mdIUXWK.net
それよりも世界ランキングポイントスレ作ろうぜ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 17:13:26.90 ID:JuSxxt15.net
いいね

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 17:14:12.65 ID:+mdIUXWK.net
自分で計算する気は起きないけどすごく勉強になる

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 17:28:37.05 ID:TZXTbFBg.net
>>471
決して恥ずかしいことではなく
説明に参加している全員が素晴らしいと思う

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 17:49:16.82 ID:9oaqvDi8.net
全てが加算されてくテニスと一緒だと勘違いしてたんだろう
卓球はバドのランキング方式とほぼ一緒
卓球8大会、バド10大会で違いはあれど大陸大会最大1大会反映などは同じ
卓球ランキングがテニス方式だと日本人台湾人が有利になるな

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 18:10:36.58 ID:9oPIBMAe.net
ポルトガルに劉詩文出てるのに、それはスルーなのか

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 18:18:25.91 ID:q/wK6R3u.net
三回戦で早田に負ける予定だからな

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 18:22:22.67 ID:JuSxxt15.net
ひなちゃん優勝

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 18:33:48.24 ID:HjJBlvbd.net
申し訳ない
ヘタレはワシだったね(^-^;
ドイツOPが落ちるの見落としていた

>>470
ご指摘ありがとう
地域大会の規定は知っていたが、そこまで考えが及んでいなかった

もっと慎重に発言すべきだったね
以後、気を付けます

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 18:39:49.50 ID:TZXTbFBg.net
今年と去年とその前とどれも計算方式が違うというスポーツも珍しいからわかりにくくて当然だね

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 20:29:15.36 ID:VmXZK73x.net
少し前に計算したけど伊藤とワンマンユもカタール優勝すれば石川抜けるはず。
石川が準優勝だと無理だけど。

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 20:42:05.12 ID:7ps8TLWg.net
U-21予選1回戦中国選手に小塩負け

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 20:51:56.48 ID:X9Yeal6b.net
今年のポイントは中国の日本人ランク操作、石川平野生かして
ミマヒナは殺しにかかるだろう

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 21:14:21.99 ID:TZXTbFBg.net
美誠は優勝するからどんな組み合わせでも関係ないだろ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 21:14:51.93 ID:+g9EJfOT.net
美誠と早田がエントリーしてたチャレンジプラスに参戦して来たことで察しだわ
美誠に対してはかなり厳しくて、世界選手権の最終選考に表の選手を絶対残すみたいだしな

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 21:25:11.74 ID:UJLh1Zuq.net
塩見って、ミキハウス入りが内定しているのにポルトガル
にいないね。

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 21:29:32.88 ID:JuSxxt15.net
ほんとやんどーしたん塩見

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 21:57:52.92 ID:7ps8TLWg.net
3/20〜24 チャレンジスペインとプラスオマ−ンがあるけど加藤がスペインにエン
トリ−してる、プラスよりチャレンジ選択は確実にポイント稼ぎだろう

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/13(水) 23:12:36.52 ID:e6f2q3/p.net
いろいろ戦略性が透けて見えて楽しいねえ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 06:25:23.85 ID:UiEFmEHw.net
森が今日予選で中国人と当たるな

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 07:54:44.72 ID:cSEAEn31.net
>>493
今夜9時からだな!楽しみだ!

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 08:51:07.88 ID:UiEFmEHw.net
時間合ってる?

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 10:00:33.71 ID:IQ5EhmbS.net
22時からやん
テーブル1

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 10:16:10.61 ID:cSEAEn31.net
リスボンと日本は9時間差なんだな。

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 12:34:43.51 ID:JINcxDMQ.net
錯乱の予選なんかを楽しみにできる人ってそれまで特にすることないんだろうな

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 12:36:30.98 ID:IQ5EhmbS.net
まあ楽しみは明日以降だわな

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 13:47:16.67 ID:g64l3hWm.net
>>498
みじめだねえ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 14:16:05.08 ID:aR/ln2Fe.net
森さくらは普通にファン多いからな

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 14:33:25.12 ID:eyX/sVJa.net
現時点で今日視聴出来る日本選手の試合スケジュール(男子も含む)

ポルトガルOP
20:40 WD 小塩/相馬 vs CHRISTENSEN(DEN)/DOVAL(NOR) T2
21:20 MD 戸上/宇田 vs HIPPLER/HOHMEIER(GER) T2
22:00 WS 森 vs GUO(CHN) T1

ジュニアサーキットチェコ
17:00 JGS 張本美和 vs RICHARDS(WAL) T1

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 15:02:23.17 ID:rzxjieBZ.net
シブンはなんか事情があって出場してるの?

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 15:05:54.99 ID:IQ5EhmbS.net
去年もなんかチャレンジに出てたな

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 15:17:11.43 ID:wq5hRETa.net
>>503
石川に「早田を潰せ」って指令出されたから出場してる

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 15:32:12.23 ID:/XT9UVzL.net
なんか中国の意図を感じるドロー、伊藤と早田には今年は中国人バシバシぶつけて来るよ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 15:36:38.10 ID:GRSB4oKW.net
>>506
>なんか中国の意図を感じるドロー
>伊藤と早田には今年は中国人バシバシぶつけて来るよ

意図を感じるってどういうことですか??
国際大会の組み合わせって抽選じゃなくて中国が決めてるんですか??
kwsk

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 15:39:12.08 ID:IQ5EhmbS.net
すべては偶然なのですよ
石川がドロー運いいのも

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 15:40:18.87 ID:i5FR/M3M.net
>>507
これ言っちゃうと俺消されるかもしれないけど、組み合わせ決めてるのは、いしk

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 16:46:15.94 ID:UZDpCKg/.net
>>ジュニアサーキットチェコ
>>17:00 JGS 張本美和 vs RICHARDS(WAL) T1

これって見れるの
ittvとか見たけど見つからなかった

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 16:47:45.01 ID:/XT9UVzL.net
マトモな抽選が行われていると思ってるのか?
一例でバ○国が3回抽選をやり直したのは有名な話

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 16:52:54.58 ID:GSa36z70.net
>>510
つべでやってたような

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 16:57:53.91 ID:eyX/sVJa.net
>>510
https://www.youtube.com/watch?v=OyYeg9hE6Nw

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 17:03:17.70 ID:UZDpCKg/.net
>>512
>>513
ありがとう 感謝感謝

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 19:19:36.09 ID:BwqrwFmi.net
石川先生が真の黒幕だったのか
やるな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 19:30:02.75 ID:TvWRayMv.net
中国は伊藤包囲網に力入れ過ぎて自滅しそう
伊藤を気にするよりトップ5が他の日本人に取りこぼさないようにバックアップする方がいいと思うけどな
伊藤だって中国トップ5が万全ならなかなか勝てないと思う
伊藤を潰す予定がレベルアップさせてしまう可能性があるから

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 19:55:48.02 ID:5qRJAtfV.net
今日の森の対戦相手は中国選手で17歳、超級選手ではないから勝てるだろう

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 21:09:35.72 ID:1TpfEKlg.net
>>516
お前はどの立場で
誰に向かって
何を言おうとしているのだ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:02:10.95 ID:xE8g9/bI.net
森さくら登場

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:04:28.78 ID:rDYUsMSv.net
さくらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:06:15.53 ID:NjMDBNQb.net
さくらより、乳でかいな。

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:08:05.74 ID:xE8g9/bI.net
パワードライブが効かないな

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:08:44.38 ID:IQ5EhmbS.net
錯乱しろ!

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:15:57.56 ID:rDYUsMSv.net
決めに行ったやつがことごとく外れる。修正できるか。

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:17:28.68 ID:IQ5EhmbS.net
中国はほんまに層が厚いわ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:24:32.51 ID:NjMDBNQb.net
日生のブンブン卓球、通じず。

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:26:37.17 ID:8UYvG4Vh.net
スマッシュはいらないな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:27:21.57 ID:qdr/MlH0.net
全日本3位の森が中国3Aクラスにダブルスコアでボコボコにされたらアカンな

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:29:52.54 ID:zkPJpZDj.net
相手の郭雨涵は17歳になったばかりだが超級でダブルス含め14試合出てる選手

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:30:14.71 ID:8UYvG4Vh.net
中国ジュニアチャンプやろ?そうなんやろ?

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:32:58.93 ID:rDYUsMSv.net
ゲーあっという間に終わってしまった・・・・中国おそるべし

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:37:07.54 ID:GRSB4oKW.net
全日本3位の森さくらがただの珍獣扱いされるなんて。。
でも森ちゃんって劣化中国卓球だし、このスタイルじゃ勝ち目ないよね

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:38:52.19 ID:zkPJpZDj.net
超級のシングルスは0勝
袁雪嬌にストレート負けするレベルの選手

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:46:46.35 ID:eyX/sVJa.net
まあ、ラリー力も向こうが上だったが、
一番、困ったのは自分の得意とする巻き込みサービスが
フォルト取られてサービスからの展開が思うように行かなかったね

国際試合に出るなら自分のサービスがフォルト取られた時の
対策は考えていると思うのだが
試合が終わってフォルト取った審判と握手する時に
かなりつっけんどんな態度を取った
これはいかんと思う

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:50:13.85 ID:GRSB4oKW.net
さくらちゃんはただうるさいだけで、やりにくさは何もなさそうだからな
あんまり経験なさそうな若手でも簡単にアジャストできてしまう

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:51:18.13 ID:rDYUsMSv.net
森さくらの試合もっと見たかったよ〜

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:53:04.50 ID:xE8g9/bI.net
明日の早田に期待しよう

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:53:29.77 ID:8UYvG4Vh.net
凄い太いのが出てきたな

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:54:58.01 ID:IQ5EhmbS.net
テーブル2までしか見れないのか
可能性低いな

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:57:10.90 ID:GRSB4oKW.net
テレ東はヨーロッパトップ16すらも中継してたが、チャレンジプラスのポルトガルOPもつべでやってくれるみたいだ
16日の19時だから三回戦の早田対詩文からかな
さすがテレ東さんですわ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 22:59:14.59 ID:8UYvG4Vh.net
1回戦撒け常連の早田がそこまでいけるかな

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 23:05:43.74 ID:wUEjIbpG.net
てか森みたいな右利きでフォアメインのバックおまけの王道スタイルじゃ中国には勝てないよ
だからTリーグでもアビエル戦では袁やホイケンや石川には勝てないからシングルでは出さない方がいいのに何故か前田を出さないで森ばかり出している

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 23:24:42.25 ID:IQ5EhmbS.net
来年のジャパンオープンはまた北九州じゃないか❗
やったぜ地元❗

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 23:26:00.17 ID:IQ5EhmbS.net
美宇ちゃんが池江璃花子さんについてツイートしたな

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 23:38:25.69 ID:JINcxDMQ.net
>>539
昔はスーパー(現プラチナ)シリーズでさえT1しか見られんかったんやで

つーか全日本ベスト4のさくらが中国の無名ジュニア相手に何もできずに予選敗退か...

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 23:42:28.56 ID:GRSB4oKW.net
中国の無名ジュニアでも平野みうや石川よりは格段に強いからしゃーない
さくらの相手でも日本に帰化したら、伊藤、早田に次いで3番手で即レギュラーですわ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 23:44:08.97 ID:IQ5EhmbS.net
美誠標的にされとるhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-00010000-worldtt-spo

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/14(木) 23:59:53.39 ID:JINcxDMQ.net
さくらに勝った中国ジュニア、日本なら多分美誠ちゃんの次くらいに強いと思う

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 00:16:42.34 ID:1f5Nn5/V.net
まじかすげえな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 00:25:00.60 ID:XwFvgqLN.net
何が帰化すれば無双王者だろ

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 00:44:38.62 ID:22igoldVm
さくらが負けたのか!信じられん。インフルかな?残念。

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 01:02:24.43 ID:3a5ITM+g.net
まじかよすげえな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 01:28:19.92 ID:ULtcS9Bd.net
まじかよ石川最低だな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 01:52:26.50 ID:22igoldVm
ドデアンは中国選手を軽くひねった。ルーマニア強いな。

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 01:48:40.92 ID:XflUuLqW.net
女子ドロー出たな。
なんとか詩文までいけそう。

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 06:22:12.01 ID:UpZGPqBa.net
研究対象として相手のいい所パクろう、そりゃ勝てたらいいんだけど
ただ負けましたとかじゃダメ、糧になるもの得なきゃな、選抜も近いし

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 06:29:12.79 ID:UpZGPqBa.net
森は基本のラリー能力が相手より落ちるから、力任せのバカ打ちで自滅負けだった
相手はラリー能力を活かしたデイフェンス卓球でかわしてたら自然に勝ったという感じ
これ日本人選手に共通する弱点なんだよな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 07:13:04.63 ID:PsAUGufr.net
>>555
リュージャとドデアンってどっちが勝ってもそこそこ強いんじゃないの
Tリーグで当たれば早田が勝ちそうだけど、内弁慶の早田だから
国際大会で対戦すれば案外わからないんじゃない

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 08:19:14.43 ID:UpZGPqBa.net
早田はヒナパンチでフォア強化すべき

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 08:46:18.70 ID:0r/Kzx4r.net
ひなテーブル4だね
残念

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 08:48:14.61 ID:rFQ2pjgb.net
>>560
見れれないのか

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 08:52:41.14 ID:0r/Kzx4r.net
>>561
残念ながら
ライスコもないしな

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 09:59:48.30 ID:H8Fs8qv/.net
ライスコないの?
ここに出ないの?↓
http://results.ittf.bornan.net/ittf-web-results/html/TTE5014/profile/123672.html

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 10:55:05.70 ID:+6cWq7va.net
デマだろ
出るだろ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 16:45:26.40 ID:3a5ITM+g.net
>>558
ヨーロッパのベテラン選手はみんな力が落ちてる
若手の早田は力をあげてる
今は相手にならないでしょう
この大会出てる選手で早田に勝てそうなのは劉詩文くらいですよ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 17:09:38.86 ID:r39PyUCL.net
>>563
昨日は試合終了しないと反映されなかった

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 17:23:20.95 ID:IlR1q/ch.net
ライブスコア担当係はたぶんひとりなので
台が何台もあるときはまともに機能しない

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 18:10:42.96 ID:cn6O6qvM.net
大藤がボコボコにやられてるじゃん、勝負になってない恐ろしや中国

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 18:19:32.50 ID:XflUuLqW.net
中国やべぇなマジで・・・

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 19:05:20.63 ID:25BO8i0+.net
最近のひなオタさん

 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/02/13(水) 01:18:08.83ID:JWcxSoEU
 ポルトガルOP本戦のドロー出たけど3回戦で劉詩文対早田ひなですね
 参加しているメンツを見るとこれが事実上の決勝戦でしょう

 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/02/14(木) 23:36:49.41ID:GRSB4oKW
 かすみんにも伊藤くらいの創造性と戦術力があればもう少し中国にも対抗できたんかな

 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/02/14(木) 23:42:28.56ID:GRSB4oKW
 中国の無名ジュニアでも平野みうや石川よりは格段に強いからしゃーない
 さくらの相手でも日本に帰化したら、伊藤、早田に次いで3番手で即レギュラーですわ

 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/02/15(金) 16:09:36.85 ID:3a5ITM+g
 伊藤のダブルスパートナーの早田も確定
 出しただけで自動失点確定の石川や、平野みうはいらん

 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/02/15(金) 16:27:38.02ID:3a5ITM+g
 自分を超える若手がどんどん出てきてくれて、かすみんが一番喜んでると思う
 愛ちゃん同様に、思い残すことがなく引退できるね

 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/02/15(金) 16:45:26.40ID:3a5ITM+g
 この大会出てる選手で早田に勝てそうなのは劉詩文くらいですよ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 19:16:23.52 ID:PTL0B0U+.net
>>447
クジ運、あたり運と言ったら
クジ運良い選手

男子
張本、水谷、大島、健太、木造

女子
石川、佐藤、長崎、加藤

クジ運、あたり運悪い選手

男子
吉村真晴、吉村和弘、宇田、塩野、吉田雅、森薗

女子
伊藤、福原、平野早、平野美、早田、橋本

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 19:17:35.16 ID:Zz4AnQHs.net
くだらん事を調べて書きこむ暇なバカ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 19:23:03.17 ID:Zz4AnQHs.net
566さんじゃないよ、565だよ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 19:25:02.18 ID:fpmTVl9g.net
多分、早田はポルトガルを楽には勝てんと思う
国際大会は国内やTリーグとは違う
周りの雰囲気も、審判の厳しさも違う

本人の調整能力が問われるし、
何よりも今のプレースタイルになってからの
ツアー経験が圧倒的に少ない
この一年でどれだけ国際大会に通用するかを
身を持って体験してブラッシュアップすることが重要

東京に間に合わんでも少しづつでもレベルを上げて行けば良いんや
まだ18歳、大型選手は20歳過ぎてからが勝負
目標は2021年世界大会(個人)でベスト4と勝手に決めている

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 19:51:35.47 ID:dlj29c3y.net
T1、T2しか見れないのかよ。
あと時差がよくわからん。9時間50分の時差がある?

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 19:57:05.50 ID:y/YqZ87L.net
間もなくヒナちゃんの1回戦

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 20:16:23.69 ID:QAVvdGO7.net
>>572
>くだらん事を調べて


つまり567がくだらないということではなくて
その内容
つまりひなオタが書いていることがくだらない
と言っているわけか
なるほど

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 20:23:00.69 ID:psiJ1P32.net
ひな 1-0 MANZ

当たり前だけど楽勝だな

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 20:27:30.65 ID:PTL0B0U+.net
>>577
1番下らない事言っているのはカスオタだよ
過去をたどればキリがないがカスオタは>>570で書いてある内容以上に下らない事やあり得ない事ばかり言っていたからな
それでもカスオタ以外のオタは>>570みたいにいちいちカスオタの馬鹿みたいな発言を集めて取り上げる事なんてしなかったがな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 20:29:11.52 ID:psiJ1P32.net
ひな 2-0 MANTZ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 20:38:29.37 ID:psiJ1P32.net
ひな 3-0 MANTZ

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 20:44:07.25 ID:IlR1q/ch.net
ひなは大丈夫そうだな。次はリウジャか
かとみゆがひとつ勝つと大藤をぼこぼこにした相手だね

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 20:45:34.11 ID:XflUuLqW.net
早田勝ったようだな。
次からが本番だ。

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 20:47:05.35 ID:psiJ1P32.net
AM 2:10〜 早田ひな vs LIU Jia
テーブルはまだ不明

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 21:23:40.58 ID:w5K1DbRz.net
大藤に勝った呉洋晨てペンホルダーか

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 21:25:45.94 ID:5y3CmxnY.net
ツアーの殆どがライブ中継は中国選手優先って感じか、カネの力は大きい

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 22:47:49.00 ID:ALVikKWC.net
加藤 ぎり勝ち、次は危ない

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 22:54:48.49 ID:X7tK/Xwb.net
リュウジャは良い相手じゃ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 22:57:23.97 ID:PsAUGufr.net
危ないというか、まず勝てないだろう

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 23:06:41.86 ID:3a5ITM+g.net
>>589
加藤の次の相手ってそんなに強いんですか??

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 23:08:31.22 ID:XflUuLqW.net
大藤をボコボコにするぐらい強い

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 23:14:32.88 ID:13XDc7Jn.net
日本の午前2時とか3時とかにいっぱい試合やるわけね。

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 23:24:54.54 ID:3a5ITM+g.net
>>591
大藤が弱いからいまいち相手の強さもわからない
加藤なら勝てる気がする

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/15(金) 23:28:37.04 ID:ALVikKWC.net
中国選手も詩文を除けば超級下位レベルと若手しか参加してないのに何でこんなに強いんだろう

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 00:11:05.59 ID:FT8RlO/M.net
だって、超級リーグは
世界選手権よりもレベルが高いと言われているのだから

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 00:59:36.99 ID:QJoC1HRAW
Tリーグみたいなもんか そろそろ劉詩文には勝っときたいな

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 02:09:38.50 ID:veJ/mdtQ.net
>>594
コーチの力も大きいと思うよ
例えば大藤に勝った呉洋晨は振りが小さくてミスが少ないタイプ
低空のバックハンドドライブが武器だけど、ではそれで例えば単身Tリーグにやって来て
無双出来るか?と言えば微妙だと思う

トップの選手は別として
中国の若手はとにかく代表から滑り落ちたくないし、代わりはいくらでもいるので
コーチの言う事は高いレベルで100%全力で実行しようとする
まあ中国にもアホっぽい子はいるからねw

コーチの分析力と選手の実現力が、若手なのになんでこんなに強いのか?の答えだと思う
もうそろかな。かとみゆがんばれ〜頭使え
・・・ってT12かい。早田もT3とはがっかりだ。長文スマンした

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 02:41:51.19 ID:NPx4Rg5s.net
チャレンジの大会でなんで3回戦が詩文やねん

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 02:47:48.28 ID:5+qBCeqB.net
まさに刺客って感じだな詩文
なんとか勝てないものかな
詩文てなんであんなに対外強いんだろう?

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 02:49:49.66 ID:ukpwdL58.net
ひな勝ったのに、誰も何もなしかい

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 02:53:09.57 ID:5+qBCeqB.net
勝つのはわかってたし試合見られないからチェックしてなかったわ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 02:56:17.23 ID:PXQ0uofz.net
>>598
そもそもなんでチャレンジ大会レベルで劉詩文が出ているんだよーと言いたいんだがw

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:02:18.70 ID:h/YovbuC.net
シブンに二連勝してる伊藤と比べるなら最低接戦にならないとな

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:04:53.37 ID:ukpwdL58.net
橋本の相手は強いのか?
T1だから見る

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:06:33.36 ID:xtT8xrQ/.net
去年も詩文はチャレンジ出てたよ。
ワールドカップボイコットした制裁だろ。

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:10:53.12 ID:ukpwdL58.net
劉詩文はミックスの実戦練習もあるんじゃないか。
りんこうえんと組んでるやん。なんで、りんがチャンレンジにって話だ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:12:28.39 ID:niGHIjUn.net
一桁ランカーはダメとかプラチナ優勝経験者はダメとか
チャレンジには参加資格の制限かけた方が良いんじゃないか

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:18:57.07 ID:xtT8xrQ/.net
相手14歳か

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:20:29.73 ID:GHcTuRbx.net
ほのたん勝ちそうやな、相手の子はミンヤンに少しお肉を分けてもらいなさい

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:29:27.92 ID:xtT8xrQ/.net
レシーブ強打しようぜ・・・

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:30:51.82 ID:GHcTuRbx.net
かとみゆおめ、いつもながら試合が好きやね

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:34:21.35 ID:ukpwdL58.net
おお、かとみゆ勝ったのか。すごい試合っぽい

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:42:07.66 ID:ukpwdL58.net
橋本の試合おもんないから、夜の街に繰り出してくるぜ

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 03:51:50.48 ID:xtT8xrQ/.net
カラーギャングに気をつけてね。

橋本やばそうだな。

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 04:00:56.35 ID:GHcTuRbx.net
ほのたんフォアの確率は2割くらいやなあ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 04:08:17.85 ID:xtT8xrQ/.net
マジでフォア入んないねwww

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 04:10:58.03 ID:GHcTuRbx.net
それでも攻撃好きなんだよなーwww

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 04:12:04.71 ID:xtT8xrQ/.net
止まって動かない

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 04:12:52.33 ID:GHcTuRbx.net
あー止まってるうちに終わってしまった、ほのたんおめ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 04:14:00.59 ID:xtT8xrQ/.net
勝ったみたいだおめ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 04:16:23.38 ID:GHcTuRbx.net
14歳が弱気になって突っつき始めた所で勝負あった感じ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 04:19:09.92 ID:niGHIjUn.net
お、芝田の相手でリリーチャン来てたんだな
たぶん現役では卓球界一の高学歴・才媛選手

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 05:57:14.07 ID:6XMumQA6.net
>>615
それのせいで佐藤瞳と世界ランク差がついてる
カットだけなら身長のぶんだけ橋本のが上なんだがな

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 06:37:30.04 ID:M3TBR18v.net
早田もアンダー出ればいいのに、中国人出てるし試合漬けで実戦能力付くのにな
何か日本人試合しなさすぎ、こもっていて強くなれるのはミマくらいだろ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 07:32:39.12 ID:C4kuC612.net
橋本の相手、サムソノフ並にクリーンなサーブだったな
見た目は西城秀樹っぽかったけどあれで14歳なんだ…

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 13:48:32.29 ID:e4SLiYdh.net
早田と詩文 どう考えても勝てる気がしないが
ここを勝てないと東京五輪の団体選抜から一歩も二歩も遠のく

日本人相手には結構強く、才能は秘めていることは認めるが
ユ・モンユ、梁夏銀、鄭怡静のクラスに圧勝しないと世界ランキングも上がらない

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 13:50:41.07 ID:4RSqafjJ.net
まあ残念ながら詩文には勝てんやろな

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 14:00:28.94 ID:1QrxR2Up.net
早田オタのワシでもひななは詩文には絶対勝てないと思うw
3年後ぐらいには勝てるかも知れんけどなぁ
ところで何日の何時にやるの?iTTVあり?

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 14:02:01.36 ID:4RSqafjJ.net
>>628
今日の20:40
テレ東のようつべでもittvでもやる
テーブル1

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 14:02:34.24 ID:1QrxR2Up.net
自己解決明日の現地時間11時40分テーブル1やね
日本時間だと何時なの?

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 14:03:10.24 ID:fF9kl2Tr.net
>>628
https://www.youtube.com/watch?v=npQU1MnS2WI

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 14:04:05.77 ID:1QrxR2Up.net
>>629
サンキュー、明日かと思ってたw

>>631
サンクスやで!

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 14:08:48.51 ID:28f9lfHj.net
早田が劉詩雯に勝ったら石川の立場がなくなる

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 14:18:24.25 ID:fF9kl2Tr.net
詩文は早田戦の直前にミックスダブルスの試合があるから
体力の消耗を考えるとチャンスがある

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 14:50:09.84 ID:IdCIz5Vb.net
今日は早田VS詩文が日本時間8時40分からT1でやるのか

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 14:59:43.90 ID:WJEONTLE.net
こんなタイミングで劉詩文vs早田ひなとか卓球ファンにはたまらんな。

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 15:52:21.29 ID:Qo9AGO4w.net
早田は詩文と対戦出来るだけでポルトガルまで来た意味がある。

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 16:26:25.07 ID:CWRiqgy+.net
勝ち負けよりも、どれだけ詩文を追い詰めるかだな。イーブンの評価なら、
1年あれば追い越せる。

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 16:31:37.61 ID:F4JWxtOr.net
んなわけねーだろ
中国トップ相手は勝って初めて土俵だよ
張本と許ウの試合と同じ
毎回内容は良くなってる、次は勝てそう
でも結局いつも似たようなスコアで負けてる

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 16:40:13.73 ID:C4kuC612.net
中国トップが本気でくるのは飽くまで世界選手権、五輪、W杯だけってことを頭に入れとかないと
伊藤美誠なんかはコメントの端々からその辺冷静に見てるのがわかる

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 16:45:57.48 ID:chtDOXX5.net
左の中陣ドライブの早田おまけに新サーブ
こういうタイプに全盛期過ぎた詩文が楽勝できるとは思えない
詩文勝ちなら4−3
早田勝ちなら4−2
いい勝負になりそう

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 16:55:41.12 ID:ZZWBErXi.net
今日の詩文は全開で向かってくるよ
伊藤美誠を不調にするにはまずダブルスパートナーを粉砕するって中国ベンチは考えているだろうから
早田は負けても接戦ならまずまず早田が勝てれば団体戦のメンバーから平野を外す大義名分が出来る

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 16:58:04.75 ID:BQQk2a77.net
まあ後のことは考えないで泥試合に持ち込むつもりでフルセットで最後の最後まで粘って欲しいな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 17:00:02.41 ID:BQQk2a77.net
中国は伊藤と早田を狙っているだろうな

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 17:12:23.00 ID:S+A5SXDz.net
早田は土俵際なんで
ランキング上げるには
良い勝負とかではなくて
勝つしか無いだろ
最悪でベスト4行かないとね

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 17:15:59.82 ID:cwMfHlom.net
>>603
比較が日本最強の伊藤さんじゃないと何か困ることでもあるのかなと思って、ittfで対戦記録調べたらびっくり

石川かっすさん対劉詩文の対戦成績 0勝10敗
10戦して6-37で奪ったゲームはたった6ゲームのみ
ちなみに平野みうは、0勝6敗
6戦して1-21。こちらもほぼ全部スト負け、たった1ゲームしかとれてないという衝撃の数字

負けた後、早田叩きたい人からしたら、詩文に連勝してる伊藤と比べなきゃ都合悪いわなw

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 17:19:49.55 ID:/49pu14C.net
何ゲームとろうが負けたら同じ

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 17:50:34.82 ID:FT8RlO/M.net
今回勝てんでも別にいいやん
東京に間に合わそうと無理に考えている所から発想しているから
現実見れてない奴が多過ぎる

伊藤が昨年3冠取った直後のカタールOPで
初戦負けした(相手はワン・イディー)のを忘れているんか
そこから一年かけて伊藤は中国トップとやれると言う自信をつけたから
一部の卓球ファンから批判が出てもTリーグを蹴って中国打倒に
全力を傾ける決心をしたんやん

早田は今年1年を掛けて中国トップとの距離を確認して行けば良い
次のオリンピックでもまだ24やし、世界選手権は毎年あるで

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 18:06:26.76 ID:zCCDsQH/.net
中国トップに勝てないなら結局石川平野の控えでしかないよ
もともと国際大会の実績では二人に圧倒的に劣ってるんだから

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 18:12:35.33 ID:9y7Row7n.net
今回勝てなくても構わないのは同じ思いだな
でも、世界選手権の最終選考トーナメントは勝たなきゃいけない
だって中国のトップとやるわけでなく、伊藤や石川とやるわけでない。
3月2日を勝って世卓に出てポイントはそこで稼ぐ
そのためには世卓であわよくば誰かを食いたいから
今夜自分の通用しそうなところと想像を超えた相手の強さを確認すればいい

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 18:21:10.97 ID:9y7Row7n.net
ここで一句

劉詩文 ここぞの一本 サーブミス

あの人結構あるよねw

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 18:24:20.75 ID:h/YovbuC.net
>>646
別に早田ヲタじゃないんだがw
接戦になるくらいじゃないと平野とか石川と一緒だなって

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 18:25:29.78 ID:fF9kl2Tr.net
詩文も東京五輪のためには負けられないから真剣勝負が見れると思うよ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 18:41:25.16 ID:fF9kl2Tr.net
ひなの出番までTリーグ見てるか

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 18:42:02.19 ID:cwMfHlom.net
早田はラリーまでもっていければ充分勝負になると思うんだがそこまでいけるかだな
石川さんはサーブもレシーブもうまくないから、両ハンド振り放題で圧倒できたけど劉詩文はそうもいかんだろう
Tリーグでは対戦できない「本物」の選手相手にどこまで通用するか楽しみだ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 18:53:53.34 ID:e4SLiYdh.net
美誠の2回出しなら、ダブルス不得意の石川さんにかかるが、美宇との前陣組み合わせは最悪だし、
そうなると中陣もいける早田になりそうだが、シングルスで勝てる見込みは皆無。
芝田と石川のダブルスを見たいんだよね。芝田は下がってもソコソコいけるし、ラリーの応酬だけは
中国との差はそれほどない気もする。中国は芝田の成長に称賛を送ってるし、美宇は控えにも入れない
かもな。いまから美宇の覚醒とかあると思えないし

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 19:05:03.08 ID:ibwJ0wpb.net
あれこれ言っても五輪代表選考はランキング基準だからね
芝田/早田は世界選手権の選考会で落選するとかなり厳しい

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 19:16:07.75 ID:ax1tVlwt.net
早田ではまだ無理だわ、伊藤が詩文に勝ったと言っても1-3で負けてて5ゲ−ム目の
デュ−スを取っての奇跡の逆転勝利、それがいつも続く訳ではない
現役の日本選手では伊藤しか勝った人はいないから早田が勝てる程甘くない

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 19:17:52.74 ID:e4SLiYdh.net
>>657
美宇が今の位置を維持できればね

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 19:18:55.83 ID:uuyBCHOS.net
なおスウェーデンOP

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 19:26:22.84 ID:CWRiqgy+.net
平野さん、まさに、昔の名前で出ていますよね。素人眼にも、卓球に
躍動感が感じられない。9時間睡眠の成果で、感覚が鈍くなり、精神的ダメージは
低減されるが、研ぎ澄まされた感覚がない。早く引きずり下ろして、安楽引退
願うのみ。

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 19:27:53.90 ID:e4SLiYdh.net
ランキング重視で選考するなら、佐藤瞳もチャンスあるなw
どうせ負けるなら、カットマンの華麗さをアピールするべきかな。
佐藤瞳でも中国と日本選手以外はそれほど負けはしないし
意外と石川とカットマンの組み合わせはかぶらないのから好結果が出たりして

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 19:28:00.59 ID:cwMfHlom.net
>>658
伊藤は世界団体の決勝でも詩文に勝ってるから全然奇跡ってかんじはしないな
普通に実力勝ちでしょ

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 19:35:22.49 ID:ukpwdL58.net
石川−木原のダブルスが驚くほど相性がいいことが判明したのに
おまえら無駄話ばかりして見てないんだろ

これは東京五輪のあらたな第3候補の誕生か

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 19:36:10.41 ID:6XMumQA6.net
石川と早田のダブルスは意外と良さそう

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 19:59:50.41 ID:V2gcdyuM.net
>>664
木原と石川のダブルスはほとんど試合してないから研究されてないだけでしょ
昔、森薗美や平野鬼や吉村兄と組んでた時も最初だけ強かったからな

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:00:00.76 ID:e4SLiYdh.net
残念ながら混合で詩文が疲れることはないわ
ちょうど体が温まってベストの状態で早田戦でしょ

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:05:03.77 ID:WJEONTLE.net
前田美優ガンバレ!

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:06:51.32 ID:knJly4gw.net
前田が袁雪嬌に勝っちまった

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:08:50.17 ID:V2gcdyuM.net
前田、袁に勝利で今までの試合で初めての大金星
グオティン、フォン、石川と格上を追い詰めた事はあった前田だがいつも最後の最後で負けていたからな
こりゃ袁よりさらに対左利きに弱いホイケンや石川じゃもっとボロ負けだったな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:11:43.89 ID:WJEONTLE.net
前田ってベンチでいつもニコニコしてて好感度高い

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:22:56.65 ID:V2gcdyuM.net
第3試合、陳思羽vsホイケン、よって4試合目は常vs石川or木原or長崎が濃厚
石川は4試合目から逃げたとしても木原、長崎じゃ常に勝てる可能性が低い事を考えれば、ビクトリーには前田が控えているからどの道、石川じゃ地獄だな
ビクトリーから逃げる事もできるが、本日前田に負けた袁や石川より弱いその他にビクトリーを任すなんて事したら色々と立場がないからな

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:25:33.86 ID:WJEONTLE.net
オレも完全に忘れてたけどここTリーグ女子スレじゃないぞwwwwwwww

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:27:09.55 ID:4RSqafjJ.net
もうすぐひなちゃんですよー

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:28:01.59 ID:cwMfHlom.net
本日のメインイベントにしてポルトガルOP事実上の決勝戦
劉詩文対早田

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:39:33.81 ID:Skji4Say.net
早田は全日本より一段と筋トレしてきたな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:42:53.08 ID:S+A5SXDz.net
個人的には全部の日本人に頑張ってほしいから
早田を応援するし勝って欲しいと思ってるんだけどさ

石川と平野をキチガイのようにsageる
品性下劣な早田ヲタには世紀の一戦だよな

勝ったら勝ったで品性下劣なキチガイが勢いづくから嫌だし
でも頑張って勝利して欲しいし微妙な気分だよ
ホントに選手を貶める書き込み辞めて欲しいわ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:43:44.05 ID:knJly4gw.net
世界選手権代表選考会1次ステージの結果
全勝の孫穎莎、それに次ぐ陳幸同、王芸迪の3人がやはり強いという結果

15勝 孫穎莎
13勝 陳幸同
12勝 王芸迪
*9勝 顧玉ティン
*8勝 劉高陽、孫銘陽
*7勝 何卓佳、車曉曦、劉曦
*6勝 陳可、馮亜蘭、李佳イ
*5勝 劉斐、木子
*3勝 張薔、張瑞

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:45:31.34 ID:o+vSj5tc.net
ええぞーええぞー

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:48:40.45 ID:OPnwTEw9.net
早田信じてるぞ!!

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:50:23.19 ID:cwMfHlom.net
連続失点止めてくれー

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:50:52.99 ID:xtT8xrQ/.net
フォア攻められてあっという間に逆転された

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:50:59.81 ID:xjVROGd6.net
7連続失点…

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:52:14.71 ID:nF07szo5.net
>>672
お前の言うとおり案の定石川はシングルからは逃げたぞ
森、平野がいなくもう一人の中国人が使い物にならない今、間違いなく前田と左利きの中国人が出て3分の2の確立で外れを引くと予想してダブルスだけ出てシングルスは出ないという戦法だな
本当はダブルスさえ取れれば後は、雪とドーで勝ってビクトリーにならず3勝するつもりだったんだろうけど、計算外に雪が前田に負けたから浜本じゃ左中国には勝てないからビクトリー突入が濃厚
日成は前田が濃厚だがアビエルは雪が前田に負けた訳だからはまさか石川が出るよな?

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:52:40.09 ID:h/YovbuC.net
>>678
孫すごいな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:53:30.80 ID:WJEONTLE.net
6-1から負けたか〜

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:53:36.12 ID:3gef5etb.net
Tリーグの話題はそっちのスレでやれ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:54:10.36 ID:GHcTuRbx.net
ナインオールでサーバーなら相手が誰でも取らにゃあかん

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:54:27.75 ID:3gef5etb.net
卓球は第1ゲームを取った方が勝率8割とかどうとか

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:54:55.20 ID:3gef5etb.net
これは見切られて第2ゲームからはワンサイドの展開か…

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:55:45.59 ID:88Tyf3D0.net
そりゃ実力差のあるスト負けまで含めたらそうなるだろうな
4-1
4-2
4-3
の時のそれぞれの割合出してもらわないとなんとも言えん

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:56:43.32 ID:L58ZB58N.net
実力的には互角の気もするが
メンタルが完全に押されてるなあ

詩文のビッグネームに、実力の半分も出ていない。

この第2ゲームが山。ここを取れたら、勝てるよ。

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:57:29.44 ID:dtBhw8Nc.net
中部電力けっっ省しmm出

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:57:45.37 ID:3gef5etb.net
劉詩雯も7割くらいの力でやってる感じか

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:58:43.03 ID:xtT8xrQ/.net
バックの台上だけ勝ててるな。

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:59:17.75 ID:L58ZB58N.net
詩文はミドルの処理が強いな
左右に振るんだ!

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:59:20.47 ID:WJEONTLE.net
どうも入らんな

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:59:52.49 ID:e4SLiYdh.net
力が抜ければ精度もあがりそうなんなことと
振り回されるとまだついていけない
道は険しいかも

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:00:18.67 ID:3gef5etb.net
劉詩雯サーブ試してんのか

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:03:40.69 ID:3gef5etb.net
結果的に点取れてる場合でもレシーブが甘くなるなあ

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:04:28.44 ID:e4SLiYdh.net
前に見た対戦よりは実力差は縮まってる

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:05:24.59 ID:xjVROGd6.net
詩文もよく返すな

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:05:36.70 ID:GHcTuRbx.net
ええ試合やっとるやん

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:05:46.74 ID:uuyBCHOS.net
うーん石川よりは良いかも(^^)

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:06:11.80 ID:o+vSj5tc.net
やったぜヒナちゃん!

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:06:13.00 ID:xtT8xrQ/.net
とたー

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:06:35.73 ID:WJEONTLE.net
よくこらえたな

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:06:48.97 ID:L58ZB58N.net
この試合勝てるぞ!!

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:06:54.73 ID:uuyBCHOS.net
劉詩雯も衰えなのか余力残してるのか、以前ほどの迫力ないね

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:07:12.84 ID:NPx4Rg5s.net
怪我治った早田ちゃん強いねえ

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:07:34.05 ID:L58ZB58N.net
>>704
それは誰もが感じてる事w

問題はランクが無駄に高い事w

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:07:49.31 ID:e4SLiYdh.net
ここからだね

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:08:07.11 ID:WJEONTLE.net
動きがコミカル

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:08:16.46 ID:cwMfHlom.net
普通に試合になるぶん、石川よりは断然ましだな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:08:28.47 ID:GHcTuRbx.net
わいはもうこれで満足

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:08:58.08 ID:xjVROGd6.net
石川だったら既に0-3で王手かけられてる

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:09:11.15 ID:xtT8xrQ/.net
失点時の動きが面白いな

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:10:06.16 ID:3gef5etb.net
もう1ゲーム取ろう

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:10:35.72 ID:3gef5etb.net
サーブ怒られたか

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:12:52.78 ID:3gef5etb.net
お?おお!?

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:13:04.02 ID:S+A5SXDz.net
おーよく追いついたな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:13:22.66 ID:L58ZB58N.net
フォアが振れてきたなw

これ、あると思います。

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:13:36.62 ID:xtT8xrQ/.net
1−6からやり返した!

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:13:53.40 ID:3gef5etb.net
劉詩雯筋肉落ちた?なんか弱々しく見える

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:14:13.43 ID:h/YovbuC.net
そろそろシブンもマジになりそうで怖い

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:14:57.53 ID:3gef5etb.net
取られたけどよく返してるな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:16:18.48 ID:L58ZB58N.net
詩文、流石やなあ
守備が固い

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:16:29.25 ID:GHcTuRbx.net
詩文さすがのラリーカ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:16:47.37 ID:WJEONTLE.net
なんか接続エラーが増えてきた。

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:17:41.43 ID:e4SLiYdh.net
このセットを取れたらメチャ大きいぞ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:17:42.37 ID:3gef5etb.net
第1ゲームと同じ展開だが9-9からサーブで取った

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:18:35.55 ID:GHcTuRbx.net
毎度毎度ええゲームや

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:18:47.16 ID:S+A5SXDz.net
点取られた後の動きが面白いなw

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:19:30.84 ID:L58ZB58N.net
詩文のミドルを抜けるようになってきたw

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:19:35.93 ID:3gef5etb.net
もし東京五輪でこれが出せるならすげーんだけどなあ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:20:23.67 ID:WJEONTLE.net
まさに死闘

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:20:40.82 ID:NPx4Rg5s.net
これダメなタイムアウトくさい

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:20:47.77 ID:IdCIz5Vb.net
芝田勝ったけど次中国選手だな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:20:55.38 ID:xjVROGd6.net
ここでタイムはいらんだろ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:20:58.90 ID:3gef5etb.net
タイム取るー?

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:21:02.66 ID:xtT8xrQ/.net
芝田勝ったようだ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:21:43.17 ID:OPnwTEw9.net
なんでタイムやねん

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:22:24.36 ID:o+vSj5tc.net
よし!やったヒナちゃん

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:22:25.86 ID:WJEONTLE.net
最後どうなったのかわからんw

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:22:35.58 ID:bhfCjHWM.net
早田、いいぞ!!
劉と互角だな!!

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:22:41.41 ID:uuyBCHOS.net
顔当ては怒られるでー

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:22:48.38 ID:L58ZB58N.net
>>742
第3ゲームを取る為だよ

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:23:15.81 ID:+SQoldVy.net
何という運動神経。すごすぎ。

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:23:41.08 ID:NPx4Rg5s.net
変則で中国のスタイル無力化する伊藤はともかく
このレベルの打ち合いを中国人とやれる日本人が出てきたのは感慨深い

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:23:43.56 ID:e4SLiYdh.net
実力差は確実に縮まってる。もはやユ・モンユに負ける意味がわからん
勝つようなら、イーチンとかに勝てないとおかしいだろ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:23:47.34 ID:cwMfHlom.net
この試合見て石川さんもカスオタさんも潔く身を退いてくれんかねぇ
石川と早田どっちの実力が上で、秘めてる能力が上か誰でもわかるやろ
石川さんさえ引退してくれたら伊藤と早田で中国とも勝負できるんだ
頼む引退してくれ

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:23:58.44 ID:uuyBCHOS.net
ここまで来たら勝ちたいという欲が出てきた(^^)

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:24:11.29 ID:knJly4gw.net
これで平野が詩文相手に(7戦で)奪ったゲーム数を抜いた

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:24:13.03 ID:S+A5SXDz.net
>>744
投げ上げ下回転と見せてのナックルサーブ
ツッツキが浮いたところをバックハンドスマッシュ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:24:59.98 ID:uuyBCHOS.net
早田推しの彼は張本に対するレイシズムだけ放棄してくれたら良いんだけどな

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:25:11.83 ID:o+vSj5tc.net
>>753
www

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:26:18.23 ID:xtT8xrQ/.net
今度はバックが入らなくなったな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:26:41.09 ID:L58ZB58N.net
>>749
結局はフィジカル。
チビではどうにもならん。
今までチビばかりだから。

だから、木原とか有望だよ。

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:26:59.30 ID:e4SLiYdh.net
このセットで大差負けして結果4−2というのが頭をよぎる

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:27:39.88 ID:nF07szo5.net
>>716
早田が詩文と互角の対決をしている中、石川はTリーグで前田と左利き中国人との対決を確実に避ける為、ダブルスだけ出てシングルスからは逃亡した模様
しかも最後の最後で石川の犬の浜本が石川じゃ勝てない左利き中国人を倒してくれたからなんとかビクトリー出場しての前田に完敗orビクトリーを雪に任せて逃亡することを避けられた模様

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:27:58.84 ID:uuyBCHOS.net
東京五輪は伊藤石川早田で行って、石川のシングルス2本を半ば捨てるというシナリオも出てきたか

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:28:19.47 ID:WJEONTLE.net
チョレイ!

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:29:12.90 ID:uuyBCHOS.net
今のサーブによく対応したな

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:29:19.52 ID:e4SLiYdh.net
このセットをひっくり返したら勝ちだろ。マジで

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:31:06.50 ID:WJEONTLE.net
最終的に両方とも合計90点以上とかありそう

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:31:50.37 ID:L58ZB58N.net
>>761
みま、ひな、木原でいいだろう

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:32:05.52 ID:WJEONTLE.net
全部9-9になってるw

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:32:25.19 ID:GHcTuRbx.net
これ全部ナインオールかな

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:33:05.55 ID:WJEONTLE.net
あと1ゲーム!!!!!!!

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:33:17.51 ID:L58ZB58N.net
いいよ、いいよーー

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:33:21.00 ID:xjVROGd6.net
これはいけるかもしれんな

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:33:52.56 ID:ZZWBErXi.net
はい平野は完全脱落早田内定

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:34:06.38 ID:IdCIz5Vb.net
早田あと1ゲームになったな逆転されるなよ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:34:07.36 ID:0tNuYg/O.net
よいね良いね


最後まで気抜かずに勝って欲しい

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:34:12.97 ID:cwMfHlom.net
早田ガチで強い
そりゃ石川なんてもう相手にならんわけだわ
これ本当に勝つんじゃないか

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:34:12.98 ID:GHcTuRbx.net
わいはもうこれだけで思い残す事はない

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:34:18.23 ID:veJ/mdtQ.net
ドキドキしてきた

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:34:26.02 ID:S+A5SXDz.net
最後の2本は詩文が逆チキータ、チキータに対応できず

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:34:29.08 ID:uuyBCHOS.net
試合間のタイムでも劉詩雯の方が追い込まれてるな

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:34:59.36 ID:e4SLiYdh.net
これは予想外だな。
慣れた慣れないの次元ではないから
ほぼ早田の勝ちだと思うんだけど

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:35:07.56 ID:uuyBCHOS.net
あとは勝ちを意識しないこと

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:35:30.57 ID:knJly4gw.net
早田は団体要員としても混合ダブルス要員としても確実に平野より上

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:35:38.20 ID:uuyBCHOS.net
なんか石川がやりたかった卓球を早田がやってる感じだな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:36:04.19 ID:WJEONTLE.net
接続エラー多すぎるよう

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:36:11.33 ID:Skji4Say.net
何だよ〜ちょっと席外したらこれかよ〜一セット目6-1位からのバックスマッシュカウンターで返されたの
しっかり処理しとけばストレートだったじゃんよ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:37:14.52 ID:WJEONTLE.net
席外すなw

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:37:31.01 ID:uuyBCHOS.net
ロングサーブによく対応してるね

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:37:34.06 ID:cwMfHlom.net
石川の完全上位互換が早田ってかんじ
フィジカル能力は比べ物にならん

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:38:12.66 ID:WJEONTLE.net
サービスエース・・・・・スゲ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:38:15.64 ID:uuyBCHOS.net
いいサーブや…

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:38:51.66 ID:uuyBCHOS.net
微妙なレットの連続に劉詩雯もイライラか

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:39:04.93 ID:GHcTuRbx.net
これ勝ったら団体3人目に大きく前進

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:40:41.98 ID:uuyBCHOS.net
>>792
心情的にはそうだけど選考基準があるからねえ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:40:50.02 ID:e4SLiYdh.net
今後は早田にさっさとランキング上げてもらわないとな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:40:53.50 ID:nF07szo5.net
>>751
早田が詩文の試合内容以前に、全日本で石川をフルボッコにしたが伊藤にフルボッコにされた早田が更なる高みを目指す為、中国トップクラスの詩文に挑んでいるのに、
方や早田にフルボッコにされた石川は同じ表ソフト使いでも早田をフルボッコにした伊藤よりずっと弱い前田と同じ中国人でも詩文よりずっとはるかに弱い常から確実に逃げる為にダブルスだけ出てシングルス逃亡だぞ
その早田が詩文にフルボッコにされてたとしても卓球選手として以前に人としても早田は石川より上の存在だろ、カスオタはもう早田を馬鹿にできない

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:40:57.39 ID:fqbMmJOp.net
早田は日本女子には珍しいオールラウンダーに育ちつつあるな。
完全に石川の上位互換選手になるだろ。

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:41:45.25 ID:uuyBCHOS.net
>>795
石川ファンでも早田を馬鹿にしてる人なんてほとんどいないでしょ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:42:22.29 ID:L58ZB58N.net
このゲーム山やで。
ここは押し切ろう!!

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:43:04.73 ID:uuyBCHOS.net
馬場監督ならベンチから猛烈な檄飛ばしてそう

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:43:34.63 ID:S+A5SXDz.net
>>797
カスオタ書いてある時点で察しなさいよ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:44:55.03 ID:GHcTuRbx.net
詩文が子供のようだ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:45:28.12 ID:L58ZB58N.net
次で決めたい。

フルゲームだと不味い展開だ。

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:45:28.93 ID:S+A5SXDz.net
んーあと1ゲーム取って欲しいね

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:46:05.83 ID:e4SLiYdh.net
勝ちを急いだな
頭を冷えたはずなので、このセットで決めないと

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:46:22.25 ID:0tNuYg/O.net
あと1ゲーム取ろう取ろう

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:46:26.27 ID:cwMfHlom.net
早田はダブルスうまくてカット打ちもできる
対中国もいけるとなれば団体メンバーから落としたらもはやおかしいレベル

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:47:39.37 ID:ZZWBErXi.net
団体戦の3人目が上位3番が必ず選ばれると書いてある訳じゃないから

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:48:07.53 ID:2Oc+Fxpy.net
劉の弱さがよくわかる試合
打倒中国ってそんな高い壁じゃなかったな

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:48:43.57 ID:cwMfHlom.net
中国トップは勝ち切るまでが難しいからな
内容的にはもう勝っててもおかしくないんだが、ここからが本当の勝負だ
早田は伊藤ほど引き出しがないから、試合長引かせないで4-1で決めときたかった

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:48:52.34 ID:zAO22IHo.net
>>807
その話は出尽くしてるから
淡い期待をしてもダメ

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:49:47.99 ID:IdCIz5Vb.net
早田怪しくなってきた

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:50:50.30 ID:zAO22IHo.net
ittvの方が回線マシかな

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:51:34.63 ID:xtT8xrQ/.net
ラッキー

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:51:38.05 ID:WJEONTLE.net
スーパープレー出ました

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:51:38.36 ID:S+A5SXDz.net
すげー
ロビングで点取ったw

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:51:52.08 ID:GHcTuRbx.net
よく拾った

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:52:13.97 ID:S+A5SXDz.net
一気にいけるかもしれんな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:52:17.34 ID:Skji4Say.net
今のはひなたんぺろぺーろだろ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:52:21.67 ID:e4SLiYdh.net
詩文のマジかよ〜って顔w

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:53:24.92 ID:GHcTuRbx.net
ひな子、上空を旋回中ぴよぴよ

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:53:28.71 ID:xjVROGd6.net
今のうまかったな

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:54:03.36 ID:WJEONTLE.net
あと1点!!!!!!!!

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:54:50.84 ID:1QrxR2Up.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:54:58.31 ID:xtT8xrQ/.net
1点が遠い

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:54:58.64 ID:zAO22IHo.net
もう一回タイムアウトや

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:55:25.08 ID:1QrxR2Up.net
の練習

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:55:45.41 ID:OPnwTEw9.net
ここでタイムアウトやったろ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:55:47.62 ID:1QrxR2Up.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:55:52.52 ID:o+vSj5tc.net
やったぜヒナちゃん、、大金星!!!

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:55:58.47 ID:xtT8xrQ/.net
社あああああああああああああああああああああああああああああああ

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:04.63 ID:WJEONTLE.net
勝ってしまった・・・・・・(驚

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:08.65 ID:1QrxR2Up.net
の練習

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:12.79 ID:IdCIz5Vb.net
YouTubeはエラーがよくでるな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:15.09 ID:GHcTuRbx.net
ひな、ついに飛び立ってしまったか、もう誰にもとめられないな

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:23.75 ID:fF9kl2Tr.net
大魔王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:25.37 ID:1QrxR2Up.net
ぅうzjzs;fblkzd’fclkbjfオバ’おdfb’padfnbfn

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:26.91 ID:zAO22IHo.net
劉詩雯は東京落選あるなこれ

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:28.48 ID:veJ/mdtQ.net
やったー!!

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:42.02 ID:S+A5SXDz.net
すげーよくやったな
大勝利

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:42.31 ID:1QrxR2Up.net
おい!すごくね!

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:54.10 ID:bhfCjHWM.net
ヨッシャー!!!
ひな勝った!!!!
おめでとー!!!!!

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:56.70 ID:2HIJ/epO.net
今年はひなの年だな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:56:58.54 ID:ZZWBErXi.net
3番手当確おめでとう

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:57:11.60 ID:e4SLiYdh.net
大金星だな。中国は大ショックw

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:57:25.02 ID:0tNuYg/O.net
勝ったー\(^_^)/

詩文は東京五輪には出てこないな

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:57:27.12 ID:1QrxR2Up.net
詩文調子悪かったかな?とはいえ勝ちは勝ちや!!

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:57:31.59 ID:IdCIz5Vb.net
エラーのおかげで早田の勝利のシーン見逃した

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:58:03.32 ID:cv6zD6qu.net
早田つえーーーーー
代表確定やろ


ところで左利き二人もいります?

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:58:07.18 ID:1QrxR2Up.net
カスオタ〜〜〜〜〜見てる〜〜〜〜〜〜〜?

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:58:23.82 ID:WJEONTLE.net
>>847
あるあるw

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:58:28.64 ID:WSlpSy7x.net
これほどまでに高いポテンシャルを持っている早田を推薦しないとかマジ頭腐ってんなw

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:58:30.34 ID:1QrxR2Up.net
>>848
いらんやろw

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:58:35.09 ID:YzLEm7L4.net
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
ひなちゃんオメ!

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:58:38.18 ID:5xc7wLXv.net
まかさここまで強くなるとはね

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:58:50.26 ID:L58ZB58N.net
バックスマッシュいいねえ



詩文は明らかに調子悪かった。

でも、調子悪い詩文相手なら、ひなは勝てる!!!


これでメンバー選考やり直しだなww

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:58:50.64 ID:R+fAtBvk.net
早田勝ったと聞いて飛んできました!

やっと2枚そろったな、伊藤&早田。

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:59:21.16 ID:cwMfHlom.net
早田のベストゲームじゃないかな
素晴らしいプレーだったわ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 21:59:55.80 ID:0tNuYg/O.net
この早田が世界選手権に出れるかどうかすら分からないんだからな
日本は層厚くなったわ本当

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:00:06.43 ID:1QrxR2Up.net
長年ワシが育ててきたひながやっと飛び立つ時が来た
泣きそうだ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:00:18.60 ID:IdCIz5Vb.net
中国トップに勝てない石川さんはそろそろ引退考えたほうがいいよ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:00:27.23 ID:zAO22IHo.net
ここまで来たらちゃんと優勝してくれよ

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:00:55.96 ID:zAO22IHo.net
全日本で石川に勝った選手はその一年活躍する説

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:01:04.04 ID:xtT8xrQ/.net
震えが止まらない

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:02:01.88 ID:CWRiqgy+.net
美誠、ひな、芝田。日生1,ミキハウス1で手打ち。エリアカはいらん。

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:02:18.68 ID:ZZWBErXi.net
後は木原か芝田のどちらかが仕上がれば代表3人目をそちらから選べばいいかも

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:02:22.06 ID:h5nhO65k.net
最近中国は伊藤美誠にマークを集中させてる分、
他の日本人選手へのマークがゆるくなってるのでは

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:02:26.59 ID:Skji4Say.net
佐藤もタイにした

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:02:29.80 ID:cwMfHlom.net
二回目の対戦で劉詩文撃破の早田ひな
ちなみに石川さんは0勝10敗です。10戦しても6ゲームしかとれていません・・・。
左のエースも世代交代だね。直接対決でもボコボコにされたし、石川さんももう思い残すことないだろ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:02:52.03 ID:0tNuYg/O.net
世界ランキングで決まるもんなぁ代表枠は
とにかく早田はポイントひたすら稼いでいって欲しいわ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:02:53.57 ID:xtT8xrQ/.net
石川ボコボコにしたのはフロックじゃなかった

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:02:58.40 ID:1QrxR2Up.net
今回あと強敵誰いる?

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:03:14.65 ID:L58ZB58N.net
>>1
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また詩文がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 早田ごときに負けるとは   │
| 支那女子四天王の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   丁寧         万湯       つゆりん

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:03:15.01 ID:n0bj7PRH.net
中国代表クラスの壁を超えたみうみまの域に到達したな

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:03:38.05 ID:5xc7wLXv.net
将来的にミマひな美和の最強トリオかな

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:03:51.24 ID:fqbMmJOp.net
これで完全に平野が要らなくなったな。
チームWカップの時みたいに石川伊藤早田で五輪団体も決勝まではほぼ確実に行けるだろうし、中国戦も伊藤早田のダブルスで取れれば石川2点失っても伊藤早田が1点ずつとれる可能性も見えて来たわ。

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:03:55.99 ID:S+A5SXDz.net
劉詩文の調子は絶好調ではなかったけど悪くはなかっただろ
勢いのある若手と下火なベテランの試合だったな
トンデモナイ勢いの全盛期を見ているだけに最後はちょっと切なかったが
早田すげーが上回ったな

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:04:06.91 ID:zAO22IHo.net
>>871
よく知らない中国選手が何人かいるから取りこぼし注意
芝田や佐藤には大丈夫だろう

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:05:09.59 ID:zAO22IHo.net
東京は丁寧朱雨玲陳夢かなあ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:05:13.51 ID:YsTCMnP0.net
A:劉詩雯ってこんなに弱かったか?
B:いいえ、ヒナたんが強くなったのです!
C:俺もうなきそうや

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:05:41.50 ID:cwMfHlom.net
>>865
それなら木原がまだワンチャンあるかな
裏裏だと早田くらいの身長、フィジカル能力、運動神経ないと対中国は厳しいわ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:05:56.01 ID:zAO22IHo.net
伊藤に連敗して早田にまで負けるのはさすがにヤバイやろ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:06:17.54 ID:WJEONTLE.net
>>871
加藤美優とか芝田沙季とか佐藤瞳とか橋本帆乃香とか

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:06:18.46 ID:ZZWBErXi.net
仮に石川さんシングル2本出てもシングル1本で勝てる伊藤と早田がいてダブルスも取れるから石川さんに五輪思い出出場させてあげていいかも

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:06:40.62 ID:R+fAtBvk.net
>>874
それが中国が恐れている布陣

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:07:12.71 ID:NPx4Rg5s.net
ほのかが分けわからん欧州女子に苦戦しとる

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:07:17.84 ID:1QrxR2Up.net
早田、勝っても意外に冷静なとこが大物かも知れん
美誠も割とそうだけど
もし俺が許キンとかに勝ったら泣いておしっこ漏らすわ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:09:18.26 ID:nF07szo5.net
伊藤にボロ負けして更なる高みを目指す為、ポルトガルOPに参加し詩文に挑み勝利した早田>>>>>>越えられない壁>>>>>>>たかがTリーグで前田と常との対決を確実避ける為、普段は苦手だから出ないダブルスだけ出てシングルス逃亡の石川
>>プロツアーにもTリーグすらでないで休んでいる平野

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:10:07.21 ID:zAO22IHo.net
石川がシングルス2敗するけど伊藤早田で3勝して金メダル、
テレビ行脚の際には石川にみんな気を使って微妙な空気になる図は見てみたいかも

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:11:16.68 ID:L58ZB58N.net
>>883
思い出枠は要らない。
木原は戦力になる。

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:13:06.30 ID:L58ZB58N.net
>>888
それは要らないw

また美馬が空気読まずに「私は中国選手含めて、全勝で終わったので良い大会でした。テヘ」とか
言い出すから、素直に石川さんはTV観戦に回してくださいw

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:13:29.17 ID:xjVROGd6.net
よく分からんチャイナは芝田や佐藤が倒してくれるだろう

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:14:41.59 ID:S+A5SXDz.net
これで早田は優勝するだけだな
6月までにランキング15位まで頑張らないと
他の3人と同じ土俵に立てないからね
佐藤と芝田も抜かないといけないし大変だよ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:15:01.58 ID:cwMfHlom.net
石川さんが十年かけても超えれなかった壁をあっさり超えていった早田
まぐれだろうが平野みうでさえ中国トップに一発入れているのに、石川さんはそれすらない

まぐれ勝ちすら全く期待できない自動失点の選手はもう若手に席を譲ろう
早田を出さないのはもう日本女子の損失でしかない

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:15:17.07 ID:WJEONTLE.net
思い出オリンピックとかやって石川とか丁寧とか劉詩文とかはそっちに出てもらったら?

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:15:55.55 ID:n0bj7PRH.net
早田がこれまで勝った最強の中国人だれだっけ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:16:15.72 ID:ZZWBErXi.net
確かに日本選手権で石川を倒すと中国の扉が開くって本当だね
平野平野言ってる人いるけど石川に2連敗していてどうやって中国に勝つ気なんだろうか
中国も平野は脅威ではなく変わったボールに対応出来ていなかっただけって散々取り上げられてるのにまだ夢見心地なのがウケる

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:17:25.94 ID:xtT8xrQ/.net
最高の気分で眠れ層と思ったら今日もう一試合あんのか。

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:17:30.45 ID:cwMfHlom.net
>>895
これまではバック表のデブかTリーグにきてるデブのどっちか
今日で劉詩文に更新

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:18:11.06 ID:xtT8xrQ/.net
>>895
関取ぐらいじゃね?
ittfでHtH見れるよ。
俺も確認してくるか。

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:18:55.86 ID:zAO22IHo.net
2017平野、2018伊藤、2019早田とみんな中国トップを破った形だな

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:19:20.17 ID:VEM5nKAs.net
>>888
何を言っているんだ
五輪では解説者として大活躍する石川さんは
選手たちが帰ったあとで視聴者に詳しく解説するためテレビ各局から引っ張りだこになる

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:20:30.17 ID:zAO22IHo.net
解説者は産休明けの福原愛がちょうどいいタイミングなんだよなあ

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:21:03.32 ID:1QrxR2Up.net
早田は石川さんと詩文に引導を渡した感

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:22:14.76 ID:zAO22IHo.net
あれだけフォアでぶち抜けるのはロマンがあるわ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:22:25.79 ID:+JeSsNAB.net
>>641
当てててワロタw

しかし裏裏で詩文に勝てる日本人が出て来るとわなー

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:22:59.90 ID:GHcTuRbx.net
ひとみん厳しいな

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:24:12.49 ID:zAO22IHo.net
去年劉詩文雯に勝ってりゃランク無視で世界選手権の推薦もあったかも知れんな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:24:47.86 ID:VEM5nKAs.net
劉詩文って左に強かったよね

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:24:51.11 ID:cwMfHlom.net
中国の微妙な連中の処理は芝田、佐藤、橋本のミキハウス勢頼むぞ
この3人になら早田は間違いなく勝てる
情報少ない中国若手だと詩文に勝った後に負けるとかありえそうで怖い

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:25:02.24 ID:xtT8xrQ/.net
やべぇ橋本追い込まれた

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:27:19.48 ID:cwMfHlom.net
早田の実力はTリーグ全勝、1次選考会全勝
石川をボコっての全日本ベスト4で明らかだった

この選手がまだ代表決まってないってなんだかなぁ
全く実力を反映してないランク偏重もいい加減にしたほうがいい

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:27:53.74 ID:zAO22IHo.net
平野も伊藤も中国三タテやってるから次は早田の番かも知れぬ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:29:15.93 ID:+JeSsNAB.net
>>760
石川ww
まだそんなことやってるのか
しっかりしてんなー

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:29:41.13 ID:zAO22IHo.net
これで早田が丁寧や朱雨玲にも勝つようだとランク飛ばしの特例の可能性が出てくるかもなあ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:29:49.05 ID:zCCDsQH/.net
石川さんと平野よりは明らかに上だな
後はどうポイント稼げるか

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:31:03.51 ID:zAO22IHo.net
平野もお友達の池江のことでショックを受けているだろうけど奮起してほしい

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:31:19.68 ID:VEM5nKAs.net
>>913
Tリーグの最多勝です

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:33:44.19 ID:+JeSsNAB.net
>>783
凄いわかる
石川は筋肉が足りん。
練習はしてると思いたいが、筋肉がなかなかつかんのだろうな

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:34:43.39 ID:GHcTuRbx.net
かとみゆこんな調子で結局勝つんやろわかります

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:34:53.32 ID:cwMfHlom.net
現時点でも石川、平野より確実に上だが早田はあと1年半あればまだまだ化けそうだからな
絶対代表になってほしいわ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:34:54.95 ID:5+qBCeqB.net
>>911
早田がかなりの実力つけてることは強化部もわかっているようだったから、
推薦で選ばれると思ってたんだけどなあ
選考会は普通に行けば勝てると思うけど、トラブルなどなく無事突破できるよう祈るしかない

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:35:09.83 ID:FT8RlO/M.net
詩文の敗戦は中国にとっては不幸中の幸いだったかも
チャレンジシリーズと言うマイナーツアーでしかも、
詩文一人だけの敗戦で早田の力を知ることが出来たのだから
でも、これからが大変、中国のマークも厳しくなる

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:35:51.59 ID:nF07szo5.net
>>913
昔から石川はそういう奴じゃん
前もビクトリーでイーチンが出るとき田志希が出るときも雪に任せてた
それ以前に福原が優勝したジャパンOP時もU21に中国人がエントリーしだしたとたんキャンセルしたり、ジュニアサーキットも中国ジュニアが出ていた大会とは別の弱い選手しかでていないグラマテラのジュニアサーキットに出てランクポイントを稼いでたりしていたからな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:39:01.37 ID:5+qBCeqB.net
最近の早田の技術は中国トップレベルに近づいているように見えたけど、
いざ直接対戦したらそう簡単にはいかないかと思ってたけど、勝てたな
これ偶々の勝ちではないと思うから、中国側の対策もそれなりにてこづると思う

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:40:25.77 ID:ukpwdL58.net
かとみゆの試合見たい
瞳は負けた

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:40:34.49 ID:CWRiqgy+.net
平野は、石炭を英才教育で磨いただけの、運動能力も鈍くさい部類の選手。
早田は、ダイヤの原石が磨かれ、ブリリアントの輝きを放ってきている。
日生の舞妓卓球ビデオでも、目立つているのは、早田のフォアハンドのみ。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:40:39.94 ID:+JeSsNAB.net
>>888
かっすが言い訳すごい考えなきゃいけなくなるからやめたげてww
二人とも私より強かった、とは天地がひっくり返っても言わないかっすちゃんだから…

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:40:45.32 ID:1QrxR2Up.net
>>924
試合中に対策してきて、後半ボコられると思ってたけどそんなことなかったな

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:41:56.49 ID:zAO22IHo.net
舞妓ビデオはさすがにどうでもいい

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:43:39.96 ID:1QrxR2Up.net
https://twitter.com/ittfworld/status/1096764246686396416
最後勝った瞬間の早田なんかかわいいw
「あれ?勝っちゃたよ!」って子供みたいな感じのか可愛さ
(deleted an unsolicited ad)

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:44:50.19 ID:4RSqafjJ.net
かとみゆ勝ち

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:45:24.76 ID:VEM5nKAs.net
>>926
でもね
伊藤が2点だとすると早田とのダブルス要因で選ばれるのは左の石川ではなく平野だぞ

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:45:39.75 ID:GHcTuRbx.net
ミニーちゃんもティーパーティー呼んだらええのにな

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:46:24.55 ID:YzLEm7L4.net
東京には
伊藤+早田
をぜひ選んで欲しい あと1人は誰でもいいから

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:47:04.79 ID:bhfCjHWM.net
>>893
その通り!
カスミンは引退すべしだな!

東京五輪では解説やコメンテーターとしてテレビ各局を忙しそうに出回った後
美人スポーツキャスターとしての安定した道が待ってるからな
テレビ各局とも有名どころを欲しがってるから
いつまでも現役選手をやっている場合じゃないよ!

スポーツキャスターになればイケメンに出会えるし結婚のチャンスも広がる
ボロ雑巾になる前に決断して欲しい

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:47:21.74 ID:cwMfHlom.net
中国に対抗できる強いのが2人いたら団体でもチャンスあるからな
いくら強くても1人で昨年の世界団体の二の舞
早田の台頭は夢がふくらむわ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:48:44.73 ID:8BRvD5oo.net
卓球センスなのか伊藤流なのかはわからんけど所々凄いプレーあったな

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:48:55.77 ID:e4SLiYdh.net
早田と芝田(が勝てれば)面白い試合になりそうだが、詩文戦をみると
早田に分がありそう。

もともと詩文を優勝させてポイントを取る大会のわけで、
早田は責任をとって優勝しないと

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:49:07.59 ID:zAO22IHo.net
今年の世界選手権が団体戦ならこれ決勝でいきなり石川外される流れやな
去年は3番手にとどまったけど馬場監督ならやりそう

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:51:04.03 ID:+JeSsNAB.net
>>911
日本卓球協会は頭固い
早田を推薦してれば自分達が出したい木原や長崎にもチャンスあったのにミ〇ハウスとかいう過去の栄光スポンサーに配慮した結果、早田無双だろ。

もういい加減にしてくれ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:52:04.75 ID:4RSqafjJ.net
佐藤負けたんか

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:52:55.62 ID:aO+TeE5V.net
ランク順なだけやぞ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:56:44.74 ID:GHcTuRbx.net
ほのたんおめ、ひとみちゃんの仇を取ってくれ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:57:48.83 ID:VEM5nKAs.net
もしかすると来年の全日本は福岡開催だから地元優勝があるかも
応援団がすごいだろうな

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:59:53.42 ID:4RSqafjJ.net
>>944
まじで?
福岡?
やったぜ!

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:00:58.41 ID:knJly4gw.net
来年も全日本は大阪、ジャパンOPが北九州

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:02:25.37 ID:e4SLiYdh.net
>>941
佐藤が負けて橋本が勝つ試合を何度も見たw
中国選手は連打でチョッパー

似たように見えてもかなり違うんだろうな

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:03:05.84 ID:4RSqafjJ.net
>>946
だよね?
なんか変だと思った

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:03:53.46 ID:VEM5nKAs.net
>>946
すまん
勘違いだった

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:10:51.50 ID:4RSqafjJ.net
シブンには勝てんやろとか言ってたのが恥ずかしいわ〜
ひなちゃんおめでと🎵

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:12:17.08 ID:VEM5nKAs.net
yahooニュースになっている
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00010001-tvtokyos-spo

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:12:37.40 ID:5+qBCeqB.net
>>932
五輪ほダブルスが最初の試合で非常に大事だから、
ダブルスみまひなでシングルでみまとひな1つずつとるのが一番よい
それで中国にもワンチャンあると思う

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:13:56.11 ID:5+qBCeqB.net
>>952
五輪はダブルスが の間違い

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:14:53.50 ID:4RSqafjJ.net
美宇が再覚醒して二点使い
これが一番

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:18:09.51 ID:zAO22IHo.net
伊藤早田平野(再覚醒)のトリオを見てみたい気持ちはある

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:19:08.81 ID:aO+TeE5V.net
何にしろ石川のランクが落ちる要素がないわ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:19:22.88 ID:bhfCjHWM.net
>>937
伊藤美誠ばりの逆チキータとバックハンド
わざとゆるいドライブで緩急つけたり
サイドに逃げるサーブも良かったな
あとあのロビングを取れたのも大きい

運も味方につけているからこの大会は優勝すると思う

ダブルスの相方だけあって美誠をよく研究していたな
いいところを吸収して行っている感じだから
今年一年は大きく飛躍するでしょう

中国に対抗できる選手が2人いたら団体でも夢が膨らむ
東京五輪が楽しみだな〜

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:19:53.88 ID:V2gcdyuM.net
>>955
それいったらそこに全盛期福原も加えて日本最強四天王を見てみたい

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:19:59.10 ID:5+qBCeqB.net
ランキングで伊藤と石川はおそらくそのまま行きそう
早田はランキングをできる限り上げつつ、
対中国トップにできるだけ勝って、
3人目に選ばれることだな
中国以外では石川も安定感あるから、石川2点でよいと思う
これが現時点ではベストの布陣なのでは?
平野が再覚醒したらそれはそれで面白くなるけれど

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:21:32.56 ID:21RVnsXh.net
勝ったの?
すげー
早田厨の完全勝利笑
平野オワタ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:23:19.75 ID:aO+TeE5V.net
早田厨も平野厨もそれぞれ2人ぐらいしかいねえよ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:23:56.35 ID:e4SLiYdh.net
中国選手のトップ5に常勝するのは至難の技
ただ、ひなは大器晩成で今後大躍進するかもしれない
体も大きいし手も長い。精度も威力も増すだろう

大きな大会で中国5選手を翻弄し決勝は美誠ひなばかりになれば
五輪にも選出されるだろうし… 美宇とかマジいらねぇ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:27:12.02 ID:YsTCMnP0.net
>>959
>中国以外では石川も安定感あるから

それは以前の話
今年のツアーではポロポロ
取りこぼすだろう。
それだけ劣化が激しい

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:28:49.95 ID:21RVnsXh.net
早田はこれで選考会負けたら笑える

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:29:33.28 ID:aO+TeE5V.net
「そう思ってる」「そうあってほしい」
ってちゃんと付け加えとけよ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:29:58.00 ID:zAO22IHo.net
石川平野のアジアカップ→W杯の既得権は正直余分だなあ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:31:07.68 ID:5+qBCeqB.net
>>963
それでも伊藤早田のダブルスと伊藤と早田のシングルもあるわけで、
誰かが取りこぼしても決勝まではまず勝ち進めるから、問題ないかと思う

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:32:09.47 ID:yFmG8BvU.net
早田は確かに強くなっている
ラリーでも打ち勝つことが多かった
それ以上に劉が以前ならありえないミスが多かった
劉は東京オリンピックは難しそう

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:32:41.90 ID:5+qBCeqB.net
それに石川が取りこぼしがあると言っても、
今のところは他の選手の方がもっと取りこぼしがあるしね

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:33:19.70 ID:aO+TeE5V.net
確かに早田が強くなったとはいえ、全盛期から落ちてる感じはしたな

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:36:58.54 ID:4RSqafjJ.net
つゆりんや陳夢に勝たんとな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:37:24.22 ID:nF07szo5.net
>>963
しかも中国以外だと安定感あるって言っても中国以外にもまともに相性の悪い相手と当たってないよね石川
ヨーロッパトップ16でベスト4に入った4人と石川が試合したらスッチ以外は石川じゃ勝てないと思うよ
後、コリア統一戦も伊藤の変わりに石川が田とやっていたら石川じゃ勝てなかったよ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:38:29.64 ID:aO+TeE5V.net
スッチとか石川がやりやすそうなタイプじゃね

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:39:14.46 ID:5+qBCeqB.net
>>970
丁寧も全盛期から落ちてると思うし、
陳夢朱マンユあたりもまだ絶対性はない感じだし、
孫シントンあたりももう少しな感じだし、
日本にもちょっとはチャンス出てきてると思うんだよな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:42:14.32 ID:FT8RlO/M.net
>>959
伊藤石川早田の布陣で一番問題なのは
左左のダブルスが使えないと協会が考えている事で
これだとどうしても伊藤に負担が掛かってくる
対中国だけであればそれでも良いけど、
決勝に行くまでに何戦かしないといけないので
選手のローテーションを柔軟に出来ることも重要になる
だから、早田と石川両方と言う選択はないように思う

協会が左左を試すことがあればこの布陣もありだが、
今後は分からんが、男女合わせて今の所そのような動きは何もない

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:43:34.52 ID:cwMfHlom.net
中国以外はスポンサー枠で石川がいてもいいけど
決勝で2点無条件で相手にあげるのは厳しすぎる
いつかの韓国が使った裏ワザ発動するのはいかんのかね
怪我したことにしてリザーブの隠し玉と交代

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:44:30.80 ID:aO+TeE5V.net
丁寧は落ちてるというより戻らないって感じかなあ
まだ落ちていく歳でもないし
陳夢がまた一段レベルアップしてる感じだから、こっちの方が読めない感じはある

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:45:42.33 ID:YsTCMnP0.net
待ちに待ってたヒナがついに来た。

後は12月の石川の引退記者会見を
待つのみ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:45:52.73 ID:bhfCjHWM.net
>>968
劉は追い込まれるとサーブミスをよくする
それだけ早田が良かったということ

それでも劉は丁寧とともに東京五輪に出ると思う
昔から中国はベテランに重きを置くからな

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:46:32.63 ID:fF9kl2Tr.net
ITTFのつべでもライブやってるのか
ひな vs 詩文の中国人の反応が見たかったなあw

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:47:01.17 ID:aO+TeE5V.net
ロシアでシンガにやられてあのときは若くしすぎた感はあった

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:47:35.16 ID:5+qBCeqB.net
>>975
自分は>>952の考え
みまひなダブルス石川2点
みまひなダブルスで1点死守
みまひなシングルと石川2点のうち2つ勝てば決勝までは楽に行ける
中国との決勝はみまひなダブルスとみまひなシングル1つずつでワンチャンある
中国に勝てる可能性が数パーセントでもある唯一の方法と思う

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:47:35.75 ID:V2gcdyuM.net
>>973
スッチ以外だから、ゾルヤ、ポルカノバ、パルティカの事じゃないの?

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:47:55.96 ID:aO+TeE5V.net
劉詩文はあのときから中国外選手に負けるときは同じ感じで負ける

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:48:51.50 ID:aO+TeE5V.net
>>983
あ、ほんとだ逆だな。
いつまで数年前の話引きずってんだかって感じだが

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:49:21.69 ID:cwMfHlom.net
>>975
左左のダブルスが絶対なしとは思わんが
右利きの選手とでさえ石川は誰と組んでも弱い
そんな選手が人生でも組んだことがないであろう左・左になんて対応できるとは思えんわ

伊藤、早田、石川ならダブルスは早田伊藤で組むしかない
早田が昨年の伊藤なみの戦績残せば、早田シングル2点、石川伊藤はありかも
石川は下手だけど、伊藤は誰と組んでもそれなりの強さまではもってこれる

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:55:03.66 ID:YsTCMnP0.net
>>986
かなり現実味がある案
もしスポンサー枠や思い出枠で
石川が選ばれ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:58:22.82 ID:A+J5hfu5.net
>>986
伊藤、早田、石川、平野
左同士の組み合わせ以外はどれも実績を残しているからある程度はできるだろうが
中国には伊藤・早田以外は通じない

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 23:58:54.45 ID:e4SLiYdh.net
人間の筋力は37歳くらいまで落ちない。ただ30代になると自律神経が徐々にダメになってくる。
プロ選手で一番油が乗るのが30歳前後だが・・・

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:00:04.19 ID:8LU1iDNz.net
早田ちゃんとりあえず代表入りの一歩だな
選考会勝って
世界選手権でそれなり活躍して
ランキングを上げれば
オリンピック〜

選考会がんばれ

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:00:11.25 ID:oCRhs918.net
本音を言えば美宇が再覚醒して
ミマひなミウのトリオで
TOKYOを戦って欲しい

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:00:54.91 ID:DXfThNVI.net
QF全部日本人かwww

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:01:41.86 ID:5e4dW2WT.net
>>985
早田にフルボッコにされた試合を見れば相変わらず弱点は変わってないみたいだから普通に今戦っても石川じゃ>>983に挙げられてるヨーロッパ人に負けると思うが

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:03:00.25 ID:3tlHPA0C.net
妄想、思い込み、誹謗中傷が凄すぎるw

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:06:21.45 ID:Mpr0ITwB.net
「負けるだろう」「負けるに違いない」は言っても仕方ない

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:06:40.18 ID:K6tpiXRf.net
>>993
ピンポイントでしか見てない人?

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:10:29.56 ID:gpnxxsPB.net
石川さんの全キャリアのベストプレー集めても早田対劉詩文の1試合分に及ばないな
やっぱ石川さんの卓球はスケールが小さいししょぼいわ
本当にせこく小さくまとまってしまった選手

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:12:28.01 ID:xPZEt97k.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1550329927/

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:29:15.52 ID:uE8w0vvL.net
早田選考会勝たないとな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:29:19.63 ID:RTevNaSE.net
>>998
おつぽん

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:36:29.54 ID:p35NB+X6.net
ひなちゃんまたテーブル1か〜

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:42:49.20 ID:DXfThNVI.net
まぁ石川が弱かったわけでなく早田が強すぎただけだ。
石川もバックに進化がみられるから今後期待だよ。

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:48:35.21 ID:El+f9oQ5.net
早田のフォアでも詩文は普通に返して来てたしなー。
石川はバック強化してもまだ厳しそう。
レシーブかな…

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:51:52.08 ID:gpnxxsPB.net
>>1002
早田という完全上位互換の後継者もできたし石川さんは今後Tリーグで頑張ってほしいね
国際大会は伊藤、早田に任せてゆっくり休んでほしい
石川さんのバックではいくら強化してもたかが知れてるし、中国相手の決め球にはならない

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:51:55.88 ID:XZYHvg/I.net
ひなぽんfふいと

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/17(日) 00:54:13.91 ID:p35NB+X6.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200