2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

補助剤総合スレ【グルー&ブースター】

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/14(木) 16:05:45.81 ID:NQy0LZcp.net
補助剤の性能や購入に関すること全般

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/03(月) 10:46:30.35 ID:Lmu1W8hQ.net
>>386
染み込みやすさが違う

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/03(月) 11:36:06.50 ID:+yYmNX9y.net
そしたら塗るなら高い金出してネオ買う意味無いのね

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/03(月) 12:46:31.65 ID:/TTQ8Abg.net
でも2.1mmのNEOじゃない省狂国狂って売ってるところ知らん

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/03(月) 19:20:29.75 ID:Lmu1W8hQ.net
>>388
って思うでしょ?でも結局レギュレーションを考慮すると2.1mmのほうが余裕を持って塗れるからNEOのほうがいいんじゃね?ってなる2.2mmになると結構ギリギリになりがち

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/03(月) 19:25:04.08 ID:fhTrMC4j.net
中国選手はどうしてるのかね
2.1mmというのは知っているけどNEOなのか、已打底の上から塗ってるのかがわからんな

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/03(月) 20:50:50.57 ID:Lmu1W8hQ.net
>>391
メーカーから厚さと硬度を指定したものを貰って自分で塗ってます。中国のサイトで現役時代の馬琳がホテルで塗ってる写真が公開されてました(今はあるかわからんけど)。

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/03(月) 21:25:37.65 ID:qcfHPsWf.net
縁に塗らずに真ん中辺に塗る

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/07(金) 05:12:21.49 ID:uTQusCI+.net
海上明月使ってみたけどかなり直線的に飛ぶな
もう少し弧線描く補助剤ない?

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/07(金) 12:00:52.82 ID:xVnriujp.net
>>394
スイングの問題では?

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/07(金) 22:56:17.67 ID:9ltvLpAh.net
相手の回転の影響を受けないシートなんだけど、ガツッと食い込ませたときだけ
切りにいけるスポンジの柔らかい粒高を探しているんだけど全く無いんだよね
回転影響を受けない粒高ラバーはスポンジも影響を受けないように固い
切れる粒高ラバーはシートもスポンジも柔らかい
つまり、両極端
回転影響を受けないシートもスポンジも硬い粒高ラバーに補助剤塗ったら
良い感じの粒高ラバーになるんだろうか?
幾ら検索しても見当たらない
どっかのユーチューバーが検討してくれないものか・・・

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/08(土) 12:18:48.39 ID:dnOH/2Bf.net
>>396
スレ違いやぞ

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/08(土) 18:36:55.77 ID:ljXi2K0O.net
ふと思ったんだけど別の補助剤を重ね塗りしたら別の効果出たりするのかな
海上明月塗った上からTAIJIみたいな
試したことある人いたら教えてくれ

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/09(日) 07:16:41.68 ID:hcbiq37z.net
>>398
海上明月が途中で無くなったから开林を使ったんだけど海上明月だけよりも反りが少なくて全然ダメだった。

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/09(日) 16:37:50.05 ID:WhDFHq/m.net
>>399
それは开林の補助剤が元々海上明月より反らないだけ?
それとも开林の元々の効果より落ちたの?

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/13(木) 23:09:35.23 ID:BPDO48YQ.net
補助剤の蓋が中途半端にしか閉まってなかった
それ使ったら全く膨張しなかったんだけどもしかして少しだけ入ってる有機溶剤が揮発して効果消えたんかな

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/17(月) 04:43:12.49 ID:LGB1wU4H.net
>>401
そんな蓋が空いてただけで補助剤の効果が落ちたって分からんやろ。それだけで違いが分かるほど有機溶剤が入ってるってそれもう検査機引っかかりまくりの似非補助剤やん笑

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/19(水) 11:28:57.86 ID:fyx9RYk+.net
試合で補助剤使うような奴って事前に検査機で検査してたりすんの?

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/19(水) 13:18:46.42 ID:Vymmlox6.net
検査人が歯で噛んで
『ぬ…この歯ごたえはギルティ!』
という感じ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/19(水) 20:39:41.91 ID:1F5bZr4u.net
>>402
スピードグルーって蓋開いてたなら考慮消えたっけ?

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/19(水) 20:41:22.53 ID:fGIvmetd.net
スピードグルーは有機溶剤なんだから、蓋開けてたら抜けちゃうだろ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/20(木) 01:04:22.70 ID:WTYSFCz7.net
そうだよな
でも量は減ってなくて膨張効果だけ見事に消えたから不思議でしょうがない

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/22(土) 01:04:05.02 ID:pawDqQYz.net
今自分が使ってる補助剤がメルカリにもラクマにもなくなったんだがこういう場合は諦めて他の補助剤探すしかない?

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/23(日) 23:57:59.61 ID:QoBPGt25.net
海上明月、开林、TAIJIの中だったらどれがオススメですか?

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/24(月) 09:09:24.08 ID:yedKteT5.net
スピードアクセル

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/24(月) 10:53:33.56 ID:CuCq5Fjl.net
>>410
信者は下がってろよ笑

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/24(月) 12:28:48.08 ID:khzHf90y.net
スピードブレーキ

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/04(日) 17:20:54.01 ID:B3eZlvLe.net
明月一択 

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/04(日) 21:42:43.52 ID:bqAIdhkq.net
なんだよもっと技術革新しろよ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/10(土) 07:32:33.54 ID:EU5tItKm.net
エナジーフィクスとLBブースター糞すぎた

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/21(水) 15:59:03.90 ID:o2Sjirfg.net
雷電良かったけど、あれは補助剤公認されてた頃あったクリーンチューニングと同じだ
そしてクリューとスピアクも効果はほとんど一緒だった
雷電と似た補助剤って今ある?

417 :全日本ベスト32の卓神様:2021/08/01(日) 17:05:31.35 ID:QKI1WmREx
雷電系はもうない

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/26(月) 10:49:20.52 ID:YvgGcjp4.net
ラバーポーションってどこの製品?

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/28(水) 10:51:24.93 ID:Pdg2MTZp.net
工場加工ってレスあるけど工場に自分のラケットとラバーを預けて補助剤でくっつけてもらってるの?

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/28(水) 10:59:43.54 ID:C/oWP54B.net
これか。水谷もリオ五輪ごろから前加工してもらったラバー届けてもらってるんじゃなかったっけ??

卓球王国も一時期のように告発してないのは忖度してるんじゃないのかな

卓球・水谷隼 金メダルの陰で戦い続けた「中国卓球の不正ラバー問題」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2e64e31ea00735807668d279903d9206e0a486

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/28(水) 11:01:25.87 ID:C/oWP54B.net
>>419
工場加工と言う体で選手本人が加工したり

工場でラバーに色んな薬品塗ったり仕込んだりで育てたものを送ってもらったりじゃないのかな?

もちろん全て状況から憶測したものだけど

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/28(水) 11:39:39.23 ID:1b08De+Z.net
あいつらは計測出来ない範囲で違反してるんです!
コレやな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/28(水) 15:07:08.55 ID:8ctQAwsZ.net
中国も工場加工だろ
まあ後加工だとしても工場で塗ったか自分で塗ったかの差しかないし結果には何の関係もないが

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/28(水) 15:16:32.25 ID:13NTeCja.net
いつぞやのドイツの先生が言ってたみたく、反発係数とか数値で制限かけるしか
なかんべな。薬剤検出なんて無理よ。

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/28(水) 15:16:44.90 ID:hFfv8maz.net
いや結局工場ブースターの走りがバタなわけで、その支給品使ってるお前がいうなって話なんだよ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/28(水) 15:33:46.12 ID:E2qwPe4J.net
水谷はリオの時には言わなくなってたしそういうことでしょ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/29(木) 08:33:24.78 ID:pTVPxLv+.net
実情を知らないメディアが金メダルを契機に掘り返しちゃったと

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/07/29(木) 18:43:25.92 ID:R74eSNEW.net
>>420
まさかの最近の記事なのかよw

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/01(日) 14:18:28.04 ID:j2q2qb0s.net
俺はホームセンターに有るものを要らないラバーで実験してるけどWD40当たりだわ
やっと見つけたって感じ

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/01(日) 15:19:40.60 ID:uPEQaExC.net
>>429
超浸透性防錆潤滑剤WD-40?

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/01(日) 16:53:34.45 ID:7k5q6hXq.net
>>429
光沢でバレるだろ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/01(日) 18:40:49.75 ID:uPEQaExC.net
どこに使う気なのか

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/01(日) 19:25:05.30 ID:0pERCrY8.net
もろ有機溶剤やんけ
クレ556とかと一緒やな

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/01(日) 21:04:49.87 ID:RvnDXzVf.net
スピードアクセルってどんな成分だったの?

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/01(日) 22:20:16.47 ID:j2q2qb0s.net
>>430
そう
>>433
呉とは全然違う

WD40をステンレストレイに1ミリの深さまで噴射
そこに数日ラバーを漬け込む

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/03(火) 08:09:03.44 ID:RScwrFJJ.net
wiki読む限り、WD40は有機溶剤(ヘキサン)に不揮発性の鉱油を混ぜて浸透させるのが特徴か
だから有機溶剤が飛んだ後も鉱油がスポンジをふくらましてると予想

KURE556は殆どが揮発成分だから用途は似てるけど全然違うというのはその通りのようだ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/03(火) 08:18:56.76 ID:wq+P6Q8U.net
音でバレへん?補助剤だとそんなに音変わらないけどグルーだとキュンキュン言うじゃん

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/03(火) 09:38:51.88 ID:y95KUlvH.net
それはときめいてる音だと言っておく

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/03(火) 09:45:31.47 ID:UEpILkB3.net
さすがにグルーの代替え品は使う気にならん

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/03(火) 13:14:43.85 ID:ctaEjQmo.net
>>439
じゃあグルー使えよドアホ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/04(水) 21:10:27.99 ID:nhqyheL2.net
>>429
漬けたら半日で膨らみすぎてボコボコになったわ泣

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 00:03:23.34 ID:eDbR6w2Y.net
>>441
スポンジの密度がスカスカなら膨らみやすいからそこは時間調整でw

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 05:58:25.02 ID:eVCll5od.net
>>442
チャイラバでやったよ すぐシート部分がスポンジの膨らみでボコボコになるんだけど大丈夫か?無視して漬け込む?

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 08:23:29.15 ID:4W1+P28S.net
使うならせめてブースターの代替え使えよ

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 16:48:00.47 ID:eDbR6w2Y.net
>>43
カチカチラバーでも差があるって事なんかな
書いた通りステンレスのトレイに1ミリほど噴射して数日放置なんだが
詳しく言うと反り返り防止でシートの上に下敷、その上に砥石で重し
このまま数日間放置

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/05(木) 16:56:27.15 ID:yNav2MI8.net
やっぱ重石必要か 補助剤は反るだけだけどこれ漬けるとラバー自体がデカくなるからビビるわ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/06(金) 05:30:16.79 ID:ch6u+V0k.net
ディグニクス05におすすめの補助剤教えて下さい

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 15:08:11.38 ID:J6LCXrm3.net
>>447
ゴムのりがおすすめ!

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/07(土) 16:55:00.12 ID:20aClIJ2.net
ディグ05ただでさえ弾みすぎて使いづらいのに

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/08(日) 02:21:40.79 ID:gsu+j3ry.net
海上明月を近いうちに省狂に使おうと思ってるんだけど、効果が2週間だとして、効果が切れたらまた剥がして塗って貼り直せばいいの?

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/10(火) 08:12:51.28 ID:S2wRZVkT.net
また塗るんやで
NEOもシートより先に補助材効果が無くなるから途中で塗り足ししてた

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/11(水) 16:46:35.13 ID:Upn6paL/.net
>>451
サンキュー!!

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 22:10:16.17 ID:2mFFWYB9.net
結局溶剤系入ってるのは匂い気になるし効果抜けるの早すぎて使えん

海上明月でいいやってなる

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/12(木) 22:52:52.49 ID:X/Oj5BdU.net
>>453
海上明月も多少有機溶剤入ってるから他の無機溶剤に比べたら効果切れは早いよ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 12:41:09.92 ID:omAiib1q.net
化学やっとけばそんなもん買わなくても済むのにあほやな

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/14(土) 13:23:37.97 ID:Bg79SnSU.net
>>455
いい油に有機溶剤混ぜたゾル作るとか?

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/08/15(日) 10:51:47.59 ID:nNcPhBfw.net
オリンピックではどうなった?
チェックとかなし?

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/09/05(日) 17:28:42.22 ID:MT0zStXM.net
もう害のない補助剤あるなら有害成分のあるやつだけ禁止すれば
有害でなければokとなればメーカーも開発するっしょ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/09/05(日) 20:53:28.51 ID:WaROIFEB.net
海上明月もファルコテンポロングブースターもスポンジ膨張させて柔らかくするだけで、すごい弾み上がったり回転量出るようにはならない
昔あったジュウイックのエコロエキスパンダーみたいなもん
スピードアクセル、クリーンチューニングあたりは弾みと回転量上がるからスピードグルーの代替えになったけど、あれくらい効果あるものはもうないから後加工なんてもういいや

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/09/06(月) 22:57:42.13 ID:U8pgcwKF.net
スピードアクセルめっちゃよかったよな
ブヨブヨにならんし

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/09/14(火) 21:35:26.31 ID:d4tTfnWq.net
エナジーフィクスが良く弾む

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/09/14(火) 22:08:33.49 ID:+mwFgqd3.net
まな板用のメンテオイル使ったら最高の仕上がりになったわ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/09/16(木) 04:18:22.67 ID:fKQlntYD.net
>>462
頼むおしえてください

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/09/16(木) 21:48:33.25 ID:kee5g+TQ.net
>>463
残念ながら今はもう発売中止になったイケアのやつ
こんな効果を発揮するとは思わなかった。
発売中止になった理由が若干の揮発性を含んでたかなんかで食品衛生法不適合になった。
ちなみに成分は100%鉱物油(ミネラルオイル)と書いてある。

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/09/16(木) 21:52:04.85 ID:kee5g+TQ.net
揮発性は違った。食品関連には使えないオイルだったみたい。

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/09/17(金) 06:51:07.18 ID:qJMl8Riy.net
>>464
ありがとうございます
参考にします

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/06(水) 06:31:52.52 ID:kCET8NZK.net
だからエンジンオイル使えと何度言えば分かるんだこの馬鹿どもはw

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/07(木) 21:01:19.33 ID:5mez5RpX.net
自転車のチェーンオイルでもよい?

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/08(金) 15:35:59.16 ID:Scch2Ary.net
どうせラケット検査も無いような試合しか出ないんだから有機溶剤つかっとけ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/09(土) 21:55:28.42 ID:9Haad+ro.net
spring tension foam 
ラバーに塗る

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/11(月) 02:50:30.30 ID:j4Et2gnV.net
スピードグルー ブースター どちらも 上がるのは 回転量。
ループはやりやすいし 回転量増すのが 個人的には大きい。
スピード上げるならラケット変更が 手っ取り早い。
後 多少 横殴りに ぶっ叩いてもオートに 回転かかって 台におさまる。
それに 1番近い感覚で使ってるラバーは09C。
老害かもしれんが 卓球3段。

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/11(月) 05:30:03.16 ID:e2vrV1E0.net
補助剤使っても反らないんだけど反らなくても効果あら補助剤もあるの?

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/11(月) 09:30:13.28 ID:xwsAy1aK.net
柔らかくはなってるだろうけど、弾みはイマイチだろうな。

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/11(月) 20:07:58.96 ID:UeHwOGzA.net
現状売ってるブースターなんか柔らかくするだけで、ほとんど弾みも回転量も上がらんけどな
現行のものはファルコテンポロングブースターと海上明月しか使ったことないけど

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/14(木) 00:31:41.58 ID:4vK6QnP2.net
ジッポオイル塗れば弾みと回転上がる

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/14(木) 06:42:22.10 ID:NSJJ7DMO.net
シンナーかアセトン塗って貼ればいい

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/14(木) 06:46:43.54 ID:WQ+NLUN6.net
唾液で

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/15(金) 01:20:04.75 ID:BdLp2shU.net
ファルコの新しいの出てるけど、どうなんやろ

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/16(土) 22:06:48.39 ID:bmxF75/H.net
結局どんなラバーに塗るかもあるよね
ニッタクNEOとかTAIJI塗ったらバケモンになった

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/16(土) 23:22:59.00 ID:gdlmeGBv.net
黄色いやつ?
何回塗ってる?

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/16(土) 23:50:33.12 ID:4mkMZLOr.net
そり帰りが強いから、弾みや回転が増すわけではない

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/17(日) 00:30:41.82 ID:LcrxWHk/.net
剃り込み強いよ!

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/18(月) 15:26:10.34 ID:bYywAutq.net
メルカリで闇の商人が売ってるラバーが生き返るやつ、あれ既製品を100均の容器に移し替えてるだけなんだが違法じゃないのか?

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/19(火) 00:23:02.33 ID:HvCweRYp.net
キョウヒョウに塗るならニッタクと紅双喜塗るならどっちがおすすめ?

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/19(火) 01:30:55.33 ID:Ui8hcoqs.net
>>484
意味がわからん

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/10/19(火) 02:04:03.65 ID:HvCweRYp.net
>>485
キョウヒョウにブースター使うならニッタクNEO3か
紅双喜NEO3かどっちがおすすめって聞きたかった
海上明月を塗る予定

168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200