2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ292

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 06:49:03.91 ID:5tEYgqmT.net
>>647
水谷に勝てば次張本だし決勝まで行くチャンスあったのでは

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 07:05:57.18 ID:c3ntMwq7.net
丹羽が言ったことが本当なら最低だよな
観客無視でプロは無理

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 07:06:38.27 ID:5tEYgqmT.net
T2ダイヤモンドに日本からは張本水谷丹羽

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 09:19:25.83 ID:/s7BmHs9.net
丹羽余裕こいて試合吟味できる立場か?
恥を知れ
まぁ卓球選手てのは小さい台やらラケットやらボールやらでやってるせいか器が小さい奴が多い
タモリに陰スポーツ言われるのもわかるわ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 09:23:41.79 ID:aafcRx1C.net
ほんと好き勝手やりたいならスポンサーもつけるべきじゃないよな。

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 09:59:46.06 ID:u/QYwTYM.net
>>649
今の張本には無理だろw
世界卓球からきっちり修正してきた。
1回戦だって、今までだったらずるずるかもしれないのに、
修正して勝ちきることも覚えた。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 10:02:25.58 ID:u/QYwTYM.net
>>648
そんなこと言ってて、初戦中国強豪とかだとギャグでしかないぞw

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 10:20:14.82 ID:nIxBK+LGD
すばしっこくていつも緊張してるイメージだから卓球はどうしてもネズミを見ている感じか。
まあ偏差値高い秀才系が多いが持てるイメージは無い。
決勝はファルクとハリーになると良いな。他はあんまり興味ない。

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 10:10:32.77 ID:p0zwN9xN.net
>>654
またタピオカドリンクを飲んだかもしれない

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 10:25:54.60 ID:nIxBK+LGD
韓国の凋落ぶりは悲惨だな。ドイツスエ〜デン日本のはるか下のレベルに成っちゃった。文効果は絶大だな。

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 10:36:00.17 ID:u/QYwTYM.net
大変申し訳ない。日本時間にするのを忘れてたwww

∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 林高遠(中国)wr2
∴∵∴∵∴∵∵┏━┫ 17:30~ T1
∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 王楚欽(中国)wr107
∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ ファルク(スウェーデン)wr9 
∴∵∴∵∴┃∴┗━┫11:00~ T1
∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 梁靖崑(中国)wr7 
∴∴∵━━┫
∴∵∴∵∴┃∴∴∵┏━━ ボル(ドイツ)wr6
∴∵∴∵∴┃∵┏━┫15:50~ T1
∴∵∴∵∴┃∵┃∵┗━━ 周雨(中国)wr61 
∵∴∵∴∵┗━┫
∴∴∵∴∵∴∵┃∵┏━━ 水谷(日本)wr14
∴∵∴∴∵∴∴┗━┫ 12:40~ T1
∴∵∴∴∵∵∴∵∴┗━━ 張本(日本)wr4

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 10:44:21.02 ID:r4UdvTeO.net
丹羽が勝てる相手は水谷も勝てる
水谷が勝てない相手は丹羽も勝てない
丹羽が勝てない相手は水谷は勝てるし、吉村兄も勝てる→フランジスカなど
丹羽を選ぶ理由がどこにあるんだよ
NTから外したって別に問題はない程度の選手だわ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 10:50:49.33 ID:TSquIv0S.net
>>659


662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 10:51:06.23 ID:iadMn1DN.net
ランクさえ変わればそれでええやん

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 10:57:16.82 ID:+/p3gSPo.net
>>632
丹羽は、優しいから先輩を気にし過ぎるんだよ
張本みたいに、「水谷?チョロいですよ」くらいのフルボッコする気持ちで水谷叩かないと代表なんてもぎ取れない
まぁジャパンOPで、またダブルス組むこともあるから気を使ったんだろ
水谷は、全くやる気なさそうだけど

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 10:58:52.96 ID:+/p3gSPo.net
>>636
今日は、えらい早い時間だな
平日は客のこと考えて試合時間遅くして、土日は午前から試合かよ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:00:26.29 ID:+/p3gSPo.net
>>648
今度のジャパンOPは北海道だし
尚更

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:04:30.27 ID:Luq6Hnxu.net
水谷って今年、強い外国選手に1回でも勝ったっけ?
ザコに辛勝して、上位、中堅には全く勝ててない印象がある

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:05:41.01 ID:u/QYwTYM.net
一つの台で準決までやるんだから仕方ないんじゃね?w
テレ東の配信も始まったw

ちな
女子準決は20時〜
男子準決は20時50〜 から。

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:06:28.71 ID:iadMn1DN.net
水谷に限らんだろ?

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:07:54.91 ID:iadMn1DN.net
序盤の展開なんて参考にならんがマティアスいきなりええやん

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:12:41.98 ID:+/p3gSPo.net
>>666
ジンクンにまぐれで勝ったくらいじゃないかな
ジンクン戦は去年か

今年は、馬龍、許マ、ヨンシクに負けて敗退してる

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:18:10.85 ID:r4UdvTeO.net
丹羽の試合態度はとてもじゃないが、日本の代表として派遣させられるものじゃない
負けそうだからやる気なくしました、適当にやりますなんて態度は相手にとにかく失礼だし、日本の卓球選手への教育を疑われるぞ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:18:36.85 ID:iadMn1DN.net
あらら

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:21:38.32 ID:TtXDNUjq.net
張本頼むで
お前さんがエースや

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:21:39.12 ID:iFu5sG1g.net
どう見ても堤下だろ 謹慎しとれよ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:28:31.66 ID:iadMn1DN.net
流れも悪いし、サーブ苦手っぽいし無理やな

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:35:50.35 ID:GtSY42Cj.net
ファルクしょぼいな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:37:28.12 ID:RCzRyuvF.net
ファルクボコられたな。まぁ異質の選手は対策されたら全く勝てなくなるよな。それでもめげずに頑張ってもらいたいけど

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:40:50.83 ID:IO0Vwkj4.net
もう何年もツアートーナメント常連なのにその表現は違和感あるな、ただの一試合の結果やん

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:44:57.08 ID:27/9o+i4.net
男子シングルス準々決勝

ファルク(スウェーデン)wr9 0ー4 梁靖崑(中国)wr7
(13ー15,1ー11,4ー11,8ー11)

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:47:21.25 ID:qfdQsGpW.net
>>678
手のひら返しは5chの王道w

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:52:05.78 ID:Luq6Hnxu.net
>>678
対策されても勝ち続けてるから今の位置にいるし、世卓でも銀獲れたんだけどね
そもそも今回もシード守ってベスト8入ってるしな

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:54:08.86 ID:lbHRL/th.net
丹羽を引き合いに出していつぞやの張本のインタビューを批判してた連中はどこいったんや?

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 11:54:41.40 ID:L74diVLy.net
>>655
ジンクンだったら世卓でも追い詰めたし地元の声援でワンチャン
それ以外に当たったら無理ゲー

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 12:17:46.29 ID:/gywtgbB.net
良ければ称賛、悪ければダメ出し
わりと健全なスレだったのがオタアンチ括りする奴が居座るようになってつまらなくなったよな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 12:36:38.38 ID:uvw7qOOa.net
レイシズムを持ち込むやつが出てきたからな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 12:48:03.76 ID:+/p3gSPo.net
>>679
ファルクw
フルセットくらいは頑張ってくれるかと思ったが

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 12:49:04.25 ID:iadMn1DN.net
ぼこぼこ以外でお願いします!

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 12:51:10.96 ID:+/p3gSPo.net
張本対水谷やってるじゃねーか
早く教えろ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:10:24.68 ID:nIxBK+LGD
互角の展開水谷さん優勝これ来た。

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 12:58:33.38 ID:iadMn1DN.net
もったいね
まあぼろ負け路線からは外れたっぽいし満足

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 12:58:34.92 ID:CH1yYuMg.net
うわー、取れそうだったのにもったいない

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 12:59:14.05 ID:iadMn1DN.net
張本が微妙っぽいところなんとか狙えんかね

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 12:59:25.87 ID:687g2W0o.net
張本一人で喋ってるのか

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:01:23.54 ID:3BrHLbRZ.net
水谷の1ゲーム目は遊びだから

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:01:31.52 ID:+/p3gSPo.net
水谷、丹羽が張本に勝った試合参考にして戦略立ててる

簡単に言えば、張本のカウンターを常に狙ってる

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:04:03.76 ID:MM1CtsDx.net
張本調子悪そうだけどそれでも勝てないか

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:04:21.02 ID:9VJqU7gA.net
第一ゲームだけ競るけどあとは大差というよくあるパターンか?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:04:38.89 ID:iadMn1DN.net
そんな気がする

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:05:14.68 ID:iadMn1DN.net
と思ったらミスり出した、わかんね

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:05:38.87 ID:CH1yYuMg.net
なぜそのサーブや意味わからん

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:07:34.72 ID:wdjlEysW.net
やはり日本は張本水谷が飛び抜けてて、他は団子状態だな

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:08:31.12 ID:+/p3gSPo.net
張本、やるようになったな
緩急使って水谷のミス誘ってる

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:08:38.70 ID:uvw7qOOa.net
やけくそみたいなカウンターが決まった

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:08:45.37 ID:iadMn1DN.net
なんだこれ、よくわからんww
張本の微妙さにつけこめてるかんじあるよ

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:08:54.61 ID:vJ5JSuJC.net
張本ホント一人相撲するの治らんな

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:08:58.86 ID:AFGwnFeU.net
水谷 読みがいいな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:09:52.24 ID:olTqPSbs.net
なんて懐かしい歌
なぜ香港でw

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:14:34.04 ID:+/p3gSPo.net
水谷、ずっと張本のチキータ警戒して
張本のフォア小三角にサーブ出してる

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:16:32.85 ID:+/p3gSPo.net
2セット最後のカウンターは、1セット目からずっと狙ってた

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:16:57.55 ID:9VJqU7gA.net
アダムじゃないのにKoki Niwa styleで笑いが起こる

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:17:26.72 ID:7RSeJg1A.net
水谷また下がるようになったね

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:17:36.37 ID:CH1yYuMg.net
水谷ワロタwww

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:18:24.74 ID:iadMn1DN.net
>>708
バック側チキータされてフォアの深いとこ入れられたらとどかんもんな

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:19:22.44 ID:+/p3gSPo.net
水谷は、あそこに返しちゃ返ってくること
すぐに気付かないとダメ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:20:44.94 ID:+/p3gSPo.net
水谷のバックの伸び酷すぎ
ディグニクスエグい

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:22:10.79 ID:3BrHLbRZ.net
サーブミスが痛いな

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:22:11.85 ID:687g2W0o.net
観客が早く終われみたいな雰囲気やな
芝田が待ち遠しいか

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:22:34.82 ID:+/p3gSPo.net
張本は丹羽に負けてから更に強くなってるから
今の水谷じゃ対抗出来ん

トップ3とトップ10じゃ相手にならん

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:24:34.58 ID:iadMn1DN.net
おう

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:24:46.85 ID:Luq6Hnxu.net
>>718
誰がトップ3とトップ10なんだ?
張本も水谷も該当しないだろ。訳わからんこと言うな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:28:31.12 ID:+/p3gSPo.net
水谷涙目

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:28:38.29 ID:3BrHLbRZ.net
水谷がんばれ!

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:29:24.83 ID:iadMn1DN.net
折れたかな?

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:30:02.42 ID:+/p3gSPo.net
>>720
現時点で馬龍に対抗出来るのは許マ、張本くらい
今の水谷はトップ10レベルの力

水谷としたら、以前の馬龍と戦ってる感じだろう

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:31:07.77 ID:iadMn1DN.net
話の流れが謎過ぎる

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:31:33.17 ID:10fG563v.net
水谷が丹羽とやってる時と動きが全然違うな
張本相手にさすがに抜いてちゃ勝てないか

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:31:34.03 ID:+/p3gSPo.net
水谷、もう出すサーブがない

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:32:02.24 ID:CH1yYuMg.net
うわぁー;;

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:32:57.41 ID:iadMn1DN.net
おつおつ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:33:16.48 ID:9VJqU7gA.net
まあこんなもんか

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:33:29.07 ID:AFGwnFeU.net
先に攻めないとしんどい

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:33:46.45 ID:+/p3gSPo.net
もう後がないから吹っ切れたな

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:34:13.70 ID:27/9o+i4.net
男子シングルス準々決勝

水谷(日本)wr14 1ー4 張本(日本)wr4
(11ー13,12ー10,4ー11,7ー11,9ー11)

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:34:46.28 ID:Luq6Hnxu.net
>>724
ネタなんだろうけど意味がわからん
どういう理屈なのそれ

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:35:01.44 ID:TtXDNUjq.net
よし張本良くやった
外野黙らせるのは勝利のみ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:36:08.81 ID:AFGwnFeU.net
ハエがw

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:39:27.62 ID:GtSY42Cj.net
張本があんまり調子良くなかったのもあるが水谷頑張ったな
初戦見た時はもうダメかと思ったがまだやれそうだ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:43:22.67 ID:+/p3gSPo.net
>>734
張本対馬龍の試合で決まったんだよ
現チャンピオンと次のチャンピオンが

今の馬龍にあそこまでの試合出来る奴なんて張本しかいない
しかも張本は、まだ15歳
林高遠でさえ、馬龍にフルボッコされる状態だ

もう一度、張本対馬龍の試合見てこい
特に序盤
2ゲームデュースで、馬龍が自分に気合い入れて「弱気についてなるな!強気で行け!」って自分に言ってる
中国語はわからんけど、その後の試合で強気のプレイになってる

ここまで馬龍を追い込んだ選手は、復帰後ない
この試合で馬龍も確信したんだよ
次の王者は、お前だと

強い奴ほど、自分が抜かれることハッキリと自覚する

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:44:44.73 ID:+/p3gSPo.net
× 「弱気についてなるな!強気で行け!」

○「弱気になるな!強気で行け!」

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:45:11.99 ID:iadMn1DN.net
復帰後ファンに負けてるぞ?

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:45:25.80 ID:z4iukiOa.net
>>738
長文妄想は他でどうぞ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:50:17.45 ID:sl1EvOig.net
演じてるのかガチなのかわからんから反応に困るぜ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:50:31.65 ID:Luq6Hnxu.net
>>738
ツアーで1ゲームとったくらいで次のチャンピオンとかアホか
どこが追い込んでるんだよ。中盤以降、フォア攻めで余裕で対処されてただろ
次代王者間違いなしと言われたファンでさえ現状足踏みしてる
世界王者ってそんな簡単な話じゃないよ

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 13:57:22.78 ID:g1mUQEHy.net
loserの将棋??

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:00:15.75 ID:Pb4N98T4.net
次チャンピオン張本ってのは同意だがどんな内容でも一試合でそういう判断はできん。世界卓球で例の韓国人に負けた張本は世界ランク150位より下って断言するのと同じ。良いとき悪いとき、累計的評価の元、次の王者は張本で間違いないと思うけど。不安要素は環境くらいかな

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:07:16.86 ID:+/p3gSPo.net
>>743
あんなの誰でも狙うんだよ
張本の強打は全部クロスにしか来ないからな
だから、今日の水谷の試合も、最初から張本のフォアのカウンター狙ってた

出来るコーチなら、セット終わった後のアドバイスで指摘出来るんだけど
倉島だから、気付かずに試合終わらせた
俺でも気付いてることを倉島は気付かない

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:11:24.67 ID:g3uYOMn5.net
これから落ちるので、良かったら使ってちょんまげw

全試合 Table1
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━
∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 梁靖崑(中国)wr7 
∴∵∴∵∴━━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━
∴∵∴∵∴∵∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┗━━ 張本(日本)wr4

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:13:45.35 ID:+/p3gSPo.net
>>745
今の化け物馬龍をあそこまで追い込める選手は他にいない
樊振東や許マでもな

馬龍が林高遠と試合してる顔と、張本と試合してる時の顔みてみろ
序盤は、かなり追い込まれてるから

強い者同士の戦いになると、技術に差がなくなるから、最後は精神的な戦いになる
いかに相手を追い込むかが勝利に繋がる
それを張本は、序盤で馬龍を追いこむことが出来た
結果的には負けたけど、あの2セット目を張本か取ってたら、フルセットまでもつれ込んだ可能性は十分ある
勝つまでは無理だと思う
張本には、まだ知らない技術を馬龍が使ってたし

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:15:03.21 ID:TtXDNUjq.net
早すぎた天才で終わって欲しくないね
ゴルフの石川さんみたいに
頼むで張本

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:18:51.84 ID:nIxBK+LGD
ハリーは16歳になったのか?

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:21:09.35 ID:+/p3gSPo.net
>>749
俺の予想だと
早くて、来年には世界ランキングトップになってるだろう
遅くても、再来年にはトップ

あとは、パリオリンピックまで世界トップを維持してるだろう
その後は、若い強い奴が出てくるだろうしわからん
モアガードや林もいるし

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:29:07.17 ID:sl1EvOig.net
張本を強いと論じるために、変な情報使ってるせいでよくわからんくなってるよ?

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:29:23.71 ID:sl1EvOig.net
普通に強い!
でええやん

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:30:26.92 ID:CH1yYuMg.net
イーチンなら討ち取れるかな

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:34:34.99 ID:+hwde+Ie.net
情報も何も妄想の激しい自称卓球通のおっさんだろ
馬龍が強気で行けって自分に言ってる、中国語はわからんけ

なんて馬鹿丸出しじゃん

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:35:10.49 ID:ee8O5DlR.net
水谷ファンvs丹羽ファンでどんどん荒れるのか
どう考えてもどちらかがシングル落ちる訳だし

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:37:02.24 ID:mFQ+KZbB.net
丹羽脱落ほぼ確定だな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:37:03.36 ID:g3uYOMn5.net
おっさんなら張本アンチなんじゃないの?
オレんちのじいさんも水谷ファンなんで張本を
目の敵にしてるぞw

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:44:32.34 ID:+/p3gSPo.net
>>752
来年までわからなくていい
どうせ世界トップになるまで信じないだろうし
今の化け物馬龍にも、次の次くらいには勝てるようになるだろう
その舞台は、東京五輪になるかもね

ある意味、最高のステージが出来上がる
オリンピック 卓球シングルス金メダルという舞台が

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:45:40.27 ID:Luq6Hnxu.net
こういう奴に限ってツアーでころっと負けたり、大舞台で期待外れにおわるとボロクソに叩くんだろうな
もちあげすぎで怖い

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:50:41.02 ID:nIxBK+LGD
リャンチンじゃないと違反

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:52:55.24 ID:sl1EvOig.net
まずレスがレスになってないのだが

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 14:59:10.26 ID:044nDRtW.net
>>759
美和ちゃんの可能性はどうですか?

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 15:02:50.32 ID:++zfmkVw.net
でも今の日本卓球協会はぶっちゃけ+/p3gSPoみたいなかんじだろ
張本は将来必ずチャンプになるから後はどーでもいい的な
イコール打倒中国と叫べる的な

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 15:05:41.80 ID:WIgpqMVO.net
https://i.imgur.com/QZXo6qM.jpg

北海道のジャパンOPクソ安い
自由席、予選は1000円
本線は3000円

行こうかな
13日と14日メインで、見たい試合あるなら、15日も
問題は宿泊

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 15:12:39.58 ID:++zfmkVw.net
ついでに言うと男子は五輪団体銀メダルはもう持ってるし団体金は無理なのわかってる
だから狙いはシングルの金か銀であるからワンチャンある張本に全部賭けになるのも仕方ないけどね

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 15:17:03.57 ID:5Bau0R/7.net
真晴対ボルの試合おもしれ
今の真晴だったら、丹羽に勝てるんじゃないのか
和弘のバックハンドより鋭い

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 15:21:28.65 ID:ee8O5DlR.net
香港の会場めっちゃ見やすそうだな

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 15:36:50.26 ID:M0nsWNlM.net
>>767
でも兄は両ハンドのパワーは弟よりあるが安定感は弟の方がある

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 15:42:43.81 ID:78AJ0Djp.net
張本、成長期だね
175よりも少しデカい気がする。180はまだないけど。
180までは伸びて欲しい。

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 15:45:59.11 ID:TtXDNUjq.net
>>751
こないだ馬龍さん焦った顔してたからね張本に対して初めて

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 15:53:16.80 ID:iadMn1DN.net
状態はどうあれ去年負けたときよりも焦った顔なんてしてないやろ

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:07:50.97 ID:6fHOh2PF.net
>>771は去年のジャパンオープンを見てないのか?

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:08:36.43 ID:ZF9UUC9j.net
ボルってトス低くてフォルトなのになんでスルーされてんの?

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:11:56.22 ID:6fHOh2PF.net
>>774
16センチ以上は上がってるでしょ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:12:17.17 ID:+hwde+Ie.net
皇帝だから

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:13:13.46 ID:sl1EvOig.net
あのルールはぶっつけ禁止ぐらいの扱いやろ
そもそも十数センチなんて映像で見るより全然低いんで、ボルのサーブもアウトではないし(毎回測定すればアウトのトスもあるかもしれんが現実的ではない)

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:15:45.95 ID:wkKYQjCE.net
一歩ずつ一歩ずつ状湯がリード

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:20:56.75 ID:OpsevCYo.net
16cmって開いた手の親指と人差し指間くらいなもんだからな

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:23:36.40 ID:qj4cEjtQ.net
親指と人差し指で直角を作ってみるといい
その2本の指先の間が大体15センチ


トスはそれぐらいでもいいってことでしょ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:26:31.16 ID:iadMn1DN.net
もう流れが

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:28:50.39 ID:wkKYQjCE.net
追い付いたな

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:33:16.22 ID:6L0FLZpb.net
馬龍後は林、周、王がレギュラーになれば雰囲気がアイドルっぽくていいのにw
デブ2名が強いからなぁ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:40:25.89 ID:ee8O5DlR.net
一年前の香港でジンクンは張継科に負けてるんだよな
今何をしてらっしゃるのか
俳優にでもなったのかな

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:49:30.74 ID:wkKYQjCE.net
しかし分からん試合するなあボルは

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:56:46.55 ID:iadMn1DN.net
醤油よかったな、おもしろかった

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 16:58:14.82 ID:27/9o+i4.net
男子シングルス準々決勝

ボル(ドイツ)wr6 3ー4 周雨(中国)wr61
(9ー11,9ー11,11ー9,11ー9,11ー5,9ー11,6ー11)

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 17:04:07.95 ID:M0nsWNlM.net
周雨(マッチポイント10-6リード逃げ切り勝利)>超えられない壁>于子洋(マッチポイント10-7リードから大逆転負け)>超えられない壁絶>林高遠(マッチポイント10-4リード大逆転負け)

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 17:05:52.41 ID:M0nsWNlM.net
吉村兄には悪いけどやっぱり吉村兄にはボルに負けてよかったわ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 17:07:56.70 ID:RCzRyuvF.net
2大会連続でベスト4に残るとは流石張本だな。今回は決勝までいけるんじゃないか

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 17:51:21.35 ID:Luq6Hnxu.net
女子はみうみまが残ってるが男子はまた中国人がベスト4独占か

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 18:51:21.61 ID:27/9o+i4.net
男子シングルス準々決勝

林高遠(中国)wr2 4ー2 王楚欽(中国)wr107
(10ー12,6ー11,11ー9,11ー7,12ー10,11ー7)

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 18:58:03.40 ID:nIxBK+LGD
ボルは基準様だから4-1くらいで勝つようならハリー優勝だろう。で帰化日本勢が香港OP連覇か。

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 18:58:53.19 ID:olTqPSbs.net
>>791
普通にどっちもつくだろ

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 19:00:50.20 ID:olTqPSbs.net
間違いw

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 19:07:44.53 ID:InCtMUyW.net
>>783
周、王はともかく林が雰囲気アイドルはないやろ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 19:15:40.19 ID:1cABRjDL.net
>>792 ありがとう
男子
∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 林高遠(中国)wr2
∴∵∴∵∵┏━┛4-2
∴∴∵∴∵┃∴└── 王楚欽(中国)wr107
∴∵∴┏━┫20:50
∴∵∴┃∴┃∴┌── ファルク(スウェーデン)wr9 
∴∵∴┃∴┗━┓0-4
∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 梁靖崑(中国)wr7 
∴━━┫9日
∴∵∴┃∴∴∵┌── ボル(ドイツ)wr6
∴∵∴┃∵┏━┓3-4
∴∵∴┃∵┃∵┗━━ 周雨(中国)wr61 
∵∴∵┗━┫22:30
∴∴∵∴∵┃∵┌── 水谷(日本)wr14
∴∴∵∴∴┗━┓1-4
∴∴∵∵∴∵∴┗━━ 張本(日本)wr4
女子
∴∵∴∵∴∵∵∴┏━━ 王芸迪(中国)wr46
∴∵∴∵∴┏━━┛4-2
∵∴∴∵∴┃∴∵└── ★芝田(日本)wr13
∵∴┏━━┫21:40
∵∴┃∴∴┃∵∵┌── 徐孝元(韓国)wr10
∴∵┃∴∵┗━━┓1-4
∴∵┃∴∵∴∵∴┗━━ 鄭怡静(台湾)wr8
∴━┫9日
∴∵┃∴∵∵∴∵┏━━ ★平野(日本)wr9
∵∵┃∴∵┏━━┛4-1
∴∵┃∴∵┃∵∴└── 馮天薇(シンガポール)wr12 
∴∵┗━━┫20:00
∴∴∴∵∴┃∵∵┌── ポルカノバ(オーストリア)wr22
∴∴∵∴∵┗━━┓1-4
∴∴∵∴∴∵∵∴┗━━ ★伊藤(日本)wr7

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 19:23:18.91 ID:27/9o+i4.net
ミックスダブルス決勝

林ホ儒/鄭怡静(台湾) 3ー0 李尚洙/崔孝珠(韓国)
(11ー8,11ー3,11ー7)

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 19:37:39.17 ID:ee8O5DlR.net
周雨強ない?
何かドーピングしてんじゃね?ってぐらい調子良すぎ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 19:52:55.82 ID:nIxBK+LGD
周雨かドーピングしてもハリーに勝つのは99.9%_

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 19:48:17.86 ID:arLQqUxi.net
中国のトップ5ぐらい以下の選手は、重要な国際大会での活躍の場がほとんどないので、ランクが上がりにくい
中国選手で世界ランク100位ぐらいまでの選手は実質は10位前後の選手と大差ない
張本には、これkら中国人2人を撃破してもらいたい
それには一番弱い周雨には4−1までのスコアで勝って欲しい

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 19:54:07.98 ID:HhxNzgj+.net
>>749
ゴルフでいうところの松山レベルにはなってるね

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 19:54:56.86 ID:PKZR50he.net
日本語難しいのかな
長文投稿するなら文脈見返しなよ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 20:19:28.39 ID:iadMn1DN.net
ランクが上がらないのは出ても4回に一回ぐらいしか勝ち上がれないからやで

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 20:44:02.39 ID:YBCuUuMx.net
女子のドローを書くんじゃねえよ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 21:08:31.88 ID:nIxBK+LGD
>801  ←10年前から同じ書き込みしてるな

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 21:07:52.08 ID:TWFj4G7l.net
この二人は朱雨玲と陳夢みたいな腐れ縁になりそうだな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 21:22:24.24 ID:dOH/+qoO.net
卓球ジャパン!【福澤朗が選ぶ!世界卓球2019ベストゲーム 完結編】
https://youtu.be/Nt_dOOC3xVE

これを見る為だけに漫喫に行く俺

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 21:52:09.80 ID:Luq6Hnxu.net
決勝は林高遠対周雨のサウスポー対決か

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 21:56:52.16 ID:ee8O5DlR.net
眉無し安定感凄いよな

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 21:58:57.32 ID:InCtMUyW.net
この組み合わせは張本間違いなく優勝の流れ。

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:04:07.26 ID:Joc61Q7t.net
周雨はボコられるだろうが林はいい勝負しそう

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:12:33.89 ID:TWFj4G7l.net
カタールで4-0勝ちしてるリャンジンクンの方が良かったが

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:19:59.59 ID:27/9o+i4.net
男子シングルス準決勝

林高遠(中国)wr2 4ー1 梁靖崑(中国)wr7
(8ー11,11ー9,11ー5,11ー8,11ー6)

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:39:58.61 ID:wkKYQjCE.net
ハリ―手を振りながら登場

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:44:30.07 ID:CH1yYuMg.net
周雨も3連敗はできんな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:46:01.75 ID:iFu5sG1g.net
圧勝しそうな予感 水谷に続いて左というのもラッキー

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:47:29.32 ID:l3el3+jC.net
フォア狙いかあ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:50:05.30 ID:uvw7qOOa.net
ラッキー

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:50:54.68 ID:3BrHLbRZ.net
オウム真理教思い出したわ

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:50:54.92 ID:vJ5JSuJC.net
張本ってドライブ系のカウンターできないの?
あの引っ叩くみたいなカウンターあんま効果的と思えない

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:52:02.58 ID:lR2tvcyd.net
水谷も丹羽も周雨に勝ったことないんだ
水谷は意外

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:53:48.95 ID:uvw7qOOa.net
フォアの打ち合いはキツいか

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:55:28.22 ID:Luq6Hnxu.net
>>822
勝ったことないんだって水谷は普通にあるだろ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:56:30.86 ID:78AJ0Djp.net
2軍でもつえーな
威力、コース、スピードがパねえ

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:56:45.80 ID:ee8O5DlR.net
周雨強ない?キレキレやん

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:58:31.74 ID:lR2tvcyd.net
この周雨に張本は去年勝ったのかよ
普通に強いぞ
打球の威力は以前の馬龍くらいある

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:58:32.75 ID:uvw7qOOa.net
苦しくてもフォアの打ち合いでしのがないとそこばかり突かれるな

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:58:51.56 ID:iadMn1DN.net
のってるな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:58:53.18 ID:arLQqUxi.net
周 強い 馬と同じくらい強い

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:59:25.18 ID:5cE+jM+t.net
毎回これぐらい強いならもっと活躍してるて

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 22:59:38.14 ID:iXY6zamj.net
なんで休憩曲がWANDSなん?

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:00:35.68 ID:l3el3+jC.net
打ち勝てねえ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:03:24.92 ID:CH1yYuMg.net
このゲーム取ったほうが勝つ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:03:44.68 ID:vJ5JSuJC.net
下げられたら打ち負けるな
フィジカルの差がもろに出る

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:03:46.01 ID:wkKYQjCE.net
下がって打ち合ったら尾張屋

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:03:53.60 ID:687g2W0o.net
打ち合った後にバックに振られて対応出来ないパターンが3回くらいあるな

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:04:10.31 ID:lR2tvcyd.net
>>824
ググったら、2014年に1度対戦したことしかなくて
そこで水谷負けてる

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:05:07.29 ID:iXY6zamj.net
WANDSのあの曲って世界的に有名なのか?

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:05:28.38 ID:lR2tvcyd.net
>>835
普通に周雨のスピードに押されて張本が下がってる

ここまで押されてるの見たことない

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:06:44.36 ID:6L0FLZpb.net
今のポイントは見てるだけで緊張したわ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:06:46.45 ID:78AJ0Djp.net
>>839
アニメのスラダンが、アジアでは超有名

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:07:29.99 ID:9VJqU7gA.net
張本も対応し始めている?

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:07:55.64 ID:iXY6zamj.net
>>842
なるほどそういうことか

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:07:57.48 ID:vJ5JSuJC.net
張本も1、2歩下がったところからでも強い球打てるようにならんとこっから上いくのきついかもね
悪い意味で日本卓球に染まってる

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:08:32.74 ID:pq0OMMan.net
周雨こんな強かったっけ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:08:53.64 ID:iXY6zamj.net
オウム真理教の上祐を思い出すな

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:08:55.90 ID:Luq6Hnxu.net
>>838
水谷と周雨は二回対戦してて初対戦は水谷の勝ち

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:09:00.70 ID:lR2tvcyd.net
世界が終るまではってスラムダンクの曲だったか
何のアニメの曲か忘れてた

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:09:25.92 ID:lR2tvcyd.net
>>848
ありがと

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:09:48.88 ID:Joc61Q7t.net
周雨コート下に来るとめっちゃ強くね?

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:10:11.61 ID:9VJqU7gA.net
このゲームダメだな

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:11:05.22 ID:lR2tvcyd.net
張本は弱点のフォア強化してきたみたいだ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:11:25.02 ID:JSyuY9i+.net
ハリーがわざと打球点下げてる訳じゃないんだね

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:11:40.91 ID:tr7tBGcc.net
>>852
そうやってすぐ諦めるからそんななんだよ

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:12:11.36 ID:lR2tvcyd.net
この周雨、普通に許マよりつええだろ
こいつ、こんな強かったかな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:12:15.16 ID:uvw7qOOa.net
チョーチョーチョレイン

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:12:38.07 ID:uvw7qOOa.net
>>855
???出だしダメだったのは事実だと思うが

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:12:59.82 ID:lR2tvcyd.net
>>854
このセット、周雨は張本のミドル攻撃してる

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:13:13.43 ID:mFjg10BL.net
全然客いないな

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:14:46.96 ID:6L0FLZpb.net
周雨は確かに強いけど、モーション大きいから実力以上に強く見えるんだろ

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:15:17.74 ID:arLQqUxi.net
5点の姿焼き

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:15:22.98 ID:uvw7qOOa.net
乗ってきたな

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:15:27.21 ID:Joc61Q7t.net
決まったな

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:15:29.05 ID:CH1yYuMg.net
10点連続

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:15:44.14 ID:pq0OMMan.net
張本の対応力やばいな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:15:45.71 ID:JSyuY9i+.net
前で打てれば敵じゃないな

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:16:06.21 ID:ooL/Mo1J.net
ハリーつぇー

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:16:13.87 ID:78AJ0Djp.net
ハリースゲーな
いつの間にか捲ってたw

ノムさん「ハリ君、神の子、不思議の子」

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:16:52.69 ID:arLQqUxi.net
周 メンタル弱い レシーブの積極性なくなった

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:16:58.24 ID:iFu5sG1g.net
周雨って人、すごい性格が優しそう
向かい合った瞬間に張本に圧倒されてしまう雰囲気

27歳が高校1年生に負けるというのはどうな気持ちなんだろう

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:17:04.96 ID:l3el3+jC.net
何が起きたんだろw

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:17:33.67 ID:lR2tvcyd.net
張本、周雨との試合で更にプレイが速くなってる気がする

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:17:44.86 ID:Luq6Hnxu.net
>>861
威力がえぐくて派手だから強く見えるけど、老ボルにもかわされかけてたし
一発を打たせてもらえないと張本相手にも劣勢
本当の上位とはだいぶ差があるよな

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:17:47.53 ID:uvw7qOOa.net
>>871
水谷は13歳の張本に負けたぞ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:18:44.68 ID:lR2tvcyd.net
張本の気合いにずっと押されまくった感じかな

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:19:39.29 ID:mFjg10BL.net
>>871
卓球なんか世界トップが中学生にしょっちゅう負けるから問題ない

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:19:44.31 ID:lR2tvcyd.net
倉島ばかり良かったな
張本みたいな化け物出てきて

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:19:52.62 ID:vJ5JSuJC.net
水谷のサーブは速攻で看破されてサンドバックなのに張本の一見特徴なさそうなサーブは中国と何回やっても効くな〜

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:20:03.92 ID:CH1yYuMg.net
あかん、また虫で流れが変わってしまう

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:20:05.80 ID:l3el3+jC.net
虫仕留めたww

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:20:12.19 ID:iadMn1DN.net
前もこんな感じで「勝ち目ね〜」て雰囲気あったな

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:20:48.89 ID:78AJ0Djp.net
蠅のお陰で2点失ったな

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:20:51.10 ID:L59NMNEE.net
もう周雨程度じゃハリーの相手にはならんのだな

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:21:40.70 ID:uvw7qOOa.net
すげーバックハンド

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:21:48.34 ID:78AJ0Djp.net
台上が上手いから、そこは避けた方がいい

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:22:05.35 ID:L59NMNEE.net
>>879
少しくらい甘いレシーブになっても怖くない相手と甘くなったら終わる相手じゃ
仮に同じサーブでもレシーバーがミスる割合はかなり変わってくるよ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:22:18.52 ID:lR2tvcyd.net
>>879
ラケットの前と後ろで下回転とナックル使い分けてるからな
なかなかわかりにくい

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:23:01.01 ID:l3el3+jC.net
チョレイは一回までって決められたんじゃないのかw

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:23:05.42 ID:uvw7qOOa.net
打ち合って窮屈になるパターンが気になるな

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:25:28.07 ID:CH1yYuMg.net
すげぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:25:38.79 ID:lR2tvcyd.net
水谷だったら絶対負けてる
もちろん、丹羽も負けてる

やっぱり、張本のミドル狙い

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:25:44.05 ID:mFjg10BL.net
やっぱ張本なんだよなあ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:26:10.68 ID:l3el3+jC.net
おめ、また試合見れるぜ嬉しい

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:26:11.64 ID:InCtMUyW.net
まあさすがにメンタルが安定してる状態で、
今の張本がこのクラスに取りこぼすことはないでしょ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:26:26.98 ID:L59NMNEE.net
>>890
ミドルつかれた時ボディワークでしのぐ癖あるよな
それでも安定してコースついてくるのが地味に凄いとこなんだけど

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:26:29.92 ID:27/9o+i4.net
男子シングルス準決勝

周雨(中国)wr61 1ー4 張本(日本)wr4
(8ー11,11ー5,9ー11,5ー11,8ー11)

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:26:36.90 ID:Joc61Q7t.net
張本が強すぎるだけだな周雨は悪くない

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:27:27.91 ID:78AJ0Djp.net
>>895
ちょwwマジで?ww
第1ゲーム滅茶強かったんだがwww

それにジンクンも倒してきてるぞww

それにしても4-1で勝つとはな
そら、水谷も負けるわ

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:27:33.01 ID:lR2tvcyd.net
よくあんな台の近くで返せること

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:28:04.29 ID:arLQqUxi.net
林との決勝楽しみ
この大会で初めて中国のトップレベルとの試合

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:28:50.10 ID:SFhZmcfQ.net
周雨つよなってるやん

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:28:54.04 ID:iadMn1DN.net
撃ち抜けるか弾き飛ばせる選手じゃないと攻略できないんだよな、あのスタイル

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:29:01.02 ID:p18gsFQz.net
周雨って水谷と大島と丹羽でも勝てない相手なのにな

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:29:26.51 ID:ee8O5DlR.net
1ー2ゲームの周雨は間違いなく強かったわ

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:29:30.36 ID:InCtMUyW.net
>>899
立ち向かってくる格下がもっぱら今の張本の課題でしょ。
純粋な技術だけで張本が勝てないのって馬龍とか本当の一部の中国トップだけかと。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:30:09.02 ID:iFu5sG1g.net
中国語で返さないってサービス精神ないよな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:30:39.04 ID:Joc61Q7t.net
シュシンとは最近やってないけど張本に勝てそうにないな

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:30:56.86 ID:pq0OMMan.net
中国のコーチ陣はかなり脅威だろうな
張本頭いいからこうしなきゃってすぐ理解してる感じ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:31:28.01 ID:9VJqU7gA.net
>>899
ジンクン倒したのは林高遠では?

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:32:53.82 ID:LM1sZOuX.net
>>822
周雨には水谷は2013年の時にアジア関係の大会で4-2で勝っている
2014年は1-4で水谷が負けている
丹羽は過去のアジア関係のジュニアの団体戦で3-2で周雨に勝っている
それ以降は丹羽は全敗している

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:33:18.09 ID:6L0FLZpb.net
明日はテレ東の巨大カメラクレーンを見せてやれば林が勝手にビビるだろw

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:34:09.76 ID:L59NMNEE.net
明日林に勝ったら格付けは終わったようなもんだな

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:34:35.33 ID:LM1sZOuX.net
今の張本はオフチャには勝てるかどうかまだわからないがボルには普通に勝てるだろうな
今の張本はボルよりは普通に強い

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:34:54.24 ID:044nDRtW.net
なんでこんなに勝負強いの?すごすぎるね

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:43:06.72 ID:nIxBK+LGD
ハリーは左に強いね。明日勝てば対左3連勝だな。

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:35:04.18 ID:3BrHLbRZ.net
最初張本負けるんじゃないかと思ったよ
やっぱ強いな

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:35:13.61 ID:5cE+jM+t.net
すぐそういう話なるな

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:36:04.86 ID:Joc61Q7t.net
世界ランク1位すぐいけそう

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:36:05.62 ID:lR2tvcyd.net
俺的には張本対ジンクンが見たかった
林高遠じゃ張本の相手にならん

てか、ラリー馬鹿のジンクンにどうやって勝ったんだよって思う
これから見るか

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:37:03.55 ID:L59NMNEE.net
>>920
ジンクンはもう二度と張本に勝てないって言っちまったしなあ
ハリーとやりたくなくてわざと林に負けたのかもしれん

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:37:05.89 ID:LM1sZOuX.net
林は昔は勝負弱かったけど、今は勝負強いからな先週のオフチャ戦、リャン戦、今大会のワルサー戦、王戦、リャン戦とどれも昔の林なら負けていた試合なのに見事に逆転勝ちだからな

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:37:45.33 ID:Luq6Hnxu.net
>>919
世卓優勝、プラチナもでるたびに優勝する馬龍がもうすぐポイント回復するから無理

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:38:03.84 ID:lNcAzHOd.net
左が続くねぇ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:38:13.38 ID:Joc61Q7t.net
ジンクンそんなこといってたんか

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:38:52.50 ID:L59NMNEE.net
まあ言いたくなるくらいボッコボコにやられてたからな

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:38:53.84 ID:SFhZmcfQ.net
林は連続ハリーに負けるってのはもうな・・

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:38:59.45 ID:Joc61Q7t.net
最近ファンもパっとしないしマロン以外には5分以上あるんじゃね

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:39:51.86 ID:ee8O5DlR.net
明日準優勝でも丹羽とは香港だけで800Pt差つけたのかな

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:40:19.49 ID:78AJ0Djp.net
>>910
あ、間違えたw

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:40:34.19 ID:L59NMNEE.net
>>929
丹羽と比べる意味なくね?
元からレベルが違うでしょ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:41:24.90 ID:lR2tvcyd.net
>>921
マジかよ
ジンクンだったら、まだチャンスあるだろ
ジンクンが無理なら、もう中国には、馬龍と樊振東しかいないことになる

来年のオリンピックは凄いことになるかも

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:41:26.01 ID:p18gsFQz.net
シュシンでてなくて助かった、張本がこえるべき壁だろあのペンどら

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:42:00.53 ID:xH92x9Qy.net
今来た三行w
>>922
な、おれの予想通りだろw

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:42:59.47 ID:TWFj4G7l.net
林高遠って準優勝でも世界ランク1位?
1位を破って優勝してくれ張本

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:43:01.87 ID:L59NMNEE.net
許シンはハリーが一番嫌いな中陣からゴリゴリ回転がかかった球を撃ってくるタイプだからなあ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:43:14.82 ID:lR2tvcyd.net
もう完全に水谷いらなくなった
張本だけで2勝は確実
ランキング2位が丹羽なら、リオと同じく丹羽真晴ペアで決まり

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:43:39.42 ID:Joc61Q7t.net
マロンが復活しなかったらどうなってたんだ

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:43:45.90 ID:iadMn1DN.net
オリンピックはシングル二人しか出ないんだが・・・

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:44:29.87 ID:5cE+jM+t.net
ID:lR2tvcyd
適当なことばっかいってて笑った

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:47:01.08 ID:lR2tvcyd.net
Rankings - International Table Tennis Federation
https://www.ittf.com/rankings/

もしかして、張本単独2位に浮上する?
この香港は樊振東、許マ出てないし

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:47:25.47 ID:ee8O5DlR.net
北海道OP丹羽3種目エントリーとか大丈夫なんかよw

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:48:08.80 ID:Luq6Hnxu.net
>>921の捏造発言に反応してるのは本人なのか
それとも本当に信じてるのか
そんなこと言うわけないって普通に考えたらわからんのかね

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:49:10.94 ID:/cQ4ZinM.net
才能と努力
中国3000年あっての人材だな

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:55:50.80 ID:xH92x9Qy.net
>>941
そりゃないだろw
ジャパンには中国トップ全部出てる。
去年は勝ったが、今年はマークされまくりで
難しいと思うぞ。
たぶん、去年より落ちるだろうから、この香港で
勝ってよかったけれどw

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:59:37.37 ID:1cABRjDL.net
∵∴∵∴∵∴┏━━ 林高遠(中国)wr2
∵∴∵∵┏━┛4-2
∴∵∴∵┃∴└── 王楚欽(中国)wr107
∵∴┏━┛4-1
∵∴┃∴│∴┌── ファルク(スウェーデン)wr9 
∵∴┃∴└━┓0-4
∵∴┃∴∵∴┗━━ 梁靖崑(中国)wr7 
∵━┫18:00
∵∴┃∴∴∵┌── ボル(ドイツ)wr6
∵∴┃∵┌━┓3-4
∵∴┃∵│∵┗━━ 周雨(中国)wr61 
∴∵┗━┓1-4
∵∵∴∵┃∵┌── ★水谷(日本)wr14
∴∵∴∴┗━┓1-4
∴∵∵∴∵∴┗━━ ★張本(日本)wr4

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:59:42.51 ID:Luq6Hnxu.net
あんな強い張本でも世卓だと韓国の5番手に勝てないんだもんな
あの国の選手層どうなってんねん・・・。本気モードの韓国と中国には勝てる気がしねえ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/08(土) 23:59:42.91 ID:xH92x9Qy.net
Men's Singles - Finals - Match
Sun 9, 18:00〜
  林高遠(中国)wr2 vs 張本(日本)wr4

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 00:02:43.62 ID:INRy/s1T.net
>>947
張本がメンタル的に立ち向かってくる格下に弱いだけ。
まあそれも近い将来克服されるだろう。

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 00:08:29.94 ID:LGL3oFYf.net
なんかすごいのがやってきた

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 00:15:05.92 ID:QTQJTUDA.net
小山ちれは全盛期後だったが
張本兄妹はこれからだ
日本の主軸に成りうる人物
大事にせんといかん

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 00:19:34.55 ID:SzaIDvXj.net
林は優勝すればジャパンオープンの結果関係なく次の月の世界ランク1位は確定か?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 00:20:52.63 ID:kR/HdQJG.net
>>949
相手するだけムダだよw
カタールから世界卓球に掛けて故障してたんだから、
本調子じゃなかったのはあきらか。
それとマスコミ、特にテレ東が史上最年少金とか
騒ぎすぎて雑音になっただけ。
オレは怪我が完治しないのに出るなんて無茶だと
思ってたもんw

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 00:22:27.39 ID:3KQJ7j6e.net
>>940
その人前に、WRMの動画を貼って、張本のナックルサーブがわかったーとか書いててワロタよ

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 00:23:36.82 ID:kR/HdQJG.net
>>949
いつもの韓国上げて利用しているレイシストでしょw
張本に決勝行かれて発狂してるだけw

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 00:27:23.67 ID:3KQJ7j6e.net
レイシストと言われている人、なんでこんなに張本に粘着してんの?
親が殺されたのかってくらいの病的な絡み方だよね
マジ気持ち悪い

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 00:31:00.97 ID:kR/HdQJG.net
別に張本を批判してもいいんだけれどね。
応援は人それぞれだから。
ただ、内容が異常なんで呆れてるよw

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 00:33:12.51 ID:F+NcARPU.net
張本が出始めた頃はこの板にもレイシストみたいな連中がまあまあいたんだが
断トツの結果を出し続けるから連中も宗旨替えしていったんだよな
ヤツは例外的な残党だ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 01:01:33.10 ID:mimWAv+C.net
>>952
林は香港優勝しても上乗せ少ないから全然確定じゃないよ

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 01:01:41.19 ID:KqgsmBKl.net
なにげにミックスは台湾林が優勝してんだよな
こいつは絶対、張本より強くなる

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 01:46:40.59 ID:BiRz5iyt.net
断トツの結果(本番で韓国に2年連続殺処分の大偉業)

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 02:39:08.89 ID:p3czFnuu.net
>>941
残念ながら張本は今月は耐える時だね。
(ポイントキ−プで上出来)
2018年のジャパンオ−プンも優勝してる。
幸い?2018はレギュラ−で今年からプラチナなので
明日はできれば優勝したい。
ちなみに去年の香港オ−プンは5月にあったので
既に失効ずみ。

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 02:40:07.72 ID:zsl5Ltf9.net
お前ら喜べ!丹羽もT2参加できるとよ
日本からは張本、水谷、丹羽の3選手が参加

https://www.instagram.com/p/Bya0lEYBzJD/

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 02:55:52.31 ID:GH/TuT5n.net
情報古すぎ
昨日朝の段階で書かれてただろ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 02:56:10.49 ID:p3czFnuu.net
T2はここ見れば、すぐ分かるよ。

https://www.ittf.com/ittf-world-tour/2019-ittf-world-tour/world-tour-standings/

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 03:26:59.25 ID:u75wBoOf.net
これで丹羽水谷の五輪レースは現状イーブンってところか?

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 06:15:51.55 ID:cr7iohZz.net
サニブラウン
八村
大坂
張本

スポーツ界が外人の血に支配されてる

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 06:49:46.87 ID:oUlBpa0Q.net
ハリー以外は黒人だな
陸上、バスケとかは黒人有利なのは仕方ない
競技上、どうしてもそうなる

ハリーはよく頑張ってるよ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 07:20:20.02 ID:VjAwZ4Bu.net
外人ねえ
もともと人類はすべてアフリカ系
日本人の多くはは中国・朝鮮系 天皇もね
これからは、人口減少を防ぐために大量の外人をいれないと国家が維持できない
相撲の横綱は外人ばかり
いつまでこんな話題にこだわってもねえ

大和魂のある人はすべて日本人でいいんじゃないの

張本 決勝は最強の敵だ 頑張れ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 07:29:13.74 ID:pA4GSc63.net
T2ダイヤモンド マレーシア大会の出場者は現時点では未確定で、公式アナウンスがない。
ただ、バタフライが書いているこの記事によると、丹羽は誰かが辞退しないと出れない可能性が高いよう。

https://www.butterfly.co.jp/takurepo/topics/detail/012825.html

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 07:33:27.79 ID:oUlBpa0Q.net
>>969
>日本人の多くはは中国・朝鮮系 天皇もね
ソースをどうぞ

>これからは、人口減少を防ぐために大量の外人をいれないと国家が維持できない
そうは思わない

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 07:55:34.46 ID:cr7iohZz.net
日本は人口減、中国は人口増
今の状況が楽しいわけがない
純日本人選手が日本代表選考レースで海外勢の血と争いそして敗れて全滅というおかしなことになってしまう
10年後は代表全員中国の血が入ってる事になりそう

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 08:04:31.36 ID:oUlBpa0Q.net
マジレスしたら、黒人の血の方が強いだろな

ゴルフやテニスにも黒人系が進出してきた
今までは資金力に限界があるから、陸上やバスケに絞ってただけ。
練習環境が同じなら黒人系の方が、どう考えても有利。

卓球も同じだよ。

あと、支那は日本よりも少子化が進んでる。
元の人口が多いから、影響が出るのは時間が掛かるかもしれんが。

もう一つ言うと、少子化はアプリオリに悪い事ではない。
少子化傾向は、日本だけではなく世界的なトレンドである。
つまり、現代生活には多子化が向いていない、という事。

急激な変化は社会ストレスを引き起こすので、移行期間の緩和措置は必要だが
結局は何をやってもやらなくても「世界各国で人口減は進んでいく」と考える。
 そして、日本も人口減諸国の一つだ。ただ、それだけ。

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 08:12:28.46 ID:tA8RNhV3.net
卓球はどうだろうな
体格や筋力の影響がそれほど大きくない特殊な事情があるからな
15歳が世界トップクラスになる競技は黒人の優位性はほぼ無いと思う

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 08:15:41.30 ID:oUlBpa0Q.net
>>974
20歳前でピークが来る競技には、競泳や器械体操があるが
競泳や器械体操にも黒人の波が来てるぞ。

黒人はタッパはあるし、筋力も強い、更に身体にバネがあるので
スポーツではチートなんだよ。

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 08:32:37.55 ID:tA8RNhV3.net
>>975
極端なことを言えば射撃は黒人の優位性は無いだろう
スポーツとして一括りにするのは無理筋

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 08:41:55.05 ID:iRT10DaA.net
>>973
人口減少(少子化)は女性の社会進出が原因だよ
男女平等とか下らない事を言って、女性を社会進出させて人口減少させるマヌケな社会(政治)が問題

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 09:20:16.85 ID:NoVSRqog.net
はぁ?
女性が社会進出しても子供を産んで育てられる環境が必要なんだよ。
欧州の出生率の高い国を見ろ。
子供を持っても充分に働けて家庭も維持できるように保護されてる。
いつまでたっても女性を虐げてるから日本はダメなんだろうが。

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 09:22:07.79 ID:ZiJpG7e9.net
>>970
t2のインスタグラムで公式アナウンスされてるよ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 09:24:59.95 ID:NoVSRqog.net
それと共稼ぎしなきゃ生活が維持できない。
女性が働いていたら家庭の仕事は男性も協力して、
相手の負担を減らさなきゃいけないのに、それが出来ない
野郎が多すぎて、結局は子供を持てない。
あげく、妊娠したら仕事辞めろのブラック企業ばかり。
どこに出生率増加の要因があるんだよ。

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 09:52:30.87 ID:YR3N1nk/.net
黒人が苦手そうな新しいスポーツを作ればいい
ヒヨコのオスメスを見分ける競争とか
顕微鏡を覗いて受精卵を二つに分ける競争とか
サッカーでボールをピンポン球にしてキック禁止で箸で球をつまんで相手ゴールを目指すとか

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:07:26.81 ID:p9mrwrluJ
黒人は水泳に向いていない。人種差というが長距離が速いのはケニアエチオピアの口国家。
短距離はアメリカやカリブ海の黒人でムキムキ系。
生カジりの知識で人種差を強調するが科学的根拠はまだ未開部分が多く統計的な傾向に過ぎない。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:14:06.71 ID:p9mrwrluJ
中国は人口減に突入して高齢化率の速度はは日本を上回る。どうも思い込みの古い根拠でレスしてるね。

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 10:53:34.64 ID:Ts87HQnL.net
すまん素人に教えてくれ
張本は超攻撃型スタイルなん?
下がってラリーはやっぱ歩が悪そう

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:11:33.39 ID:9zauokUA.net
>>981
水泳 

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:26:13.85 ID:NoVSRqog.net
>>984
今は色々と戦術を増やす為に努力しているよ。
まだまだ完成にはほど遠いけれど、それなりに進化はしている。
中国オープンの黄鎮廷とのラスト。ラリーで打ち勝った。
本人もインタビューで、フォアの練習はしているが、
まだまだ試合で使えるほどではないので、さらに練習する
と言っていた。
ラリーは分が悪いとは言えるけれど、それが試合の戦術の
総てではないし、今日はどうなるかは分からない。

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:30:05.10 ID:zwLxSu7C.net
ん?そういう話
単に張本がそういうスタイルを選んでるという回答じゃないの

後ろで打つのを鍛えてたらそのその方向に伸びてたでしょ、それで今の結果が出せるかはおいといて

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:41:30.97 ID:NoVSRqog.net
>>987
いや。勝つ為に高速卓球を選んで、今の結果にはなったけれど、
そのスタイルでは勝ち続けられないのは明らかになった。
中国トップは越えられない。
本人も周囲も分かったみたいだよ。
フォアの練習をしているってのは本人のコメントだし。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:13:28.34 ID:VE/+cwS4.net
>>978
欧州の出生率高い国ってどこ
少なくとも先進国はどこも少子化だぞ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:30:29.38 ID:ZiJpG7e9.net
ここは雑談スレじゃねえぞ

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:44:04.86 ID:s+xWNwuW.net
15歳でトップいけるスポーツというけど、張本が特別なんで、男子はフィジカルの差で、少年が大人に勝つのは本来は非常に難しい
張本はそこを超前陣速攻の攻撃スタイルと頭を使ったプレーで補って勝っている
自分にある武器を最大限に生かして勝つために、そういうスタイルになっているとも言える
張本は体の成長を促すため、筋トレも最近始めたばかり
15歳としては体も大きいし、フィジカルは将来的には全く問題なくなるだろう
フォアもラリーも年々進化していて今は発展途上で、そこが世界トップと張り合えるレベルになったら、さらに穴がなく、強い選手になるだろう

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:47:35.66 ID:NoVSRqog.net
>>990
スマン これで止める

>>989
ググれ カス

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:48:16.19 ID:iVVIUTbM.net
中国、香港OPと続けてベスト4以上まで上がってくるんだから凄いよなぁ
組み合わせに難癖付ける輩はいるだろうけど、驚異的だよ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:56:29.59 ID:NoVSRqog.net
>>993
問題はジャパンオープンだよね。
連覇のプレッシャーもあるし、中国包囲網もあるだろうし。
連戦も疲れもあるだろうけれど頑張って欲しいよね。
連覇はともかくベスト4には行って欲しい。

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:05:00.95 ID:s+xWNwuW.net
張本は13歳で世界選手権で史上最年少でベスト8に入ったけど、当時は下がってラリーどころか、ラリーになったらまず点数はとれないというような状態だった
それでも世界トップレベルの選手たちに勝ってベスト8に入った
直後にツアーでボルと対戦したときは、ボルの回転の強いボールに全く対応できなかったが、2ヶ月後にはボルのボールに対応できるようになって勝ち、ツアーを史上最年少で優勝し、ボルに張本のフォアは2ヶ月ですごく進化していたと言わしめた
張本は、自分の弱点と武器を知り、持ち駒をうまく使って勝ちながら、弱点を減らし武器を増やして、日々成長して、今の位置にいる
今の位置にいて、まだまだ伸び代があるのがすごいところだと言える

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:15:14.84 ID:hsKVXtBE.net
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ   そんなことドーデモいいからチソコ舐めろよwww
    ム |  ━    ━}
    (9|.l.|  ━    |━   
   / lリ   └─┘・|
   ´7 |   丶二ソ  l
   ノ从\    ー' /
    / ヽ _.   _ ''´⌒\ 
\ /                \            / ̄ ヽ
  \             /⌒⌒ヽ         /     \
   \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \    /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/ 

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:25:02.85 ID:q9PNL4Lw.net
ハリーみてると大声出したほうが絶対良いって思っちゃう
毎度毎度競った時の勝負強さすごすぎない?

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:25:06.93 ID:zXqEuzGm.net
>>975
昔は黒人のスポーツ選手強かったけど今では走る競技以外は白人に勝てなくなって来てるよ!

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:25:21.63 ID:zsl5Ltf9.net
>>966
現状だとワールドカップに出れる丹羽のほうが水谷より有利

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:29:26.18 ID:c8kguEVU.net
>>997
ほんまほんま
コート脇のマイクの音量絞ればチョレイだって大したことないし

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:56:24.23 ID:KqgsmBKl.net
>>997
あれの本当の意味は
精神的に負けないように自分で鼓舞してる部分もある

大人ばかりの試合相手で
勝つためには、まず精神的に弱ってたら勝てない
負けたくないってのが根底にあるから、デカい声出し続ける

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:06:22.44 ID:7yedjD6E.net
>>1000
いや見たい試合の時に他の台でやってるとハズレ引いた感でがっかり
この前スマホでボリュームと電源間違えてログインやり直しだわ損した気になる

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:06:32.17 ID:BziMvh24.net
子供の頃から大声、はい論破

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:20:44.77 ID:KqgsmBKl.net
>>1003
その辺は、中国人気質なんだろ
周り気にせず大声出しても何も感じないらしいし

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:22:29.74 ID:s+xWNwuW.net
張本は、声を出すとリラックスできて、声を出せば出すほどいいプレイができると言っている
実際その通りになっているから、張本には必要なのだろう

勝負強さというのも、メンタルが崩れることからくる負けも経験して、意識的にメンタルコントロールをするようになり、その点でも少しずつ成長している

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:22:35.67 ID:6nxKZO9i.net
>>1002
ザマァwwwwww

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:49:47.41 ID:NXYaiZQE.net
決勝の中国人対決楽しみだな

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:51:53.35 ID:ybQaAsjI.net
テレ東配信まだ〜?

1009 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:57:32.12 ID:ubtNdNPQ.net
今日は試合中、クルクルになりませんように

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:58:48.68 ID:iVVIUTbM.net
>>1004
お前、森さくらの前でも同じこと言えんのかよ

1011 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 15:19:23.76 ID:Cj6NS3Zh.net
>>1003,1004
むしろ日本はジュニアほど、アホみたいによく吠えるじゃん
(外国はよく知らない)
張本も超強くてもジュニア年齢だから吠えても仕方ないか感あったけど、
そろそろ緩急つけてほしい。

1012 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 15:38:11.19 ID:lL+j5OzT.net
林高遠も馬龍に負けてから更に強くなってるような
馬龍程じゃないけど、別次元の入り口くらいの卓球してる
こうなると、中国トップ5人のうち、弱いのは樊振東とジンクンになるという信じられない状況
ジンクンにラリーで圧倒するなんて
どんな練習したら、そんな風になれるんだよ

1013 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 15:50:12.02 ID:zwLxSu7C.net
すべってんぞ

1014 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 16:01:35.99 ID:EoD/QwP0.net
試合始まる前に次スレ頼むぞ

1015 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 16:24:02.35 ID:SzaIDvXj.net
実際のランキングは

1位馬龍
2位ジェドン
3位林高遠
4位許シン
5位張本
6位リャンジンクン
7位周雨
8位オフチャロフ
9位ボル
10位于子洋

こんな感じかな?

1016 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 16:25:14.17 ID:Fe2sAoje.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560065096/
次スレ

1017 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 16:26:18.44 ID:Fe2sAoje.net
周雨そんな高いんか

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200