2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ292

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 12:48:45.70 ID:1DFdP3lv.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ291
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1559283296/


前々スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ290
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/pingpong/1557933842

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:07:26.81 ID:p9mrwrluJ
黒人は水泳に向いていない。人種差というが長距離が速いのはケニアエチオピアの口国家。
短距離はアメリカやカリブ海の黒人でムキムキ系。
生カジりの知識で人種差を強調するが科学的根拠はまだ未開部分が多く統計的な傾向に過ぎない。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:14:06.71 ID:p9mrwrluJ
中国は人口減に突入して高齢化率の速度はは日本を上回る。どうも思い込みの古い根拠でレスしてるね。

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 10:53:34.64 ID:Ts87HQnL.net
すまん素人に教えてくれ
張本は超攻撃型スタイルなん?
下がってラリーはやっぱ歩が悪そう

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:11:33.39 ID:9zauokUA.net
>>981
水泳 

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:26:13.85 ID:NoVSRqog.net
>>984
今は色々と戦術を増やす為に努力しているよ。
まだまだ完成にはほど遠いけれど、それなりに進化はしている。
中国オープンの黄鎮廷とのラスト。ラリーで打ち勝った。
本人もインタビューで、フォアの練習はしているが、
まだまだ試合で使えるほどではないので、さらに練習する
と言っていた。
ラリーは分が悪いとは言えるけれど、それが試合の戦術の
総てではないし、今日はどうなるかは分からない。

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:30:05.10 ID:zwLxSu7C.net
ん?そういう話
単に張本がそういうスタイルを選んでるという回答じゃないの

後ろで打つのを鍛えてたらそのその方向に伸びてたでしょ、それで今の結果が出せるかはおいといて

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 11:41:30.97 ID:NoVSRqog.net
>>987
いや。勝つ為に高速卓球を選んで、今の結果にはなったけれど、
そのスタイルでは勝ち続けられないのは明らかになった。
中国トップは越えられない。
本人も周囲も分かったみたいだよ。
フォアの練習をしているってのは本人のコメントだし。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:13:28.34 ID:VE/+cwS4.net
>>978
欧州の出生率高い国ってどこ
少なくとも先進国はどこも少子化だぞ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:30:29.38 ID:ZiJpG7e9.net
ここは雑談スレじゃねえぞ

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:44:04.86 ID:s+xWNwuW.net
15歳でトップいけるスポーツというけど、張本が特別なんで、男子はフィジカルの差で、少年が大人に勝つのは本来は非常に難しい
張本はそこを超前陣速攻の攻撃スタイルと頭を使ったプレーで補って勝っている
自分にある武器を最大限に生かして勝つために、そういうスタイルになっているとも言える
張本は体の成長を促すため、筋トレも最近始めたばかり
15歳としては体も大きいし、フィジカルは将来的には全く問題なくなるだろう
フォアもラリーも年々進化していて今は発展途上で、そこが世界トップと張り合えるレベルになったら、さらに穴がなく、強い選手になるだろう

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:47:35.66 ID:NoVSRqog.net
>>990
スマン これで止める

>>989
ググれ カス

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:48:16.19 ID:iVVIUTbM.net
中国、香港OPと続けてベスト4以上まで上がってくるんだから凄いよなぁ
組み合わせに難癖付ける輩はいるだろうけど、驚異的だよ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 12:56:29.59 ID:NoVSRqog.net
>>993
問題はジャパンオープンだよね。
連覇のプレッシャーもあるし、中国包囲網もあるだろうし。
連戦も疲れもあるだろうけれど頑張って欲しいよね。
連覇はともかくベスト4には行って欲しい。

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:05:00.95 ID:s+xWNwuW.net
張本は13歳で世界選手権で史上最年少でベスト8に入ったけど、当時は下がってラリーどころか、ラリーになったらまず点数はとれないというような状態だった
それでも世界トップレベルの選手たちに勝ってベスト8に入った
直後にツアーでボルと対戦したときは、ボルの回転の強いボールに全く対応できなかったが、2ヶ月後にはボルのボールに対応できるようになって勝ち、ツアーを史上最年少で優勝し、ボルに張本のフォアは2ヶ月ですごく進化していたと言わしめた
張本は、自分の弱点と武器を知り、持ち駒をうまく使って勝ちながら、弱点を減らし武器を増やして、日々成長して、今の位置にいる
今の位置にいて、まだまだ伸び代があるのがすごいところだと言える

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:15:14.84 ID:hsKVXtBE.net
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ   そんなことドーデモいいからチソコ舐めろよwww
    ム |  ━    ━}
    (9|.l.|  ━    |━   
   / lリ   └─┘・|
   ´7 |   丶二ソ  l
   ノ从\    ー' /
    / ヽ _.   _ ''´⌒\ 
\ /                \            / ̄ ヽ
  \             /⌒⌒ヽ         /     \
   \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \    /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/ 

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:25:02.85 ID:q9PNL4Lw.net
ハリーみてると大声出したほうが絶対良いって思っちゃう
毎度毎度競った時の勝負強さすごすぎない?

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:25:06.93 ID:zXqEuzGm.net
>>975
昔は黒人のスポーツ選手強かったけど今では走る競技以外は白人に勝てなくなって来てるよ!

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:25:21.63 ID:zsl5Ltf9.net
>>966
現状だとワールドカップに出れる丹羽のほうが水谷より有利

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:29:26.18 ID:c8kguEVU.net
>>997
ほんまほんま
コート脇のマイクの音量絞ればチョレイだって大したことないし

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 13:56:24.23 ID:KqgsmBKl.net
>>997
あれの本当の意味は
精神的に負けないように自分で鼓舞してる部分もある

大人ばかりの試合相手で
勝つためには、まず精神的に弱ってたら勝てない
負けたくないってのが根底にあるから、デカい声出し続ける

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:06:22.44 ID:7yedjD6E.net
>>1000
いや見たい試合の時に他の台でやってるとハズレ引いた感でがっかり
この前スマホでボリュームと電源間違えてログインやり直しだわ損した気になる

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:06:32.17 ID:BziMvh24.net
子供の頃から大声、はい論破

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:20:44.77 ID:KqgsmBKl.net
>>1003
その辺は、中国人気質なんだろ
周り気にせず大声出しても何も感じないらしいし

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:22:29.74 ID:s+xWNwuW.net
張本は、声を出すとリラックスできて、声を出せば出すほどいいプレイができると言っている
実際その通りになっているから、張本には必要なのだろう

勝負強さというのも、メンタルが崩れることからくる負けも経験して、意識的にメンタルコントロールをするようになり、その点でも少しずつ成長している

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:22:35.67 ID:6nxKZO9i.net
>>1002
ザマァwwwwww

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:49:47.41 ID:NXYaiZQE.net
決勝の中国人対決楽しみだな

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:51:53.35 ID:ybQaAsjI.net
テレ東配信まだ〜?

1009 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:57:32.12 ID:ubtNdNPQ.net
今日は試合中、クルクルになりませんように

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 14:58:48.68 ID:iVVIUTbM.net
>>1004
お前、森さくらの前でも同じこと言えんのかよ

1011 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 15:19:23.76 ID:Cj6NS3Zh.net
>>1003,1004
むしろ日本はジュニアほど、アホみたいによく吠えるじゃん
(外国はよく知らない)
張本も超強くてもジュニア年齢だから吠えても仕方ないか感あったけど、
そろそろ緩急つけてほしい。

1012 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 15:38:11.19 ID:lL+j5OzT.net
林高遠も馬龍に負けてから更に強くなってるような
馬龍程じゃないけど、別次元の入り口くらいの卓球してる
こうなると、中国トップ5人のうち、弱いのは樊振東とジンクンになるという信じられない状況
ジンクンにラリーで圧倒するなんて
どんな練習したら、そんな風になれるんだよ

1013 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 15:50:12.02 ID:zwLxSu7C.net
すべってんぞ

1014 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 16:01:35.99 ID:EoD/QwP0.net
試合始まる前に次スレ頼むぞ

1015 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 16:24:02.35 ID:SzaIDvXj.net
実際のランキングは

1位馬龍
2位ジェドン
3位林高遠
4位許シン
5位張本
6位リャンジンクン
7位周雨
8位オフチャロフ
9位ボル
10位于子洋

こんな感じかな?

1016 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 16:25:14.17 ID:Fe2sAoje.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560065096/
次スレ

1017 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/09(日) 16:26:18.44 ID:Fe2sAoje.net
周雨そんな高いんか

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200