2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子64

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 09:35:27.77 ID:oX+2PYBF.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1559819833/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1559997780/

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:31:21.37 ID:WAcv/K3h.net
石川佳純は何時も対戦相手に恵まれてるね
割と中国選手に当たらない

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:32:44.30 ID:n/6KjjyA.net
>>201
早田は今年に入って対外試合で中国人と韓国人にフルゲーム負けしてるだけだから普通に勝てると思うよ?

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:32:55.17 ID:ZBS2gbWE.net
ヤンハウン引退したってデマか
シレッといるじゃん

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:35:33.99 ID:2A+6ucgJ.net
ひなオタやけど、陳夢やぞ?
勝てるわけあらへん

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:38:01.47 ID:tjgqVWok.net
>>195
>つーこんは、
どこの方言かな?

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:38:03.83 ID:wYy4SY87.net
>>221
でも早田は世界最強の劉詩文に勝った選手だからねぇ
詩文と比べたら陳夢程度はかわいいもんやろ
詩文は世卓で丁寧や陳夢をラブゲームでボコる化け物やからねw

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:39:26.97 ID:n/6KjjyA.net
>>221
今年に入って早田は中国人に2勝1敗だよ?しかも1敗はフルゲーム負けで最後のゲーム10ー5からの大逆転負けで本当は楽に勝てた試合

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:40:10.92 ID:WAcv/K3h.net
>>217
中国人選手は同じ同志以外は全員予選勝ち上がってきた
今回も1回戦で3組潰しあい

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:40:42.27 ID:hLUvqGAQ.net
早田伊藤戦見れますかね

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:44:20.49 ID:ZBS2gbWE.net
まあコートに立てば陳夢がケガで棄権するかも知れないし次はたぶんホイケムだし
ってそんなこと言えば石川さんが孫に勝つかもとかと同じだけど
とにかく早田選手がんばって優勝しろ

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:44:38.41 ID:2A+6ucgJ.net
前のひなvs陳夢は4-2やったよな
しかも6ゲーム目惜しかった
う〜ん、いけるかなあ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:47:33.18 ID:WAcv/K3h.net
>>226
まず無理
早田1回戦は陳夢

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:49:00.53 ID:WAcv/K3h.net
伊藤は1回戦も2回戦も3回戦も中国選手か

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:49:38.53 ID:/Z8ZA3tu.net
陳夢に勝ったことあるのって平野だけか

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:50:00.91 ID:n/6KjjyA.net
>>228
去年の11月で覚醒前の早田が4ー2で大健闘してるから今の覚醒した早田ならチンムなんか相手になんないでしょ(笑)

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:50:14.66 ID:to6kCnb/.net
まぁ95%早田の負けやが、早田は他の日本人選手には無い期待感を持ってるな

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:50:25.29 ID:WAcv/K3h.net
伊藤は勝ち上がっても
最後まで全員中国人選手

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:52:14.80 ID:2A+6ucgJ.net
みまひなに厳しい世の中やで

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:52:26.96 ID:4+7qT3PE.net
>>223
陳夢と王(蔓)はちょっとつらい
あとできれば孫ともやりたくない

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:53:50.47 ID:4+7qT3PE.net
>>234

>>178でも書いたけど最後は平野だよ

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:08:06.84 ID:AhoJLAqaj
チェンモン相手に2G取れたら上出来だけど中国キラーの早田選手に期待しましょう。

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:57:16.62 ID:ZBS2gbWE.net
この32人で一番強いのは陳夢だろうけど
では一番弱いのは誰だろう?(石川は無し)

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:57:57.72 ID:/Z8ZA3tu.net
森かな

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:58:32.11 ID:fk7dr2D1.net
陳夢は中国人の中でも最強だからなw
まぐれ当たり起こっても厳しいわ…

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 20:59:58.53 ID:n/6KjjyA.net
早田に中国がチンムをドロー操作で1回戦から入れて来たのは中国側の焦りの裏返しだろうね

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:00:01.99 ID:aUdOgeEF.net
praviとYouTubeって両方やるようだけどなんか違うの?

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:04:57.26 ID:ZBS2gbWE.net
字が

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:05:05.32 ID:eySS6nH8.net
森が勝った選手に負けた加藤美優の存在価値

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:05:50.74 ID:4+7qT3PE.net
>>243
praviは見たことがないのではっきりしないがYouTubeって時々静止画になることがある
praviはそんなことがないのかな?

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:06:20.78 ID:sS4swDBR.net
木原に負けるのはちょっときついしチンムなら仕方ないと思える
石川さんが一番悲惨な抽選だった
まぐれで木原に勝っても次はインシャとか絶望しかない

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:08:08.26 ID:A8MHAv99.net
>>242
全農の焦りでは?

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:08:54.44 ID:/xIgL2uQ.net
木原は2024年のエースになっているかもしれないね。

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:16:25.66 ID:WAcv/K3h.net
たかがジャパンオープンに最強中国人全員が出るなんて
皆日本に来たいのか

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:17:30.04 ID:tVfNA26e.net
>>204
中国選手多いから仕方ない
美誠が、どれだけ頑張ってくれるかだろう
平野は、負け前提で見れば勝った時
倍以上に嬉しくなるだろ

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:18:06.71 ID:4+7qT3PE.net
>>250
プラチナだから
以前は日本はいつもプラチナだったが
去年から韓国と日本は一年おきにプラチナになる
去年は韓国で今年は日本がプラチナ

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:18:42.27 ID:tVfNA26e.net
>>212
美誠は、若い奴には通用しないけど
丁寧や陳夢には通用すると思う

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:18:51.91 ID:YPwJ2Dvy.net
早ヲタ的はずれなことばかり喚いていてウザいね

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:19:11.59 ID:/xIgL2uQ.net
>>250
場所が外国人に人気の北海道だし、実は観光も楽しみにしている選手は絶対いると思う。

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:20:24.86 ID:/Z8ZA3tu.net
塩野が優勝してた頃が懐かしい

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:20:55.86 ID:yr7L/zQr.net
チャイナは流石に観光は頭には無いと思うが
北海道が良いのは同意だが

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:21:41.41 ID:tVfNA26e.net
>>249
木原が石川にここで引導を渡せるかどうか
実力だと、石川倒せるはず

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:22:30.05 ID:NUKmugGJ.net
フォンはワールドみたいな肝心要の大試合では調整してきて強いが、ジャパンオープンくらいでは適当にやるだろう
そのへんの試合でよく日本選手に負けてるじゃん

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:25:22.88 ID:NUKmugGJ.net
そもそもポイントを積む必要がない
せいぜい手の内を知っておくか程度

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:29:17.12 ID:UDOiVusy.net
木原が石川に勝つ可能性は50% 早田が陳夢 マンユ 孫に勝つ可能性0% その他のトップ
5に勝つ可能性10% 二軍クラスに勝つ可能性30% 伊藤を除くその他の32人に勝つ
可能性60%と読む

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:29:33.91 ID:ZBS2gbWE.net
早田はフォンとの対戦あったっけ?

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:36:40.40 ID:ZBS2gbWE.net
世卓団体で早田と長崎の出番(ポイント)をかっさらった石川さん
だいたい早田、長崎の対戦予定なんて弱いに決まってる
志願と言えば聞こえはいいが泥棒みたいなもん
それを許した馬場がもっとも信用できない

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:38:44.71 ID:2GzildNA.net
>>243
Paraviの方が画質が良いのと日本語解説が付く
ただし遅延時間がある

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:44:53.66 ID:WAcv/K3h.net
芝田が一番ベスト8に残る確率が高いのか

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:49:38.92 ID:/xIgL2uQ.net
>>265
芝田じゃなく森が勝つかもしれない。
森が唯一のベスト8、あるかもしれない。

確か、去年のオーストラリアは芝田と塩見のみがベスト8だった。

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:49:39.54 ID:wYy4SY87.net
>>265
芝田とか笑わせんなw

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:50:59.07 ID:UDOiVusy.net
>>262
アジア選手権で1度対戦し3-2で早田が負け Tリーグで早田が2連勝中

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:50:59.78 ID:TEgZ3qXj.net
ひなみょん一回戦中国人のチェンメンに決まったんですね
今日ひなみょん札幌らーめん食べたから明日も元気モリモリひなみょんになる
勝利の合言葉はラッキーぴよりんこ・ひらひらピュー

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:55:47.19 ID:aYCtrS2U.net
>>263
アタマ大丈夫か?キチガイwwwwww

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 21:55:59.26 ID:xoMSzL67.net
>>269
ひなみょんはチェンみょんに勝てると思います!
ひなみょんを信じましょう(o^-^o)

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 22:31:29.76 ID:cdoVgBW+.net
>>213
そそ。
マンユだインシャだのはフォンさんや香港台湾ポーランドあたりが
しれっと勝ってくれるからな

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 22:32:43.12 ID:cdoVgBW+.net
>>212
陳夢をボコった平野美宇というのがおるんやで

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 22:34:54.61 ID:cdoVgBW+.net
>>239
伊藤さんでしょ…

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 22:40:35.27 ID:tVfNA26e.net
>>243
パラビなんてわけわからん奴らが管理してる所に登録したくない
YouTubeで見れるんだから、YouTubeでいい
YouTubeで見れない試合は、ITTVで見ればいい

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 22:45:01.55 ID:7Bmphoxp.net
早田がチンムに勝ったら流石にてのひらくるーするわ

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 22:45:20.49 ID:ZHf/kPYo.net
TBSも知らんのか

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 22:46:27.79 ID:ZHf/kPYo.net
バカは金ケチって解説のないところで見るから
いつまでたっても的外れ。現場にも行かないし

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 22:48:08.47 ID:mofryCsU.net
>>275
ITTVってエラーがあるから
いつかはCSで中継するようになればいいのにな

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 22:57:27.15 ID:ZBS2gbWE.net
早田の課題
陳夢から合計20ポイン以上取ること

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 23:18:55.76 ID:tVfNA26e.net
10:00
T1 丹羽美誠
T6 張本早田

11:00
T1 木原長崎
T3 小塩相馬
T4 出澤大藤

12:30
T1 平野
T3 石川VS木原
T4 長崎VSツユリン
T5 佐藤

14:10
T1 伊藤VSグユティン
T3 早田VS陳夢
T8 芝田VS森

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 23:40:34.29 ID:V3l98l/+.net
>>245
そんなことはいうべきではないな
森さくらにも失礼だろ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 23:49:11.92 ID:conZxhEx.net
>>280
ニワカですか?
すでに去年のスウェーデンOPで2-4負けだけど
合計54ポイントも取ってますやん

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 23:50:52.78 ID:V3l98l/+.net
>>250
去年はプラチナじゃなかったけど
馬龍と張継科が張本に破れて優勝さらわれたし
女子も美誠にワンマンユが決勝で負けたからな
今度は気合い入ってるだろ

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 23:55:51.27 ID:TEgZ3qXj.net
明日もひなみょんが幸せで幸運な一日をすごせますように
合言葉はスマイリングぴよぴよ・ひらりんこパパリャン

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 00:03:08.16 ID:C0i5uunw.net
6月の北海道なんて最高やん
悩めるHeちゃんを旭山動物園に連れてってやりたいわ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 00:08:13.51 ID:tAzuezh6.net
>>263
中国にも勝った伊藤が2000pなのはいいとして、
あのとき美宇だけ1試合休ませられて石カス1750pp、美宇1500になってるのは納得行かないな。

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 00:09:34.14 ID:TyR3jVUq.net
加藤予選落ちということはますます伊藤平野石川の三人が有利だな

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 00:11:55.09 ID:MgbjL4XJ.net
カトミユちゃん、インスタストーリー灰色画面に一言「おわた」と投稿してた

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 00:13:55.30 ID:tAzuezh6.net
YouTubeはテーブル1、2だけって書いてあるが
パラビだともっと観れたりはするのか?
ITTVは1〜4観れるけど串とか面倒。

テーブル1は伊藤平野となっていて石川はテーブル3か。
テレ東も伊藤平野押しなのかね。

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 00:19:26.61 ID:TyR3jVUq.net
テレビはかなり前から石川より伊藤平野(早田)張本だと思うぞ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 00:21:19.85 ID:dwTXYg7r.net
札幌は観光客が最近増えたせいかホテルが高い 一人でホテルに泊まったら二人分取られるから1泊2万円かかる 日本OPを見にいけば交通費入場料を含めれば15万円以上は軽くかかる 韓国OPだと半分でいける

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 00:46:09.00 ID:mpG3fkvS.net
もうポイントで石川か平野を抜けそうな選手っていなくね?
そりゃプラチナを二つくらい優勝すれば理屈の上では可能だろうけど、現実的にはね

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 00:52:32.87 ID:cBfQD6rc.net
>>290
香港OPでも伊藤と平野のテーブルは中継された

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 00:58:36.62 ID:tAzuezh6.net
>>293
ランキング4位+ダブルス相性でワンチャンあるのでは。
ただし3位が美宇の場合に限る。
3位が石川の場合、全農パワーで外せない。

まあダブルス実績って言っても今のところ早田くらいだし
伊藤はシングル二回だし早田が4位とか無理だと思うけど。

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 01:06:58.71 ID:1NR+pEZy.net
現在の上位3つの合計で平野が50pリード
T2を入れると450pリードしている

ツアーポイントは平野が163pで2回目のT2もほぼ決まり
石川は83pで厳しい位置
3回目のT2やGFもピンチな状況

2位争いは平野が大分優勢と思う

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 01:17:37.44 ID:OJqykLZ5.net
明日は(今日か)
まずは木原とSUN Yingshaの対戦が楽しみ。
木原はミス多発で勝てないと思われるがメゲないメンタル、一波乱に期待。

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 01:20:15.56 ID:GgVzzdA4.net
五輪団体は伊藤石川平野でほぼ決まりだけど中国までならほとんど誰でもいけるわ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 01:26:51.73 ID:cBfQD6rc.net
>>297の中では木原の一回戦は何の問題もなく勝つことになっているんだな

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 01:29:56.16 ID:NGBAbhTy.net
>>296
なぜ上位3つの合計?
俺の計算だと世界卓球団体+今年の戦績の上位6つで400ほど美宇リード、
T2込みで800ほどリード。

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 01:35:25.97 ID:OJqykLZ5.net
>>299
ガチですw
私の中では残念ながらもう終わったヒトです

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 01:37:01.58 ID:1NR+pEZy.net
>>300
まだ残り半年あるから上位8つに1000p以下のものは無くなると思うので
今1000pを越えているのが平野と石川は3つあるからそれだけを計算した

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 01:43:05.15 ID:yIZBIpN3.net
平野は全く丁寧に勝てる感じがしないが他のチャイナにはそんなに惨敗してないようない印象
復調気味でどうなってるか楽しみではある

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 01:48:46.70 ID:MgbjL4XJ.net
>>298
石川平野のダブルスがあの感じだと
ホイカンのいる対香港やイーチンのいる対台湾が結構危険信号な気がするんだけど

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 01:50:01.48 ID:1NR+pEZy.net
木原は最も伸びていて身長が高くて守備範囲が広い
ブロックが上手くてパワーもある
石川がどうやったら勝てるのかイメージが湧かない
平野も勝てない
実力は日本人2番手の印象

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 02:09:24.05 ID:PvMRWBns.net
>>299
木原は作秋からブロックとプッシュ、フォアのコントロールが
良くなり、スマッシュも安定。ラリーが続くと相手が勝手にミスしてくれてるような
イメージの選手になった。

たしかに石川さんは強敵だが、
ニューバージョンの木原は確かに別物だと思う

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 02:15:05.58 ID:yIZBIpN3.net
中澤が作り上げたからな

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 02:21:55.58 ID:PvMRWBns.net
屁は露出が多すぎて慣れられてしまった。だからラリーが続く選手には脆さが出る。
カットマンには一様に回転が通じないから、苦労するケースが多い。
美誠は前回負けてるし、メッチャ研究してるだろうから今度は勝つよ。

上がってくるのは残念がら早田ではなく陳夢かな。フォンさんタイプの卓球で
フォンさんより遥かに安定感があり、ファンさんに苦しむ早田はまず勝てない。
2セット取ったら成長を祝って拍手を送るよ。

伊藤は最後まで中国人オンリーの可能性があるが、この日の調子次第かなって
とこもある

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 02:25:41.52 ID:lijr7dIH.net
>>287
ザマァw

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 02:58:03.63 ID:eEfHAZj6.net
>>290
主要な選手はテレ東が後で動画アップしてくれる
運営も出来るだけ中継ある4台に絞れないもんかね
4台で無理なら、6台中継まで増やすとかさ
これじゃ、見たい試合が見れなくて残念

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 03:14:58.41 ID:eEfHAZj6.net
>>292
今ググったら確かに高い
カプセルホテルなら空いてるだろって思ったら、どこも満室
シーズンは外れてると思うけど、やっぱり金土日は観光客で一杯なんだね
最悪マンガ喫茶でいいんじゃないかな

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 03:15:09.08 ID:pvYUt8kr.net
テレ東が石川平野対木原長アの動画をアップしないのはなんでなんだろうね

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 03:17:59.90 ID:eEfHAZj6.net
>>300
早田が平野と組んでダブルス優勝すれば、大抜擢される可能性はある
平野と石川は結果残せてないし

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 03:27:25.51 ID:MgbjL4XJ.net
>>313
早田平野は去年レギュラーのツアーで優勝したよね
当時は日本で一番強い組み合わせかもしれないと言われてた
その後石川伊藤には負けたけど

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 03:53:53.56 ID:oe2YaYP7.net
>>313
その程度じゃ無理だろ
世界選手権で金取れば多少インパクトあったけど銀ではね
かわいそうな判定ミスがあったとはいえ

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 04:05:50.86 ID:na40iox+.net
ランクが低い早田を選ぶと団体のチームポイントが下がって決勝戦より前に中国と当たる可能性が出てくる
決勝戦で中国と当たるためにはランクの高い3人が選ばれる
3位に接近した4位まで上がれば選ばれるかも知れない
スポンサーとかは知らん

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 04:29:42.46 ID:pb7xgt+1.net
>>290
万が一(というか五分五分だけど)の事も考えてそのようにしたのだろう。
香港OPでも石川さんの試合は流さなかったよ。
伊藤が負けてから動画うpした気がする。

総レス数 1025
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200