2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ303

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/12(土) 20:57:23.79 ID:Uqf3g2aV.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ301
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1569630622/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ302
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570459479/

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:05:47.32 ID:wE/hODEA.net
男子シングルス決勝

許マ(中国)wr1 1ー4 樊振東(中国)wr2
(11ー5,8ー11,12ー14,7ー11,7ー11)

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/13(日) 23:16:56.70 ID:ZEPToWtE.net
>>126
ファンは対外やらかしまくっているから馬と許じゃないの?
カルデラノ、フランチスカ、林、張本といった他国の代表格に負けているのはヤバイ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 00:19:56 ID:erqGsGVm.net
YOUTUBEコメントでうざいやつら


猫村ひろむ
きなこ餅2刀流

130 ::2019/10/14(Mon) 00:21:28 ID:/ypL58pj.net
↑全員定期

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:35:27.69 ID:zUqlrPOu.net
>>128
となると樊が混合にでるのか
中国だから3種目出場はしなさそうだし

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 00:40:54.84 ID:/xceF7qq.net
そんなことはなくない?
五輪のスケジュールならそんなに負担ではないし、
許マはサイボーグじゃん。
樊はミックスだとやらかしそうw

133 ::2019/10/14(Mon) 00:53:00 ID:/xceF7qq.net
>>70
親の考え方もあるし、周囲の見方(キチンと教育は受ける)も
あるから仕方ないけれど、学業との両立はきついよね。
まったく余裕の時間なさそうな生活してると思う。
台湾林は学校ではなく、家庭教師付けて勉強してたって
話を聞いた。
台湾での教育事情でそんなのもありなんだなと思った。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(Mon) 00:53:04 ID:zUqlrPOu.net
そうか世界卓球みたいに並行進行じゃないからいけなくもないのか
無知でスマソ

135 ::2019/10/14(Mon) 01:31:14 ID:6oc3Dxgc.net
男子体操にも38才がいるんだ
熱いな38才

136 ::2019/10/14(Mon) 01:31:40 ID:/xceF7qq.net
>>134
いやいや。謝らなくても‥‥
中国トップが3種目はないと考えるかもしれないし、
いくら許?でも五輪の3種目はきついかもしれないし。
ここでわちゃわちゃするのも楽しいじゃんw

137 ::2019/10/14(Mon) 04:59:55 ID:LFG9JQ01.net
シュシンは、シングル代表になってもならなくても、まずミックスには出てくると思う

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 14:50:33.93 ID:8hZrJjDp.net
許シンはミックスと団体確定だろ
シングルスに出るかどうかがまだわからん

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 17:57:04.96 ID:ATTLgVIl.net
>>104
世界卓球がない

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 18:48:03.03 ID:9C/vrc8g.net
日本語読めない奴が丹羽ファンにはたくさんいるんやな
わざわざ書いてるやん

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 19:20:32.39 ID:5d5W/cK8.net
丹羽の世界選手権の相手、ディアスとプリッツって運良すぎだろ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 20:00:38.48 ID:gRUo4Y+3.net
ディアスってドイツOPでも中国の王と競ってためっちゃ強い選手だったような気がする

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 20:03:46.75 ID:M6kFbtIj.net
ディアスはかつて丹羽に勝ったからな
凄く強い
この前の世界選手権はクソザコ丹羽に負けて残念だったな
丹羽に勝つぐらい強いから、丹羽みたいな雑魚には負けないと思ってたのにね

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 20:11:39.02 ID:dsHym6EX.net
アーカイブ見に行ったら競ってねーじゃん
ほぼ一方的やんけ
ディアス強く見せようて嘘つくなや

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 20:16:46.04 ID:MBKywo1v.net
丹羽に勝ったジャンカイもうちのクラブの超強い爺さんより遥かに強いからな
丹羽が負けるのもしょうがない

146 ::2019/10/14(Mon) 20:21:52 ID:gRUo4Y+3.net
いちいちIDコロコロする意味はなにかあるんだろうか

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 21:06:59.35 ID:XrtO8yBP.net
他のスレで自演してるんだろ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 22:38:20.08 ID:zkVEQwzv.net
丹羽がきついのは「あるタイミングから対外無勝」てとこだろ、いつ誰に勝ったから、と言われても今の丹羽が「対外かてる実力あります!」なんて説得力ゼロやで
そろそろ一回かって欲しい

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 23:29:43.72 ID:DSAtlNh8.net
まあもう無理だろ
ヨンシクがラストチャンスだった
T2もGFも無理なら詰んでる

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 23:32:21.78 ID:GYFPgPwZ.net
>>146
都合が悪いと自演認定か?バカが
ディアスの偽装失敗しやがって
お前さんはこの世で1番価値がない人間の一人だからな、だまらっしゃい

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/14(月) 23:41:53.32 ID:erqGsGVm.net
>>150 お前今日初書き込みだけどなんで切れてんの?なんでお前がコロコロだと言われてると思ったの?w

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 00:08:03.41 ID:OwFhX5Xq.net
丹羽ンゴが弱いのは間違いない

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 01:27:50.78 ID:Ol+y12Ar.net
丹羽さんはこれからジュニアサーキット回るんだい

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 01:34:44.90 ID:cJWFX5qs.net
丹羽はパワー無さ過ぎるんだよ
ゴジ戦見てもあきらかにパワー不足してたし
五輪間で半年あるんだから
パワーアップ強化しろよ

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 01:37:57.82 ID:2+5xQU0L.net
んで、関節痛めて代わりに右利きが入ると最高のシナリオだ
なんか持ってるマハルが入って、銅メダルあたりを獲得して卓球芸人としての地位を確固たるものとする

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 10:28:46.30 ID:hs5W8Ox1.net
>>154
ちっさ…から仕方ないやろ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 12:27:18.52 ID:E3ngg5Bf.net
T2の出場資格者15名が出たね
辞退者は出るのかな?

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 12:28:46.30 ID:E3ngg5Bf.net
オーストリアに許マがエントリーしてないのが
ちょっと驚きw

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(Tue) 13:06:30 ID:cJWFX5qs.net
>>156
森薗は、そこそこパワーある

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 13:43:26.19 ID:hs5W8Ox1.net
>>159
パワーあっても勝ててないなら無意味

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 13:46:29.75 ID:wtU/XPwf.net
○○はパワーがないから勝てない→××にはパワーがある→パワーがあっても勝てないなら意味が無い

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 14:03:29.02 ID:/EDI2T4b.net
ガチムチの丹羽きゅんなんて見たくない

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 15:07:57.72 ID:6eFoHt9T.net
ワイルドカードで丹羽をねじ込めばいいのか

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 15:51:49.48 ID:cJWFX5qs.net
2010 水谷「丹羽はパワー不足」

2011 丹羽、世界ジュニア優勝
2013 丹羽、全日本卓球優勝


2019 ゴジ「丹羽はパワー不足」

???

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 16:58:28.63 ID:vOFlhEkK.net
???=引退?

166 ::2019/10/15(Tue) 17:05:06 ID:6eFoHt9T.net
健太君と一緒にホモ卓球バーやれば良いんじゃね?

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 18:36:51.42 ID:/EDI2T4b.net
俺は賢二お兄ちゃんがいいなあ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 20:25:01.11 ID:XgxgD8DM.net
>>164
東京五輪団銅メダル
男子シングルス ベスト8

169 ::2019/10/15(Tue) 21:48:09 ID:TWMkjQz/.net
丹羽が一番強かった時って2014年くらいだと思う
世界ジュニア取って
ロンドン五輪でしくじって
それをバネにブンデスリーガで連勝してた時が一番、体のバランス良い
今は、この時に比べて筋力落ちてる感じで貧弱に見える

170 ::2019/10/15(Tue) 21:49:37 ID:PXbv5uC9.net
丹羽は実質、東京が最後のオリンピックになるから悔いないように練習しとけよ
フランスは確実にお前の椅子残ってない

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 22:00:47.42 ID:MfPRukJo.net
来月のT2ダイヤモンドの開催国推薦は男子は誰になるだろうな。シンガポールに強い選手はいないし、出場権のない選手の中で一番ランクの高い丹羽が選ばれる可能性も案外あると思う

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 22:01:18.26 ID:NR/M51g7.net
誰が抜かすんだ?

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 22:09:58.55 ID:VBkRYulu.net
>>172
それな
丹羽個人の事より、その上に行くだろう選手が挙げられない日本がヤバい

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 22:17:15.22 ID:MoyI9dH3.net
女子の伊藤が1ヶ月大会出なくて集中して練習できたのがよかったって言っているね
練習大事だよね

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(Tue) 22:56:26 ID:5SIJhfhq.net
そういや、美誠はいつもあの居眠りコーチ(名前忘れた)をベンチに入れてるけど
他の選手にはそういう専属コーチみたいなのはいたっけ?

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/15(火) 23:44:44.79 ID:NR/M51g7.net
いまさら何を言っているのか

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(Wed) 00:19:28 ID:uuAUA1q+.net
トリッキーなプレーで魅了してくれればいいよ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 00:25:23.72 ID:IXJPpWh6.net
>>171
開催国枠って50位までのランクじゃなかったっけ?
それで前回はボルが招待選手になって、出場資格も
持っていたので2名繰り上げになって丹羽が出られたはず。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 00:31:12.35 ID:IXJPpWh6.net
こんなのあった。
> ワールドツアーランキングの上位15名
>  開催地の選手1名(ただし、世界ランキング50位以内の選手)
> ただし、(2)の開催地の選手が(1)の上位15名に含まれる場合は、
> ワールドツアーランキングの上位16名になります。
> また開催地の選手が出場しない(50位以内の選手がいない)場合は、
> 前回優勝者、前回優勝者が上位15選手に含まれるか出場できない場合は、
> 次点の選手になります。

てことは、前回優勝者は林ホ儒だから15名にはいっているので、
16位のウジンってことになるようだ。

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 00:33:46.09 ID:k6bbTloP.net
前回のボルとスッチは、招待枠というより、前回優勝者枠という、規定にない謎の枠だった
開催国枠というのは、規定を読むと、開催国の選手でランキング50位以内の選手のことのように読めるんだけど
開催国が他国の選手を選んで呼べる招待枠のようなものなのかどうかは未だに謎のまま

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 00:37:31.04 ID:GwnK0SRp.net
いざとなったら謎の力で棄権者が出るかもな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 00:44:57.20 ID:ZqdgodZG.net
16位のウジンは謎の体調不良により、コキニワが繰り上げになりそう
あるいは謎枠でコキニワが選ばれそう

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(Wed) 01:08:46 ID:jR/0o3iN.net
丹羽はツアーランキング19位だから少なくとも3人は棄権or辞退する人がいないと出られないぞ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 01:11:34.61 ID:jR/0o3iN.net
丹羽はドイツOPでヨンシクに勝ってれば15位で出られたのにな

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 01:14:30.78 ID:ZqdgodZG.net
森薗の代わりにパラグアイ優勝してればな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 01:21:51.70 ID:JJt5RKW1.net
チャンスはいっぱいあったやつだからなあ

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 01:27:41.72 ID:IXJPpWh6.net
>>184
パラグアイはチャレンジプラスだからワールドツアースタンディングには
関係ないぞ。

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 07:33:54.75 ID:4boLsW2L.net
水谷はまだ目に苦労してるんだね
今朝記事上がってたわ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 08:04:29.64 ID:02cAiZKJ.net
目のことならどんだけ報道されても良い

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 10:24:58.93 ID:7Qw8oHW6.net
馬龍はT2出ないんじゃないの?
前回あれだけ減らず口たたいたんだし

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 11:59:02.10 ID:jR/0o3iN.net
チームワールドカップの記者会見の参加者が男子は張本水谷吉村だけだった。東京五輪もこのメンバーでいくつもりなのかな?

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 11:59:33.98 ID:fE6T6lEx.net
そんなんで決めてるわけないやん

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 12:11:29.21 ID:xTso8xQW.net
ダブルスが左2枚で1点を落としてから戦うのもきついしエースをダブルスで使う訳にもいかないし落ちるかも知れんね

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:30:44.06 ID:XOpV3T9R.net
水谷は伊藤とのミックスでメダルを狙えるというアドバンテージがあるから仮に3番手になっても落とされることはないと思う。丹羽は3番手になったらどうなるか分からんけど

195 :きなこ餅二刀流:2019/10/16(水) 13:41:45.82 ID:86Vd9guA.net
丹羽が落とされるとか言ってる人が毎回いるけど、そういう人は宮崎の本を読んでみるといい
公示されてない暗黙の了解みたいなのが実はたくさんある
カットマンが3番手になった時以外は、3番手もランキングで決める
上位3人までをランキングで自動選出のようなシステムにしてある
団体要員で4番手を繰り上げる場合は、3番手とよっぽどポイント差が少なくないと無理だそうです

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 13:52:48.10 ID:XOpV3T9R.net
じゃあ吉村真晴はオーストリアOPとグランドファイナル優勝して丹羽のランク抜け

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 14:40:37.78 ID:FV/usjXJ.net
団体のシード権が絡むから
オリンピック選考メンバーは出来るだけランキングポイントが高い必要があると考えているんやろね
女子は日本が強いので3番手はもう少し緩めて考えても大丈夫そうだけど
男子は厳しいかな
もっとも、男子の場合、幾らシードに拘っても中国以外にも強豪国は複数あるので
シードがどれだけ意味を持つのかは疑問だけどね

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 14:48:28.91 ID:9TdocyG6.net
>>196
その二つ優勝できるなら誰でも特例で代表入りしていいよ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 15:03:59.78 ID:d0Jsy3gw.net
最近よく見てないけど、森薗と伊藤のミックスダブルスじゃないの?
ギター侍と伊藤の方が強いん?

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 15:19:35.88 ID:x9jULupL.net
五輪仕様なので、五輪選考からほぼ外れてる森薗より可能性が高い水谷と組んでる

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 16:01:44.49 ID:SB9M+1P9.net
>>199
つい最近、韓国の17歳と15歳のペアに負けてる

それくらいの実力

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 17:20:10.14 ID:CGWoAgvA.net
>>195
それは暗黙の了解じゃなくて宮崎の方針だろ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 17:21:22.67 ID:zKYVzxAY.net
韓国若手ペアに負けた頃は、水谷さんが不倫の真っ最中で、
美人局で脅されていたから、卓球に集中できていなかった。

今はもうバレたから、逆に開き直って良いプレーが期待できる。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 17:42:52.52 ID:fE6T6lEx.net
中国以外に8割くらいの確率で勝てて、許シンペアにワンチャン(どうせ本番はガチモードできつい)あるペアなら何でもいい
んで、五輪に選ばれる可能性から伊藤水谷で決定

韓国ペア〜の人は他に言えることがないから本番までいい続けるんどろうね

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 18:11:41.37 ID:tbuEOt2v.net
丹羽ファンtwitterで荒ぶってて笑う
当てはまることをズバズバ言われて癇に障ったのかな

WTで負け続ける丹羽を責めないで図星突かれて荒ぶるって愛なんだな

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 18:13:58.05 ID:tbuEOt2v.net
不倫美人局〜って書き込み別に水谷disってなくね?
事実やろ
実力を否定してるわけじゃないし

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 18:33:36.88 ID:kYY6jezV.net
日本は被害者なのに大きく報じられることがあるから被害者がかわいそう

208 :きなこ餅二刀流:2019/10/16(水) 20:04:03.34 ID:86Vd9guA.net
森薗が五輪とかありえんし、森薗伊藤よりどう見ても水谷伊藤のほうが強いからねぇ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 20:06:25.67 ID:muCJDbK6.net
森薗とか書き込んでる人は釣りでしょ?さすがにそんなチンパンいないだろw

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 20:42:37.24 ID:K7hfZjMu.net
ミックスが森薗伊藤はありえないけど、団体で水谷張本丹羽になるなら、水谷張本森薗の方が強いと思う
張本水谷吉村が1番良いけど

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 20:58:01.95 ID:2iw5z41Y.net
丹羽が戦った時のヨンシクは強かった、張本水谷との時と明らかに違かった説が濃厚になってきたのかね
張本水谷に情報取られないように指示が出てた可能性あるみたいだし

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 21:03:21.54 ID:fE6T6lEx.net
〜きたのかね

????
なんか流れがあっての語尾だとおもうんだけど、どゆこと

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(Wed) 21:05:38 ID:muCJDbK6.net
丹羽オタのキチガイ^^

214 ::2019/10/16(Wed) 21:12:43 ID:T67SOqIg.net
丹羽はワールドカップギリで第8シードっぽいなwww
予選回ったら絶対上がってこれなかっただろwwwwww

215 ::2019/10/16(Wed) 21:13:06 ID:86Vd9guA.net
勝った時は本気、負けた時は手抜きって言いたいだけの韓国オタでしょう
韓国勢はたまにしかツアーで活躍しないから、持ち上げるなら今しかない

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(Wed) 21:39:06 ID:jR/0o3iN.net
丹羽がワールドカップ初戦で当たる可能性が高い選手
オフチャロフ、黄鎮延、イサンス、ゴジ

こりゃ誰が来ても初戦敗退確実ですわw

217 ::2019/10/16(Wed) 22:33:51 ID:CGWoAgvA.net
そのうちの2人は今年倒してるじゃん
やっぱ丹羽は運いいな
今の丹羽が活かせるとは思えないけど

218 ::2019/10/16(Wed) 22:41:54 ID:A8I5SsKu.net
森薗出すのは寂しいかまってちゃん

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 22:56:44.47 ID:yHNuy9Gy.net
現時点で丹羽外せもかまってちゃん
水谷2点使いもかまってちゃん

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:02:55.25 ID:U/7ZbeHR.net
もう「今年」とか無理ある気がする、ほとんど故障した選手みたいなもんやろ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:05:23.60 ID:yHNuy9Gy.net
どうみてもヨンシクはチャンスで穴だったのは間違いない
丹羽の負けた瞬間の顔が全てを物語ってた

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/16(水) 23:16:59.59 ID:86Vd9guA.net
>>216
うーん、イサンスと黄がきたら丹羽でも勝てそうな気がする
まぁその2人が予選一位通過できるとも思えないけどw

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 09:19:25.40 ID:RGuh6JLM.net
>>222
正気か!?
サンスや黄どうこうじゃなくて丹羽だぞ?
外国選手8連敗中の丹羽だぞ?ランキング500位台の選手にも負けるあの丹羽孝希だぞ?

224 ::2019/10/17(Thu) 11:55:37 ID:2ZMPOl4c.net
故障中の選手が半年前に勝ったから今回当たっても勝てる!
って言ってるようなもんやぞ、対外負け続けてるからもっと酷いが

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 14:51:55.40 ID:S97pbxKd.net
丹羽頼りないのはわかるがまともなやつもう一人連れてきてくれ

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/10/17(木) 14:53:31.50 ID:S97pbxKd.net
>>210
張本と森薗組ませるの?

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200