2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

団体戦は6人制にすべきではないか

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/16(土) 10:37:27.45 ID:I7/Zd9W5.net
現状、強い奴が2人いれば勝ててしまうルールで団体戦を名乗られても困る
チームとしての強さが全然測れない
全員違う選手で シングルス、シングルス、ダブルス、シングルス、シングルスの3本先取にすべき

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 02:00:56 ID:WobdUuEn.net
>>8
今でもどうせ無理ゲーですしお寿司
中国を抜きにして考えれば6人制も面白いかもね

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/17(日) 13:04:11.27 ID:RsUh/EGph
どうせなら11人制にせーや奇数やないとアカンぞ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/18(月) 08:47:44.35 ID:pMZluBmW6
高校の4人制も微妙(部員数の関係もあるけど)だと思っているので
3人制は違和感を感じますね。
6人制は大賛成です!まあここでは決めれないですけどねw

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/23(土) 00:42:34 ID:7oZh2LDy.net
3人でいいから1人が何試合に出てもいいように変えればいい
伊藤がシングルス4試合やることになるが

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/25(月) 20:44:20.71 ID:XVeM+lAdH
男女混合国別対抗、と言うのはどうでしょう?
1. 女単
2. 男単
3. 男女複
4. 女単
5. 男単
五輪は、単の銅メダルは中国から3人出場できないから獲れるだけであって、
真の世界三位ではないと思います。

だったら、卓球のシングルスなんかやめて、男女混合の国別対抗1本に絞れば、
幾ら中国でもメダルは1枚しか獲れなくて、しかもメダル獲る為に各国は男女
共に強化する必要があるので、卓球の普及にもつながるかと思います。

世界一を決める場は世界選手権に譲り、五輪はあくまでも国別対抗運動会。

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/11/26(火) 20:05:31.52 ID:Q1RNkKRTh
1. 伊藤大魔王
2. 水谷隼
3. 吉村-石川(元世界王者)
4. ハリケーン平野
5. 張本チョレイ
このオーダーで、1、3、5で金メダルを獲りに行く、と言うのはどうでしょう?

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/13(金) 17:20:54.67 ID:AbqO8z5+.net
世界一過酷な代表争いって中国や女子フィギュアのロシアが聞いたら呆れるだろうなw

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/10/23(金) 20:25:31.19 ID:KGvpAvDb.net
QVG

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200