2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子104

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 17:46:45.28 ID:DUDpRgAr.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1576251598/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 17:52:07.28 ID:gR3ROnx+.net
>>1
乙です

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:08:51.04 ID:gNttmsUX.net
平野の不調はモチベの問題だと思う。
もともと卓球が楽しくできれば良いという子だったのに、たまたま天才だったから代表に組み込まれて、楽しむためじゃなく、

「勝つため」
「勝ち続けるため」
「優勝するため」
「ランキング上げるため」
「金メダル獲るため」

という卓球を強制され続けたことで、代表である事に意味を見出せなくなってしまったんではないかと。
石川に勝った後のインタビューって、そういう事だよね。
天才だから、普通の人が持つ名誉欲とか承認欲求が欠落してるのかもしらんね。

でも、どうか気付いて欲しい。
持って生まれた才能を出し切ることの素晴らしさを。
「楽しむ」ために、代表の立場をさえ利用して、彼女の
卓球を昇華させられることを。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:09:54.94 ID:em8jQOzW.net
グランドファイナル・ダブルスの準決勝・決勝を見て確信したわ。やっぱり東京五輪の団体戦は長崎・木原組、伊藤でいくべき。
この3人ならマジで中国を倒して金メダルが狙えるぞ。日本卓球協会は今からでも選考方法を変更すべき。
というかシングルスでもダブルスでも中国相手に全く期待できない石川には空気を読んで自ら五輪出場を辞退してほしい。

一番最悪なのは石川・平野組、伊藤の3人になること。これだと中国戦は石川と平野で3敗は確定的だから最初から絶望感しかない。

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:10:59.00 ID:hf5VnNoy.net
よくそんなにマヌケな意見を書き続けられるね

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:25:44.58 ID:vsOQSJ7N.net
ツイッターで書いた方が良いぞ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:30:33.58 ID:m+J+1Jee.net
>>4
文全体が2人への応援になっているので
そういうのは長父Xレか木原スレに書いた方が
ファン同士で楽しめていいと思う

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:32:20.75 ID:2dScGUL6.net
>>4
大半の卓球分かってる人間は
同じ事を思ってる。
[石川+美宇]は最悪の選択である。
しかしマヌケなM崎はこの選択を
して石川の悲惨な負けっ振りを
国民の目に晒す事になる

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:32:36.35 ID:jmU0ptZZ.net
>>5
どんな意見であれ茶化すだけのレスよりは全然マシ、反論するなり自分の意見を
述べるので無ければ一々書き込まないで。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:46:27 ID:RWkL+NcF.net
ルールわかってない可能性あるな誰使っても中国に勝てない
だから中国とは決勝まで当たるわけにはいかないんだよ重圧しか中国に勝てない

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:51:08 ID:em8jQOzW.net
>>4に補足。

現状で中国から勝利を挙げられる可能性があるのは、
シングルスの伊藤、長崎・木原組、伊藤・早田組の3パターンくらい。
ただ、伊藤をダブルスとシングルスで使っても2勝止まりだから中国から3勝を挙げるのはかなり難しい。
そうなると、やはり伊藤、長崎、木原の3人がベストということになる。
まあシングルスの佐藤も勝てる可能性はあるが、カットマンだからダブルスでは使いづらいし、伊藤ほどは期待できないからな。

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:53:12.53 ID:KIlWWnl+.net
時代はみゆーず!!!!!

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:53:17.10 ID:c67i7gnS.net
選考レース終わった直後にそんなこと言ってもねぇ
黙って石川を応援しろや。平野よりは期待できるだろ

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 18:55:29.10 ID:RWkL+NcF.net
スポーツに一番重要なルールを無視だからなお隣さんと同じw

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:03:19.25 ID:vxmicfr8.net
TOP12 木原は欠場 世卓はあきらめっちゅうこと?
又 この大会の優勝者は 正月6日発表の TOKYO第三の女 選考にも少なからず影響することも考えられる・・  ま平野だろうけど

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:07:03.20 ID:YgH8/0gX.net
GFも五輪もお祭りだけど五輪のプレッシャーに長崎木原が耐えられなければ若い才能をつぶすことになる
石川ならすでにオンボロだし負けても当然で平気の平左
もう出ること決まってるしタコ叩きされるのが目に見えるようだ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:16:46.28 ID:vxmicfr8.net
石川なら 日本選手団の旗手に選ばれそう

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:19:43 ID:YgH8/0gX.net
旗手はもう決まってる

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:21:29 ID:IgKC3BDR.net
>>15
木原は選考会予選で6位だから出られないのだよ、3位迄の長崎、出澤
成本の3人と学生チャンピオンの森田が最終選考会に出場する

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:26:41 ID:m+J+1Jee.net
>>4
伊藤、石川、平野であれば多分銀メダルは取れる
伊藤、長?、木原だと多分銅メダルも取れない
長?と木原は2人ともランキングが50前後
となると第2シードは取れない
石川と平野が頑張ったから第2シードが取れる
それについてはどう考えるのか
まさかこの3年間必死になってランキングを上げてきた2人の成果を利用してこの2人をゴミのように捨てて
身代わりをさせたランキングだけを利用しようなんて考えてないよな
そんな卑怯なことは五輪運営の方でも認める気がないので身代わりの場合は厳密に検査がある

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:35:07 ID:XqG87nT/.net
おかしな奴の相手はしなくて良い

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:47:02.34 ID:YgH8/0gX.net
べつに平野石川に何も頼んでない

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:50:55.31 ID:Z9RtLZG9.net
>>20
かす、みま、みうでも銀メダルは怪しい。

みま、みゆ、みゆ、はメダルも怪しい。

でももうメンバーは決定したので、後は応援するだけ。
今更、ガタガタ言い出すのはキチガイ。

あと、世界ランクについては、みまほどではなくても
他のメンバーももう少し勝ち進んで貰いたい。
そうすれば日程も過密でなくなる。

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:52:01.00 ID:pPXI5UnG.net
やっこさんは詩文に何も出来ずスト負けしても、その後嬉し泣きしてるような奴だからね

本末転倒。詩文に勝ってから泣けよ
目標がズレてんだよなー

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:53:34.63 ID:Z9RtLZG9.net
あと、ようやくチビの時代が終わった。
みまは例外。例外すぎる。

普通に考えれば、身長165は欲しい。
みゆ、みゆがそれを備えて、しかも左右なので
黄金時代が期待できる。

チビ代表は東京五輪まで。
次からはようやく世界基準の代表選手が見られる。


男子は知らんw
張本一人が頑張ってるけど、モロに暗黒期やなw

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:54:18.84 ID:Z9RtLZG9.net
>>24
逆立ちしても勝てないのは分かってて
よくそんな事 言うよねーー

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 19:59:03.94 ID:pPXI5UnG.net
>>17
騎手なんかに選ばれる訳ないだろw
おこがましいがすぎる

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:03:56.33 ID:RWkL+NcF.net
旗手がビジネス日本人だからなあジンクスで旗手は金取れないから別にいいけど

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:04:19.74 ID:c67i7gnS.net
長崎、木原、出澤のジュニア代表でも五輪銀はとれそう
女子はそれくらい日中以外が弱すぎる

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:08:15.36 ID:pp1YjfRj.net
ひなみょんお疲れーシック角膜ペリペリぃ!今日もひなみょん幸せだったかな
トップ12選手権が始まるまで今か今かとめっちゃ楽しみぴよりんこだよ
そのため勝利の合言葉はスマイルひなみょんはじけるドライブ!です

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:10:00.22 ID:pPXI5UnG.net
>>29
そんな弱すぎる台湾や韓国、また北朝鮮にダブルス、シングルスどっちもボコボコにされるような選手が代表に確定したんやで?

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:12:28.67 ID:Glthh8gl.net
>>29は卓球を見始めて2か月しか経ってないだろ
そもそも台湾や香港にどんな選手がいるかも知らないだろ

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:14:36 ID:D5Bb3F+H.net
五輪前にオーダー変更がありだったら
伊藤、石川、平野と見せかけて
伊藤、早田、長?で奇襲かけられたのに

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:15:36 ID:YgH8/0gX.net
台湾や香港のジュニアなんか知らんよ

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:18:44 ID:pPXI5UnG.net
せめてダブルス要員で加藤でも選べよ
みゆーずが決勝でボコボコにした雑魚韓国ペアに一度も勝てずに、あげく台湾にまでボコられる石川平野ペアは論外なんだよなぁ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:24:49 ID:Glthh8gl.net
>>34
ジュニアなんか知らなくてもいい
>>29は五輪銀を取れると言っているのだから
現在の主要選手は知っていなければいけない

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:25:37 ID:KKbubUrq.net
1回勝っただけで全勝する勢いだな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:27:05 ID:Lo5Lmrjr.net
>>33
いいねいいね

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:28:11 ID:Lo5Lmrjr.net
ダブルスランキング1位でGF優勝だからな

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:28:33 ID:c67i7gnS.net
>>32
知ってるけどたいして強い選手いないじゃん
だからGFも中国人(10人)と日本人(4人)しかほぼいないんでしょ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:29:32 ID:zu+pZpmY.net
>>4
つまらんし長いやりなおし

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:40:03.84 ID:QjXLHDsh.net
>>35
出席番号順でいけば3人目は加藤

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:40:32.77 ID:IgKC3BDR.net
>>29
そのメンバ−で北朝鮮ジュニアにアジアジュニア選手権で負けたんだけどな

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:43:43.30 ID:IgKC3BDR.net
>>35
加藤のフットワ−クの悪さを理解してる?

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:45:32.36 ID:YgH8/0gX.net
>>36
>現在の主要選手は知っていなければいけない

は?
TV放映見てるのはそんなもん知らない人のほうが多い
で、主要選手ってどんな選手達なんだ?

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:45:48.30 ID:M+r797kk.net
もう決まったんだ ガタガタ言うな
特に早田オタのダラブチ 黙れ
悔しかったらコーチ変えて出直してこい

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 20:49:26.85 ID:Glthh8gl.net
>>45
知らないのに銀は取れそうって言っていたのか
もういいよ
話すレベルでもなんでもないことがわかったから

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:05:51.37 ID:c67i7gnS.net
宮崎が某番組で3番代表をどう決めるか語ってたけど平野外しあるかもな

女子は3番手以下を大きく引き離してるので、平野以外を選んでもチームランク2位をとれる
他国に負ける心配はあまりしていないので、対中国のみを考えたメンバーでいく
伊藤のシングル2点取りが期待されるが、徹底マークされる中で本当に2点が取れるのか。ダブルスに伊藤をまわして取りにいくというのも考えている

宮崎さん、馬場ちゃんの英断を期待しています。平野は中国戦では何の役にも立ちません

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:13:27.43 ID:/a631Cmt.net
>>4
小塩はまだ中学二年生なんだけど世界ランクトップ50に今年だけで4勝もしてる しかも中国の何相手に3ー4負け

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:14:10.03 ID:pyqye316.net
>せめてダブルス要員で加藤でも選べよ

伊藤と組めば2012年の世界ジュニア以来かもね。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:16:04.18 ID:l9CyITX2.net
>>48
役に立たないとしたら石川もにたようなもの

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:21:31.57 ID:Z9RtLZG9.net
>>48
つっても、みま、石川が決定だからな。

変更するとして、どういうメンバーにするんだ?

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:22:18.29 ID:l9CyITX2.net
中国相手に石川2点は自殺行為

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:22:52.15 ID:vxmicfr8.net
Yahooーアクセスランキング一番 「3番手は平野が有力・・の理由」(大意)
世間は平野に興味大か

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:22:52.40 ID:IMYKyri8.net
石川は外すべきだな

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:29:14.69 ID:CuCDkqVl.net
>>48
現役女子で1か2位の人気の平野を外すと大もめになるだろう
これまでの平野の努力を評価するだけでなく
超高速卓球をやり始めたことチキータを取り入れたことなど日本女子卓球界で新しい道筋を切り開いてきたこと
中国にも勝てると日本人に勇気と意欲を与えたこと
それらを総合評価すると思う

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:33:09.33 ID:hf5VnNoy.net
よくそんなにマヌケな意見を書き続けられるね

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:34:06.82 ID:pyqye316.net
>小塩はまだ中学二年生なんだけど世界ランクトップ50に
>今年だけで4勝もしてる

佐藤や橋本の後継者かも? ただ選考会では超カモなんで
WR上げて強化本部の推薦頼みと将来を予想。ww

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:35:16.16 ID:Z9RtLZG9.net
>>56
普通にランキング上位からみうでいい。
今回はそれ。

仮に東京五輪で団体が惨敗したとしたら、
次回の代表選考の方式を考え直せばいい。
もう今回は時間切れ。
もしも、今回みうを外したら、その方が大揉めに揉めるわ。

次回以降だが木原と長崎のシングルスが強くなってくれるといいな。
この二人が強くなってくれたら、夢が広がる。

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:36:39.01 ID:MGN8/t6N.net
中畑は平野推し

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:40:51.02 ID:eCreqO1A.net
まあ、ここん処のヤフコメとかスレの流れ見ても石川さんが全く期待出来ないということだけは分かったw

来年1月に代表を決めても五輪まで7ヶ月もある
石川さん、ただでさえも緩やかに劣化しているのに五輪の頃はどうだろうか?
またシングルスで初戦負けはないよな?

正直、選考方法や決定時期に問題がある気がするな

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:44:34.68 ID:VZkIUVMP.net
>>59
同意やわ 特に早田オタはあきらめろ
チャンスは何回もあったのにことごとく本人が潰してきた 加藤に負けたりな
あきらめろ パリはコーチ変えてかんばりな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:44:55.18 ID:oY71F9VN.net
>>25
うん、木原長崎は未来の王者だ

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:51:15.18 ID:/a631Cmt.net
今年中国人選手に勝ち越してる日本人選手は佐藤と橋本しかいない

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:52:30.49 ID:vxmicfr8.net
リオ五輪落選の悲劇のヒロインがついにTOKYOの切符をつかむ!!

この日本人好みのサクセスストーリーを卓球協会は覆すわけはない

マスコミ等にタップリと気を揉ませながら 結局はミウに決まりだな

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 21:59:54.52 ID:vsKGuvp4.net
今までの大会は全部3位が選ばれてて今回だけランクにかけ離れた選手を選ぶと
監督や本部長は裏金貰ってんのかと言う疑惑が出てくるしな

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 22:09:40.84 ID:YgH8/0gX.net
もう石川で出てるわ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 22:10:40.04 ID:pyqye316.net
>リオ五輪落選の悲劇のヒロイン

それ同じ平野でも鬼の方だよ。つかリオの選考は鬼引退&
福原・伊藤の2位争いと言う感じで事実上3位争いは無か
ったお。

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 22:11:22.96 ID:Z9RtLZG9.net
>>61
>石川さん、ただでさえも緩やかに劣化しているのに五輪の頃はどうだろうか?
リオ福原の前例があるから、ベテランの劣化はノー問題やでw
半年前に決定は、丁度いいと思うけどな。

まあ早く、みまのように支那1軍相手でもきちんと勝ち負け出来る選手が複数出て来る事。
これが一番大事。

みま一人じゃあ、どう計算しても星が足らんわw
2人いてワンチャンあるか?
3人揃うと、マジで勝負できる。

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 22:20:11 ID:c67i7gnS.net
>>52
宮崎から具体的に名前が挙がってたのは佐藤と早田
丁寧に二回勝った佐藤をシングル2点で石川と伊藤ダブルス
ダブルスを重視して強化するなら早田で、その場合は伊藤早田ダブルスで石川シングル2点
他はもちろん石川平野ダブルスで伊藤シングル2点
対中国を考えた時に、伊藤をシングル2点で使うか、ダブルスで使うかそれを監督が決断して3番手を決めるらしい

出演者が3番手は美宇ちゃんで決まりだと思ってたんですが違うんですか?って質問には
従来なら一番ランキングが高い平野美宇だったけど、今回は平野を選ばなくても2位を保持できると言ってた
男子は逆に、中国以外に勝てるメンバー、チームランクを重視して中国と決勝まであたらないような選手を選ぶそうだ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 22:40:41 ID:c67i7gnS.net
結果的に平野になる可能性もあるけど、強化本部長自らが平野外しについて言及してくれて卓球ファンとしてはほっとした
あとは馬場監督の本気度次第だと思う
銀でいいなら平野でいいし、本気で打倒中国を目指すなら石川と平野が揃ってたら万に1つのチャンスもない。。
平野はかわいそうだけど今回ばっかりはリザーブで経験を積んで、パリを目指してほしいわ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 22:41:28 ID:l8zpANFa.net
伊藤木原長崎でシングルスも団体も金メダルの可能性があるのに
キャリア14年で中国1軍に勝ったのはたった2回だけの石川をシングルス代表
中国人ペアに勝ったことがない石川平野ペアを団体のペアに選ぶんだもんなw

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 22:53:01.80 ID:a4oZasIt.net
まだ言ってんのかw
もう五輪選考は終わったんだよ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 22:58:20.61 ID:YgH8/0gX.net
平野が危ない平野が落ちそうって匂わせれば値が釣りあがる
石川で味をしめた奴等がやりそうなこと

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 22:58:54.17 ID:0UgBHw6f.net
世間的には3番手は平野出せってなってるね
リオで悔しい思いをしたっていうのがわかりやすく同情を呼んでる

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:01:03.08 ID:YgH8/0gX.net
誰が三番手になろうと石川がいたら無意味なことは知れわたってる

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:05:43.44 ID:NanaxF3D.net
早田ヲタはキチガイだから、早田が選ばれなかった腹いせに
五輪開催中も日本を応援せずに逆に攻撃し続けるだろうね

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:08:54.03 ID:RWkL+NcF.net
平野は東京後に辞めるやろ卓球楽しそうじゃないし年下に強いのが多い

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:09:08.34 ID:c67i7gnS.net
シングルもダブルスも弱くて、中国にも全く対抗できない平野を3番手に選ぶ意味はあるのか
馬場監督なら俺たちが望んでる通りの決断をしてくれるんじゃないだろうか
佐藤でも、早田でも銀は獲れるんだから、それなら1%でも対中国の可能性をあげるべきだろう
平野はゼロなんだから、誰を選んでも平野よりはまし

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:17:23.24 ID:SQIDo9Mh.net
ひなちゃんを出すべきだな
そうすればダブルスとひなちゃん、ハゲで3勝して金メダルだ

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:20:28.86 ID:/a631Cmt.net
去年中国人選手に勝ち越してる日本人選手は伊藤だけで今年中国人選手に勝ち越してる日本人選手は佐藤 橋本 早田だけ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:21:24.74 ID:0UgBHw6f.net
実際本気で金狙うメンバーって誰よ?
伊藤平野早田?伊藤木原長崎?
石川選手が入るとなかなか厳しいのはわかるけど結局誰選んでどんなオーダー組むにしても伊藤の2点取り必須の時点であまり変わらないよね
だったらもう東京は伊藤石川平野の功労者3人でいい気がしてきた

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:25:21.76 ID:ovEcM8zi.net
>>70>>71
丁寧が出ない可能性が非常に高いから佐藤はさすがに?

チームワールドカップを見ても中国代表は陳夢・劉詩文ペアと美誠に強い孫穎莎
まあ、孫の代わりに王曼cになるかもだが、陳夢・劉詩文ペアは確実に選ばれるでしょう
であれば、劉に勝ったことがある早田がいいかもな

現状、石川が外れないのであれば

○みまひな
×石川
△ひな
○伊藤
×石川

早田の覚醒しだいで一発があるかも
これが平野であればノーチャンス(チームワールドカップで立証済み)
仰るとおり、本気で打倒中国を目指すかどうかだな

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:28:45.27 ID:C9KxRDvI.net
早田が中国につよいというけど弁天様に負けたり北米opをみると石川平野と変わらないか今は下だな

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:36:03 ID:9VW8D7o3.net
平野外し賛成だわ
だが年明け1月6日に決めるんだろw
もう平野って決まってるようなもんじゃん
3番手は直前まで競わせろよ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:37:03 ID:YgH8/0gX.net
石川は日本のために辞退

しないんだよな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:44:48 ID:a4oZasIt.net
ニュース23でみゆうズ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:45:46 ID:9VW8D7o3.net
宮崎は心にも無いことを言うなよ
対中国を考えた選出なら平野は落選しなきゃならんが
そうはならないだろ

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:51:28.50 ID:6rW1+Rrv.net
>>48
> 他国に負ける心配はあまりしていないので、対中国のみを考えたメンバーでいく
伊藤、石川に+平野で決定だと思ってたけど
これだと平野決定とはならないんじゃない

対中国戦、最初のダブルス取られたら勝ち目ない
取れる可能性のあるペアは伊藤、早田しかないんじゃない、これで1点
そして伊藤が1点とって、石川早田で1点もぎ取る

銀メダル狙いでいいと思うけどな
伊藤2点で石川平野ペアでいい、これなら決勝までいけそう
中国意識して冒険するとドイツ、韓国等に足元救われるかもしれんし

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:56:11.67 ID:IgKC3BDR.net
素人がいくら井戸端会議をしても無駄だけどな
WCPで惨敗した反省から現場で見ている馬場さんや宮崎さんが戦略を考え
誰を選ぶか決めるだろう

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:56:22.54 ID:YgH8/0gX.net
伊藤はやる気ないぞ
石川がいるんだ

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:56:38.01 ID:RWkL+NcF.net
決勝の中国戦は大アウェーの空気にしないと

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:59:06.79 ID:ovEcM8zi.net
>>72
石川を外すことが出来るのであれば選択肢が広がる

木原長崎ペアに伊藤
伊藤早田ペアに佐藤or長崎or木原or平野or加藤、etc・・・
平野早田ペアに伊藤
佐藤橋本ペアに伊藤

どう転んでも伊藤は外せないw
現時点では木原長崎ペアに伊藤の組み合わせが日本最強で中国にも一発を噛ます事ができる
が、現実的に石川を外すのは難しい(辞退しない限り)
悩ましいですね

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/16(月) 23:59:53.32 ID:c67i7gnS.net
石川か平野どっちもいるのはきつい
石川が外せないなら平野には外れてもらわないと

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/17(火) 00:04:51.70 ID:AXjvb5Sg.net
完全な老害だよなぁ・・・

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/17(火) 00:05:13.19 ID:oe83Dhc9.net
姿勢としては対中国はマストだけども伊藤でさえかんじんなところで勝てない現状で本気度も何も無いと思うけどねあ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/17(火) 00:09:09.72 ID:RMyUB/8D.net
石川佳純、五輪は「ポイントの高い選手が行くべき」

これまで3回の五輪選考レースで今回が「一番つらかった」と話す一方で「五輪は1年間の選考レースを勝ち抜き、ポイントの高い選手が行くべきだと思う」と断言。日本協会が推薦などで選ぶ方法もあるが「『勝てそうだ』とか『勝てるだろう』で選んではだめ」と持論を語った。

どういう気持ちなんだろう
協会にプレッシャーをかけているのだろうか

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/17(火) 00:10:12.05 ID:quWgfzka.net
佳純ファン1:伊藤、石川は決定です。石川が言うのには三人目は「誰々なら勝てそう」
は良くない、ポイントで選ぶべきと明言している。つまり平野を推している訳だ。
ヤフコメの人間も大勢同意してるのでほぼ決まりだろう。

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/17(火) 00:16:07.11 ID:itJZDK0o.net
今日も一日、ド素人のひとり遊び

どこにも届かぬ便所の愚痴

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/17(火) 00:22:35.29 ID:xf/AfWG4u
早田が詩文に勝ったというけどあの時詩文は春節明けで丸々太っていて
それだからコンディション調整でわざわざチャレンジ+に出て来たんだよ。
ウソだと思うんならYoutubeでもう一度見たら分かる。

総レス数 1037
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200