2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年全日本選手権(男子) Part.3

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:58:02.49 ID:3Q+8TDu9.net
天皇杯・皇后杯 2020年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
http://japantabletennis.com/zennihon2020

開催期間:2020年1月13日(月)〜1月19日(日)  7日間
大会会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)


前スレ
2020年全日本選手権(男子) Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1579246424/

前々スレ
2020年全日本選手権(男子)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1575258616/

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:11:55.26 ID:nk6rnjGw.net
世界選手権推薦枠無し!

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:12:11.87 ID:qeArnrRI.net
いいもの見せてもらったわ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:12:27.29 ID:LqqNo2kb.net
松島が割を食ったな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:12:29.07 ID:ACblOGsd.net
>>344
森薗

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:12:31.08 ID:dJvx1ZHA.net
宇田君、かわいい

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:12:56.84 ID:fQfjSDuD.net
宇田代表入りか

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:13:00.96 ID:mFFAdLhO.net
しかし宇田のカウンターは凄かったな

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:13:11.27 ID:FZ+lHp7o.net
>>349
そうだった、ありがとう

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:13:18.42 ID:uYn9xXqk.net
ハリー東京五輪の年にスランプ期とかやめてくれよ

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:13:40.42 ID:TuHg95n9.net
BSのチャンネルが見つからなくて最終ゲーム観られなかった
二度と放送すんなNHK

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:13:55.48 ID:Ovv0/Vw5.net
高校生で優勝は五輪選手への道開けたな

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:14:03.70 ID:N0ETaxJk.net
大口たたいてた張本が2年続けて優勝逃してちょっとざまあって思ってしまう

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:14:07.69 ID:mFFAdLhO.net
張本が悪いというより宇田が凄すぎたな
この試合に関しては

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:14:22.09 ID:Ovv0/Vw5.net
>>355
地上波やで

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:14:25.68 ID:nWE0o0dE.net
今日のプレーなら優勝でもおかしくないな
4-1で決めれそうな試合だったし。最終ゲームよく逆転できたな
中盤もレシーブミス連発で宮崎にレシーブ頑張れって言われてたのに

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:14:28.46 ID:HITgIfGR.net
もうこれからは宇田戸上あたりはどんどん国際試合出すべきだな
中国との差は18歳くらいからの伸びの差と言って過言じゃないし
宇田戸上吉山松島くんあたりを成長させられるかで今後の男子卓球が決まる

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:14:28.70 ID:cDO3k7K/.net
ニャンちゅうなんてそんな無理して放送せにゃならんか?NHK

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:14:40.86 ID:rynodslQ.net
>>355
BSじゃなかったからな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:14:49.74 ID:BhMExgtD.net
世卓団体はシングルスだけだからよかったな

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:14:50.99 ID:7KQP4PwA.net
世界選手権代表、右は張本だけか

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:14:58.22 ID:hzt/nXpi.net
世界には通じるのかな
あるいは孫聞と同じか
戸上の歯ぎしりが聞こえるようだ

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:15:15.35 ID:IBTypHAa.net
>>355
あほw

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:15:32.37 ID:uYn9xXqk.net
訳の分からんチャンネルで放送すんなよたどり着けねえよな

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:15:33.77 ID:Y/C0TxpL.net
丹羽に勝った戸上に勝った張本に勝った宇田

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:15:48.09 ID:3cOYZDUT.net
WTであんなハイリスクハイリターン戦法出来ないもんな
WTで出来たら本物だよな
世界ランキング50位だし頑張れや

左の周雨にみえてしゃーないわ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:15:52.72 ID:LqqNo2kb.net
ワンチュチンでも世界で勝てないからな
成長してマックス丹羽やねん

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:16:02.32 ID:cKWoO8GE.net
コーチ親父さんだったのかいい感じの人だな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:16:05.61 ID:CZgv4vS+.net
去年の全日本卓球ってEテレだったっけ?

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:16:13.68 ID:WyAF8tBA.net
宇田はオフチャロフに勝ちかけるレベルだぞ。

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:16:18.64 ID:Ovv0/Vw5.net
>>369
これはいいABC

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:16:25.27 ID:YFrzjnpl.net
>>355
むしろ
それまでどのチャンネル見てたんだw

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:16:28.58 ID:mFFAdLhO.net
女子はともかく
男子は今からでも代表変えてほしいな
張本、宇田、戸上なら期待できるのに

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:16:30.25 ID:BhMExgtD.net
シルバーコレクターからとうとう脱却やな

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:16:45.33 ID:LqqNo2kb.net
>>374
丹羽は勝ったぞ
ジャンカイに負けたけど

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:16:55.75 ID:mFFAdLhO.net
>>373
毎年同じだよ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:17:01.32 ID:hzt/nXpi.net
今晩は長崎にフォール負け
坊主頭に

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:17:09.09 ID:TmjAuiJ2.net
日本人なら喜べよ。

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:17:28.54 ID:BhMExgtD.net
長崎も喜んでるやろな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:17:51.04 ID:cDO3k7K/.net
強化本部長 有能

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:17:51.83 ID:HITgIfGR.net
ジュニアの決勝は中学生対小学生だし未来は明るい

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:18:08.59 ID:A+rlrd7u.net
ザキミヤもたまにはいい事言うやん
水谷なんか居なくても熱いんだよ

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:18:17.87 ID:YFrzjnpl.net
この枠だけは
暗黒時代から毎年放送さるてるから
テレ東は放送できない。

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:18:22.85 ID:nEvXHTMx.net
張本ってフォアサイド切るボール打つの下手糞だな。。

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:18:25.90 ID:6+4eQ+NX.net
五輪年に全日本で優勝した選手が、五輪に出られないの卓球くらいじゃねえの
協会に苦情いきそう

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:18:28.83 ID:mvBotgUh.net
最終セットにあれだけ決め打ちできた宇田は凄いわ
これでしばらくはメンタル云々も言われなくなるだろう

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:18:42.86 ID:mpbenE3B.net
NHKサンデースポーツ2020 卓球全日本選手権優勝者がスタジオ生出演
※オリンピックに出られない2人が出演w

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:18:54.61 ID:HITgIfGR.net
>>387
昔からやってくれてるからな
ありがたい

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:18:57.33 ID:SA5I5z6e.net
大舞台でシルバーコレクター返上は立派だな
期待したい

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:19:10.06 ID:lbaRvvTu.net
なんなんだよ
このクソ歌

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:19:15.45 ID:LqqNo2kb.net
>>384
t2主催者でインチキポイント付与して石川と丹羽になった原因だぞ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:19:19.32 ID:5nSsJJ+e.net
怖いのが男女共にジュニア王者に華がないこと

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:19:25.91 ID:Ovv0/Vw5.net
いやあ昨日今日と楽しかった
ここの人たちも乙でした!

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:20:12.26 ID:5nSsJJ+e.net
>>397
おつかれドイツOPでまた

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:21:29.03 ID:uYn9xXqk.net
五輪代表選手たちが自信を無くす最悪の結果になった全日本

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:22:10.33 ID:TuHg95n9.net
地上はニャンチュウじゃね?
結局変更後どこに行ったのかわからなかったわ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:22:58.77 ID:IzoMX1U9.net
前スレで長文おじが宇田戸上推してたと書かれてたけど
パリに向けて張本宇田戸上の布陣を推してたのは自分で
長文おじはそれに反論してたよ
長文おじが推してるのは木造とか及川

402 :もんモン :2020/01/19(日) 17:23:03.30 ID:lblJ7Cfz.net
  ▲  ▲    
 (。Θ〓Θ。)  張本に告ぐ 「アホか?ストレートに打てよ!」  クパァ の クワッ
  (:::::::::::::) 試合を通してやる気なさげ感発しまくりやったばい
   しωJ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:23:05.03 ID:mFFAdLhO.net
>>400
わかりにくかったよな
こういうの自動的に追随してくれないもんかね

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:23:55.06 ID:2T1sfSgz.net
>>400
サブチャンネルというのがあるんですよ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:24:03.19 ID:0p0rXOMH.net
3人目の代表を決めるのは
全日本が終わってからでも良かった

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:24:05.95 ID:mFFAdLhO.net
あんなカウンターがバシバシ決まったら
そら心折れるわな
張本も

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:24:16.67 ID:cDO3k7K/.net
テレビのチャンネル、スキップ設定を解除しないと見れなかったぞ
テレビの初期設定いじらにゃいかん

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:24:33.29 ID:YDBu80dZ.net
>>399
ここで慢心して天狗になるよりよっぽどいい展開だ

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:24:34.19 ID:mFFAdLhO.net
>>405
でもそうなると凄く揉めただろうなあ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:24:47.23 ID:j3Vrdq0X.net
宇田優勝は大穴過ぎるやろw吉村のときより予想できたやつ少ないんじゃないか

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:24:47.78 ID:YFrzjnpl.net
>>403
自動選局機能オフにしてない?

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:25:08.60 ID:uD0Yu4Zs.net
松島に関しては将来を語るにはまだ早すぎるな。
シニア選手にとって松島の低身長から繰り出される球の軌道は慣れてなくて思いの外やりにくいというのが大きいと思う。
もう少し身長伸びてくるとその利点も失われるから13才の世選での張本もそうだったがその後はしばらく成長の壁にぶつかると思うぞ。
そのあとはやっぱ身長が残念だったよね。ってことになりかねない。
張本は順調に伸びたから良かったけど。

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:25:33.86 ID:HITgIfGR.net
伊藤も張本もここで自信なくすような選手じゃないだろう
丹羽にはさすがにもうちょっとがんばって欲しいがw

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:25:38.49 ID:mFFAdLhO.net
>>411
そんな機能あんの?
機種によって違うからわからんけど

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:25:46.15 ID:WyAF8tBA.net
チャンネルの変え方がわからない人が多そうだなwww

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:25:53.79 ID:BhMExgtD.net
チャンネルは地上波023やぞ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:26:17.23 ID:nWE0o0dE.net
カウンターの名手といえば丹羽のイメージだったけど、宇田のほうが更に威力、コースはすごいかも
今日だけかもしれんけどw

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:26:21.37 ID:F5zWgUKW.net
>>412
松島の身長は残念ながら伸びないだろうな
だから、期待していない

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:26:22.01 ID:j3Vrdq0X.net
>>405
なんで五輪の代表決めるのに国内選手しかいない大会で決めるんだよ。吉村優勝したときは全日本後に決めたがもちろん選ばれなかったぞ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:26:40.45 ID:fQfjSDuD.net
>>410
決勝行くのは宇田か神だと思ってた
優勝するとは思わんかったけど

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:26:59.46 ID:U7qG4TIh.net
まあ今日楽しめたのは張本のおかげ。
感謝するよ。

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:27:27.17 ID:uYn9xXqk.net
本当なら地上波NHK第2でやって欲しいけど相撲だけはアンタッチャブルだからな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:27:42.28 ID:nEvXHTMx.net
宇田のインパクトの音とかヤバかった

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:27:43.38 ID:mFFAdLhO.net
全日本を10回も優勝してる水谷隼ってよく考えると異常すぎる

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:27:45.30 ID:s+hSEaPD.net
愛ちゃんはタイム遅かった言ったけど
あれは宇田くんの勝ちだわね

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:28:40.45 ID:nk6rnjGw.net
宇田も早田も良かったね
準優勝と優勝じゃ全然違うからね
宇田はこの一回で終わるかもしれないけどこの一回は燦然と輝く

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:28:49.26 ID:3cOYZDUT.net
張本父がテレビの録画見返して愛ちゃんの指摘をどう考えるのか
やっとストレート出したよって愛ちゃん言ってて笑ったわ

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:28:54.32 ID:YFrzjnpl.net
>>414
例えば高校野球なんかでNHKから
Eテレになる時なんかは、自動で繋いでくれる。
基本的には同じ放送局からサブに繋いでくれる。
自分のTVは5年以上前のだけど、その機能あるよ

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:29:10.74 ID:j3Vrdq0X.net
張本は不調時の戦い方という新境地を開拓した感じではあったな、あと一歩で優勝はできんかったが

430 :もんモン :2020/01/19(日) 17:29:12.01 ID:lblJ7Cfz.net
  ▲  ▲    
 (。Θ〓Θ。)  ウダウダしてたら宇田に負けたでごじゃるの巻  クパァ の クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:30:09.21 ID:nWE0o0dE.net
世界代表
張本、丹羽、水谷、森薗、宇田

張本以外は全員左という珍しい構成

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:30:23.10 ID:mFFAdLhO.net
>>428
そうなんだ
機種名教えてくれると有り難いのだけど

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:31:14.40 ID:BhMExgtD.net
番組見つけられないとかで録画できなかったのは酷い。CATVのパイオニアチューナーが悪いんか?

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:32:59.58 ID:ntX1QkY/.net
今年は戸上と宇田のおかげでとてもおもしろく見ることができた
2人とも高速卓球にしっかり対応しつつフォアもバックも威力があるのが素晴らしいわ
下がってから盛り返すバックハンドとか日本に打てる選出いなかったからなぁ

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:33:52.04 ID:IdWmp7ut.net
>>434
岸川、坂本

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:34:26.75 ID:YFrzjnpl.net
>>432
ブラビアのグレードも低い方
他のメーカーでもある可能性高いと
思うので一度調べてみても良いかも?

めった使わないが、あれば便利だよ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:36:06.44 ID:0mYtX1TF.net
マジで張本戦だけ見たら世界最強に見えたな宇田

438 :もんモン :2020/01/19(日) 17:37:19.11 ID:lblJ7Cfz.net
  ▲  ▲    
 (。Θ〓Θ。)  早田にはもっと強くなって美誠とスパイラルな成長を続け、世界の頂点を伺う2トップになってほしかばい  クパァ の クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:37:34.96 ID:mFFAdLhO.net
>>436
BRAVIAってソニーだっけ?
自分のはPanasonicのBlu-rayレコーダーの古いのだけど
そんな機能ないなあ
新しいのにはあるのかな?

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:37:57.86 ID:nk6rnjGw.net
戸上だけ、宇田だけじゃなく二人出てきたのは大きいな
これが続くかどうか
吉村や大島辺りの中堅は立場が苦しくなってきた

441 :もんモン :2020/01/19(日) 17:39:40.07 ID:lblJ7Cfz.net
  ▲  ▲    
 (。Θ〓Θ。)   張本君 受けにはいれば ただの人  クパァ の クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:39:43.95 ID:XOuXmPHL.net
個人的には戸上の方が印象深いな、まあ勝てなかったんだが

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:43:27.42 ID:N3qM/dWj.net
戸上はもろ周雨や
バカつきじゃないと脆いよ
本当周雨そっくりよ

入ってる時は誰よりも強く見える

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:43:29.50 ID:8im0CGri.net
宇田戸上が欧州勢や韓国に勝てるレベルに育つかどうか(難しいけどできれば中国とも互角に戦えるくらい)がこっからの男子にとって相当重要になりそうだ
まずは世界ランク20位以内目指してほしい

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:49:21.75 ID:0h6U43MpY
水谷と丹羽はもう時代に取り残された感じか。
でも中国に勝つという前に主力が齢を取ったドイツと韓国には確実に勝てるようにならないとね。

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:44:27 ID:BhMExgtD.net
まあ勝ち切ることが重要だからな

総レス数 806
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200