2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年全日本選手権(男子) Part.3

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:48:58 ID:YFrzjnpl.net
>>439
ソニーにはTV本体についてる。
その他のメーカーの事はわがらんわ。
便利な機能なので、普通にどれでも
あると思っていた。

申し訳ない

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:49:10 ID:incfXRwY.net
結局、張本がレシーブをクロスにしか入れられなくなった原因ってなに?

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:50:01 ID:mFFAdLhO.net
>>447
いやいやどうもありがとう
そんな機能があることがわかっただけでも良かったわ

450 :もんモン ◆mrwPHxNuLI (神奈川県):2020/01/19(日) 17:50:13 ID:lblJ7Cfz.net
  ▲  ▲    
 (。Θ〓Θ。)  張本がもう大相撲観戦に来とるとばってん  クパァ の クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:50:17 ID:IYH0Q8gx.net
宇田、中国人に勝って全日本優勝とか凄いやん

去年の水谷はもし張智和と対戦してたら確実に負けてただろうから、
アレはまがいものの優勝で全然価値はない。

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:50:55 ID:klx6S5DN.net
>>405
それを言うなら世界選手権後だな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:51:36 ID:klx6S5DN.net
>>412
そんなもんあるかアホ
低身長はデメリットでしか無いわ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:52:50 ID:LqqNo2kb.net
もともとは裏の力を使いすぎて
ミキハウスがそれに切れたからランクで決まるようになった
安倍晋三もよく使う忖度パワーの謎の選出、贈賄がそもそもの根本的な原因

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:53:02 ID:LqqNo2kb.net
>>405

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:54:05 ID:YA7ORvqk.net
世界選手権に宇田入るけど何試合くらい出させてもらえるかな
ぶっちゃけ森薗より通用しそうな気がするけど

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:54:06 ID:rmReolug.net
18くらいから伸びる伸びないの差はなんなんでしょーね、ホンマここらへんの年齢から伸び悩む選手何人も見てきた

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:54:51 ID:Pgrs4LUS.net
張本は球威が無いな。反応速度の速さ(ブロック)はは凄いが。
戸上や宇田の方が球威は確実に上。
張本より戸上や宇田の卓球の方が、ダイナミックでスポーツって感じがして面白い。

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:55:48 ID:mEQqTVzB.net
今日の張本いつもより全然動きのキレがなかったし
3セットぐらいまで防戦一方だったのはなんだったんだろうね

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:56:25 ID:6ZeGJGHs.net
五輪は海外勢に勝たなきゃ意味ないのに、
日本人同士の対戦試合を五輪代表選考に絡めて考えるアホって何なの?
バカなの?釣りなの?死ぬの?

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:56:28 ID:YA7ORvqk.net
>>457
つーか世界に出て勝ち始めると必ず対策されるからだよ
そのイタチごっこループから脱落しない奴らが生き残れるってだけ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:56:31 ID:nk6rnjGw.net
ID:IYH0Q8gx
張本を否定したいのに認めざるを得ない人

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:56:38 ID:mEQqTVzB.net
宇田君も戸上も劣勢でもビビらないで攻め続けたのが功を奏したね
やはり向かっていく気持ちが強い方が勝てる

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:57:31 ID:0mYtX1TF.net
>>456
まぁ他のメンバーの調子にもよるが良くて1〜2試合だろうな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:57:42 ID:mEQqTVzB.net
宇田君も戸上も吉山も中国勢に勝てるようになったら
パリ五輪候補だろうね

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:57:59 ID:mFFAdLhO.net
>>447
今ネットで調べてみたら
うちの古いレコーダーにもその機能あったわ
イベントリレー機能って言うんだな
それを番組予約するとき設定すれば良かったみたい
いろいろ勉強になったわ
ありがとう

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 17:58:13 ID:6dQFpANw.net
>>179
>>180
長崎にレイプされたんだよ

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:00:00 ID:uYn9xXqk.net
スピードとパワーだなこれからの流れは

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:00:10 ID:pDY+OpQW.net
宇田の優勝は全中国で周雨が優勝した時みたいな、なんか違う感がする

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:00:44 ID:mEQqTVzB.net
この間徳光のバスの番組で
宇田君の出身卓球クラブが紹介されていたけれど嬉しいだろうね

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:00:54 ID:vTfRmKne.net
>>453
いや高校生とか大学生くらいの選手にとって低身長で前に張り付いてる松島はめちゃくちゃやりにくく感じるぞ
卓球やったことあるか?

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:01:14 ID:Q0pLC4t8.net
>>462
そりゃ卓球に関しては中国の好き嫌いに関わらず
中国選手の実力は認めざるを得ないだろう。アホなの?

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:02:30 ID:xWnq98qG.net
五輪出る三人はともかく
吉村、森園、大島その他大学生あたりは立場厳しいね

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:03:32 ID:klx6S5DN.net
>>471
それはガキ相手という精神面でのやりづらさであって低身長ゆえのやりづらさではない
特に松島なんか打点の早さがすごさなのに、低身長だから打点が違ってやりづらいとかアホか
まさか低身長のほうが打点早く打てるとか思ってないだろうな

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:04:29 ID:z9ydtCe6.net
ジュニア見た感じ吉山君には期待してる
曽根との打ち合い制した松島君に全然得意な卓球させなかったし頭が良さそう

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:04:30 ID:yLwwJpfe.net
在日中国人からすれば、同胞の張本選手が負けて日本人が優勝してしまったわけだから、
そりゃあさぞかし悔しいだろうね

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:07:13 ID:mEQqTVzB.net
宇田君インタビュー苦手そうだけれど
サンデースポーツ大丈夫かなぁ

478 :もんモン ◆mrwPHxNuLI (神奈川県):2020/01/19(日) 18:07:42 ID:lblJ7Cfz.net
  ▲  ▲    
 (。Θ〓Θ。)  今回はハリーの無気力気なプレイに失望したばい の クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:08:05 ID:4DYrmOe6.net
宇田初優勝を飾った
海偉が際立つ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:08:06 ID:mEQqTVzB.net
宇田君の方が張本より年上ってわからないひとがいるみたいだな 

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:08:19 ID:S6gdTeyA.net
>>461
マツケンの終わり方見たらとてもそうは思えないけどな
日本ではシニアでの育成方法が確立されてないだけだろう
馬龍は20後半になって完成したし許シンなんか30超えてむしろ進化し始めたからな

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:08:34 ID:nk6rnjGw.net
早田さんがアシストしてくれるはず

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:09:26 ID:UuVZxCty.net
まあ>>412は明らかにアホだよな、仮に3メートルの大男がいたとして2メートル50センチの打点から飛んでくんのかって話し
決まったネットの高さあって飛んでくる球に大した高低ないならおのずと打点は大体の高さは決まってるはず

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:11:26 ID:z9ydtCe6.net
許シンとか見るとフィジカルの差はでかそう
荘も息が長いしな、吉田海偉もまだまだ現役だし

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:11:48 ID:vTfRmKne.net
>>474
下がったら身長低い方が不利なんだから後ろで打つっていう選択肢がそもそもない松島はやりにくいだろ
君は卓球したことあるのかな?

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:12:25 ID:CNgnpqAN.net
>>481
許シンが30歳になったのは今月…。

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:13:15 ID:klx6S5DN.net
>>485
アホすぎてレスする気にもならんが、下がったら不利な低身長がメリット?
もはや何言ってるのか理解不能だわ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:13:43 ID:S6gdTeyA.net
>>486
スマソ
完全に世代で考えてたわ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:13:52 ID:p9MuZ+0k.net
勝って寝転がるやつのパイオニアは誰?

490 :もんモン ◆mrwPHxNuLI (神奈川県):2020/01/19(日) 18:14:51 ID:lblJ7Cfz.net
  ▲  ▲    
 (。Θ〓Θ。)  ジョンマッケンロー  クパァ の クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:15:26 ID:CNgnpqAN.net
>>488
オリンピックに期待しとく。

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:18:45 ID:vTfRmKne.net
>>487
高校生大学生くらいの選手は下がるやつが多い中で前で張り付かれたらやりにくいだろ
あとミート打ちは身長低い方がやりやすいし

で君は卓球経験あるの?
無視しないで答えてくれる?

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:19:20 ID:wCveEJoV.net
張本だけメダル外してるな
なにこいつふて腐れんのきも

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:22:35 ID:z9ydtCe6.net
樊が出てきたときは、数年で馬龍抜くのかななんて思ったけど全然そんなことなかった、馬龍は凄い

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:23:35 ID:klx6S5DN.net
誰かこのアホ相手してやって>>492
馬鹿すぎてもうレスする気にならない

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:23:42 ID:7eqnPQzW.net
ハリーが全日本初優勝した時はこれから何連覇するのかとワクワクしてたんだけどなあ…

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:23:45 ID:mFFAdLhO.net
>>493
どこに出てるの?

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:24:41 ID:vTfRmKne.net
>>495
答えられないのかな?
卓球もしたことないのバレバレだね

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:25:19 ID:V9YqoFTX.net
宇田 170cm65kg

ひょろすぎ
海外じゃ通用しないわ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:26:42 ID:BmVpnnKt.net
某youtuberのブログに書いてたけど

?身長が低いメリット
1、低い球のミートが打ちやすい(ボールを平行か下から見るような感じになるのでチャンスボールと思いやすく、思い切って叩きやすい)
2、低い球のスマッシュが打ちやすい(ボールを平行か下から見るような感じになるのでチャンスボールと思いやすく、思い切って叩きやすい)
3、前陣での切り返しが早い
4、足を使って動きやすい
5、キレを重視した卓球を覚えると強くなりやすい
6、打ってるときに体が勝手に沈む感じになるので、連打が打ちやすい
7、前で早いピッチを出しやすい(打点を詰めやすいから)
8、ミドルに強い

ってあるから低身長のメリットもあるんじゃないの?
低身長=デメリットしかないって決めつけてるのはよくわからん

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:27:35 ID:z9ydtCe6.net
正直言って、高1の張本が受ける卓球する立場になってるのは良くないよな、準決勝決勝のスタイルは寂しいよ
本当は張本の壁になる選手が必要なのに

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:27:47 ID:6iw/dvoa.net
結局宇田のバカ当たりマッチなん?
もう一度やれっていっても無理なぐらいの

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:28:14 ID:fQfjSDuD.net
>>496
V10は破られることはなさそうやな
今思えば全日本の水谷の試合巧者ぶりは凄かった

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:28:15 ID:hzt/nXpi.net
ウダは長崎に押し倒されるのも納得じゃ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:28:57 ID:gYbyI8AX.net
良い発言だ


宇田選手「優勝は自信に 今後は世界で活躍したい」

卓球の全日本選手権、男子シングルスの決勝で初優勝の宇田幸矢選手は、優勝を決めた瞬間について「最初はうまく状況が分からず、うそみたいな感じだなと思った」と笑顔で話しました。

張本智和選手を相手に第5ゲームに先にマッチポイントを握りながら、その後追いつかれ、フルゲームとなった試合展開について「苦しい場面がありもうダメかなと思ったが、勝つためには最後まで攻めなければと思い攻め続けることができた」と振り返りました。

そして、今後に向けて「この優勝は自分にとって大きくて自信になるもので、大事にしたいと思う。これからは世界ランキングを上げて、世界を舞台に活躍したい」と力強く話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200119/k10012251111000.html

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:29:29 ID:0mYtX1TF.net
例の騒動で荒らされたがまさかホントに超えるとは
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1466508026/

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:29:39 ID:N3qM/dWj.net
受ける卓球って別に全日本ぐらいだべ

あと同世代とのWT
オフチャとかカルデラノに受けの卓球してたらヤバイなってなるけど

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:30:06 ID:nWE0o0dE.net
>>502
張本とは同チームで練習してるからコース取り完璧に把握してて、球質も合ってるから次やってももいい試合すると思うぞ
ただ今日のプレーをやり慣れてない海外勢相手にできるとは思えない

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:30:14 ID:BmVpnnKt.net
宇田の調子もあるだろうけど普段練習してるからかお互いの手の内がわかってるんだろう
だからまだ宇田が世界で勝てるかって言ったらわからんね

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:31:27 ID:KXPqMnhf.net
>>502
そんなことはない
どちらかというと張本の受け身マッチ
ワールドツアーで格下に負ける時の張本が出たというだけ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:31:53 ID:EvtJshTm.net
吉山はフィジカル強いから期待できる

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:32:13 ID:mEQqTVzB.net
何か5連覇してた水谷が吉村に負けた時もこんな感じだったような
とにかく攻め続けられていたよな

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:32:20 ID:BmVpnnKt.net
実際吉田対宇田は全然ラリーにならずに宇田も苦しそうな感じだったしな

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:32:31 ID:Vsg9hdjk.net
>>495
なんか昨日の五輪がどうとかの話題で
ボコボコにされながら、自分が有利だと書き込みしてた人に似てるから
相手しない方が良いかと

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:33:01 ID:mFFAdLhO.net
宇田のバカあたりって側面もあると思うけどな
孫聞と似たような感じ

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:33:10 ID:z9ydtCe6.net
>>511
中国選手みたいな骨格してるよね、オレも期待してる

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:33:36 ID:klx6S5DN.net
>>500
すべて反論してもいいがおそらくお前はID:vTfRmKneだろうから無視するわ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:34:03 ID:CNgnpqAN.net
張本は後半、繋いでばかりだったなあ。
普段はもっと攻撃的だと思う。

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:34:08 ID:klx6S5DN.net
>>514
なるほど
アホな上にIDも変えるし無視だな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:36:16 ID:uaQX4Ner.net
宇田って誰?って一般人に聞かれたらどう答えりゃいいんだよ
エリアカ生同士で不純異性交友して謹慎した選手って知識しかないぞ(´・ω・`)

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:36:21 ID:mFFAdLhO.net
>>518
福原愛は大人なプレーって褒めてたじゃん

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:36:33 ID:vTfRmKne.net
>>517
あれあれあれwww
反論できないの???www

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:37:26 ID:nWE0o0dE.net
張本て同世代相手だと外人でも日本人相手でもたいして強くないな
だいぶ実力離れた気がするけど、ジュニアの大会で競ってた奴とは今やっても未だに互角

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:38:49 ID:KXPqMnhf.net
向かっていく時の張本は強いが向かってこられる時の張本はあまり強くない
だいぶマシにはなったけど

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:39:00 ID:vTfRmKne.net
全て反論できるけど無視するってwww
なんのアピールだよww

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:39:17 ID:klx6S5DN.net
>>518
基本カウンタースタイルだから思い切りが無いとあんな試合になってしまうな
フォアもバックも威力で戸上宇田に負けてたし課題は多いわ
後の先じゃなく攻めきれるようにすべきだろうな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:39:32 ID:0yogi3q0.net
昨日中国人が出る大会で二人出る大会と五人出る大会でシンプルに論破されてボコボコなのに、何故逃げるとか言ってた奴いたな。
確率の話してるのに、なぜか二人の方が
難易度高いと頑張ってたなw

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:39:54 ID:hzt/nXpi.net
孫聞は有益なアドバイスを残してくれたが
宇田くんもアドバイスしてあげてね

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:42:55 ID:z9ydtCe6.net
カウンターできないで繋ぐ感じになるとあんま良くないな
試合内容はもっとボコボコだけどピッチフォードにこてんぱんにされるときもこんな感じ

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:45:04 ID:ETQlZRBr.net
張本のバックからフォアに振られた時にたまにやる繋ぎのぎこちなさそうなフォアあるけどあれはあれでいいん?

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:48:38 ID:NnMbmz34.net
まだ昨日の試合も見てないのあるんだよな

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:49:27 ID:vTfRmKne.net
ツイッターでも張本叩いてるやつ多いなあ
うるさいとかふてくされてるとか
感情剥き出しの方が俺は好きだけどあんま好かれないのかね

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:49:56 ID:mFFAdLhO.net
張本は前陣に張り付いてるから
強い球が返ってくると
切り替えが間に合わなくてぎこちなくなる
それをなくすにはもっと台から距離を取るしかない

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:50:18 ID:mEQqTVzB.net
宇田君がビビらないで劣勢でも攻め続けられたのがよかった

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:51:27 ID:mEQqTVzB.net
張本は中陣に下げられたらロビングやボレーでしのげないからな
ボルとかみたいなしのぎのバックハンドできればいいんだが

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 18:52:08 ID:mEQqTVzB.net
丹羽も今回は久々に気合入ってる気がしたが
やっぱ速攻には弱いのね

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:02:34.23 ID:klx6S5DN.net
>>533
そういう問題じゃなくてカウンターするべきところブロックで安全に入れに行ったことにつきる
宇田戸上より威力無いのに下がったら余計ジリ貧だわ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:03:07.48 ID:0mYtX1TF.net
これはキツい
https://i.imgur.com/OhROXcQ.jpg

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:03:55.98 ID:rPzprS+W.net
張本こんなところで負けるとか期待はずれすぎる

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:04:08.37 ID:klx6S5DN.net
>>535
そんなしのぎをしたところで中国には通用しない
張本はこのスタイルを貫くべき
バックは特にバックドライブで攻めきることが無いのでバックドライブはもっと練習すべき

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:04:19.82 ID:N3qM/dWj.net
愛ちゃんに解説で批判された張本親父
あんな忖度なしで突っ込む人いないでしょ

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:05:56.63 ID:tfWQKmX/.net
張本はもう少し宇田のフォア側へチキータすべきだった
バック側ばかりで待たれて打たれまくっていた
親父さんはその辺アドバイスなかったのかな
宇田のサーブがよくてできなかったとかあるかもしれんが

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:06:08.73 ID:nWE0o0dE.net
>>538
つか戸上の肌はどうなってるんだw
ブラマヨ吉田レベルなんか

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:08:06.54 ID:F5zWgUKW.net
>>538
宇田の顔w
宇田が気ー使うやろうが

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:12:13.25 ID:LqqNo2kb.net
>>543
胃腸が荒れまくり
鶴竜がどう太ってたのかマジで気になるところや

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:19:55.23 ID:mFFAdLhO.net
宇田も戸上もこのパフォーマンスがこの先も続けられるなら中国トップにも勝てるだろうけど
そんなプレーがずっと続けるられるほど卓球は甘くないよな

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:20:28.35 ID:uYn9xXqk.net
ニワカだがハリー父親が世界レベルの指導出来てないんじゃないか
この勝負弱さは

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:21:57.36 ID:uVvXSS/O.net
張本、戸上、宇田、丹羽、日本の若きエース達

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:24:20.82 ID:0mYtX1TF.net
>>548
木造「俺は?」

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:26:12.20 ID:uVvXSS/O.net
張本や丹羽のような世界のトップが国内で負けるのはなんでなん?

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:26:30.12 ID:E2tZDyQW.net
丹羽はドルオタ卒業しろ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:26:38.57 ID:fQfjSDuD.net
>>547
張本のベンチコーチとしては倉嶋が1番ハマってるな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:26:41.65 ID:yuj40h7L.net
丹羽(25)

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:27:19.95 ID:nk6rnjGw.net
>>543
そういうのは体質もあって本人の努力でどうこうできることじゃないから
言っちゃいけないよ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:28:01.23 ID:nk6rnjGw.net
>>551
白石麻衣が卒業だから冷めるのでは

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:28:27.73 ID:mFFAdLhO.net
>>550
福原愛も全日本ではなかなか勝てなかったよな
それだけ全日本で勝つのは難しい
水谷隼が異常だっただけ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:30:11.40 ID:FAkqCWwp.net
小野誠二さんも世界とってから全日本だったな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:30:17.09 ID:6+4eQ+NX.net
水谷がすごいというよりも
他の選手に問題がある

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:30:22.73 ID:6iw/dvoa.net
愛ちゃんが批判したのは試合中に張本親父が地蔵になってるってことな
普段の指導なんて親父関係ないよ

試合中になんで指示出さないのかイライラしてる福原愛は笑えるで

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:32:07.56 ID:6iw/dvoa.net
V10した水谷が凄い=応援してる自分も凄い=日本一理論やで

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:32:54.59 ID:E2tZDyQW.net
>>555
確かにそうかもな
誰のファンかわからんが

https://i.imgur.com/aREZWqm.jpg

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:34:55.06 ID:mEQqTVzB.net
コキニワは生田と白石のファンたったはず
んで生駒がセンターなったら納得できないとか言って
ブー垂れて炎上した

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:35:21.63 ID:nk6rnjGw.net
>>561
白石麻衣がイチオシだってリオ後に言ってたよ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:36:05.35 ID:6+4eQ+NX.net
今年の日本男子最強なのに、五輪だけでなく世界選手権でも出番がなかったら悲惨すぎるな

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:36:51.21 ID:nzUOP8hh.net
張本、宇田、戸上、丹羽、10代の活躍がめざましいな

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:37:59.21 ID:E2tZDyQW.net
>>562
>>563
そうなんだ
白石が張本みたいにチョレイして♥って言ったらやるかな?

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:38:08.53 ID:nWE0o0dE.net
世界団体も普通に考えたら五輪の3人でいくだろうから、宇田と森薗は予選のどうでもいいとこで思い出出場1試合だろ

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:40:30.57 ID:nk6rnjGw.net
水谷さんの腰次第でもう少し出番はあるかも

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:42:02.11 ID:YA7ORvqk.net
いっとくけど水谷の腰痛や目が見えない病は負けた時のみ発動するからな
勝ってる間はピンピンしとるよ

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:42:34.79 ID:6iw/dvoa.net
腰は治ってるよ
腰心配なら全日本ダブルス回避してるわ

まだ腰腰いってるならそれはいつものあれ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:44:05.31 ID:mEQqTVzB.net
水谷は卓球界のケイスケホンダだしな
もう卓球引退後のビジネスの事とか考えてそう

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:44:09.47 ID:nWE0o0dE.net
全日本後、張本も水谷も自信なくなったと言ってるのは心配だな
丹羽は全日本は苦手。国際大会で頑張ると一瞬で切り替えてるぽいけど

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:50:06.18 ID:mFFAdLhO.net
>>561
DD=誰でも大好き
ってやつだなw

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:57:36.46 ID:LqqNo2kb.net
>>561
この人ほんまにオタクやったんやな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:04:28.58 ID:XOuXmPHL.net
よくわからんけど生田エリカが残ってるから目は覚めないのだろう

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:12:35.44 ID:0h6U43MpY
>>425 愛ちゃんの的確な指摘と話し方は大人だったな。頭もいいね。

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:15:00.15 ID:0h6U43MpY
整形顔オタクは美宇と同じようになるだろう。

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:20:04.56 ID:0mYtX1TF.net
にしても宇田も水谷も丹羽も吉村も初優勝は高校生時だったの見るとやっぱ中学で優勝した張本ってバケモノだったんだな

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:22:02.05 ID:M7ScDvtv.net
>>572
水谷はともかく張本は本気で落ち込んでいるようで心配

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:22:18.17 ID:fQfjSDuD.net
近年の全日本チャンピオンは皆世界でも結果出してるし宇田も楽しみだ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:26:20.25 ID:M7ScDvtv.net
>>463
格下で失うものがないからできた
それがずっとできるなら大したもんだけどまだわからないね
二人ともジュニアで世界で突出しているわけでもないし

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:27:26.66 ID:LqqNo2kb.net
>>580
ここ5年の男子シングルの全日本チャンピオンが二人しかいないからな

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:28:22.58 ID:TwKLowGC.net
決勝で適当な相手を張本がボコって終了だったらいろんな意味でつまんない全日本だったし
なんにしても宇田と戸上には感謝やな

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:30:43.82 ID:M7ScDvtv.net
張本はまだ16歳なんだしもう少し気負わずやってもらいたいけどね
17歳初五輪なんてもう少し気楽でいい
地元五輪で難しいんだろうけど
年齢的にも本番はパリやロスだろうに

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:31:41.60 ID:4DYrmOe6.net
海偉は年代別トップラベルなあ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:31:55.04 ID:OJV7xYpD.net
まあ一般視聴者向けにはイケメンが優勝できてよかったんでない

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:32:42.93 ID:nk6rnjGw.net
アンジェヒョンにやられた時と似た感じじゃないか

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:36:26.69 ID:z9ydtCe6.net
若手が伸びてくれないと今後の代表団体戦ホント悲惨な結果になりかねない、張本に頼りっきりになってしまう
宇田戸上のこれからがホント大事だ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:37:17.11 ID:nWE0o0dE.net
宇田が世界戦で今日みたいなプレーばんばん決めたら丹羽みたいにファン増えるだろうな
卓球部にしては顔は悪くないし卓球でも顔でも張本を叩きのめした

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:39:19.13 ID:BhMExgtD.net
男子シングルス
優勝
宇田幸矢(JOCエリートアカデミー/大原学園)

準優勝
張本智和(木下グループ)

ベスト4
吉田雅己(FPC)
戸上隼輔(野田学園高)

https://pbs.twimg.com/media/EOo00ATVUAAKZDm?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo0109UYAEmdhJ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo03DYUUAE0KXU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo04FQU0AAfT7u?format=jpg

(ニッタクニュースより)

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:39:23.04 ID:BhMExgtD.net
男子ダブルス
優勝
三部航平/及川瑞基(専修大)  

準優勝
戸上隼輔/宮川昌大(野田学園高) 

ベスト4
笠原弘光/上村慶哉(シチズン時計)
江藤慧/松下大星(クローバー歯科カスピッズ)

https://pbs.twimg.com/media/EOo4ORrU8AA46-v?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo4PPtU8AEBrMS?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo4RCgVUAAXxzu?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo4R6-UEAEiSdU?format=jpg

(ニッタクニュースより)

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:39:26.36 ID:BhMExgtD.net
ジュニア男子
優勝 
吉山僚一(愛工大名電中)

準優勝 
松島輝空(木下グループ)

ベスト4
手塚崚馬(明徳義塾)
横谷晟(愛工大名電高)

https://pbs.twimg.com/media/EOo72MbVUAM-77A?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo73DaU8AMI8z0?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo74iyUwAIv5oj?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo75WRUwAAIbzp?format=jpg

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:40:03.58 ID:BhMExgtD.net
張本の顔が死んでるのは許したれよ

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:53:44.39 ID:0h6U43MpY
まあハリーも追いつかれたという事や。
今は女子に較べて日本男子が不甲斐ないからこれから変わるやろ。

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:57:59.15 ID:0h6U43MpY
まあ中国に負け津図けるような日本であっては困る。あそこは自由のない抑圧国家だぞ。

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:59:12.83 ID:0h6U43MpY
まあ張本も本国の弾圧から逃れて日本にやってきた移民だからね。

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:00:07.32 ID:0h6U43MpY
まあ中共は潰さにゃならん悪魔教団だわさ。

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:40:56.98 ID:BhMExgtD.net
>>592
(ニッタクニュースより)

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:49:32.71 ID:klx6S5DN.net
宇田戸上が外人相手にもこのプレーできたら期待できる罠
まあそんなことをマハルが18歳のときにも思っていたが

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:50:21.85 ID:Gjw2B6zP.net
>>589
吉村が優勝したときもそんなこと思ってたけどね。

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:51:18.67 ID:M7ScDvtv.net
宇田戸上が丹羽のランクを早々に抜けたらパリに向けて楽しみになるね
個人的には二人とも丹羽以下の選手で終わりそうだと思っているけど

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:53:34.17 ID:59TCZ1dq.net
曽根谷垣篠塚横谷ら名電高校の選手いるなかで優勝した吉山すげえな
そもそも吉山ってこんな強かったっけ?

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:57:31.12 ID:Fifh3yoT.net
今日の宇田は
張本と同じく帰化選手に勝った水谷の初優勝を思い浮かばせたな
やはり帰化選手に勝って、中国を破って優勝するのは偉大
宇田はこれから同じくサウスポーの村守ぐらいはやってくれると期待している

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:58:21.43 ID:fQfjSDuD.net
丹羽は高校生の頃には20位くらいにいたよな
今と違ってジュニアの選手はポイント稼ぎやすかったのもあるけど

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:04:59.59 ID:j3Vrdq0X.net
戸上と宇田は確かに今大会の収穫だが、
世界でどんだけできるかとかは完全に未知数。
宇田はもし世界選手権の予選で1試合くらい使われたら、
そこでのアピールが最初の試練になる。

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:06:04.14 ID:nWE0o0dE.net
宇田はツアーの予選抜けて本戦に出てるのけっこう見るけど、戸上はどこで消えてるかさっぱり思い出せない
ランク見たら192位でツアーは全部予選落ちみたいやね

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:07:40.00 ID:FZ+lHp7o.net
>>603
坂本「忘れてんで」
張一博『せやせや』

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:08:02.47 ID:j3Vrdq0X.net
>>578
張本はあまりに凄すぎて皆の感覚が麻痺してくるだけで、
年齢で考えたら客観的に見て今のところ世界歴代最強だって。

全日本だって15才、16才で既に若手(※ただし自分より年上)の挑戦を
受けてたつ辛さを感じる立場なってるところが意味不明だわw

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:12:56.13 ID:BhMExgtD.net
戸上にしても宇田にしてもやっと体が出来てきてパワフルになって動けるようになってきたところだからな。
すでにバケモン級の張本がこの2年3年でさらに体が出来てくるわけだから楽しみだな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:14:04.04 ID:UgCO9sEw.net
張本も勝てないなあ、世代交代か(錯覚)

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:14:29.06 ID:j3Vrdq0X.net
今日の張本はびっくりするくらい消極的なプレイ内容に見えた。
よく言えば冷静でクレバーな大人な卓球にシフトしているようにも見えて、
これで優勝できたら新しい戦い方の幅が増えたとも見れたんだが、、

敢えてそうしてたのか、
立ち向かってくる相手に意図せず受け身になってしまったのか、
そのどちらの要素もあったのか、本人の見解が聞きたいわ。

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:16:50.11 ID:59TCZ1dq.net
世界ランクが全てとは言わんが、上位3人以外の男子の世界ランクは寂しいことになってるからな
30位前後に入ってくる選手が増えてほしいぜ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:18:11.26 ID:BhMExgtD.net
真晴までがレベルの差がありすぎて厳しいラリーになるまでにポイントしちゃってるんだろうな
だからあまり動かずディフェンシブなプレーから復帰できなかったんだろうな。
まあそのへんは16歳のメンタリティなのかもしれないな

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:29:56.72 ID:akiLjjUN.net
週間朝日より


宮崎「今のジュニアは背の低い小粒な選手しかいない、海外の選手に土台の部分で負けてる。
なんとか背の高い運動神経の良い子供に卓球をやってもらいたいが
フィジカルエリートは野球サッカーに流れてしまう。」




どうすればいいのよ

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:59:57.05 ID:hzt/nXpi.net
宇、戸もこんな程度で大きな顔するんじゃないよ
まず世界20位に入りなさいってこと

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:04:18 ID:tResh1dD.net
序盤で愛ちゃんが気がついてしゃべっていたけど、
「宇田選手のペースに張本がおびき出されるようについて行ってしまうと危険」
と指摘したとおり、ハリーは自分のタイミングでプレーしていなかった
宇田のペースに合わせさせられて、術中にハマった感がある

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:07:04 ID:hzt/nXpi.net
宇田は20位の前に坊主になりそうですが

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:00:15.59 ID:0h6U43MpY
サッカーもやはチビってるだろ、卓球は筋肉は二の次でメインは神経系のスポーツだよ。

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:12:33.73 ID:UgCO9sEw.net
もう高校卒業だし良いんじゃね

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:23:09.33 ID:Uwhqbl1r.net
宮崎が居座る限りマツケン、丹羽の二の舞
それより下の戸上、宇田は伸びることは無く
ヘタすると潰されるんじゃないかと懸念している

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:26:28.08 ID:GVEKOeYk.net
宇田は張本はストレートのレシーブはないと割り切ってた感じ
張本もそれがわかってても打てないという
今日の負けは研究されそう

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:27:29.09 ID:Pb2wDK8Q.net
>>615
無理だと思う
中国勢は別格だから仕方ないとしてもカルデラノとか韓国ドイツ勢に勝つところも想像しにくい

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:30:23.47 ID:UgCO9sEw.net
福原も盛んに言ってたな、なんでストレート行かないんだろうって

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:30:46.86 ID:d5cR8nDt.net
現地で観てたけど宇田戸上は凄かったなあ
対張本の試合は女子以上に会場盛り上がってた
男子の若手は張本以外は海外では勝てないと思ってたけど期待してもいいのかな

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:37:28.40 ID:yBwAA1tg.net
インテックに行ってきたが、オフェンス力では張本は戸上、宇田にかなり劣ってらように見えた
ブロック速攻に頼りすぎ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:38:26.28 ID:XHlMpv5F.net
宇田選手優勝おめでとうございます

去年全日本終了後、私は宇田選手と同じ電車の車両に乗っていました

まさか翌年優勝するとは思っていませんでした

来年も期待しています

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:39:01.30 ID:mFFAdLhO.net
失うものがない挑戦者のほうが攻撃的になれるだけではないの?
それがたまたま入りまくっただけで
そうそうあんなプレーは続かないだろう

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:39:37.87 ID:mFFAdLhO.net
NHKサンデースポーツきた

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:43:43.43 ID:/yw6DduR.net
>>624
そう思うけどね
少なくとも張本より戸上宇田が上とはとても思えない
今後の期待値含めても

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:44:31.71 ID:/yw6DduR.net
>>629>>627宛て
アンカー間違えた

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:44:56.47 ID:mFFAdLhO.net
宇田が生出演

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:46:00.77 ID:mFFAdLhO.net
宇田が言うには
張本は少し上の存在
らしい
少し、、、なのか?

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:47:50.94 ID:GDF7Rhre.net
張本はまだ16なのに背負わされすぎてるわ
水谷丹羽がもっとしっかりしないと

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:50:16.91 ID:M7ScDvtv.net
>>633
本当はここまで背負い込まなくていいよね
水谷は年齢的にも仕方ない部分あるけど
丹羽前後がスカスカ過ぎ
大学生世代空気じゃん

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:51:46.85 ID:d5cR8nDt.net
水谷はもう十分やったやろ
丹羽は本当しっかりして欲しいけど

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:52:12.11 ID:UgCO9sEw.net
>>632
まあプライドがあるからね

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:52:55.28 ID:mFFAdLhO.net
あれ?
早田ひなはNHK出ないのか?

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:53:19.01 ID:BhMExgtD.net
大学になると酒と女とギャンブル覚えるからダメなんだよ
卓球で食っていくしかないんだからさっさとプロリーグ渡り歩いたらいいんだよ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:53:21.18 ID:UgCO9sEw.net
早田ひなはrkbにでも出るんじゃねえの

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:53:38.85 ID:sjA7+MdT.net
>>632
張本は童貞、自分は妊娠中絶までいかせたというのも含めての比較じゃない?

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:54:26.43 ID:1PeJEElT.net
ドイツオープン、その後のツアーと宇田と戸上を協会派遣メンバーに加えてるのは
協会なかなか見る目あるわ
特に宇田は最近于子洋、周啓豪?にも勝ってるしオフチャにも勝ちかけたから
大分自力がついていたし全日本優勝もぶっちゃけ予想してた

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:54:35.18 ID:/yw6DduR.net
>>632
それならすぐにランク20位以内に入ってくれるね
今年中に林辺りにも勝ってくれるはず

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:56:18.41 ID:sjA7+MdT.net
>>637
協会が出演を許すわけねーだろw
五輪代表が盛り下がるだろ
今あのルックスとスタイルの女子なんか全国放送出したら

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:04:12.02 ID:Vsg9hdjk.net
去年だったら、最終日終わって飲み会だから今頃ほとんどの選手はホテルで休んでるんでは?
まあ未成年もいるから飲んでない選手もいるだろが、男子の優勝者はあらかじめ
NHKの出演が決まっていたんじゃないか

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:05:04.58 ID:BhMExgtD.net
エリアカは厳しいから即帰宅だろ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:05:41.86 ID:KAhTzoyN.net
去年、張本が水谷引退と聞いて、「自分にプレッシャー来るじゃないですかー」
とか言ってたらしいが、やはりそれだよね。

全日本を代表する選手で、最も期待される勝って当たり前という16歳って
のが、かなり積極性を失わせてたな。

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:10:35.24 ID:UgCO9sEw.net
宇田はこのあとテレ東生出演

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:11:03.95 ID:incfXRwY.net
>>621
あれはなんでなんだろうな?なんか弱点知ってたか、一緒に練習していた経験なのかな?

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:17:11.73 ID:UgCO9sEw.net
張本は去年も緒方に負けそうになってたしエリアカ同門に弱いな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:17:31.05 ID:f1EZhCc1.net
張本は、キョキンやファンジンドンと良い試合してるときと別人にみえたな
こんな弱々しい攻めしかできなかったけ?て

戸上や宇田はすごいオフェンス力に見えるけど、
中国ジュニアとの試合では、中国ジュニアと比べて
攻撃たいしたことなく見えた
国内と国際でこうも違うのか?

後、水谷さんは最近言い訳ばかりだなと思ったけど、
何連覇もしたのはとてもすごい偉業だったんだな

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:23:03.09 ID:BhMExgtD.net
フジ五輪組勝てなかったからお通夜なんじゃ?

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:24:23.90 ID:UgCO9sEw.net
テレ東に宇田

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:47:06 ID:pLYAahwf.net
>>650
悪い張本と絶好調な宇田と戸上の試合だっただけ
張本は相手全員格下なのとプレッシャー背負いすぎてよくなかった
中国トップとやる時は挑戦者だからもっと気楽
宇田と戸上はジュニアの試合より張本相手の方が気楽

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:47:15 ID:4X6cegGq.net
>>340
それな
水谷がずっと孤軍奮闘してたのを無駄にしちゃならん

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:50:09 ID:QhZc0Fw9.net
優勝して当たり前のプレッシャーを15才、16才で背負ってる状況があまりに異常すぎるんだよ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:53:17 ID:tResh1dD.net
>>651
フジをはじめ、テレ東以外は、勝って話題になったところで、
その人気の上ミズだけをいただくように出演させて視聴率を
稼いでるだけだしなあ
日陰者時代から卓球を採り上げて盛り立ててきてくれたのは
テレ東だけだよ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:54:38 ID:pLYAahwf.net
>>655
もっと丹羽とかが逞しかったらよかったのに
張本色々背負いまくっているの見ていて明らかだし
自国五輪をエースとして17になったばかりで迎えるって厳しい

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:54:45 ID:uYn9xXqk.net
100年に一人のハリーにはそのくらいはねのけてもらわないと

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:59:20 ID:nWE0o0dE.net
張本ってインターハイでたらどれくらいいけるか気になるわ
戸上と互角だから優勝争いには絶対絡んできそう

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:01:01 ID:2p5gSJLE.net
>>656
その前にテレ東よりと何十年も前から
年一回とはいえ、放送してくれてる
NHKもいる。

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:02:40 ID:mXap6J+U.net
大会前に大本命なんて祭り上げられても何の得もないもんな
特に個人種目だと損しかない

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:06:01 ID:NDC66OVf.net
今日の張本見てて何志文を思い出したわ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:06:17 ID:xYTG4RHY.net
M埼大先生が宇田と張本はわしが育てたとか言っててワロタ

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:07:11 ID:2p5gSJLE.net
引退した平野早なんて現役の時の試合の気持ちは生か死かくらいの気持ちだったと語ってるのにお前らときたら

まぁ俺も人の事言えないが

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:07:32 ID:D6ucW5FH.net
何年も日本を背負ってきたとはいえ、
本年度の全日本シングルスにでない水谷はちょっと卑怯ぽいなw
五輪代表でなく完全引退ならいいけど

現状では、張本丹羽の方が、宇田戸上より世界で戦うではずっと戦績見込めるのに、
宇田を五輪だせって一般人がたくさん言ってるじゃん

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:10:07 ID:2p5gSJLE.net
宇田 戸上も去年もツアーにそこそこ出てるが、ほとんど予選落ちだしな
そんなの世間は知らない。

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:12:01 ID:Bf8qxt/u.net
>>665
全日本の結果だけで宇田戸上の方が張本丹羽より強いって騒がれているよね
丹羽は平気そうだけど張本は気にしそう
宇田も戸上も世界ジュニアすらとれていないのに

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:16:43 ID:Ik0gUeh+.net
水谷先生はでない、丹羽は国内で負けても飄々としてるから、
張本が五輪代表の重荷を一人で感じてる風になってる

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:17:10 ID:7IMHut24.net
仮に水谷出てたら宇田にサクッと勝って、その水谷を張本が決勝で2年前の再現フルボッコって展開はかなりの確率であり得たな。

大先生の格下に対する安定感は凄いから。

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:18:46 ID:ObHsr6td.net
>>667
>>宇田戸上の方が張本丹羽より強いって騒がれている

どこの世界で誰が騒いでるんだよ一体ww

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:19:23 ID:vKiiS4LE.net
戸上は張本に負けてるのにいつのまにそんな評価でけたんや

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:22:05 ID:KQoqsqwH.net
今年の丹羽は何回初戦敗退するんだろうか

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:22:39 ID:s21rWrV3.net
>>666
水谷丹羽も予選から出てたら突破できたか怪しいと思うけどw

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:24:02 ID:PPQKnmBY.net
>>162
後日談たのむぞ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:25:16 ID:D6ucW5FH.net
戸上選手は丹羽選手を4-0フルボッコにして勝ったしな
正直、張本選手に勝つなら、宇田選手じゃなくて戸上かとおもってた

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:26:25 ID:CsUcsDRf.net
>>666
戸上は全部予選落ちだけど宇田はけっこう本戦いってただろ
オフチャロフともいい試合してたぞ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:28:32 ID:yGbUr/Yd.net
五輪がなけりゃニュースター誕生めでたしめでたしで終わったんだけどな
張本の負けだけがピックアップされすぎててどちらも気の毒ではある

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:29:33 ID:ytOMuuWy.net
宇田と言うように本当に張本と少ししか差がないなら今年はグランドファイナルに出てくれるかな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:30:03 ID:7xPPAa6u.net
張本は追い込まれてストレートレシーブをする勇気がなかったんだろうね
仮にストレートしてもサイドは切れないから宇田のフォアが間に合ってって展開何回かあったしな

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:32:21 ID:Bf8qxt/u.net
しかし張本も大変だ
この年で負けることがこんなにもニュースになるなんて

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:32:54 ID:vNG1QtE1.net
宇田と戸上は進学するのか?
大学いったら遊んで伸びなさそうなのでプロ1本でいってほしい

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:33:25 ID:FOnbrr0e.net
言い方悪いがもろ周雨よな
ハイリスクでハイリターン?なんか知らんが
ハイリターンとは思わんけど

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:33:48 ID:k30/caZy.net
ツアー見てるんなら及川あたりの方が強いと思う人間の方が多いんじゃないの?

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:40:51 ID:7IMHut24.net
及川はそらくんに負けたイメージが抜けない

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:41:52 ID:JsfI+Fgf.net
ハリチキにスピードを感じなかったし、タイミングの速さも感じなかった
全体的にモッサリとしたテンポで進んで、ハリーらしさが無かった

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:43:05 ID:7IMHut24.net
総合的に考えるとやっぱり張本は異次元だよ。
だからこそ、今回勝ち切った宇田は本当に称賛されるべき。
いい勝負と勝ち切るのは全然違うからな。

将来性という観点で見れば、
宇田より戸上の方がある気はするけど。

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:44:07 ID:ytOMuuWy.net
>>683
ツアー見ている人たちはそもそもこの全日本だけで宇田や戸上を持ち上げていないと思う

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:45:34 ID:jVQ2k7J3.net
足の故障?はちゃんと治ってんのかな

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:52:28 ID:PPQKnmBY.net
>>457
高校は規制されてること多いから卓球に専念できる
大学入ると自由になるから遊びまくって成長止まる&シニアで教えられるコーチがいない
自分が世界ジュニア取ったことないのに厳しく叱ることなんて出来るわけ無いし

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:54:39 ID:PPQKnmBY.net
>>459
単純に、強引に攻めてくる奴に弱いんだろ
戸上も宇田も同じゴリゴリの攻撃マン

ただし、そこを冷静に考えること出来れば戸上より宇田の方が攻略しやすい

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 00:57:22 ID:rwQUEZH3.net
大学で伸びたと思い浮かぶのは
大島かな

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 01:07:04 ID:RqLFC/3F.net
センスの宇田選手 ポテンシャルの戸上選手
個人的には張本選手より好きなプレーをする選手
現場で見たが感動した。

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 01:11:02 ID:B0z31FSi.net
戸上は右の本格派になってほしいな
張本はフットワークが全然出来なくなってて残念

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 01:19:15 ID:FOnbrr0e.net
ツアーのTOPシードで宇田みたいに守備捨てて強引に攻めてくる選手誰だって考えたけどファルクあたりか
ファルクは違うか
いないわ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 01:21:05 ID:RqLFC/3F.net
バックが強くなれば なるほど フォアハンドの打球点が落ちたり 威力が無くなる。
更に動かなくなるみたい。

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 01:24:48 ID:CsUcsDRf.net
>>694
宇田と全くタイプは違うけど守備一切しないがん攻め選手はカルデラノじゃね
あいつが普通にブロックしてるの見たことないわ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 01:25:31 ID:MMdmbV5a.net
倉嶋は張本にピッタリのコーチなんだな
愛ちゃんの張本宇批判は刺さるわ
昨日も歯に衣着せぬ物言いしてたけど
昨年こんなんじゃなかったぞ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 01:26:37 ID:jVQ2k7J3.net
ピッチフォードやカルデラノともまた違うパターンか

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 01:28:44 ID:PPQKnmBY.net
一番イメージにピッタリなのは中国の王
張本苦しめてるし
強引に回り込むのも似てる

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 01:30:04 ID:27KTF0ng.net
丹羽上田町あたりの世代が衰えて来て遂に青森山田勢が本格的に消えていく流れに入り始めたな
青森山田亡き後高校卓球の天下を欲しいままにしたのは名電だが今大会次代の日本代表に大きく名乗りを上げた張本・宇田・戸上はいずれも名電以外の選手
名電の育成では世界に全く届いていないんだから何か反省して変えて行ってほしいね
張本は別格だけど宇田や戸上くらいの才能は名電にも居たでしょ

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 01:34:13 ID:rwQUEZH3.net
ルート的には戸上が大学で名電行く可能性あるけどな

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 01:41:20 ID:kRl6CDX0.net
野田学園の選手の方が、名電の選手よりプレーに華があるというイメージ
名電の選手は小さくまとまっているというか、ボールに威力を感じない

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 02:43:47.00 ID:hWn5k9w2.net
名電のイメージ
木造、高見

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 04:04:23.33 ID:wMKluS2D.net
長崎との結婚も早まるか

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 05:42:15.84 ID:9lGTtRJR.net
宇田は微妙な選手で終わると思ったら一つ結果出したな
これで世界で勝てるようになれば面白くなる

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 08:31:09 ID:qH3Y80lW.net
身体能力高い選手は後々伸びてくるイメージ、大島とか

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 08:35:25.07 ID:eVr2mEJW.net
張本は別格としても将来性は宇田より戸上かなって気がした。宇田が張本に勝ちきったこと自体は素直に賞賛されるべきだが、あんな戦術が安定して当たるわけがないw

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 09:45:21.31 ID:OnA6k0WB.net
何日か前に宇田は精神力が弱いって言ってた人見てるかな?

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 10:00:59.05 ID:7xvCMLC6.net
むかし水谷が「張本が3人いないと中国に勝てない」ようなことを
言ってたけど、3人そろったんじゃないの?

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 10:07:13.08 ID:JsfI+Fgf.net
昨日のハリーにはスピード感が全然無かった
ただ「やってきた球を打ち返してるだけ」みたいに見えた
それが「宇田のペースに巻き込まれてついて行ってしまうと危険」と
愛ちゃんが指摘した肝だと思うけど、本当にそのとおりになって
しまった
つまり、宇田が言い訳じゃなく、ハリーがダメな子に合わせてしまって
自分自身がダメな子を演じてしまったと見るのがより正しいと思う
昨日の決勝は、試合の内容自体はとても世界レベルからほど遠く、
「これが日本の決勝ってやつなの?」と世界から呆れられる代物だったと思うよ
はっきり言ってスピード感がまったくなかったからね

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 10:25:29.48 ID:HEqEjSc9.net
>>709
水谷の言っている張本って昨日のダメな張本じゃなくて不調馬龍なら勝てるレベルの張本でしょ
宇田や戸上じゃ無理

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 10:29:55 ID:HEqEjSc9.net
>>710
倉島も張本がどこでギアを上げるのかと見ていたら大会の最後まで低調なまま終わってしまったと言っているしね
張本は落ち込んでばかりいないで経験積めたと思って気持ち切り替えてほしいもんだ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 10:50:19 ID:JsfI+Fgf.net
>>660
NHKは、公共放送を装ってる体があるから、仕方なく批判が来ない程度に
満遍なく各競技に時間枠を割り振っているだけで、そこには何の思い入れも
愛も熱情もない
「(地味で世間からも顧みられていない)卓球を盛り立てよう」という熱意で
卓球を育ててきたテレ東とは(お義理だけのNHKは)別物

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:14:24.19 ID:/Df1unZGt
密かに宇田優勝を期待してたファンは多いだろう。
張本は明らかに本調子じゃなかったけど勢いを考慮すると今日本の3番手だね。

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:15:35.78 ID:/Df1unZGt
NHKは中国共産党の公共放送な。

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:08:58.87 ID:Bmw+UUrb.net
戸上は明治らしい
本人がいくつかの記事で明言してるよ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:12:14.88 ID:Bf8qxt/u.net
水谷丹羽と一緒の王道ラインだね
まだ2年も先だけど張本も明治行くのかな
張本家は大学進学絶対だろうし

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:12:54.46 ID:wMKluS2D.net
張本は慶應

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:15:38.06 ID:mGeBrIod.net
昨日は試合見られず書き込みも出来なかったけど宇田が張本破って優勝したんだね!遅ればせながら初優勝おめでとう!
2016アジアカデット団体金、2016全日本団体準優勝メンバー(張本 宇田 戸上)のパリ五輪代表入りの可能性も少し出てきたね
ちなみに…

〜〜前スレ〜〜

663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 00:48:24.55ID:r7n0TDwO>>672
張本 4 ( 4, 9, 8, 5 ) 0 丹羽 ※25分  トップ12決勝 2019.12.22
戸上 4 ( 5, 9, 8, 10 ) 0 丹羽 ※27分 全日本準々決勝 2020.1.18

こりゃ張本ー戸上の準決勝はいい勝負になりそう
戸上は前回対戦(一昨年の全日本ジュニア準決勝)では張本に0−3負けだったが
2016年全中の準々決勝では2−1の10−8から逆転負けしてるだけにその借りを返したいだろう

加えて世界ジュニアのシングル準決勝の向鵬(決勝でモーレゴードに圧勝して金)戦の大激戦を見ても
改めて張本ともいい勝負ができると予想する

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:15:54.61 ID:mGeBrIod.net
664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 01:06:07.50ID:j3Vrdq0X
>>671
>AがBをストレートで圧倒してBがCをストレートで圧倒しても、
>CがAをストレートで圧倒することなんてざらにあるのに、
>なんでこういうバカは減らないんだろう。

665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 01:17:00.19ID:+DXmBLOY
>ABC理論の影響力は凄まじい

666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 01:17:55.19ID:LqqNo2kb
>ABCDキチガイ網

670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 02:18:53.97ID:j3Vrdq0X
>もちろん試合、ましてや全日本は何が起こるか分からない。
>しかし今の張本は技術もメンタルも滅茶苦茶安定してるので、
>おそらくストレートかそれに近い内容で準決勝、決勝も勝利すると予想する。

671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 02:35:43.84ID:1PeJEElT
>663
>↑こいつ去年の世界卓球のときも一回戦で香港の黄が韓国の安にフルボッコされたとき
>張本の直近の黄との対戦スコアとを比較し安の方が圧勝してたからって
>「張本苦戦必至、もしかしたら安に負けるかも」とかABC吐かして叩かれてたな

700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 12:27:42.80ID:5nSsJJ+e
>男子はハリーで決まってるから観る意味ない

〜〜張本ー戸上の試合開始後〜〜

707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 12:37:31.51ID:bVvqETFE
>点差以上に実力が開いてるな
>ハリーはセット数もそうだが別の縛りを課してそう

708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 12:37:58.33ID:BhMExgtD
>ハリゾーン展開しそうやな

711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/19(日) 12:39:04.26ID:SA5I5z6e
>まあこうなるわな

〜〜張本1ゲーム目奪取、以後大激戦のフルゲームに〜〜

664〜711の方たち見る目ないね
ジュニアでベスト16試合前の時点で大藤と吉山の優勝予想も書き込み、当てた自分からすると普通の予想だったんだけど
見る目ない方たちからするとふざけてるように見えるんだなと今大会実感した

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:25:05 ID:cuz4O+VS.net
五輪代表、水谷さんじゃなくて宇田くん出した方がいいんじゃないか?
経験値的に

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:27:04 ID:TQQmjOGx.net
>>716
昨日戸上は明大って書いたものだけれど、
合ってたんだw

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:47:07 ID:qH3Y80lW.net
戸上はダブルスが凄かったな
あれは代表にとって大きな武器になるかも

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:49:39 ID:e1MgYzbY.net
長崎も惚れ直しただろ

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:53:29 ID:nLyqYgE3.net
張本の表彰台での不満げな態度はマジでやめてほしい
他の大会でもいつもそうだし他の入賞者に失礼

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:56:37.51 ID:wMKluS2D.net
宇田の少し発言に
エリアカ2年上の意地をみた

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:56:42.86 ID:EkNgEcLt.net
勝者を称えることもなく、逆に得るものはなかったと相手を見下し一人だけ即メダルをはずしてふて腐るのはやばいね、祖国に帰ってマナー教えてもらったほうがいいぞ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 12:58:58.76 ID:e1MgYzbY.net
格下相手に負けて不貞腐れないほうがヤバイ
優勝しか許されないポジションだからな張本は

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 13:01:42.54 ID:o60j/MP2.net
>>720
ま、そう拗ねるなよ
ここの連中の見る目のなさなんて昔からで今に始まったことじゃない
第1ゲーム取られて「○○ザコ過ぎー」だの「○○どーした?」とか始まり
第1ゲームを圧倒しただけでスト勝ちすると考えちゃう単細胞のやつらばっかやで

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 13:19:20.80 ID:o60j/MP2.net
>>725
>>727
中国国家代表だって他国に優勝奪われたときなんざ基本的にみな仏頂面だ
中国スポーツ界は笑っていいのは勝者のみ、負けてヘラヘラしてるやつは強くはなれないと教わるそうだ
張本は生まれは日本だがその教えを中国出身の両親から授かったんだろ

他競技だが吉田沙保里なんかリオの決勝で負けて表彰式で終始大号泣しとったし
阿部詩とか樋口新葉なんかも負けて表彰台で延々と号泣しとったわ
女子卓球のあの人だって負けたら基本無愛想だしな
無愛想が失礼なら号泣して悪目立ちして勝者が素直に喜べない状況作る方が質が悪い

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 13:32:56 ID:JsfI+Fgf.net
>>727
祖国に「マナー」なんてそもそも存在しないぢゃんか

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 13:34:36 ID:5h/nNory.net
平野美宇優勝のときのアジア選手権の表彰台とかすごかったやん
劉詩雯だけはおめでとうって言ってくれたらしいが

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 13:35:39 ID:WpSWMCa+.net
宇田「来年はは戸上、お前の番だぞ!」

戸上「おう任せろ!」


張本「えっ!」

木造「えっ!」

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 13:38:56 ID:qM8q+J7n.net
昨日の録画第7ゲームがニャンちゅうに
なってて愕然とした

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 13:45:17 ID:TQQmjOGx.net
延伸時はサブチャンネルやで。
NHKの場合は最初からサブチャンネル(023)で
時間指定にしておけばOK
どういう仕組みかは分からないが、サブチャンネルも
放送開始するまでメインチャンネルと同じ内容を
放送しているぜ。

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 13:47:38 ID:JsfI+Fgf.net
>>734
ニャンちゅうこっちゃ
お疲れ〜

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 13:49:32 ID:e1MgYzbY.net
団体戦でシンガポールに負けた中国お通夜だったぞ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 14:01:46 ID:5h/nNory.net
伊藤優勝のスウェーデンOPやオーストリアOPでも笑顔だった朱雨玲は素晴らしい

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 14:05:21 ID:NDC66OVf.net
張本も日本のクソザコどもと練習して染まってしまったな
染まるんだよニンゲンは

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 14:05:49 ID:mXap6J+U.net
>>727
16歳でこういうヘイトガイジとも闘わなきゃならないから大変だな
生きてて国籍しか誇るものがないのを虚しいと思わないのかね

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 14:10:29 ID:e1MgYzbY.net
帰化は棍棒で実際は早田長崎ヲタのヤキモチとかでしょ
中国文化じゃん日本

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 14:31:55 ID:te/anGkn.net
あとソースがその辺の誰かのTwitterだからアレなんだけど、宇田や宮川も明治との噂が

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 14:40:15 ID:OLqcQB3T.net
>>608
ワロタw 冷静に見ると脳が混乱するw

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 14:41:01 ID:nNn1iX7+.net
まあ社会勉強にもなるし大学には行っておいた方がいいのかもしれない
息抜きにベクトルが向きすぎないことを祈る

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 15:11:12.92 ID:krJ+/kXf.net
ニッセイにミキハウス
リーグの企業でもサンリツ十六デンソー中電
女子は高卒で入れる母体が多いし、就職しても半日だけ仕事であとは練習していいよとかそんなとこが多いよね

男子は高卒以降大学行く以外の手段がガチのプロ活動か(代表クラスの実力ある前提で)アート入るかくらいしか無いからなぁ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 15:12:13.36 ID:NDC66OVf.net
女尊男卑だな
男は働けー
女は遊んでていいよというふざけた価値観だ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 15:21:03.59 ID:7r6G5CpY.net
>>504
宇田は平野が好きだったから拒否したらしいんだけど長崎に無理矢理襲われたらしい

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 15:43:48.90 ID:pN9gHPld.net
>>734
ほらよ
わざわざ探してきてやったぞ
アップされてる動画の殆どが最後のセットないから大変だった

【宇田幸矢vs張本智和】Vol.2 全日本卓球選手権 ◇男子シングルス・決勝◇2020
https://m.youtube.com/watch?v=STzyHMz37l0

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 15:45:06.24 ID:W4bz+k3u.net
近年スポーツセレクションで入学した学生が学業をなめすぎという批判があるから
授業やテストをおろそかにしてると卒業させてもらえないぞ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 15:55:39.10 ID:YFbS3buz.net
今回はマジで決勝までの流れが良すぎたな
準決勝まで1ゲームも落とさず圧倒的な実力を持つ張本に接戦まで持ち込んで最後に宇田に花をもたせた戸上がいい前座すぎた
仮に戸上が決勝に上がっててどちらかが優勝しててもそこまで注目はされなかっただろうな
張本を倒して優勝したからこそ宇田がここまで取り上げられてるわけだし
今大会は宇田に花をもたせて自らの株も上げた戸上がMVPだな

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 17:14:12 ID:hdA6lZy8.net
張本を圧倒した宇田なら、樊振東をも倒せると思う

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 17:19:40 ID:mGeBrIod.net
>>748
張本と宇田、最後ハグしていたんだね
こういう勝者への讃え方は女子ではほとんど見られない素晴らしい光景で心打たれる

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 17:32:33 ID:48oiyog7.net
来年の全日本は宇田戸上で組んでくれねえかな
このペアがもっと強くなれば団体戦はだいぶ未来が明るくなるんだが

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:17:58 ID:qBoQ59xG.net
>>751
アホか
3球目のクロスの回り込みをカウンターで逆クロスに打たれて
やることなくなるわ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:20:32 ID:sCKWWDOM.net
>>753
ツアーで組んでるからええやん

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:43:52.74 ID:JsfI+Fgf.net
>>746
女は働かせてもらうよ。でも、働いたカネはあたいのもの
男は働け!男のカネで家族を食わせろ!

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 18:55:04.10 ID:ZJuJO90j.net
>>734
スポーツ録画予約するときは
イベントリレー機能オンにするとチャンネル変わっても追随してくれる

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 19:05:21.08 ID:o60j/MP2.net
>>753
一昨年のアジアJr.から組んでて去年はアジアJr.とチャレンジの2回優勝してるな
今年は来月ポルトガルチャレンジでまた組むな
全日本前の早くからこの二人をドイツやポルトガル、ハンガリーに協会派遣登録させてるのは
次の五輪を見据えた強化の一環かも知れんね

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 19:06:34.49 ID:JsfI+Fgf.net
>>718
張本はケーヨー塾高に通ってるのかあ?

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:12:31.57 ID:Bf8qxt/u.net
宇田も左松島も左
本当に左だらけ
戸上が右なのがまだ救いか
パリは張本戸上と他一人左になるとバランスいいけどどうなるか

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:25:33.90 ID:wMKluS2D.net
松島150pまで届くのか

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/20(月) 22:37:15.92 ID:6WuHXSOd.net
https://i.imgur.com/LCURwKi.jpg
https://i.imgur.com/M28nMgw.jpg

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:22:28 ID:OYpIJdLl.net
戸上がダブルス上手そうなのが良いな、あとは個人の実力上げてくれればね

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:48:18 ID:ONEQqZqU.net
>>760
だから 張本 宇田 戸上
でいいやん。
高校卒業して大学生になると微妙になるって言うけれど、
宇田 戸上 は張本ってお手本(練習の鬼)があるから
伸び悩まないんじゃね?

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 00:53:11 ID:ONEQqZqU.net
>>757
ニャンちゅう が録画されていたってことは
イベントリレーに失敗してるんだよ。
たぶんパナの機器なんだと思う。
ソニーは失敗しない。
パナは、イベントリレーにしても、切り替わりの
信号をキャッチするタイミングが悪いと正常に
サブチャンネルを録画しないでメインを撮っちまう。
それを予防する為には、最初からサブチャンネルを
録画予約するといいんだよ。

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 01:55:57.18 ID:RzTYdFt8.net
>>732
その大会たしか平野は劉詩雯と当たらないで優勝してただろ、ライバル蹴落としてくれてありがとうこみのおめでとうだと思うぞw

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 02:07:10.77 ID:4dbgCpXB.net
人生楽しそうでいいね

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 07:51:25.28 ID:T1lEYas9.net
張本も藤井聡太も神童だが負ける時は負ける
もんよ

大騒ぎする話じゃない

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:05:58.93 ID:QtcZHTkz.net
藤井聡太って誰?と思って、コピペして検索して「あ〜、あれか〜」
と思いだしたよ
30連勝で大騒ぎになったあとはトンと話を聞かなかったので、
どこでなにしているのかも知らなかったし、名前も忘れてた
将棋屋さん、やってた子だね

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:26:47.65 ID:XkWrAByj.net
>>759
日大高校だよ、慶應近いけどさ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:37:33.65 ID:+vrHfDlp.net
>>769
無知すぎる人間は黙ってた方がいい

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:39:06.81 ID:T1lEYas9.net
>>769
メディアにはよく出てるが興味ない人からすれば
そんなもんだろうな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 08:50:49.55 ID:skRusQym.net
>>771
将棋じじいは黙ってろ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 09:01:38.57 ID:dv8VSfHc.net
何で知らないことをそんな自慢げに言ってるの?

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 09:07:27.46 ID:skRusQym.net
しつこい

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 09:12:33.92 ID:/4jDY9AG.net
パリ五輪は張本はぼぼ確定として、2人が代表になるにはここ2〜3年が本当に大事だな

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 09:25:09.54 ID:7WffvR3Z.net
振り返れば、去年のアジア選手権で張本宇田戸上が揃って代表入りしてたんだよな
張本がシングル銅、戸上がダブルス(真晴と)で銅、宇田は団体銅メンバー

戸上(ペア)は樊振東/許マに2‐3といい試合してたしダブルスの能力も高いのだろう

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 10:42:28.02 ID:L1z33IUAC
正論で黙らせろ。日本は中国でも半島でも無いぞ。

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 10:23:12 ID:SruuXu5o.net
宇田 戸上 とそろって明大か。
ダブルスに磨きを掛けるのにいいな。
戸上は彩たまから木下に移籍しろw

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 13:40:28.55 ID:OFWvdD4/.net
高校生に負けるオリンピック代表ってw

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 14:12:53.89 ID:e10/IppW.net
>>780
それを言うならリオ五輪金メダリストの馬龍は、2年前15歳の日本人少年に負けてるんだが

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 15:56:36 ID:7WffvR3Z.net
リオ五輪銀メダリストの水谷、丹羽、真晴も中学2年に負けてるな

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 17:41:57.29 ID:1/bm2Q4a.net
熱戦凝縮!「全日本卓球選手権2020」
2020年1月28日(火) 午後7:00〜午後8:50(110分)
卓球の男女シングルス、男女ダブルス、ミックスダブルスの5種目で日本一を決める大会。シングルスは男女ともに五輪代表に内定している選手以外の若手が頂点に立った。
【解説】藤井寛子,【語り】佐藤アサト
女子は、早田ひな選手が準決勝ではダブルスでペアを組む伊藤美誠選手、決勝は石川佳純選手と、五輪の代表に内定している二人を破って初優勝、ダブルスと二冠を獲得。
男子決勝は、日本オリンピック委員会(JOC)が有望なジュニア選手を育成する「エリートアカデミー」出身の、宇田幸矢選手と張本智和選手が対戦。宇田選手がフルゲームの熱戦を制し初優勝。頂点を目指した10代の選手たちの激闘をギュギュっと凝縮。
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&ch=11&date=2020-01-28&eid=22967&f=0

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 18:44:21.47 ID:lkzycEt8.net
今回の全日本にはセンター試験を優先した高校生は出場してないから、真のチャンピンは他にいる。

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 18:46:25.93 ID:skRusQym.net
へー
その子の卓球選手としての将来が楽しみだな

本当に存在するならな

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 18:50:53.83 ID:+sX7gGvX.net
>>781
張本が馬龍に初めて勝ったときは14歳だったよ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 20:15:26.07 ID:YyDepIvd.net
同世代を牛耳ってる名電→愛工大のルートで、安心して国際戦に派遣出来そうな成功例出てないのが辛いな
今回良かったのは町とギリギリまで競った藤村、初ランクインした松山、ダブルスの優勝戦線に絡んだペンドラの松下くらいだけどそのレベルとは思えないしなあ

同じペンドラの加藤とか面白かったんだけど大学行ったら結構早くに劣化しちゃったな

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/21(火) 20:57:13.35 ID:e10/IppW.net
最終日のNHK地デジ放送は、変な関西弁のおっさん解説じゃなくてよかった

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 13:26:09.76 ID:V/GGd8On/
変な下町東京弁よりまし。

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 13:27:54.57 ID:V/GGd8On/
ハリーも段々普通の選手に成っちゃた感じか。

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 13:29:15.02 ID:V/GGd8On/
丹羽水谷は世界卓球で出場試合を譲れよ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/22(水) 13:30:24.73 ID:V/GGd8On/
勝てないロートルは出す必要ない。

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/23(木) 21:47:37.42 ID:GRVeeBnB.net
今更見てるけど福原の声うぜえ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 01:29:48 ID:jwZC+G5q.net
張本は絶好調の相手にガチで打ち合うからなぁ。

その点水谷は戦う位置変えたり、ペース変えたりで、なんやかんやで勝ち続けた。実際全日本も打ち負ける試合が結構あった。(けど最後は勝ってる)

水谷が好調で自信持って攻めてたのってリオ五輪くらいしか印象がないわ。

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 02:22:32 ID:vw1tRvjV.net
その辺のかわし方あしらい方は
年齢によるところもあるだろう

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 10:30:58.02 ID:QwvM/BzT.net
水谷16歳とかでも天才だったからな
それよりも数段上だからホントにやばい

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 12:04:06 ID:9jMLGwtU.net
>>783
まあ現世界、五輪チャンピオンが中学生に負ける競技だからなぁ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/24(金) 12:21:44.86 ID:C2GKwOjA.net
>>794
分が悪い対戦相手を出場させないとかやってるんだもん
V10なんて余裕だよな

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/02/04(火) 13:10:46.76 ID:jB7ki9cQ.net
水谷隼に聞く 37 
令和元年度の全日本卓球
2020.02.04
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/interview/detail/013764.html

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/02/06(木) 15:32:05 ID:iYQN+c60.net
水谷隼、全日本決勝を語る?
【第1ゲーム】
2020.02.06
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/tournament/detail/013759.html
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/tournament/item/2001mj01-00.png

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/02/10(月) 19:03:09 ID:zKfD0p+i.net
水谷隼、全日本決勝を語る?
【第2ゲーム】
2020.02.10
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/tournament/detail/013773.html
水谷隼 全日本決勝を語る
宇田幸矢vs. 張本智和 第2ゲーム
https://youtu.be/yhPxnkleKkk

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/02/17(月) 15:24:09 ID:06Ph2w5J.net
水谷隼、全日本決勝を語る?
【第3ゲーム】
2020.02.17
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/tournament/detail/013797.html

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/02/24(月) 01:13:14 ID:9YLwMV0/.net
https://i.imgur.com/0Ijx1x4.jpg

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/03/28(土) 07:43:40.97 ID:7pF/kq5q.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/tHFkHBs.jpg

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/04/21(火) 01:19:17 ID:UI+XzmSH.net
>>8
特厚です
卓球王国より

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/12/30(水) 07:33:04.41 ID:Qcb1KJKw.net
ハリモト君がんばれー

総レス数 806
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200