2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年全日本選手権(男子) Part.3

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 13:58:02.49 ID:3Q+8TDu9.net
天皇杯・皇后杯 2020年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
http://japantabletennis.com/zennihon2020

開催期間:2020年1月13日(月)〜1月19日(日)  7日間
大会会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)


前スレ
2020年全日本選手権(男子) Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1579246424/

前々スレ
2020年全日本選手権(男子)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1575258616/

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:26:30.12 ID:E2tZDyQW.net
丹羽はドルオタ卒業しろ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:26:38.57 ID:fQfjSDuD.net
>>547
張本のベンチコーチとしては倉嶋が1番ハマってるな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:26:41.65 ID:yuj40h7L.net
丹羽(25)

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:27:19.95 ID:nk6rnjGw.net
>>543
そういうのは体質もあって本人の努力でどうこうできることじゃないから
言っちゃいけないよ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:28:01.23 ID:nk6rnjGw.net
>>551
白石麻衣が卒業だから冷めるのでは

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:28:27.73 ID:mFFAdLhO.net
>>550
福原愛も全日本ではなかなか勝てなかったよな
それだけ全日本で勝つのは難しい
水谷隼が異常だっただけ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:30:11.40 ID:FAkqCWwp.net
小野誠二さんも世界とってから全日本だったな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:30:17.09 ID:6+4eQ+NX.net
水谷がすごいというよりも
他の選手に問題がある

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:30:22.73 ID:6iw/dvoa.net
愛ちゃんが批判したのは試合中に張本親父が地蔵になってるってことな
普段の指導なんて親父関係ないよ

試合中になんで指示出さないのかイライラしてる福原愛は笑えるで

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:32:07.56 ID:6iw/dvoa.net
V10した水谷が凄い=応援してる自分も凄い=日本一理論やで

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:32:54.59 ID:E2tZDyQW.net
>>555
確かにそうかもな
誰のファンかわからんが

https://i.imgur.com/aREZWqm.jpg

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:34:55.06 ID:mEQqTVzB.net
コキニワは生田と白石のファンたったはず
んで生駒がセンターなったら納得できないとか言って
ブー垂れて炎上した

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:35:21.63 ID:nk6rnjGw.net
>>561
白石麻衣がイチオシだってリオ後に言ってたよ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:36:05.35 ID:6+4eQ+NX.net
今年の日本男子最強なのに、五輪だけでなく世界選手権でも出番がなかったら悲惨すぎるな

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:36:51.21 ID:nzUOP8hh.net
張本、宇田、戸上、丹羽、10代の活躍がめざましいな

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:37:59.21 ID:E2tZDyQW.net
>>562
>>563
そうなんだ
白石が張本みたいにチョレイして♥って言ったらやるかな?

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:38:08.53 ID:nWE0o0dE.net
世界団体も普通に考えたら五輪の3人でいくだろうから、宇田と森薗は予選のどうでもいいとこで思い出出場1試合だろ

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:40:30.57 ID:nk6rnjGw.net
水谷さんの腰次第でもう少し出番はあるかも

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:42:02.11 ID:YA7ORvqk.net
いっとくけど水谷の腰痛や目が見えない病は負けた時のみ発動するからな
勝ってる間はピンピンしとるよ

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:42:34.79 ID:6iw/dvoa.net
腰は治ってるよ
腰心配なら全日本ダブルス回避してるわ

まだ腰腰いってるならそれはいつものあれ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:44:05.31 ID:mEQqTVzB.net
水谷は卓球界のケイスケホンダだしな
もう卓球引退後のビジネスの事とか考えてそう

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:44:09.47 ID:nWE0o0dE.net
全日本後、張本も水谷も自信なくなったと言ってるのは心配だな
丹羽は全日本は苦手。国際大会で頑張ると一瞬で切り替えてるぽいけど

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:50:06.18 ID:mFFAdLhO.net
>>561
DD=誰でも大好き
ってやつだなw

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 19:57:36.46 ID:LqqNo2kb.net
>>561
この人ほんまにオタクやったんやな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:04:28.58 ID:XOuXmPHL.net
よくわからんけど生田エリカが残ってるから目は覚めないのだろう

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:12:35.44 ID:0h6U43MpY
>>425 愛ちゃんの的確な指摘と話し方は大人だったな。頭もいいね。

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:15:00.15 ID:0h6U43MpY
整形顔オタクは美宇と同じようになるだろう。

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:20:04.56 ID:0mYtX1TF.net
にしても宇田も水谷も丹羽も吉村も初優勝は高校生時だったの見るとやっぱ中学で優勝した張本ってバケモノだったんだな

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:22:02.05 ID:M7ScDvtv.net
>>572
水谷はともかく張本は本気で落ち込んでいるようで心配

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:22:18.17 ID:fQfjSDuD.net
近年の全日本チャンピオンは皆世界でも結果出してるし宇田も楽しみだ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:26:20.25 ID:M7ScDvtv.net
>>463
格下で失うものがないからできた
それがずっとできるなら大したもんだけどまだわからないね
二人ともジュニアで世界で突出しているわけでもないし

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:27:26.66 ID:LqqNo2kb.net
>>580
ここ5年の男子シングルの全日本チャンピオンが二人しかいないからな

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:28:22.58 ID:TwKLowGC.net
決勝で適当な相手を張本がボコって終了だったらいろんな意味でつまんない全日本だったし
なんにしても宇田と戸上には感謝やな

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:30:43.82 ID:M7ScDvtv.net
張本はまだ16歳なんだしもう少し気負わずやってもらいたいけどね
17歳初五輪なんてもう少し気楽でいい
地元五輪で難しいんだろうけど
年齢的にも本番はパリやロスだろうに

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:31:41.60 ID:4DYrmOe6.net
海偉は年代別トップラベルなあ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:31:55.04 ID:OJV7xYpD.net
まあ一般視聴者向けにはイケメンが優勝できてよかったんでない

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:32:42.93 ID:nk6rnjGw.net
アンジェヒョンにやられた時と似た感じじゃないか

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:36:26.69 ID:z9ydtCe6.net
若手が伸びてくれないと今後の代表団体戦ホント悲惨な結果になりかねない、張本に頼りっきりになってしまう
宇田戸上のこれからがホント大事だ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:37:17.11 ID:nWE0o0dE.net
宇田が世界戦で今日みたいなプレーばんばん決めたら丹羽みたいにファン増えるだろうな
卓球部にしては顔は悪くないし卓球でも顔でも張本を叩きのめした

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:39:19.13 ID:BhMExgtD.net
男子シングルス
優勝
宇田幸矢(JOCエリートアカデミー/大原学園)

準優勝
張本智和(木下グループ)

ベスト4
吉田雅己(FPC)
戸上隼輔(野田学園高)

https://pbs.twimg.com/media/EOo00ATVUAAKZDm?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo0109UYAEmdhJ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo03DYUUAE0KXU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo04FQU0AAfT7u?format=jpg

(ニッタクニュースより)

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:39:23.04 ID:BhMExgtD.net
男子ダブルス
優勝
三部航平/及川瑞基(専修大)  

準優勝
戸上隼輔/宮川昌大(野田学園高) 

ベスト4
笠原弘光/上村慶哉(シチズン時計)
江藤慧/松下大星(クローバー歯科カスピッズ)

https://pbs.twimg.com/media/EOo4ORrU8AA46-v?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo4PPtU8AEBrMS?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo4RCgVUAAXxzu?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo4R6-UEAEiSdU?format=jpg

(ニッタクニュースより)

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:39:26.36 ID:BhMExgtD.net
ジュニア男子
優勝 
吉山僚一(愛工大名電中)

準優勝 
松島輝空(木下グループ)

ベスト4
手塚崚馬(明徳義塾)
横谷晟(愛工大名電高)

https://pbs.twimg.com/media/EOo72MbVUAM-77A?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo73DaU8AMI8z0?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo74iyUwAIv5oj?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOo75WRUwAAIbzp?format=jpg

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:40:03.58 ID:BhMExgtD.net
張本の顔が死んでるのは許したれよ

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:53:44.39 ID:0h6U43MpY
まあハリーも追いつかれたという事や。
今は女子に較べて日本男子が不甲斐ないからこれから変わるやろ。

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:57:59.15 ID:0h6U43MpY
まあ中国に負け津図けるような日本であっては困る。あそこは自由のない抑圧国家だぞ。

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:59:12.83 ID:0h6U43MpY
まあ張本も本国の弾圧から逃れて日本にやってきた移民だからね。

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:00:07.32 ID:0h6U43MpY
まあ中共は潰さにゃならん悪魔教団だわさ。

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:40:56.98 ID:BhMExgtD.net
>>592
(ニッタクニュースより)

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:49:32.71 ID:klx6S5DN.net
宇田戸上が外人相手にもこのプレーできたら期待できる罠
まあそんなことをマハルが18歳のときにも思っていたが

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:50:21.85 ID:Gjw2B6zP.net
>>589
吉村が優勝したときもそんなこと思ってたけどね。

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:51:18.67 ID:M7ScDvtv.net
宇田戸上が丹羽のランクを早々に抜けたらパリに向けて楽しみになるね
個人的には二人とも丹羽以下の選手で終わりそうだと思っているけど

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:53:34.17 ID:59TCZ1dq.net
曽根谷垣篠塚横谷ら名電高校の選手いるなかで優勝した吉山すげえな
そもそも吉山ってこんな強かったっけ?

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:57:31.12 ID:Fifh3yoT.net
今日の宇田は
張本と同じく帰化選手に勝った水谷の初優勝を思い浮かばせたな
やはり帰化選手に勝って、中国を破って優勝するのは偉大
宇田はこれから同じくサウスポーの村守ぐらいはやってくれると期待している

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 20:58:21.43 ID:fQfjSDuD.net
丹羽は高校生の頃には20位くらいにいたよな
今と違ってジュニアの選手はポイント稼ぎやすかったのもあるけど

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:04:59.59 ID:j3Vrdq0X.net
戸上と宇田は確かに今大会の収穫だが、
世界でどんだけできるかとかは完全に未知数。
宇田はもし世界選手権の予選で1試合くらい使われたら、
そこでのアピールが最初の試練になる。

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:06:04.14 ID:nWE0o0dE.net
宇田はツアーの予選抜けて本戦に出てるのけっこう見るけど、戸上はどこで消えてるかさっぱり思い出せない
ランク見たら192位でツアーは全部予選落ちみたいやね

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:07:40.00 ID:FZ+lHp7o.net
>>603
坂本「忘れてんで」
張一博『せやせや』

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:08:02.47 ID:j3Vrdq0X.net
>>578
張本はあまりに凄すぎて皆の感覚が麻痺してくるだけで、
年齢で考えたら客観的に見て今のところ世界歴代最強だって。

全日本だって15才、16才で既に若手(※ただし自分より年上)の挑戦を
受けてたつ辛さを感じる立場なってるところが意味不明だわw

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:12:56.13 ID:BhMExgtD.net
戸上にしても宇田にしてもやっと体が出来てきてパワフルになって動けるようになってきたところだからな。
すでにバケモン級の張本がこの2年3年でさらに体が出来てくるわけだから楽しみだな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:14:04.04 ID:UgCO9sEw.net
張本も勝てないなあ、世代交代か(錯覚)

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:14:29.06 ID:j3Vrdq0X.net
今日の張本はびっくりするくらい消極的なプレイ内容に見えた。
よく言えば冷静でクレバーな大人な卓球にシフトしているようにも見えて、
これで優勝できたら新しい戦い方の幅が増えたとも見れたんだが、、

敢えてそうしてたのか、
立ち向かってくる相手に意図せず受け身になってしまったのか、
そのどちらの要素もあったのか、本人の見解が聞きたいわ。

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:16:50.11 ID:59TCZ1dq.net
世界ランクが全てとは言わんが、上位3人以外の男子の世界ランクは寂しいことになってるからな
30位前後に入ってくる選手が増えてほしいぜ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:18:11.26 ID:BhMExgtD.net
真晴までがレベルの差がありすぎて厳しいラリーになるまでにポイントしちゃってるんだろうな
だからあまり動かずディフェンシブなプレーから復帰できなかったんだろうな。
まあそのへんは16歳のメンタリティなのかもしれないな

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:29:56.72 ID:akiLjjUN.net
週間朝日より


宮崎「今のジュニアは背の低い小粒な選手しかいない、海外の選手に土台の部分で負けてる。
なんとか背の高い運動神経の良い子供に卓球をやってもらいたいが
フィジカルエリートは野球サッカーに流れてしまう。」




どうすればいいのよ

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 21:59:57.05 ID:hzt/nXpi.net
宇、戸もこんな程度で大きな顔するんじゃないよ
まず世界20位に入りなさいってこと

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:04:18 ID:tResh1dD.net
序盤で愛ちゃんが気がついてしゃべっていたけど、
「宇田選手のペースに張本がおびき出されるようについて行ってしまうと危険」
と指摘したとおり、ハリーは自分のタイミングでプレーしていなかった
宇田のペースに合わせさせられて、術中にハマった感がある

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:07:04 ID:hzt/nXpi.net
宇田は20位の前に坊主になりそうですが

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:00:15.59 ID:0h6U43MpY
サッカーもやはチビってるだろ、卓球は筋肉は二の次でメインは神経系のスポーツだよ。

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:12:33.73 ID:UgCO9sEw.net
もう高校卒業だし良いんじゃね

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:23:09.33 ID:Uwhqbl1r.net
宮崎が居座る限りマツケン、丹羽の二の舞
それより下の戸上、宇田は伸びることは無く
ヘタすると潰されるんじゃないかと懸念している

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:26:28.08 ID:GVEKOeYk.net
宇田は張本はストレートのレシーブはないと割り切ってた感じ
張本もそれがわかってても打てないという
今日の負けは研究されそう

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:27:29.09 ID:Pb2wDK8Q.net
>>615
無理だと思う
中国勢は別格だから仕方ないとしてもカルデラノとか韓国ドイツ勢に勝つところも想像しにくい

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:30:23.47 ID:UgCO9sEw.net
福原も盛んに言ってたな、なんでストレート行かないんだろうって

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:30:46.86 ID:d5cR8nDt.net
現地で観てたけど宇田戸上は凄かったなあ
対張本の試合は女子以上に会場盛り上がってた
男子の若手は張本以外は海外では勝てないと思ってたけど期待してもいいのかな

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:37:28.40 ID:yBwAA1tg.net
インテックに行ってきたが、オフェンス力では張本は戸上、宇田にかなり劣ってらように見えた
ブロック速攻に頼りすぎ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:38:26.28 ID:XHlMpv5F.net
宇田選手優勝おめでとうございます

去年全日本終了後、私は宇田選手と同じ電車の車両に乗っていました

まさか翌年優勝するとは思っていませんでした

来年も期待しています

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:39:01.30 ID:mFFAdLhO.net
失うものがない挑戦者のほうが攻撃的になれるだけではないの?
それがたまたま入りまくっただけで
そうそうあんなプレーは続かないだろう

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:39:37.87 ID:mFFAdLhO.net
NHKサンデースポーツきた

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:43:43.43 ID:/yw6DduR.net
>>624
そう思うけどね
少なくとも張本より戸上宇田が上とはとても思えない
今後の期待値含めても

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:44:31.71 ID:/yw6DduR.net
>>629>>627宛て
アンカー間違えた

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:44:56.47 ID:mFFAdLhO.net
宇田が生出演

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:46:00.77 ID:mFFAdLhO.net
宇田が言うには
張本は少し上の存在
らしい
少し、、、なのか?

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:47:50.94 ID:GDF7Rhre.net
張本はまだ16なのに背負わされすぎてるわ
水谷丹羽がもっとしっかりしないと

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:50:16.91 ID:M7ScDvtv.net
>>633
本当はここまで背負い込まなくていいよね
水谷は年齢的にも仕方ない部分あるけど
丹羽前後がスカスカ過ぎ
大学生世代空気じゃん

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:51:46.85 ID:d5cR8nDt.net
水谷はもう十分やったやろ
丹羽は本当しっかりして欲しいけど

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:52:12.11 ID:UgCO9sEw.net
>>632
まあプライドがあるからね

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:52:55.28 ID:mFFAdLhO.net
あれ?
早田ひなはNHK出ないのか?

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:53:19.01 ID:BhMExgtD.net
大学になると酒と女とギャンブル覚えるからダメなんだよ
卓球で食っていくしかないんだからさっさとプロリーグ渡り歩いたらいいんだよ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:53:21.18 ID:UgCO9sEw.net
早田ひなはrkbにでも出るんじゃねえの

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:53:38.85 ID:sjA7+MdT.net
>>632
張本は童貞、自分は妊娠中絶までいかせたというのも含めての比較じゃない?

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:54:26.43 ID:1PeJEElT.net
ドイツオープン、その後のツアーと宇田と戸上を協会派遣メンバーに加えてるのは
協会なかなか見る目あるわ
特に宇田は最近于子洋、周啓豪?にも勝ってるしオフチャにも勝ちかけたから
大分自力がついていたし全日本優勝もぶっちゃけ予想してた

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:54:35.18 ID:/yw6DduR.net
>>632
それならすぐにランク20位以内に入ってくれるね
今年中に林辺りにも勝ってくれるはず

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 22:56:18.41 ID:sjA7+MdT.net
>>637
協会が出演を許すわけねーだろw
五輪代表が盛り下がるだろ
今あのルックスとスタイルの女子なんか全国放送出したら

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:04:12.02 ID:Vsg9hdjk.net
去年だったら、最終日終わって飲み会だから今頃ほとんどの選手はホテルで休んでるんでは?
まあ未成年もいるから飲んでない選手もいるだろが、男子の優勝者はあらかじめ
NHKの出演が決まっていたんじゃないか

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:05:04.58 ID:BhMExgtD.net
エリアカは厳しいから即帰宅だろ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:05:41.86 ID:KAhTzoyN.net
去年、張本が水谷引退と聞いて、「自分にプレッシャー来るじゃないですかー」
とか言ってたらしいが、やはりそれだよね。

全日本を代表する選手で、最も期待される勝って当たり前という16歳って
のが、かなり積極性を失わせてたな。

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:10:35.24 ID:UgCO9sEw.net
宇田はこのあとテレ東生出演

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:11:03.95 ID:incfXRwY.net
>>621
あれはなんでなんだろうな?なんか弱点知ってたか、一緒に練習していた経験なのかな?

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:17:11.73 ID:UgCO9sEw.net
張本は去年も緒方に負けそうになってたしエリアカ同門に弱いな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/19(日) 23:17:31.05 ID:f1EZhCc1.net
張本は、キョキンやファンジンドンと良い試合してるときと別人にみえたな
こんな弱々しい攻めしかできなかったけ?て

戸上や宇田はすごいオフェンス力に見えるけど、
中国ジュニアとの試合では、中国ジュニアと比べて
攻撃たいしたことなく見えた
国内と国際でこうも違うのか?

後、水谷さんは最近言い訳ばかりだなと思ったけど、
何連覇もしたのはとてもすごい偉業だったんだな

総レス数 806
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200