2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VR卓球を語るスレ 2

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/21(火) 22:23:03.05 ID:sN4idD2g.net
>>790
最近始めた初心者なんですがこれって>>691の真ん中のバージョン選べば旧UIになるって事?

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/22(水) 19:26:42.70 ID:kTY9yXCm.net
>>790
おお、ありがとう。試してみます。

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/22(水) 20:19:37.70 ID:MckDFhXF.net
バージョンとか気にした事ないけどずっと古いままだなぁ多分
これほっといたら変わらないままなのかな

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/22(水) 23:49:40.70 ID:qB+uB1xw.net
新UIでアバター非表示にして試してみた。バックハンドの空振りが減るような……気のせいかな。それと、別UIだとサーバもちがったりする?旧UIでやってたときより、マッチングの時間が短くなった気がした。
あと、ボタンを押してる間だけマイクがオンになるのは便利。

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 10:35:03.43 ID:GZyzl0sv.net
相手のマイクが最初からオンの場合、直ぐにオフにしてしまう

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/23(木) 13:35:55.90 ID:VwgxHRWQ.net
Quest2でやってるけど、新UIだと120FPSが安定しなかったからずっと旧UIでやってる

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/25(土) 01:59:51.87 ID:2WgXi9+V.net
>>791
そうです。

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/26(日) 00:24:16.96 ID:Dfus55lQ.net
meta quest2 でやっているけどバージョンのところで選べないのですが…

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/26(日) 10:26:59.20 ID:7CVHw1o4.net
>>798
スマホの連携アプリからしかできないかも。

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/26(日) 12:07:58.56 ID:Slt50HcI.net
UI云々の話って、Steamの方は関係ない感じですかね?

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/27(月) 23:26:51.32 ID:SjkuDRIR.net
quest2付属のシリコンカバー使っているのだが汗がヤバすぎる
おすすめのカバーあったら教えて頂きたい

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/28(火) 09:30:06.60 ID:ACVp4c5/.net
シリコンカバー+VRアイマスクG4

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 01:16:57.50 ID:AfICvccm.net
昨日始めたんだけどAI相手に全然返球できない
誰か教えて

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 15:46:36.15 ID:sNkylnJG.net
どんなレベルか知らんが酔い止め薬を用意して楽しんでいけ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 16:53:15.61 ID:m8iZoJKs.net
>>804

このゲームは定点だから3D 酔いはそんなに無いやろ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 17:38:01.82 ID:AfICvccm.net
誰か打ち方とか教えて欲しい

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 17:48:44.35 ID:nVL1cXpV.net
卓球の動画みましょう

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 18:22:26.33 ID:AfICvccm.net
そんなこと言わず教えて

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 18:26:07.83 ID:zgBUg3CU.net
>>808
Youtube で「卓球 フォア打ち」で検索するといいよ
フォア打ちは全ての基本だからこれが出来ないと何も出来ないので

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 18:28:20.12 ID:AfICvccm.net
>>809
なんか動画見て見よう見まねで打つけどネットかアウトなんだよね
打点っていうのを意識すればいいのか?

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 18:34:19.37 ID:bsh9kIyc.net
>>810
ラケットの設定はいじってない?
デフォルトだと表ソフトに近い打球感になってるからあまりドライブ等の回転が
かかりづらい設定になってると思うから弾みとか摩擦係数を調整してみては?

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 18:34:20.56 ID:FNkJ/nEP.net
11卓球のデフォのラケット設定って経験者的には腐ってる感じだけど初心者にはあれって無難なのかねぇ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 19:04:56.85 ID:Vf0a/nlI.net
初心者は羽子板みたいに打っちゃうからBもSも最低にした方がいいかもね

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 19:30:10.58 ID:zgBUg3CU.net
>>810
弾みや回転のかかりやすさはある程度調整出来るけど、、
でもとりあえず入らないなりに続けてボールを当てる感覚に慣れればいいんではないかな
リアルの卓球だとボール突きとかいろいろ遊んで身につけたりする
このソフトはある意味卓球シミュレータだからそう簡単に自由に打てるようにはならないんで功を焦らず気長に楽しむのが良いかと

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 20:20:37.66 ID:sNkylnJG.net
>>810
卓球の最大の特徴は回転

特にトップスピンをかけて擦り上げながら打つのが基本になる
テニスの強打は真横に振って重力の落下で速い球をコートに入れるけど、
卓球はさらにトップスピンをかけて球の軌道を無理矢理したに落として速い球を安定して台に入れてる

https://www.butterfly.co.jp/takurepo/tech/detail/012642.html

このようこそ卓球シリーズを熟読すれば一通りのことはできる

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/29(水) 20:31:15.34 ID:AfICvccm.net
例えばみんなはラケットの設定どんなのにしてるの

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/31(金) 15:34:01.00 ID:gaVNEtq6.net
卓球苦手だったけど
学校でテニス習ってから卓球に戻ったらめっちゃ上達してたわ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/03/31(金) 17:04:15.51 ID:FoU3ecEY.net
フェデラーだっけ?卓球してる動画がインスタに上がってて話題になってたな

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/03(月) 23:25:03.01 ID:BYrsjW3T.net
久しぶりにアップデートがありましたね。でもボールの弾みが不自然に飛ぶようになったり、飛んでいったボールが壁の手前の何もない空間で跳ね返ったり、画面のグラつきが多くなったりで、前の新UIの方がましな気がしてなりません。最新のアプデを試した方、いかがですか?

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/04(火) 15:29:17.94 ID:SPM71SVO.net
アップデートで強制的に新UIに切り替わったけど、なんか動作が不安定だねぇ
対戦時にフレームレートが異様に落ちてまともに操作出来なくなったり、
ボールのトスですごく遠くに飛んで行ったり、

ボールの弾み方自体には今のとこ違和感は感じてないのだけは幸い
新UIのキャラグラは嫌いなのでオフに出来るのは助かるけど
オフに設定しても表示される事があったりして
やっぱり色々と動作が怪しい部分が見受けられる

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/04(火) 20:47:54.78 ID:c8HvjCPb.net
レポありがと
とりまアプデは保留かな

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/04(火) 22:27:54.75 ID:XaiSCsBs.net
最新アプデより前のバージョンの新UIの方が動作が良かったような…。今回のアプデでは何が改善されたのかが?

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/04(火) 22:53:11.78 ID:c8HvjCPb.net
アプデしてないけど思いっきりフォアでラケット振りぬくとラケットが消える現象が起きる。。
落ち着くまでしばく寝かせるか。。

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/05(水) 10:03:35.22 ID:Nf3T4MmR.net
>>823
それQuest2だと本体のバッテリーが半分以下になるとよく起きるようになる
だからプレイする時は常にフル充電を心がけてたほうがいい

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/05(水) 10:04:37.06 ID:Nf3T4MmR.net
アップデートを押しちゃって旧から新に変更しちゃったけど
新UIって赤ラバーをフォアにすることできないから嫌い

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/05(水) 10:26:31.54 ID:1glgLmKD.net
フォアが赤いと何が変わるん?

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/05(水) 19:38:42.78 ID:Foq8e4HA.net
VR卓球楽しくてROYKAKAアタッチメント付けて毎日やってるんだが、他ゲーする時に毎回取り外し面倒になってきた
アタッチメント取り外し以外の何か良い方法あるかな?

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/05(水) 19:43:30.53 ID:iwYucRg6.net
コントローラ自体が安ければコントローラを切り替えるという方法もありそうだけど
高いからなぁこれ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/06(木) 17:17:03.28 ID:dsvhNWcB.net
ラグがしんどいね
グラフィック設定とかで軽くなるかなぁと試してみたけどダメそうだ
これじゃ主要な欧州勢とマッチできなくなるよ、、

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/08(土) 19:03:54.28 ID:KGOExefd.net
今までquest2でラケットのアタッチメントを付けてこのゲームしていたんですけど、XREliteに交換したのでVIVEコントローラーに対応したラケットアタッチメント探しているのですが見つかりません
何か良い商品ありますか?

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/09(日) 17:48:20.21 ID:nRL1yACJ.net
試合でアバターに白い服着せるの勘弁してー!ボールと同化してとても見づらい。黒髪のショートヘアのアジア系の顔したお姉ちゃんのアバターの服が白っぽくて、あれは対戦相手嫌がると思うわ。

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/11(火) 03:29:55.59 ID:IpDBuVqs.net
アバターは表示しないに限る

あとボールは色付けておいた方が見やすい

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/16(日) 19:41:55.39 ID:judjYYBa.net
今日ランマチしてたら相手が座って休んでたから、開始準備押して水分とってたらサーブ普通に入れられて笑った

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 03:55:36.79 ID:p1htxaaD.net
まぁ、間違って1点取ってしまったら普通はわざと相手にも1点取らせるから大丈夫

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 14:58:33.34 ID:34EFanlh.net
このゲームの民度なかなか低いと思う
煽ったりこっちが打つタイミングで声出したりサーブで遅延させたりよくある

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 15:05:26.10 ID:QNQ+H/n1.net
そんな奴はごく一部だと思うけどな
合わない奴はどこにでもいるんだからそっとブロックしとけ

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 18:56:34.81 ID:K/64684W.net
ところでマッチングの対象国、どうしてます?

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:15:29.13 ID:2VT8mHey.net
三日前からプレイ中に台の高さが上がったり下がったりしてとてもプレイ出来ない…
オンラインでもAI相手でも同じ
コントローラーの電池も新しくしたけど意味なし
これってメタクエスト2 本体の不具合かな?

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 20:21:42.83 ID:fbQCQbu9.net
>>838
11卓球だけがおかしいか、そうじゃないかによる

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/17(月) 23:54:18.43 ID:2VT8mHey.net
>>839
卓球だけがおかしいですね~

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/18(火) 20:02:21.54 ID:1EweA6fP.net
Quest proコン専用のラケットのアタッチメントって存在しませんか?

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/21(金) 20:01:36.22 ID:elZR+hBU.net
今日はすごく鯖が安定していたと思うんだけど、俺だけ?

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 11:23:00.10 ID:z9PqSHiO.net
CPUワールドクラスに勝てません
おすすめの練習やアドバイスあれば教えてください

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 11:36:25.02 ID:MBNkIZhB.net
思いっきり高く打てばCPU反応しなくなって楽にポイント取れる
あと思いっきり横回転かけるとほぼミスってくれる

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 11:45:28.58 ID:m3lP4m4u.net
そんな球を打つこと自体が難しい

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 12:18:30.86 ID:8ipNmKqu.net
>>844
レスありがとうございます
ロビング戦法試してみます

横回転というのはサーブは勿論、シュートやカーブドライブって事ですね
意識してやってみます

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:46:25.13 ID:v1ETAzCs.net
部屋が退出できなくなるバグがたびたび出るなぁ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/24(月) 22:47:43.28 ID:v1ETAzCs.net
ロビングや横回転でCPUに勝っても全然嬉しくないな

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 12:50:19.31 ID:Z7aD1P3B.net
時計表示されなくなったね
夜中サーブ練習に没頭して寝不足気味だわ

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 15:43:46.21 ID:C8VF/nke.net
オンラインマッチやると球がめちゃくちゃ遅くなるんだけど自分だけ?

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 16:06:13.97 ID:K2/mGJie.net
もうすこし具体的に

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 18:24:57.97 ID:C8VF/nke.net
具体的に言わなきゃわからないってことは自分だけなんやなおけ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 19:39:26.40 ID:Q7OVTqaB.net
いや、球が遅くなる事なんてないが、
描画のフレームレートが落ちる事を球が遅くなるという比喩表現をしているのか、
もっと違う意味で言ってるのかが分からないので訊いただけ

フレームレートが落ちる事ならある
本当に球が遅くなるんだったらゲームが簡単になって勝負がつかなくなりそうだね

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 20:00:15.13 ID:E+WuBUzK.net
知らぬ間にPINGって箇所にチェック入れてたとか?

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 20:25:33.26 ID:ia/blNRz.net
対戦時にフレームレートが異常に落ちてゲームにならなくなる事はあるが、これを球遅くなるって言ってるんだったらかなり日本語が不自由そうだ

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 20:29:11.85 ID:HEv7Xiq6.net
対戦語に部屋から退出出来なくなる事がたびたびある
退出ボタンを押しても退出できない感じ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/26(水) 22:32:47.77 ID:BIdoYzRj.net
久しぶりに起動したら、アプデで下回転がめっちゃ持ち上げやすくなったわ
その変わりオーバーもしやすいんどけど、、

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/29(土) 20:56:59.50 ID:EgMxQVn1.net
やり易さ云々よりも、より現実に近づけてほしいな。

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 08:37:54.96 ID:1JHf5u94.net
リアル卓球やったことないんだけど、結構違うの?

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 10:30:17.30 ID:yi1uGmJ2.net
リアル卓球が上手いひとはVR落球でも強い
そのぐらいには再現度高い

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 13:31:33.58 ID:FBWOJyEX.net
リアル卓球との違い

良い点
強めに打っても球が入りやすい
回転も下回転以外はそこまでシビアじゃない
ボディーハイドサーブ、ロートスサーブされない
ラバーの張り替え無料
ラケットデカくて当てやすい
台で手をぶつけない
台を片付けなくて良い
一人でできる
いつでもできる

悪い点
ラケットも重いし頭も重い
急に横向くのが難しい
ラリー激しいとかなり酔う
ラグいと独特のタイミングになって難しい
短くて強い回転の繊細なサーブは流石に難しい
体が見えないからコースの予測が難しい時が多い

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 14:22:57.11 ID:mVSBhm1l.net
下回転打ちの感覚が結構違うなー
VRの方が簡単に持ち上がる
まあこれはラバー設定のせいだけど

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 15:08:16.15 ID:WKfwIWBR.net
うまい人たちのラバー設定が知りたいんだぜ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/04/30(日) 23:49:49.64 ID:QYiKRYdw.net
反発0スピン96で2600までいけた

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/01(月) 09:43:31.80 ID:GhC3xdma.net
まだ最新バージョンにアプデしてないんだけどアプリのバージョンが違う人同士がオンライン対戦したらボールの挙動は新しいバージョンの挙動になるの?

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/02(火) 11:22:26.50 ID:vkjYS3Gf.net
没入してくると台に手を付こうとしてガクッとなる

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/03(水) 19:39:58.50 ID:4XVzwv1e.net
アプデで台の位置変更がやり辛くなったんだけど、、
トリガーの方は反応しないし
ボタンの方でやってるけど角度調整とかむずい
やっといいとこが決まっても固定できないし

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 04:02:28.56 ID:KdWLHOni.net
なんだこのゲームみたいな効果音とBGM…
設定項目みてもボリューム以外しか変更できないし…

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 20:18:42.29 ID:r6NcFJk5.net
効果音もBGMも割と好き
体育館でやってる時を思い出した

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/05(金) 23:56:10.34 ID:aoRKIYo/.net
初めて日本人に煽られたわ
最後にボイチャでダサすぎとか言われて笑ったわ

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 02:06:06.18 ID:2Ab1xtuo.net
>>870
まじ?
名前は晒さないでいいけどELO帯教えてくれ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 02:59:14.49 ID:tT3Uk1Mk.net
んなもんブロックして即終了で終わりだろ
どこにだって変な奴はいる

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 05:55:50.38 ID:52S2Vx7D.net
VR卓球なんてニッチの極地みたいな趣味にダサいも何も無いだろうに…

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/06(土) 10:25:41.17 ID:IhtGsTVT.net
対戦していない時の電池持ちがめちゃくちゃ良くなった気がする

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:28:47.66 ID:UtEZAO9J.net
台の横からサーブ端っこに打ち続けるけどブロックしないでくれ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 13:49:04.75 ID:E8aB4Moj.net
そんなくだらんことして点数稼いで何が楽しいんだかな…
点数は単なる結果の数字であってメインの目的は楽しくボールを打ち合うことだろ
それともVR卓球にそんな勝負の世界に生きてる奴がいるのか

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:14:28.50 ID:lXUTrX9y.net
普通のオリンピックもいいけど、ドーピングでもなんでもありありで人体の限界を目指したらどこまで出来るのかというオリンピックもそれはそれで見て見たくはある

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 14:15:56.52 ID:+sSjjksM.net
台のすぐ脇からサーブが打てる問題って相変わらず変わってないのかな?

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:02:22.67 ID:Ul2MU2eL.net
新UIって、床の色は変えられない?
台やボールは設定見つけたんだけど、床色の設定がどこかわからない。

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 17:41:52.27 ID:mxyeFTlW.net
位置調整のテーブルの項目で、水平固定、垂直固定ってのがあるけど、チェックしたらどんな効果があるの?

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/07(日) 19:13:55.21 ID:o6Fuej/L.net
>>880
水平固定 高さだけ変える
垂直固定 高さを変えずに位置だけ変える

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/14(日) 09:28:58.34 ID:dy/4w4cW.net
Eleven Table Tennis、Steam版はもうバージョンのアップデートないのかな

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/17(水) 07:14:57.55 ID:JQuBpl7z.net
久しぶりに起動したら音楽とかseが変わってた。どっちでもいいけど戻せたり変えたり任意にできたらいいな。出来るのかどうかもあんま調べてないけど。

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/20(土) 21:51:47.55 ID:NReUolcF.net
前のUIのジャンガジャンガジャンガジャンガって音楽に戻す方法ってない?
卓球する時はあの曲!って身に沁みてしまってる

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/20(土) 22:24:46.73 ID:RXp0liit.net
昔のバージョンに手動で戻すぐらいしかないね

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/20(土) 22:25:43.26 ID:RXp0liit.net
Virtual Desktopの時も思ったけど、慣れ親しんだ昔のBGMも選択できるような配慮は欲しいね

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/24(水) 05:22:38.37 ID:IGmvGciF.net
倒した相手に対して首切りジェスチャーするのって流行ってるのかね

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/24(水) 05:27:04.66 ID:bLp0aUgn.net
https://11-stats.com/
って終了しちゃったのかな

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/24(水) 05:27:50.23 ID:bLp0aUgn.net
https://www.elevenvr.net/
こっちを使うしかないか

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/24(水) 15:10:05.32 ID:SlpE711i.net
>>887
定番の煽りモーションってだけじゃない?
昔から見かける

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/24(水) 15:21:19.05 ID:HFLOYPCe.net
煽りモーションとかするような奴は問答無用でブロックする派なので最近は全然みかけてないわ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/24(水) 18:51:28.78 ID:QRcOwGsx.net
アゴの汗を拭ってるのかと思ってたw

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/24(水) 18:57:25.52 ID:2YYJwGDk.net
あ、利き手であごの汗を拭うと煽りモーションと誤解される恐れがあるって事だよなぁ、それ
気を付けよう

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/27(土) 14:06:41.69 ID:GaAMyBw1.net
ここは既出?
ELOチャートの他に投票制のFairplay Scoreも見れる
https://11clubhouse.com

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/28(日) 21:00:19.06 ID:xsqQpocY.net
>>884
めっちゃわかる、俺も戻したい
ちなやり方はわからん

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/05/30(火) 18:07:17.24 ID:u4dh2M+M.net
質問なんですが、メタクエスト版eleven table tennisで、ボールのトス位置を変更するにはどのようにすればいいのでしょうか?
設定の位置のボールタブからすると思うのですが、ブーストやトス位置にチェックマークがついたままで、トリガーなどを押しても何も反応がない状態です
リセットを押しても特にボタンなどが反応するといったこともなく……同じ症状から設定できた方はいらっしゃいませんか?

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 06:55:28.17 ID:gJyjRoWk.net
かなり強い1300に出会って惨敗した
どうなってる?

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/01(木) 10:21:22.24 ID:Xd/OiFKc.net
アバターは基本的に非表示で従来のお面表示でプレイしているんだけど
プレイ中に急にアバターが表示されるようになって、お面表示も出たままなので
お面をつけたアバターとプレイする感じになった
なんだこりゃ

899 :897:2023/06/04(日) 05:21:35.86 ID:O8c1JBsw.net
1300の人の戦歴を確認したら過去最高は2400付近で直近は100近くの連敗を重ねて1300まで落ちていた
よっぽど調子悪かったのかな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/04(日) 14:43:01.45 ID:KaFnRg3L.net
子どもと共用してるんじゃないの

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/08(木) 01:29:25.97 ID:0lWLZJ03.net
>>896
旧UIでの設定方法だけど参考になるかな?
twitter.com/uzado2021/status/1349228285964652546
(deleted an unsolicited ad)

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/08(木) 14:17:55.71 ID:dgrPxqTe.net
>>901
情報ありがとうございます 旧UIへとダウングレードしたらトスポジション設定できました
これってもしかすると新UIではトスポジションの設定ができないバグ的ななにかなんですかね……?

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/09(金) 21:00:07.50 ID:ZRDy1Drq.net
新UIは上級者設定って箇所があるけどいじれないね

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/11(日) 12:49:51.68 ID:hSlkJRXb.net
オンライン対戦を待ってる間にCPU戦で時間を潰すってよくやると思うんだけど、
CPU戦いを始めた瞬間にマッチングされてオンライン対戦が始まった時、
CPUが自分の側にいて(目の前にいて邪魔くさい)
相手がそのままCPUと対戦を初めてしまうというトラブルがあった

自分はボールを一切操作できなくて、相手にも多分CPUしか見えていないようだった
そして相手はCPUにストレート負けして去っていき、価値ポイントはゲットしてしまった

なんだこりゃ
動画には一応撮った

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/24(土) 02:03:54.78 ID:UW6vasBS.net
バッドマナーニキはなぜ勝ち目の無い戦いを挑むのか

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 15:47:42.86 ID:duR/KkeW.net
卓球初心者だけどコレやってれば上達するって練習あれば教えてください
今はマシンでフットワークと切り返しをやっています

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 16:17:20.44 ID:Z1gQ4HBu.net
初心者ならとりあえずトレーニングマシーン

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/06/27(火) 17:48:44.07 ID:h/W0xj4Z.net
壁打ち千本

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/01(土) 18:30:45.96 ID:J/a2ABwB.net
ペン持ちの設定はどこでできるのでしょうか?
上級者設定にありますか?

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/02(日) 18:30:08.27 ID:7c/L5A/p.net
最近オンライマッチの時だけテーブル位置がバグる

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/07(金) 23:07:02.99 ID:/C1Naj3l.net
中華ECでラケット型のコントローラーアタッチメントがセールになってたから買ってしまった
多分1回使ったら装着が面倒くさくなって使わなくなるんだろうけど届くの楽しみではある

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/08(土) 00:20:41.77 ID:jI1qETMW.net
アタッチメントは有ると普通に良いよ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/08(土) 09:05:39.78 ID:XQ8tU7R0.net
アタッチメントつけっぱなしだな。フィットネスもするけどそのまましてる。

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/08(土) 09:39:24.03 ID:5Pb1xF5d.net
アタッチメントは重いので嫌い

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/08(土) 09:42:21.20 ID:BJaMi2gf.net
実際のラケットってコントローラーより軽いもんね

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/08(土) 12:06:54.23 ID:FV8wwCIr.net
それは人によるでしょう

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/08(土) 12:41:35.83 ID:fYn/geqc.net
アタッチメントは結局使わなくなった

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/09(日) 18:32:00.18 ID:aJGT0MGp.net
オンライン対戦のときにボールの軌跡が表示されるようになった
どこの設定いじっちゃったんだろう、わからん……

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/09(日) 18:45:21.28 ID:3GocpQlc.net
赤で囲った所かな
https://i.imgur.com/OWBjegh.gif

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/09(日) 19:47:10.62 ID:01LOGbJR.net
>>919
Ping Ball設定、NUIでも実装されたんだな
少し前の本体アップデート以来、テーブルの高さが頻繁に上がり下がりしたり、ガーディアン設定の中央に居ても外に居る判定を喰らったりするんだけど、あなたは大丈夫ですか?

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/09(日) 19:56:10.40 ID:3GocpQlc.net
>>920
おかしな挙動はたまにありますよ。例に挙げてくれた内容も何回か経験あります。
自分の場合、サーブ打つ時に素早く動かすとラケットが消えたりする事があって、
その場合、ラケット持ってる方のコントローラのバッテリーが半分以下に減ってる時に経験するのですぐに電池交換してます。
ところでNUIって何ですか?

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/09(日) 20:43:39.74 ID:aJGT0MGp.net
>>919
ありがとう! それだった!
慣れれば軌跡を表示させる設定もありな気がする

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/09(日) 20:51:49.90 ID:01LOGbJR.net
>>921
NUIは新UI(現行バージョン)の事です
私はpreviousVersionの旧UIバージョンを維持してます
スマホアプリのライブラリから、バージョン/チャンネルを選択できます

新UI/旧UIともに発生する問題なら、やはり本体ファームの問題ぽいですね
Oculusあるあるなんだけど、次世代機開発に開発部隊の主力が移って、残された二線級の開発部隊が旧世代機の開発を引き受けてから、よく分からないまま弄くり回された本体ファームの超絶劣化が破壊的に進行する
嫌な予感しかしない

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/09(日) 21:13:53.98 ID:01LOGbJR.net
>>922
ラグ対策の機能だね
ラグが発生した際に、この機能なしだとボールが突然現れる所を、少し前に遡ってから表示する機能
この機能があれば、ラグの間隔が安定している状態だと遠隔地間でも普通にプレイ出来る
逆にラグの間隔が不安定だと、近接地であってもどうしようもなくなるけどね

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/12(水) 21:59:00.76 ID:5P2iPRMI.net
アタッチメントが届いたから使ってみた
重心が変わるのが気になるけどラケットを回して表裏使い分けられるようになったのが嬉しい
でもリアル卓球はここ20年近くやってこなかったからラケットになったからって強くなるわけではなかった

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/12(水) 22:40:01.64 ID:X4hajDbO.net
アタッチメントつけるとぶつけた時のコントローラダメージが大きくなりがちだから注意してね

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/13(木) 09:59:34.78 ID:FZUMu9N1.net
ペンホルダー用のアタッチメントってないのよね
ゲーム内ラケットもシェイクハンドのグラフィックしかないし、なかなかつらい……

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/13(木) 17:38:14.39 ID:i/tMFxfQ.net
>>923
NUI理解しました。ありがとう。

結局みんな5ch継続で使ってるのね。

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/13(木) 19:41:42.45 ID:i/tMFxfQ.net
>>927
ペンの設定ありますよ。何カ月か前に追加されてた。
アタッチメントもあるけど、シェイクのアタッチメントを持ち換えるだけでいい気もしますが。。

ところでさっきメタのスマホアプリで"Eleven Table Tennis"で検索したら、
バージョン違いが表示されてなかったので暫定対応の期間は過ぎたみたい。
古いバージョン使ってる人で今起きてる不具合はずっと対応されないかも。

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/14(金) 07:26:14.54 ID:xT9/jwTL.net
>>929
ペンの設定って言ってもアバターの手指の形が変わるだけだよね
ラケット形状はシェークのままだし違和感ありあり
よくある羽子板みたいな見た目のラケットを使いたいんじゃぁ!

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/16(日) 01:20:27.27 ID:AiBWfhJC.net
ラケットの設定のオススメとかないですか?
デフォだけどリアルと違いすぎてなんかしっくりこない

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/16(日) 08:18:54.35 ID:NaV9CMZO.net
>>931

こちらを参考にしてみては。
>>46

クラウドキーも記載されているので、すぐ試せます。
今ある設定は消えるので事前にアップロードしてください。
上級設定をいじる事になるので、ご注意。

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/19(水) 00:59:29.60 ID:HhCmQKWN.net
Quest2よりもQuestProの方がコントローラー(ラケット)のトラッキング精度良かったりするんかね

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/22(土) 23:13:54.68 ID:iRf52/Tm.net
そらそうよ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/24(月) 01:26:49.37 ID:zkty+/ds.net
結構酔っ払いながら適当にプレイしてたら2200から1900まで一瞬で落ちたわ。丁寧なプレイがワイの生命線だったか。

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 16:53:51.23 ID:IsvuKQEC.net
>>933
大差ないかな

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 17:00:29.90 ID:IsvuKQEC.net
空気の悪さにうんざり
解析はもうやめてXenoに完全移行します

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/25(火) 17:00:49.65 ID:IsvuKQEC.net
失礼、誤爆

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 00:59:33.34 ID:gFny2731.net
↓↓のスレでアン卓ってのとイタリアンてのがお互いの物理知識罵りあってんだけど、サッパリわかんねぇ(-ω-;)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1688970053/
11ではどんな物理演算組んでんだろ(´・ω・`)?

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 01:01:18.43 ID:gFny2731.net
あ、アン卓本人じゃなく本人と疑われてるお方か(;-ω-)

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/26(水) 01:52:57.82 ID:DGgf1cT/.net
アタッチメント使ってる方は素手で持ってますか?
汗かくし滑るから滑り止めのグローブはめてるけど少数派かな

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/07/30(日) 16:18:43.52 ID:B8kdvJnb.net
アタッチメントのグリップは、以前ここで紹介された事あると思うんだけど、コレ使ってる。

ヨネックス(YONEX) テニス バドミントン グリップテープ ウエットスーパー極薄グリップ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/02(水) 15:17:42.98 ID:Kq3VB4gJ.net
現在時刻とメタ本体のバッテリー残量が表示されるようになった
そのせいか前にも増してバッテリー消費量が激しくなった気がするけど気のせい?

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/03(木) 05:17:32.28 ID:3yLP3GkR.net
いまの季節にピッタリなジャズですが、だんだん宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホ高域が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCの場合は問題ないです。

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/04(金) 20:46:24.65 ID:Y2yWaUKN.net
バッテリーがへってきただけなのかなんなのか、30分ぐらいしかもたなくなってきた。

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/08(火) 18:39:08.79 ID:o1WdmGu7.net
相手の家具と壁を破壊させてでもボコボコにしたい奴とルールとマナーを守って楽しく卓球したいやつとやつらと棲み分けできないんだから
シングルプレイ充実させたらいいのに
卓球未経験のユーザー全然定着せんやん

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/10(木) 20:07:13.84 ID:nbrzNBs/.net
久々にやったけど、なんか全体的にレベルアップしてない?当方レベル2100台だけど、1700台にボコボコ負けるぞ!!

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/18(金) 20:09:46.52 ID:y1TAwFcQ.net
Proコン用のアタッチメントないのかな?
アメリカAmazonで探しても見つからない

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/20(日) 12:56:06.34 ID:W6jrhl06.net
結構探したけども、ようやくQuest Pro用のアタッチメントが見つかった…

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/23(水) 10:42:24.25 ID:NWuZcT77.net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/08/24(木) 01:05:19.82 ID:v5P3D5MW.net
ELO3000以上の人と対戦するとガチガチになってミス多くなる気がする
乗り越えねば

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/30(土) 15:51:22.57 ID:gZ5bpWub.net
いつの間にか新UIの方でもトスブーストとボール位置変更できるようになってたな

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/03(火) 15:56:56.88 ID:fNn690Ga.net
久々に11やってみたんだが、えらく過疎ってた
ここも過疎ってる
新UI絡みで嫌気がさして人が離れて行ってるんだろう
思えばクイックマッチが導入されたのが起点だった気がする
あれが終わりの始まり
それまでは対面での対戦申し込みだったランクマッチが、クイックマッチ一択になってモラルが崩壊して行った感じ
それが嫌で多くのまともな人がランクマッチを忌避して、ELOが実態から乖離してしまってる
それが新UIごり押しでダメ押ししてる感じ
人対人が売りの対戦ゲーが人離れ起こしてて、開発元がその原因であり元凶なんだからもうオワコンになるのは時間の問題だね、残念ながらこの流れはもう変わらないと思う

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/03(火) 15:57:06.92 ID:fNn690Ga.net
久々に11やってみたんだが、えらく過疎ってた
ここも過疎ってる
新UI絡みで嫌気がさして人が離れて行ってるんだろう
思えばクイックマッチが導入されたのが起点だった気がする
あれが終わりの始まり
それまでは対面での対戦申し込みだったランクマッチが、クイックマッチ一択になってモラルが崩壊して行った感じ
それが嫌で多くのまともな人がランクマッチを忌避して、ELOが実態から乖離してしまってる
それが新UIごり押しでダメ押ししてる感じ
人対人が売りの対戦ゲーが人離れ起こしてて、開発元がその原因であり元凶なんだからもうオワコンになるのは時間の問題だね、残念ながらこの流れはもう変わらないと思う

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/06(金) 03:34:12.58 ID:1HdDqIZW.net
新参は定着しにくいのか?ガチ勢がわんさか増えた気がする。

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/06(金) 03:34:14.77 ID:1HdDqIZW.net
新参は定着しにくいのか?ガチ勢がわんさか増えた気がする。

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/07(土) 06:05:43.11 ID:8EByydtw.net
過疎の原因
UIで離れた勢+コロナ自粛で引きこもってた勢が居なくなった分

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/09(月) 12:39:37.42 ID:vHFE8+kU.net
メタ3発売されたけど、このゲームも遊べるのかな
試した人はレポよろしく

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/10(火) 23:11:15.67 ID:t/P30dgT.net
以前roykakaでアタッチメント買ったら一日で発送してくれたけど、今回また買ったら一週間以上音沙汰ないので不安
メール送って様子見してるので、買いたい方は同じ状況になる可能性あるので注意かも

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/11(水) 07:27:18.35 ID:vn0BmwXU.net
>>959
中華休暇中で受注確認遅れてたんじゃね?
ワシがありえくの10日で到着注文したやつ7日過ぎてやっと発送連絡来たわ。

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/11(水) 07:28:36.17 ID:vn0BmwXU.net
あ、ワシの場合、アタッチメントじゃなく日用品ね。

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/11(水) 08:31:27.27 ID:HMy5PhSI.net
Mixed Realityが有効になってる! https://twitter.com/ElevenVR/status/1711803914956214632
(deleted an unsolicited ad)

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/11(水) 10:29:31.97 ID:pT2rT4K6.net
>>960
メールに書かれている会社の所在地が韓国だから関係ないのかなって思ったら韓国にも大型連休があったのでそれっぽいです
9/28〜10/3までがどうやら韓国の大型連休みたいです

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/11(水) 15:24:38.21 ID:CQgs9gaf.net
ROYKAKAのアタッチメントは自分も使用してるけどそろそろ在庫切れるみたいだね。
メタ3専用も作って欲しいんだけどな。

>>958
自己レスになりますが、メタ3でも普通に楽しめました。
初回セットアップは必要になりますが、あらかじめラケットとボールマシンの設定をクラウド上にアップロードしておけば、
ダウンロードしてメタ2の設定を引き継げます。
近々大型アップデートが入るらしく今はアタッチメント選択画面が表示されないので要注意。
メタ3の為のアプデではなく全般的な改善がされるようです。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/11(水) 17:19:25.88 ID:pT2rT4K6.net
959ですが、本日発送メールきました お騒がせしてすみません

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/10/14(土) 23:52:56.60 ID:OOucQxba.net
スマホアプリから昔のバージョンに戻せたのか…

チャンカチャンカいう曲やめれって文句言ってたけど
いざ変わるとあの曲じゃないとダメな体になってた。バージョンダウンするわ…。

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/11/07(火) 03:03:38.95 ID:WiBxHM3+.net
アップデートでいつのまにかアリーナの床の色とかシャレーの空の色とか編集出来なくなってんのね。

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/07(木) 16:58:10.56 ID:luWfKm7k.net
Meta quest 2 で遊んでるんだけど、時々、プレイ中に画面が酷くカタついて、主観的には0.3fpsになってどうにもならなくなる事がある。これが対戦中にも起こるから、相手に何も言い訳も出来ないまま強制終了か何とかして退室してるんだけど、他に似たような事になった人いる?リフレッシュレートを120Hzに設定してる事と関係があるのか知らん。

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/10(日) 11:02:57.41 ID:UxhCzykD.net
meta3で使えるアタッチメントまだ少ないよな
ペン向きのでバックで打てるやつなさそうどからシェイクハンドでやろうかな

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/13(水) 21:41:13.40 ID:hu4HMBr1.net
elevenの設定にquest3用のアタッチメントが何種類か載ってるけど
amazon見てもひとつも売ってないやんけ!
どこで買えるか教えろお願いします

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/14(木) 00:18:12.84 ID:gLbVm+yG.net
https://reracket.theshop.jp/
こことか
でもねじ止めするやつはちょっと重い気がする

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/14(木) 19:41:29.54 ID:2it51y8z.net
おーすごいありがとう
買います

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/15(金) 07:33:04.68 ID:x4gajYQo.net
サーブの玉を投げ上げるコツがいまいちわかんないですわ
同じように投げても毎回感覚が違う

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/15(金) 12:30:58.31 ID:Fmyh0Udb.net
>>968
同じ現象かわからないけどそういうことよく起きるよ
原因はわからないけど何となく本体電池が半分以下になるとカクつきやすい印象あるから
フル充電からのプレイを心がけるようにしている

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/15(金) 14:19:36.83 ID:hRgaKaLA.net
サーブ上げ難しいから投げたあと調整しやすいフォアサーブばっかになった

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/16(土) 14:05:41.24 ID:/qakKM3w.net
なんか斜めに球あがっちゃうよね
トリガー離すタイミングが悪いんだろうけどさ

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/16(土) 18:45:50.25 ID:T4jFed/W.net
トスする時のボールの初期位置をラケットの先っちょから変更できるのは知ってる?
手のひらを上に向けてボールがその真ん中あたりにくるような状態にしておけば、
投げ上げのときの動作が普段どおりの自然な感じになるのでマシになると思うよ
(新しいUIはほとんど触っていないのでメニューのどこで設定するのか、とかは説明できない)

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/19(火) 00:28:05.53 ID:Cn1BA2DE.net
ルール違反して勝って楽しいの?って言われて途中抜けされてわろた
おれはいったい何のルールを犯したのだろうか

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/19(火) 00:32:15.81 ID:yPyseQUz.net
日本語で?珍しいね

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/19(火) 19:09:37.97 ID:qoTtVaBq.net
すげぇラグいときは俺も抜けちゃうな
ラグスイッチ使いと思われたんじゃね

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/19(火) 23:20:36.10 ID:ZhWmxBEO.net
オンライン対戦でのマナーみたいなのまとめサイトありますか?

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/24(日) 21:42:55.46 ID:iuyVpwR4.net
初心者でもないのにカジュアルサーブを選ぶ奴の地雷率は異常
カジュアルサーブ優先を変えない運営も異常
どんどんまともな人が離れて行ってる

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/25(月) 07:33:42.81 ID:XCvsDnTR.net
カジュアルサーブって何?

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/25(月) 14:37:10.42 ID:53Nx8IJV.net
>>983
ざっくり説明しますと、ボールトスの高さ制限がないモードですね

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/25(月) 14:37:13.52 ID:53Nx8IJV.net
>>983
ざっくり説明しますと、ボールトスの高さ制限がないモードですね

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/02(火) 15:46:26.78 ID:L0vUg8eC.net
Quest2でマイクが反応しなくなる
0.260.3で、本体の再起動をしたら反応するようになるけど、しばらくしたらまた反応しなくなる
何がしら良い対処法があれば教えて頂けませんか?
現状、本体を再起動する事でしか対処できていません

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/02(火) 21:39:51.59 ID:BNNFJHiq.net
相手の取れないとこに打ってると相手怒ったりして途中抜けされたり煽られたりする
これマナー違反ではないよね?

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/03(水) 03:57:46.07 ID:CvlC3DG4.net
そのぐらいはマナー違反ではないだと
狙う方も出ていく方も好きにすればいい

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/05(金) 12:07:24.28 ID:n19SDeyW.net
SHEAWAのラケットアプデ後、Pico4でアダプタの適用がなくなって使えなくなった。同じ人いませんか?

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/08(月) 03:36:08.83 ID:3r2FpzIl.net
起動したら別ゲーになってた
挙動も微妙に違うしラケットの位置もデフォルトなのになんかズレてる
慣れるまでストレス溜まりそう

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/08(月) 23:38:39.76 ID:LZ15G13q.net
お、pico4版だけかも知れんがアップデートしとる
UI近代的になってめっちゃええやん
開発スタッフ増えたんかな

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/09(火) 10:00:32.92 ID:9aLenPLW.net
国産VR卓球「Tenbillion Table Tennis」、基本プレイ無料にてMeta Storeで配信開始
https://panora.tokyo/archives/78622

これ誰かやってる人いますか?

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/09(火) 12:21:49.49 ID:yKhoDQuS.net
>>992
デモ動画見ると相手からの球の返しが違和感しかないね

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/09(火) 16:45:09.85 ID:jYIG1pq+.net
>>993
相手っていうか自分のミラー?に見える設定じゃない?

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/10(水) 13:54:30.49 ID:Hc5Z2ite.net
水谷がVR卓球で世界一を目指すそうだけど正気ですかね?

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/10(水) 13:59:35.99 ID:s3Eo5JOe.net
水谷参戦は熱すぎる
ettの現世界チャンピオンはフランスのプロ選手だけど
水谷がガチったら余裕で世界ランカーになるだろうな

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/11(木) 09:37:47.05 ID:x2Hjo6eJ.net
どうせならアタッチメントつけて本格プレーして欲しいわ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/14(日) 00:15:55.01 ID:i8XKeJrb.net
VR卓球を語るスレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1705158917/

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/14(日) 08:21:39.38 ID:/GRrHQfF.net
>>994
何で相手の返球に合わせたタイミングで自分のミラーが見えるような無駄に高度な機能があるんだ?

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/16(火) 00:08:42.90 ID:mk0tCxZ+.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200