2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子197

1 ::2023/12/03(日) 07:44:54.79 ID:N4J2rq8a.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子197

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN'S SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子196
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1700961097/

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 00:40:34.80 ID:8SJ3Qqvu.net
>>309
リオ五輪までも団体戦はそんな具合だったのよな
1番シングルス、2番シングルスを終えて3番ダブルスのペアリングがそこで公にされる
ロンドン五輪でそれまでずっと組んでいた平野早・福原ペアを準決勝で突然
平野・石川ペアに変えてきたときは、コート上に石川が出てきて実況アナも解説者も驚いてた

東京五輪からは1番がダブルスになり端から5番までのオーダーが判ってるだけに
そういう面白みはなくなった

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 00:47:16.86 ID:DgnfFwso.net
でもダブルスが試合途中まで知らないメリットやデメリットってそこまで選手達にある?

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 04:09:44.23 ID:p2AlYbqQ.net
>>258
カナダの黒髪ロングの選手ね、可愛いよね
アメリカのWang選手も可愛いよ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 08:16:15.87 ID:ZoI2lsV+.net
WTT名古屋のダブルスの最後の1枠
Niオバさんがゲット

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 08:53:59.57 ID:LOvwbM+q.net
2時からフランスと対戦か
女子は頑張れよ

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 10:35:11.08 ID:mqAKZe/W.net
改造中が原因か分からんが早田は調子を落としているシングルスは出ない方がいい 今日は木原か美和のシングルスを期待する

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 10:46:54.85 ID:64ckbusw.net
5ゲームをどう戦うかではなく、
1ゲームマッチ3本みたいだから早田の調子が狂ってるんだろ
この方式だと戦術重視で戦う選手みんなおかしくなりそう

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 10:56:41.67 ID:5Dsdh9Ky.net
早田はスロースターターだからな
この方式なら伊藤の方が向いてる

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 11:31:07.62 ID:8SJ3Qqvu.net
>>316
1ゲーム獲る毎にチームポイントが加算されていくルールという意味では
T2 APACリーグで早田は経験済み(木原と智和も)なんだけどな

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 11:33:25.72 ID:8SJ3Qqvu.net
>>312
米国はWANGもSUNGもともにモデル系美人だね

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 11:44:30.15 ID:Zla0ic9j.net
>>316
そうなると美和も不利になるんじゃないかな
美和は相手が異質とか初顔合わせだと1、2ゲーム取られた後で捲るような試合が多いと思う
単調な相手ならそれでも勝てるけど、相手がそれなりに次のカードを切ってきたような場合は、Tリーグの試合みたいにそのまま逃げ切られてしまうことも結構あるし

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 11:46:49.98 ID:WoWqxncw.net
早田はゲームの最初はリードされて後半追い込んでゲームを取ると言う印象はあるが、
第1ゲーム、第2ゲームを落とし易いと言う印象は特にないな

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 11:47:11.60 ID:DPI1AuVH.net
>>318
T2はチームの勝敗はゲーム数ではなく
マッチの勝敗数だったよ

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 11:47:36.80 ID:C2iuTWfD.net
カナダのJessie Xuちゃんかわちぃ🥰
Xuって許ってこと?

http://i.imgur.com/GmQXsVP.png

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 11:49:08.96 ID:DPI1AuVH.net
違ったのは25分という時間制限の試合で
ゲーム数は無制限だったこと

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 11:53:02.22 ID:DPI1AuVH.net
ごめん25分じゃなくて24分だった

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 12:15:10.91 ID:LOvwbM+q.net
>>317
平野もスロースターター
張本も後半から強くなるタイプ
日本選手で先行逃げ切りタイプって少ないな

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 12:22:28.61 ID:kso6TCIR.net
でもこの方式の方が格上に勝つチャンスもあるか
中国が様子見と逃げ切りが使い分けできるならやっぱり凄いなと思う

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 12:26:11.95 ID:cSA3BMiE.net
>>326
長崎がいる
逃げ切れないで追いつかれるけど

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 13:28:43.54 ID:uc7F7fDw.net
>>327
今回の中国はマジのメンバーを揃えているから勝つだけではなくて圧勝しろという指令が出ていそう
新ワールドカップは国内では大々的に取り上げるだろうから
その中国にどんな試合をするか楽しみ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 13:32:07.51 ID:C62gKMGc.net
シングルスはやはり日本のエースで来ましたね

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 13:46:53.44 ID:Tuj/ajrn.net
日本VSフランス
戸上張本妹-Aルブランユアン、早田-パバド、張本兄-Fルブラン

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 13:47:07.85 ID:J2m+kgM/.net
また平野と木原が干されてる
張本は強いから仕方ないか

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 13:48:27.25 ID:t6+IaPI5.net
日本vsフランス
戸上/美和 vs 袁佳楠/A.ルブラン
早田 vs パバド
張本 vs F.ルブラン

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:04:36.06 ID:8BUKqPVT.net
フランスの黒縁(^0_0^)、日本沈没みたい

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:04:39.48 ID:HJFuHAp0.net
>>332
だから一試合ごとに交代しているだけだろ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:10:24.86 ID:X84osr0h.net
中国語だけミュートするAI作ってくれ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:11:26.98 ID:ATTY/DWz.net
まずは順調な滑り出し

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:11:40.07 ID:7RKtc+2e.net
うるせえw

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:28:05.52 ID:cSA3BMiE.net
早田ダブルスの方がいいけど戸上と組ますつもりはないのかな

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:32:42.03 ID:ATTY/DWz.net
何とか最後は取れた
フランス強いな

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:32:52.70 ID:WIlCZIK4.net
>>339
去年から早田の方が戸上を拒否してるんだよ
戸上は実は早田と組みたいんだがな

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:33:24.79 ID:C2iuTWfD.net
木原選手顔がテカテカじゃね?😊

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:33:46.89 ID:7RKtc+2e.net
際どい勝負だった、どっちが勝ってもおかしくなかったな

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:35:51.15 ID:C2iuTWfD.net
石田さんと同じくらい顔がテカテカ😄

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:36:00.47 ID:t6+IaPI5.net
>>341
拒否もなにもパリに向けて浮気はないてw

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:36:04.68 ID:ATTY/DWz.net
次は左対左か

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:37:47.70 ID:ATTY/DWz.net
早田が昨日より調子を上げているかどうか

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:41:37.81 ID:C2iuTWfD.net
はよやれ!はよやれ!って誰が言ってんの?

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:45:24.22 ID:C2iuTWfD.net
「やれ!」じゃなくて「アレ!」って言ってんのかな?フランス語で頑張れ
「はよ」は?

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:57:00.19 ID:C2iuTWfD.net
木原選手顔のテカリ抑えた?ここ見てんね

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 14:59:58.70 ID:C2iuTWfD.net
「はよやれ!」ってパバドが自分で言ってんのか
サーブ出す方はプレッシャーになるね
日本人限定だけど

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 15:24:56.70 ID:t6+IaPI5.net
もしかしてひなみわ?

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 15:47:57.90 ID:Ha0vqmNA.net
8ゲーム先取ってやり方はともかく、混合団体って本来Tリーグで採用されるべきやり方だった気がする(男女単2枠+混合みたいなやり方でも)

そうすれば男子と女子で人気が分散しないしより各チームに有名選手を散らせやすかったように思える

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 15:50:31.63 ID:WIlCZIK4.net
>>353
Tリーグは遠征費用出してくれるかが大事なんだぞ
そんで木下男女が同じチームになったら最強すぎるぞ

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 15:58:54.73 ID:Zla0ic9j.net
日本、フランスに勝利
最後のダブルスはたった1ゲームだと物足りんね

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 16:06:21.55 ID:8SJ3Qqvu.net
>>322
いえ、違いますよ
得ゲーム数で勝敗が決まっていました
https://youtu.be/HoJmDPn3Poo?si=XVjoboFvsVVANYBv
左下のスコア表示の青い数字がチーム毎の得ゲーム数です

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 16:20:13.87 ID:t6+IaPI5.net
これでsecondstage はフランスとは別山になるのかな?

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 16:21:19.44 ID:WoWqxncw.net
日本は次のUSA戦負けても3ゲーム取ったら1位通過が決まるから
早田、美和を休ませて、まだ出場してない人を選びたいな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 16:25:06.75 ID:WoWqxncw.net
>>357
別山と言うかフランスが第2ステージに進むならもう試合はしないよ(試合結果持ち越し)
第2ステージも総当たり戦

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 16:29:01.88 ID:t6+IaPI5.net
あっ、そういう意味か。
d

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 16:31:47.77 ID:8SJ3Qqvu.net
>>358
田勢監督、お疲れ様です

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 17:00:40.08 ID:Ryh1rBTZ.net
次のアメリカ戦は消化試合で第2ステージに影響ないのだから
さすがに出場機会の少ない選手使うよね
Tリーグ休んでまでも出場することなかったな

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 17:01:17.36 ID:Ipx8lnqb.net
世界ランキングを考えるなら早田や平野や美和出した方がいいね
取ったゲーム数に応じてポイント振り分けるみたいだし

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 17:01:28.36 ID:LY01XEH5.net
第二ステージの総当たりが終わればそれで終わりということか
決勝戦のようなものがないのだとすると盛り上がりに欠けるなあ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 17:09:55.58 ID:Ryh1rBTZ.net
>>363
配分は微々たるものにしかならないと思うけど
ランキングにカウントする試合が少ない選手は
多少のプラスになるけど
ランキングに影響及ぼす程にはならないだろうな

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 17:12:10.14 ID:gYoJ4vu7.net
>>364
総当たり戦の場合はどうしてもそんな感じになるね
次回は今回優勝したチームを除いて総当たり戦を行って優勝したチームと
今回優勝チームが対戦する
というのであれば盛り上がるかも

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 17:39:38.91 ID:eBQrHGhI.net
俺はとにかくひなみわが見たい

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 17:47:23.10 ID:TBUKh9kh.net
アメリカ戦では平野vsチャンリリーになりそうだな。平野としてはせめて2-1にしたい。

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 18:03:28.76 ID:5gWHjIuB.net
チャンリリぐらい克服してくれんと

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 18:09:00.17 ID:pNjsmNfL.net
平野はタカハシとチャンリリー苦手だよね。相手が平野に合うのかもだけど。

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 18:30:05.68 ID:lMxDMPRw.net
>>370
どっちも普通の時はストレート葬るんだけど
チャンとはメンタル追い詰められてるときになぜか良く当たる印象
東京選考の最中とか

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 18:33:35.82 ID:ATTY/DWz.net
タカハシにしてもチャンリリーにしても平野が普通に試合をすれば負ける相手ではないのに
チャンリリーとは初対戦で負けた時に苦手意識がついたのか
あの時はシングルス争いのプレッシャーの中で手が縮んで試合をしていたからダメだったのだろう
負けてなければシングルスだったという意識が残ったのかも
今日はプレッシャー無しで試合できるのだから3ゲーム取ってくれ

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 18:43:32.12 ID:C2iuTWfD.net
チャンリリーってさ…
Lily Zhang…

もしかしてリリーザンじゃね?

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 18:51:03.72 ID:ATTY/DWz.net
>>373
お前は>>143
うまいぞ
なかなかウイットに富んだ意見だ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:11:06.13 ID:8SJ3Qqvu.net
>>366
なにその高校サッカーの国見とか青森山田的なルール(笑
「フレッシュ全開 vs 疲労困憊」じゃん

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:25:44.62 ID:uJ7OmM6p.net
>>373
ツァン or チャン
ザンはないな

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:27:28.33 ID:TbauXv86.net
アメリカにフルメンで行くのか

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:29:19.97 ID:/KXg6K74.net
ガチオーダー気に入ってしまったのか

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:30:14.69 ID:pNjsmNfL.net
平野と木原かわいそすぎるやろ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:31:02.28 ID:C2iuTWfD.net
じゃあ「ジャン」で

http://i.imgur.com/PuPUCP1.png

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:31:19.49 ID:UyLyQgE5.net
>>379
曽根吉山よりマシ

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:32:11.47 ID:/KXg6K74.net
ほんと曽根吉山可哀想w

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:32:19.04 ID:mqAKZe/W.net
平野とチャンリリ−の対戦成績は1勝3敗(ITTF)やな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:33:11.39 ID:zFguhIl1.net
日本 vs アメリカ

1.戸上/美和 vs リアン ジシャン/ワン エイミー
2.早田 vs チャン リリー
3.張本 vs ナレシュ

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:33:27.02 ID:pNjsmNfL.net
明日以降もこのオーダーでいくつもりか?

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:34:15.63 ID:zFguhIl1.net
捨てゲームでもマジw

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:35:16.80 ID:C2iuTWfD.net
平野とジャンリリ-の対戦成績は1勝3敗(ITTF)やな

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:35:43.94 ID:C2iuTWfD.net
日本 vs アメリカ

1.戸上/美和 vs リアン ジシャン/ワン エイミー
2.早田 vs ジャン リリー
3.張本 vs ナレシュ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:36:22.21 ID:zFguhIl1.net
>>385
早田はミックスはともかくシングルスは休ませてやれ
と思うぞw

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:36:34.17 ID:BCwY/WlL.net
でも伊藤はほぼベンチだけど出たいか?って言われて断ったなら納得だな

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:36:34.45 ID:RF2d19Za.net
来年以降は男女3人ずつで十分だな

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:38:31.44 ID:UyLyQgE5.net
田勢はフランスルーマニアをボコったのが相当気持ちよかったんだろう

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:38:35.08 ID:M0gicrdB.net
今回の世界ランキングポイントって8大会分の一つにカウントされるの?
勝手に19年に合った名前は忘れたけど8大会にはカウントされないボーナスポイントのようなものだと思ってた。
早田にとってはまじでゴミポイントやん

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:38:45.65 ID:C2iuTWfD.net
あ、ヂャンの方がいいかな?

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:39:28.18 ID:C2iuTWfD.net
ヂャン リリー

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:40:08.82 ID:pNjsmNfL.net
てかはりひなは混合ダブルスのポイントのために出場したのかと思ってたけどお互いシングルスメインやん

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:41:54.02 ID:zFguhIl1.net
パリに対しての深謀遠慮かな?
フランスとやれたのは大きいし。

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:44:26.51 ID:CpSTGN4g.net
アメリカ戦こそ色々試せばいいのに つまんないオーダーだ
って一度も出ていない男子二人このあと出番あるのかな

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:50:52.99 ID:Ryh1rBTZ.net
誰が選手起用決めてるか知らないけど
消化試合にさえ今までと同じ起用してるって
相当なおバカなんだろな
この大会は私もはりひなのポイント目的で参加してると思ってたけど
アメリカ戦もみわ戸上の混合と早田張本のシングルスって
早田がシングルスのポイント加算されると思ってるなら
アホの極みだろな

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:57:21.44 ID:Qy7XjGS9.net
協会はパリ五輪迄,女子は早田をエースとして起用して行くみたいやな。

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:57:30.54 ID:M0gicrdB.net
張本兄がシングルポイント欲しくてシングル出るならまだわかるんだけど
なら、ミックスを早田戸上ペアにして
女子シングルに平野か張本出したほうがいい気がする
こんなこと言うのもアレだけど戸上張本妹がランキング上げてもあんま意味ないし

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 19:58:02.93 ID:Ha0vqmNA.net
アメリカもカナックが生きてればかなり難しい相手だったんだろうけど、未だにってかもう戻ってこないのかもなあ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 20:00:02.94 ID:pNjsmNfL.net
てか明日からはステージ2だから、なおさらフルオーダー?てことは早田がずっとシングルス?

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 20:07:01.35 ID:cSA3BMiE.net
世界ランクに釣られて出るの決めたんだもんな

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 20:11:24.84 ID:Qy7XjGS9.net
選手の入場見ると早田がキャプテンの役やなぁ(キャプテンは居ないけど)

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 20:13:25.19 ID:IAhpxhby.net
中国戦に備えて平野温存か。名将田勢。

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 20:16:57.90 ID:LWKLf7ys.net
半ばお祭り的な大会なんだから全員ローテーションで良いのにな 監督アホなのか

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 20:19:29.55 ID:PbhYjM+K.net
>>400
そんなこと今更あらためて言わんでも

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/05(火) 20:20:37.03 ID:PbhYjM+K.net
>>405
これまでは早田は監督やコーチの立場というのが多かったな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200