2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子197

1 ::2023/12/03(日) 07:44:54.79 ID:N4J2rq8a.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子197

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN'S SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子196
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1700961097/

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 12:11:39.97 ID:L8T0Xwn9.net
金払って使い方もわからないVPN使うより
無料VPNで簡単なのいくらでもあるのにw
ブラウザのみ串刺すから専ブラ(別ブラウザ)の5chに書き込めないなんて事もない

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:24:15.81 ID:JFvQLKcQ.net
はりひな、平野、吉山キターー

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:26:59.90 ID:48YbE1jl.net
吉山をみんなで応援しよう

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:32:58.01 ID:G18evZsR.net
木原「吉山と同い年の私はスルーかよ!!」

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:34:07.33 ID:waHfniwd.net
日本 vs 台湾
張本/早田 vs 陳映蓁/王晨又
平野 vs 李c諄
吉山 vs 楊嘉安

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:35:05.78 ID:waHfniwd.net
>>493
ちゃんとダブルス出てるやん。
強い国とやったらダブルスまで回る。
期待してるで。

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:35:57.67 ID:YVvdt3Jd.net
コーチ陣は何がしたいんだ
第1ステージでは消化試合にさえ固定メンバーしか出さなかったのに
第2ステージでは出番のなかった選手起用
ポイント稼ぎするなら批判を受けても徹底的にやれよ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:38:50.69 ID:JFvQLKcQ.net
>>496
絶対逆だよね

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:38:58.31 ID:waHfniwd.net
台湾が2軍だからだろ。
ホ儒も荘オジも若手の高もいないんだぜ。

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:41:13.49 ID:waHfniwd.net
>>496 >>497
ここで説明されてたじゃん。
第1ステージの成績は第2ステージに持ち越すって。
ゲームロストはダメなんだよ。

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:47:44.16 ID:48YbE1jl.net
持ち越してなくね?フランス戦だけぽいぞ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:51:28.15 ID:/Qif5Phd.net
>>494
平野吉山は絶対負けられない試合だね

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:52:11.60 ID:e1pmqZSS.net
ステージ2も総当た戦だから仮に中国に勝っても得失点差で優勝を逃すこともある
本気で勝とうと思えば1ゲームも落とせないはず
訳の分からんオーダー

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:54:19.37 ID:e1pmqZSS.net
>>500
ステージ2に進出した国(優勝・準優勝)だけのポイントを持ち越すだけだからこれで正しい

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:56:12.81 ID:JFvQLKcQ.net
>>503
最後のアメリカ戦でアメリカが2位までに入れないことが確定してたんなら今日のオーダーを昨日のアメリカ戦ですればよかったのに

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 13:59:08.01 ID:e1pmqZSS.net
>>504
それはありだったと思う

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:01:19.11 ID:waHfniwd.net
>>504
そこはシングルスポイントとの兼ね合いでしょ。
取ったゲームで配分されるらしいから。
張本早田が3−0でOKじゃん。

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:08:52.16 ID:42txO1c1.net
>>499
ステージ2に進めなかったチームとのロスは関係ないみたいよ
だから昨日のアメリカ戦で
いろんなバージョン試せば良かった

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:09:39.70 ID:waHfniwd.net
ともかく最優先が 張本 早田 で後は監督の考えでいいんじゃね?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:11:24.56 ID:e1pmqZSS.net
ややこしいのは個人のポイントはステージ1全て持ち越す?のに団体の成績は準優勝のみの持ち越し
団体の成績が優勝1000P準優勝700P・・・
元々個人で分けるポイントがショボいのに団体の成績が悪いと個人の分け前がますます減る
ポイントに拘るならチームとしては1ゲームも落とせない

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:11:37.63 ID:waHfniwd.net
>>507
トップが相手してやるのも相手国に対して必要と思う。
張本の相手なんて一生の宝ものじゃん。

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:14:32.29 ID:iyjuJBmZ.net
韓国 vs フランスの熱い試合観られんのか

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:17:02.83 ID:bwA+jdX2.net
日本台湾300人しか見てない

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:18:05.69 ID:waHfniwd.net
6000越えてるぞ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:18:30.39 ID:eTuNB8Mi.net
>>511
観れれるよ
https://www.olevod.com/index.php/vod/play/id/40456/sid/1/nid/1.html

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:35:15.66 ID:iyjuJBmZ.net
フランスミックス、韓国に3-0はスゴいな
日本戦もこのペアで来るって予想していたんだけどな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:35:51.24 ID:48YbE1jl.net
フランスペアスト勝ち!!

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:36:41.56 ID:iyjuJBmZ.net
>>514
感謝致します

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:37:20.40 ID:xCxqgwGp.net
韓国2軍らしい

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:43:31.31 ID:waHfniwd.net
イム・ユビンは2軍じゃねぇぞw

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:48:16.24 ID:+WczcZky.net
>>512
今は10000人を超えてるよ

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:49:03.62 ID:iyjuJBmZ.net
韓国の女子代表監督、以前日本ジュニア女子の監督を4年務めた呉光憲氏なんだな
美宇/美誠/ひな/加藤が団体戦で金メダルを獲った2016年世界ジュニアの時もこの監督だった

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 14:59:26.75 ID:Ms+9vQDt.net
ハリケーンは勝ったのけ?
年末業務で視てる暇ない
今日もてっぺんまで残業確定

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 15:11:08.78 ID:e1pmqZSS.net
台湾はステージ1で韓国から2ゲーム奪っている
吉山よく頑張って0に抑えてくれた これは大きい
台湾戦のゲームロス0は団体の最終結果に響てくる
最低でも準優勝700P獲得しないと個人ポイント的に参加した意味がない
(BEST4だと獲得ポイント350)

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 15:21:41.73 ID:waHfniwd.net
>>522
勝ちました

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:17:51.91 ID:48YbE1jl.net
韓国ダブルスつえええ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:23:38.39 ID:booiDKQQ.net
韓国戦はどのオーダーが最適解なんだろう
個人的には
張本兄早田
張本妹
戸上
早田張本妹
張本兄戸上
こんな感じがする

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:30:59.70 ID:/AFPHWqb.net
シングル出たらダブルス出れ無いのでは?知らんけど!

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:38:42.68 ID:mpuNo8JZ.net
男子と女子のオーダーは同じ数にしないといけないのか
もう中国韓国相手は張本戸上早田美和って分かりきってるようなもんだな

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:39:04.46 ID:hDKN8EKw.net
今回の大会は完全一軍って中国と日本だけかな

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:39:22.86 ID:Ei0Q1UwE.net
戸上早田
平野
張本
木原美和
戸上張本

最高火力はこれだけど戸上早田がないもんな

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:43:37.09 ID:mpuNo8JZ.net
>>530
だから男子がこれだと女子2名しかオーダーに入れちゃだめ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:45:47.38 ID:qZLREu+G.net
日本男子は左入れてないし一軍とは言えない。言い方悪いけど曽根と吉山入れたせいで木原と平野使えないんだよ

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:46:06.56 ID:waHfniwd.net
>>527
ミックスはダメ。ダブルスはOK。

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:48:04.89 ID:waHfniwd.net
ミックスとシングルスがダブっちゃダメって中国にすごいメリットあるよなぁ。

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:49:50.23 ID:waHfniwd.net
>>529
韓国もじゃね?

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 16:51:20.57 ID:waHfniwd.net
フランスもか

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 17:14:29.03 ID:AkIQf/Oz.net
>>531
男女の人数を同じにするというルールもあるのか
知らんかった

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 17:19:11.75 ID:qZLREu+G.net
韓国は
ウジン/ジヒ
ユビン
ジョンフン
ジヒ/ユビン
ウジン/ジョンフン
で来るわな。強すぎだわ

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 17:26:05.13 ID:mpuNo8JZ.net
韓国はいろんなパターンでダブルス練習ちゃんとしてるからな
選考会()重視の日本と違って

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 18:08:33.89 ID:e1pmqZSS.net
男子の3人目が問題 女子は早田・平野・美和・木原の4人は誰が出ても計算できる
男が張本・戸上だと女子は早田・美和
早田・美和のダブルスが絶対必要になってくる ステージ1で早田と美和が練習に消えたのはそういう意味か
2対2で無理して回すか 男子吉山を入れて3対3で回すか悩ましいところ
最強は
1.ミックス 戸上-美和
2.女子シングルス 早田(ミックスに参加しない選手)
3.男子シングルス 張本(ミックスに参加しない選手)
4.女子ダブルス 早田-美和
5.男子ダブルス 張本-戸上
あるいは
1.ミックス 早田-張本
2.女子シングルス 美和(ミックスに参加しない選手)
3.男子シングルス 戸上(ミックスに参加しない選手)
4.女子ダブルス 美和-早田
5.男子ダブルス 張本-戸上

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 18:19:01.97 ID:e1pmqZSS.net
1.ミックス 美和-張本(兄妹)
2.女子シングルス 早田(ミックスに参加しない選手)
3.男子シングルス 戸上(ミックスに参加しない選手)
4.女子ダブルス 美和-早田
5.男子ダブルス 張本-戸上
これもありか

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 18:31:26.99 ID:waHfniwd.net
男女同数ルールかぁ。面倒くさ。
なんで篠塚入れなかったんだよ。
篠塚いれば、木原美和使えたのにさぁ。

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 18:35:14.70 ID:THcSOGNz.net
女子のシングルスは早田と平野しか起用しないのかもね。本来なら美和が起用されてもいいはずだけどここまで無いということはそういうことかな。

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 18:39:12.14 ID:TcPqUgpP.net
>>542
2人で試合成立するなら3番手4番手で出る意味があんまりないし仕方ないな
ほとんど回ってこないダブルスか弱小相手のシングルスしか出れないんじゃ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 18:40:22.00 ID:s9/kXI6E.net
ここで誰かも言っていたけど
早田美和のダブルスが見れたらこの大会に参加した意義があるな
でも日本に残って早田と美和でダブルスの練習を始めたってSNSを見たかもしれない誰かさんは今頃気が気でないかもね

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 18:43:51.26 ID:J50TrMIq.net
>>537
• An equal number of male and female players must be registered on the match score
sheet for each team match. The maximum number of individuals allowed on the bench
will be decided by ITTF and LOC

• Each player is allowed to play in a maximum of 2 individual matches (doubles and
singles) per team match

最後のMDを張本-戸上としたい場合は男女2名ずつの以下オーダーかなぁ
戸上-美和
早田
張本
早田-美和
張本-戸上

中国戦はWSに平野、WDに木原-美和を使うと面白いと思うのだが、
そうすると男女4名ずつの以下オーダーかなぁ
張本-早田
平野
戸上
木原-美和
吉山-曽根

この方が最後のMDまで回る可能性が高いような気もする

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 18:48:16.36 ID:xxJYkY7V.net
VM大好きな木原こそこのルール向いてると思うんだか出番はなさそうだな

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 18:51:11.26 ID:iyjuJBmZ.net
>>546
張本張本
早田
戸上
早田張本
張本戸上

は候補にないの?

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 18:55:35.44 ID:xxJYkY7V.net
>>548
兄本が不調ならこれもいいけど調子よさそうだからまずないな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 18:59:21.19 ID:J50TrMIq.net
>>548
あるかもね。
対韓国なら、これもいいかも。
対中国でMDまで回すことを優先するとどうだろうか?

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 19:01:12.03 ID:XZgXGJ38.net
シングルスの起用を見たら平野は弱小チ−ムしか任されてないから韓国や中国戦はまず無いな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 19:11:53.50 ID:tvvv6Y5G.net
中国戦はたまに爆発する平野ありかもよ
韓国はチョンジヒにいきなり負けたりするからやめてほしい

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 19:15:19.22 ID:THcSOGNz.net
日本はシングルスでインシャを出してきそうと読んで、オーストラリア戦と同じオーダー(シングルス平野)にしそう。ミックスは五輪のことも考えてはりひなを起用しそうだし。

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 19:24:55.84 ID:a4CELCR6.net
イーデイは再戦の対戦で平野をボコボコにしたから
インシャからしたら早く対戦したいだろうね。

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 19:32:48.23 ID:THcSOGNz.net
インシャ/マンユのダブルスもイーディも出してこなさそう

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 19:51:24.98 ID:ugfGB0Mv.net
名古屋のカップファイナルは村上倉嶋という重鎮も帯同するのな
松崎弟は来るのにやっぱりいつもの松崎はおらず…

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 19:52:00.43 ID:KGGyzWGr.net
正直言ってシングルスで中国に勝つのは至難の事
まだミックスの方が可能性がありそうなので
早田をシングルスで使うよりはミックスで使って

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 20:07:11.75 ID:wjSCtuQY.net
今日は夜ないんかい

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 20:15:55.88 ID:XZgXGJ38.net
>>552
平野が6年前以外に爆発した事あったっけ? 主要大会はいつもボコられているイメージしかない

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 20:17:16.93 ID:THcSOGNz.net
>>557
意外と直近で中国トップに勝ってるのは平野だしね

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 20:28:23.15 ID:8iIWTzoU.net
俺が監督なら五輪確定選手を第一に起用したいけどな
特に新しい事を試みているなら試合経験を出来るだけ積ませたい
その結果成績が伴わなかったとしてもね
総当たり戦でもあるし経験を積むにはまたとない良い機会

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 20:55:54.11 ID:J50TrMIq.net
平野さんがパリオリンピックの団体メンバー(3人)の内の一人になる場合、
対中国戦のダブルスは早田・伊藤か早田・美和のどちらかになると思うので、
この大会では早田・美和が中国にどのくらいやれるか見てみるのもありかも

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 20:57:10.62 ID:AkIQf/Oz.net
早田はエースとして使うと思うので
ダブルスは早田以外の2人になりそう

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 21:02:47.68 ID:Fc67Us45.net
早田と平野がいるのに
中国に勝ったこともない選考5番手の張本なんかをシングルスで使う意味がない

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 21:10:21.29 ID:HXQTyUNZ.net
1試合目ダブルス 早田、張本
3試合目シングルス 早田or張本

インシャ戦は捨てて、早田をダブルスで使って前半3試合で二つ取りに行く戦略は有りだろう

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 21:11:39.81 ID:G0OAh84W.net
>>563
だから男子2名しか使わないなら早田以外2名は使えないっての

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 21:15:45.93 ID:7JLql3Qz.net
中国は混合ダブルスでスロバキアに2-1の勝利みたいやな。

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 21:23:14.29 ID:kQge2Egw.net
日本戦は王孫のミックスでくるんじゃないかな

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 21:30:44.83 ID:7JLql3Qz.net
スロバキアの男子も中国系か❗

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 21:31:03.92 ID:Ms+9vQDt.net
なんとしても平野をスタメンから外したい???な人が若干一名居るみたいね

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 21:31:52.96 ID:e1pmqZSS.net
ドイツ スウェーデンに2-4で負けている

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 21:36:10.73 ID:DIwdMBOk.net
>>570
スタメンから外したいわけじゃないんだぞ
2名制だと平野もミックスかダブルスをしないといけないってことだ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 21:52:37.90 ID:s9/kXI6E.net
いっそのこと、昔日生時代に組んでいたみたいに早田平野ペアなんて組み合わせはやらないのかね
仮に黄金3人が五輪団体代表になったとして、伊藤はダブルス拒否するかもしれんし

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 21:57:59.73 ID:42txO1c1.net
>>571
スウェーデン戦はベストメンバーでいくんだろうな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 22:10:26.25 ID:42txO1c1.net
>>573
何で伊藤のことそんなに優遇しなきゃいけないのよ

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 22:43:16.28 ID:THcSOGNz.net
今までのオーダー的に1番が戸上/美和なら男女2人ずつで1番が張本/早田なら男女3人ずつのオーダーって感じ?

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 22:43:38.20 ID:AkIQf/Oz.net
>>573
日生の時にダブルス組んだことないと思う
舞妓の時はダブルス組んだことがあるけど

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 23:13:09.99 ID:8iIWTzoU.net
早田平野が初めてダブルス組んだのは2017年
早田がまだ右膝にテーピングしてた
ツアー優勝した事もあるし、中国ペア(トップ同士のペアではなかったが)に勝った事もある
比較的最近では昨年のコンテンダーアルマトイで優勝してる
早田平野のダブルスはすでに十分実績がある

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 23:14:51.06 ID:MYVxdhw1.net
>>576
ダブルスまでそんなに行っていないからねぇ。
明日(もうすぐ今日)のスロバキア戦はどうなるのかな?
出来売れば早田美和見たいけれど無理かなw

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 23:16:56.73 ID:Uwv8Pv5x.net
ドイツ負けてくれてラッキー

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 23:17:07.04 ID:EseeFEN4.net
実は伊藤以外は主要メンバーで様々な組み合わせのダブルスの経験がある

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 23:20:37.68 ID:MYVxdhw1.net
>>564
1年半以上も前からの選考会ポイントって今の力に全くfitしてないじゃん。
直近の直接対決では負けてんのにさ。
しかも選考会だけのポイントでも 伊藤<美和 なんだけど。

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 23:23:21.30 ID:MYVxdhw1.net
なにかと批判された混合団体だけれど、総当たり戦なんで
色々な国との試合が見られて、これはこれで楽しいかなっと。

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 23:28:43.04 ID:iyjuJBmZ.net
>>564
2014年の仁川アジア競技大会、団体決勝の対中国戦に日本代表に推薦で選出された
当時世界ランク45位(日本選手7番手)で特にシングルスの実績が無かった
14歳の平野美宇が平野早矢香を押し退けて登場し、世界ランク6位の朱雨玲相手に
0( -8, -4, -3 )3 で敗れたが、その経験を糧に2015年以降、一気に世界トップレベルへと駆け上がった

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 23:33:40.96 ID:s9/kXI6E.net
>>582
しかも、こないだの選考会で美和は
橋本との対戦で時間を使いすぎて伊藤の事前対策は全然できなかったのにゲームの中で上手く対応して勝てちゃった
みたいなこと言っていたから、本人も伊藤には十分勝てる感覚はあるんじゃないかな

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 23:40:18.81 ID:MYVxdhw1.net
>>585
美和を中国の下位互換と貶めるが、その下位互換に勝てなくて
どうやって中国に勝てるのか?小1時間問い詰めたいw

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 23:44:04.42 ID:42txO1c1.net
>>583
試合振り返りのときの音楽が何気に好き wttのときのお通夜みたいな曲よりずっといい

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/06(水) 23:46:22.02 ID:iyjuJBmZ.net
>>587
自分は、照明が落とされてる時のあの選手入場時に流れてる曲で転調するところが好き

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/07(木) 00:01:00.34 ID:SBSpAp7m.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/12/07(木) 00:10:58.92 ID:5DMvQ1xr.net
ちょうどフジテレビ見てたら張本が“今、日プ見ています”とコメント
アイドルになりたかったらしい

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200