2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子199

1 ::2023/12/16(土) 19:46:36.26 ID:KJI4hRmv.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子197

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN'S SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子198
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1702127761/

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/18(木) 23:18:11.41 ID:mmHIWqEQ.net
>>736
フラッシュは常時二人にとって同条件の照明とは違うだろ
平野の時だけ写真撮って石川はスルーだっただけかもしれない

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/18(木) 23:25:58.96 ID:qXV55Xno.net
チョンヒって五輪出れないから今のモチベは他の選手より無さそう

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/18(木) 23:47:56.56 ID:XaViOofX.net
>>739
それはあるかも

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 00:06:01.56 ID:z4DFb5EY.net
>>736
平野も確かにTリーグ開幕戦、ソヒョウオンとの試合でマリーシアを発揮し9-10でのレシーブミスをネットと嘘をつきノーカンにさせたことはあるけど、フラッシュはカトミユの眩しい事件とは本質が違うだろう

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 00:48:43.60 ID:JfHhYNuL.net
カトミユあおちゃんねるに出てたけど、ミユータ1発くらいしか決まらんかったし、ミスばっかしてたわ
あんなんでプロとかよく言えるな
つかあんなのに出るなよ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 00:49:12.32 ID:CszzXfXA.net
加藤は照明以前に軽く肘を下についただけで仮病を使って長く試合を中断してただろ
あれくらいで肘を痛めたなんて言ってたら女子バスケ選手や女子バレー選手は何も出来なくなるわ

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 00:51:51.10 ID:ZMyRDt0A.net
ヒール役の顔よな

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 01:04:53.82 ID:YSNgmUzX.net
高遠マンユvsイムユビンが熱い試合してた
中国はなぜミックスだけエントリーしてるのか分からんが、はりひなミックス練習不足なのも心配だなぁ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 01:34:42.30 ID:wU3R/wgV.net
>>725
バックハンド上手いから
更にそのバックハンドを進化させれば良いと思うんだけど限界なんかな?

その点
早田は進化してるからな
インシャとの試合で
その進化が現れてる

あれは完全に一番良いメダル取りに来てる
今は、あえてインシャに勝たないようにしてるように見える
最後にオリンピックで勝つためによ

早田は弱い相手も色々と試してるのよ
書くと相手選手に悪いから書かないけどよ
同じ事をインシャもやってる
だから張本には最初から本気出した
本気出してない振りしてるように見せて
したたかだと思った
あれは

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 01:37:37.29 ID:wU3R/wgV.net
>>729
それはない
カトミユの倍以上
その3人は稼いでる

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 01:49:36.13 ID:UOaJHnoJ.net
>>746
今の卓球では得意なことを伸ばすだけでは勝てないと邱は言ってたよ
でも加藤にはバックハンドを活かす戦術で、石川や芝田にはフォアハンドを活かす戦術のアドバイスはしていたそう
得意分野によって戦術の展開も違うからね

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 02:29:05.69 ID:L/OkP+yh.net
>>726
早田がファイナルのレセプション?で名古屋城にいた時に着ていたMaxMaraの茶色いフワフワしたコートは40万
あと手袋は6万
決して安物買いではない

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 02:32:34.63 ID:c0jrkswM.net
黄金世代3人と◯藤を比べるのは
社会人野球選手とプロ野球選手上位
3人の高額所得を比べている様なもん。

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 02:36:31.58 ID:86eZmPVb.net
>>750
おいおい佐藤の悪口はやめなさい

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 06:00:24.42 ID:kICO4nhj.net
加藤レベルならTリーグだけでも結構良い条件だったと思うんだけどな
男子の丹羽とか松平とかみたいにしぶとく国内専でやるとか

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 06:28:46.18 ID:SZ7AJI7r.net
>>746
あえて勝たないようにしているって言い方東京五輪前に伊藤オタがよく言っていたよね

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 06:38:34.99 ID:pNlcoi5s.net
>>746
早口で言ってそうw

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 07:30:08.98 ID:xraUERP0.net
>>752
丹羽やマツケンは複数年契約してる
張本もそうだし曽根木造なんかもできちゃう
女子はそういう契約してる人いないから良い条件なんて絶対ないわ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 07:57:03.74 ID:ZDB79VYb.net
>>746>>748
苦手を克服しようとするよりも得意なところを伸ばす方がいいというのは宮崎の持論でよく取り上げられてきた
それはあるレベルまでの選手に対しては一芸に秀でたところがあれば大きな武器となって勝てるということ
中国のように総合力が高い選手に対しては弱点を狙われてあっさり負けるからある段階までには有効でそれ以上ではうまくいかない方針なんだと思う

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 08:31:37.68 ID:cMrO+JBt.net
>>750
国語力なんとかしなよ
言いたい事はわかるが
「黄金世代と加藤」なら
その後も「プロ野球と社会人野球」の順に書け

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 10:21:30.75 ID:k/N9FBK8.net
真夜中に書込みしているスレにいちいち噛付くのもどうかと思うが…。

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 11:00:20.99 ID:2FoaCLN8.net
>>756
一芸よりも総合力で育てようとしているのが美和あたりかな
まだ穴だらけなのは仕方ないけど

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 11:05:31.90 ID:0NVJrqaW.net
自分が何をするか、ではなく、敵の攻撃を防御する力も大事だね
あとはトレンドをいち早く察知する力とか

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 11:46:19.11 ID:NoqjA/3I.net
>>750
黄金世代と呼ばれているのは早田伊藤平野加藤の4人の事だけどね

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 12:07:40.75 ID:jY8teVPL.net
黄金世代って2001年生まれのことなんじゃなかったの?
伊藤平野早田 男子なら田中だろ

加藤笹尾木造←これらは一個上で違う

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 12:08:00.60 ID:jY8teVPL.net
間違えた2000年生まれだ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 12:24:20.40 ID:z74DnEtP.net
>>748
その邱さんのコメントどこで見られる?
面白いから見てみたい

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 12:29:42.83 ID:0x7xqYLK.net
>>761-762
昔は加藤も黄金世代に入れてたよ
浜本も

2017年の時の加藤の紹介

1学年上の浜本由惟、1学年下の平野美宇・伊藤美誠らとともに、「黄金世代」と言われる気鋭の若手のひとり。
www.tv-tokyo.co.jp/wttc2017/player/kato_miyu.html

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 12:46:08.29 ID:lmleMFwC.net
>>765
初期の頃は加藤も入っていたがだんだん他の3人の実績がすごくなって黄金の名に相応しいのは3人ということで途中からは3人のことを表すようになったな

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 12:47:57.16 ID:6xkFmZqE.net
加藤さんも運がなかったかもね
一つ下が異常に強すぎた
エリアカ時代一つ下の平野の記録的な
躍進を目の当たりにして現実を思い知らされたんじゃないかな

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 12:53:12.53 ID:Ib9sSHHn.net
美和は来年優勝しても最年少記録更新なのか

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 12:58:14.01 ID:lojC2LME.net
>>764
卓球王国の紙面で読みました
ネットには書いてない

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 13:02:56.64 ID:KMqfYDJE.net
>>769
どうもありがとう
定期購読してるけど最近読むひまがなくて読んでなかった
何月号とかわかるかな?

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 13:07:50.27 ID:lojC2LME.net
>>770
この号ですね
一部分だけならネットにもありました
https://world-tt.com/blog/news/archives/54615

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 14:29:46.67 ID:WRc1HOY1.net
>>749
> ワフワしたコートは40万
> あと手袋は6万

な...なんだとお?あのビッチが

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 14:30:44.29 ID:WRc1HOY1.net
こんな立ちん坊おんなを応援すんのかっ?

ロリ美和を応援せずに?

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 14:31:50.89 ID:WRc1HOY1.net
美和美宇美誠で確定させることはできんのか?

逆転はないのかっ?

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 15:35:04.89 ID:VoLYOzfd.net
>>748
今は高速卓球が基本だから
まず、バックハンド上手くないと試合にならないのよ
昔みたいに遅い卓球なら
まだオールフォアでも通用したけど
今はオールフォアしても
今度は速い球で空いてる場所狙われて終わる

石川のバックハンドは
ただ返すだけのバックハンドだから
中国に狙われまくった
ただし、あのフォアの技術は高いのよ
同じフォームでミートポイントが幾つもあるから
相手からしたら、どこに来るかわからん
簡単な言い方すると、懐が広い
松島のバックハンドも似たような感じ
石川は晩年、小さい体で強い球打とうとしてた
石川なりに頑張ってたけど
長身の早田や長﨑出てきたら
そりゃ自分の限界感じるだろ
少しくらい負けてもいいと意識変えること出来れば
まだTリーグ限定して成長出来ること出来たかもしれんけど
そろそろ年齢的に私生活を充実させてもいい時期ではあった

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 15:35:46.95 ID:MT04HAll.net
>>771
ありがとう!

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 15:44:02.33 ID:VoLYOzfd.net
今は技術的な差がなくなりつつあるから
こうなると戦術面で考えてくる
常に対戦相手の試合動画見て
どこが強くて、どこが弱いか見極めるようになる
特に参考になるのが
その対戦相手が負けた試合
負けた試合というのは選手の持ち味出せずに負けることだから
同じことすりゃ勝つ可能性高いのよ

いくら強い早田や戸上でも弱い部分はある

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 15:51:36.58 ID:59H/0H1I.net
戦術は重要だけど
細かい技術の差はとても大きい
それが戦術に対する対応力の違いに現れ
それが卓球選手の強さとなる

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 15:57:44.42 ID:2Vt7rTsq.net
結局は「その戦術」を可能にする技術が必要

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 16:41:29.18 ID:Y6y3Lkyn.net
エアプ監督は考えたらすぐに完璧に実行できると思ってるから
評論がいつも的外れ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 16:41:31.19 ID:k/N9FBK8.net
日本卓球協会は19日、パリ五輪の代表候補の男女各3人を2月5日に発表すると明らかにした。シングルスの男女各2選手は国内選考ランキングで決まり、団体要員の男女各1人は同協会の強化本部が選ぶ。
シングルスは現在の選考ランキングから、男子は張本智和(智和企画)と戸上隼輔(明大)、女子は早田ひな(日本生命)が確実。女子のもう1枠は平野美宇(木下グループ)と伊藤美誠(スターツ)に絞られ、今月22〜28日の全日本選手権で決着する。

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 17:35:22.59 ID:cgrddfG/.net
>>774
酔っ払いは来月まで冬眠しておけ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 18:35:54.75 ID:3m4BTAvD.net
2月5日に全てが決まるのか
3枠目もあまり悩んでなさそうだな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 19:11:26.00 ID:HzMFFvc5.net
もう美和とてるそらで決まってんだろ

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 19:14:20.18 ID:L/OkP+yh.net
全日本を前にして3枠目もほぼ決まっているのかね
まあ木原か美和のどちらかだろうけど

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 19:18:56.97 ID:YsD3eNy/.net
2枠目落ちた選手のメンタルと評価が鍵すぎる

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 19:22:18.13 ID:2FoaCLN8.net
たとえ大藤が平野や早田を倒して決勝に進出したって
横井が伊藤や木原や美和を倒して決勝に進出したって
大勢には影響無いよね
地道にWTTツアーに出まくってWR20位以内とか挙げていれば3枠目の可能性もあったろうが

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 19:42:46.63 ID:8+pYViwk.net
美和の評価が高いが木原の方が上だよ あのスピ−ドには美和は付いていけない
準決勝は早田対赤江、木原対伊藤になりそうだ 但し金曜日はシングルス7ゲ−ムマッチ3試合なので体力の無い早田の敗退も有り得る

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 19:54:10.41 ID:YsD3eNy/.net
木原は全日本では3冠王取る可能性も高い

だがヤツはどこかでずっこける

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:00:57.37 ID:ql31oFqi.net
木原は90-60点で安定してないイメージ。美和は常に80点のイメージ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:13:04.60 ID:5IpOP2Pw.net
代表は早田平野伊藤、リザーブに張本
これが一番可能性高い、というかほぼ決まりだろう

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:17:01.88 ID:YSNgmUzX.net
5日に3枠目まで決まるっていうなら平野伊藤が両方入る形の可能性高いよな
伊藤が辞退とかになったら困惑しそうってくらい
2枠だけいう発表なら美和やダブルス相性考慮する可能性が高かったけど

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:19:40.28 ID:dXsW2fn4.net
>>790
まあ長女が100〜50点というタイプだから

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:22:06.40 ID:dXsW2fn4.net
>>792
伊藤、木原、張本の中で決勝に進出してきた選手になるのでは

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:37:33.70 ID:HzMFFvc5.net
3番手は最低でも全日本ベスト4に入らないとダメだろ。

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:41:53.93 ID:kkec9vsP.net
>>795
そんな決まりは過去も一切ございません

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:50:13.79 ID:B7XKQetG.net
全日本には魔物が住んでいる
だから実力が結果に出にくい
そんな試合だけで決めるのは最善の方法とは言えない

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:53:56.65 ID:sffuka50.net
木原は性格が平野と同じような感じなんだろ
人を押しのけてというタイプじゃない

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 21:07:47.82 ID:8+pYViwk.net
全日本に魔物なんていないぞ 7ゲームマッチは強くて体力気力のある選手が勝つ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 21:35:32.35 ID:YSNgmUzX.net
>>798
木原はノリでやっちゃってるので戦術がイマイチ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 21:50:39.74 ID:D8utzoMa.net
結局7ゲームだと戦術のカードを何枚も持っていないと長丁場の中で相手に読まれてしまって
後が続かなくなる
誰とは言わないが、Tリーグではめっぽう強いのに全日本や選考会では大したことがなくなる選手もいる

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 21:58:24.99 ID:B7XKQetG.net
>>801
>Tリーグではめっぽう強いのに全日本や選考会では大したことがなくなる選手

そんな選手っているの
心当たりがないけど

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:03:15.65 ID:5IpOP2Pw.net
大したことないわけじゃないけど、安藤は割とそのタイプに近いか?

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:03:28.80 ID:YSNgmUzX.net
Tリーグで強い選手ってのほんと分からん
Tリーグの方が誰でも勝ったり負けたりするってのは分かるけど

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:10:26.35 ID:cwq+Ruj+.net
試合数全然違うけど今年のTリーグ個人勝率見ると大体パリポイント上位と一緒だな

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:14:32.55 ID:B7XKQetG.net
ということは選考会やパリポイントは実力の指針になっているということか

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:18:55.67 ID:pOLB93PF.net
???
Tの勝率を指針にするんかいw
当たり前だろ国内選手主体で試合してんだから。

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:23:30.98 ID:eonFBJbP.net
そういう事じゃなくてTリーグだけ強い選手なんて今はいないって話しじゃないか

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:08:15.14 ID:JXK49QNg.net
Tリーグでの勝率(但し出場率60%以上が対象)
1.平野 84.7%
2.橋本 72.8%
3.張本美和 69.3%
4.森 63.7%
5.安藤 62.5%
6.横井 60%
7.成本 55.6%

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:24:20.57 ID:Wl2ZCpnR.net
>>791
> 代表は早田平野伊藤、リザーブに張本

あってはならんっ。ヒナみう美和、べんじょそうじにミマで!

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:25:14.31 ID:wJlndZVW.net
ドーハみてたらオラワン乳デカいし、よくみたらカワイイ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:26:15.11 ID:Wl2ZCpnR.net
美馬よ、おれを恨むな。誹謗中傷ではない。スレを読む限り、ひなはどうしても避けられんらしい。なんとしてもお前をパリへ送り出してやりたかった...

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:26:57.92 ID:Wl2ZCpnR.net
乳なんかいらんねん!

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:27:54.39 ID:wJlndZVW.net
京都か九州あたりオラワン入れろよ
台湾の陳に勝つくらいの実力あるし
なによりデカ乳は客寄せになる

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:29:29.23 ID:Wl2ZCpnR.net
この日本国が...もし1970年代でガキが今の3倍おったら

おそらくは、考えられぬような天才卓球少女がなんびきも輩出されたであろうな...ざんねんだ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 01:52:06.88 ID:7JwT+QcI.net
今回平野は中国ポイントを稼いでいるし、伊藤はまあ過去の対中国の実績があるし
仮にシングルス取れなくても推薦で落とす理由がないんだよなあ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 02:33:18.77 ID:XHX/dvZC.net
>>810
つまり>>625のような感じか
木原と美和が替わるが

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 02:37:41.62 ID:G0N/yl5Y.net
>>625
言ってもいいが俺が監督ならボコボコにしてその場で帰国させる
あと親と所属先の監督もちゃんと教育しろとボコボコにして代表出禁にする

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 02:54:09.56 ID:XHX/dvZC.net
リザーブって荷物運びや球拾いをするのが役割だぞ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 03:05:36.39 ID:MfvZbCjV.net
何人も連れていけないから他国開催の五輪はリザーブの仕事量も多いはず
東京のときは男子たくさんいたけど

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 03:19:03.11 ID:SW4wkGxh.net
東京五輪のとき中国もリザーブ一人しか連れてきてなかったの?

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 07:23:20.17 ID:fkxHfQux.net
平野、伊藤、木原、張本のどこ2人が選ばれても団体で銀か銅メダルは取れます。
中国には勝てる可能性が低いけど、他の国には負けることはないでしょ。

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 07:30:42.38 ID:/DZwAdPd.net
だったらより中国に勝てる選手を選ぶべきでは?

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 08:04:57.24 ID:6f6Tz0Jg.net
>>625
>>819
東京五輪の時は早田が練習している石川の後ろで球拾いのネット持って立っていたり、練習を終えてベンチ際に引き揚げてきた伊藤にドリンクを差し出すシーンは見たことあるね
早田は内心「キサンら、そんうちクラせちゃるけんね(=お前ら、そのうちボコってやるわ)と思っていたのかもしれないけどw

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 08:12:21.17 ID:zgdQ0dZS.net
リオ五輪では平野が球拾いや荷物運びをしていた
さらに意地悪なマスコミにより
メダルを胸にかけて意気揚々と歩いている伊藤の隣を
球がいっぱい入った入れ物を胸からかけて歩いている平野が歩いている場面を撮って
さらにインタビューまでして選手の引き立て役までさせられていた

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:02:26.38 ID:0VtSifV/.net
【卓球】パリ五輪代表候補を2月5日発表 張本智和と戸上隼輔、女子は早田ひなは確実
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202401190000711_m.html?mode=all

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:13:10.43 ID:KHz7Ng+i.net
>>823
そんな選手は誰もいないよ 早田が世界選手権やアジア大会で中国選手に勝ってメダルが50年以上の快挙と報道されてたじゃん
中国トップ選手は国の威信を掛けた権威ある大会で負けるのは皆無 陳幸同、張瑞、カイマン3人が代表になっても団体で金は無理っぽい

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:21:14.78 ID:l+4rcqdW.net
>>826
3人は確実というよりパリポイント順でもう確定やん
まさかと思うが世界団体では取りこぼさないように早田とザコ狩り名人の伊藤が中心になるだろう

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:28:57.99 ID:6f6Tz0Jg.net
>>825
平野を付き人扱いにして伊藤も満更ではなかったりして

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:40:55.64 ID:6f6Tz0Jg.net
>>828
伊藤ってザコに強いとは言われるけど
中国以外の海外にはまだ伊藤攻略法は知れ渡っていないのかね
日本では実践できるか否かは別として、も、もはや学生レベルまで知っているのに

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:48:55.47 ID:QAiZKVnb.net
早田さんはそんな汚い言葉は使いません❗
敢えて言うならそのうち「トーマスにしてやるちゃ‼」と思っているぐらい。

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 10:13:54.56 ID:QAiZKVnb.net
昨年のチャンピオンズマカオで伊藤さんはイーチンに負けてるよ。

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 10:29:04.29 ID:QttpGE3L.net
そういえばイーチンの状態が全然上がらんなぁ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 11:15:19.82 ID:heiJxFod.net
リザーブは美和だと歳離れすぎてるから雑用しててもマスコミが好きな悲壮感はでないな

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 11:27:34.12 ID:KHz7Ng+i.net
最近伊藤が負けたのはイーチン、銭天一、ユアン位だから雑魚には強い
それにしてもコンテンダ−決勝はユビン対ジヒの韓国勢同士だから勿体無かった

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 11:30:05.22 ID:eJWIyCAS.net
>>835
それって他の一軍の日本選手も同じようなものだろ

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 11:33:24.65 ID:6f6Tz0Jg.net
仮に代表が早田平野伊藤ってなった時にリザーブが美和だと伊藤の取り扱い方法で悩んだりしないだろうか
美和はこれまで早田や平野とはよくつるんでいるけど
伊藤とはつるんだこと無さそうだし取り扱いが難しそう

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 11:44:40.58 ID:Oo8V0fNO.net
リザーブ美和になったらひたすら兄妹愛推しになって黄金世代とは離れた扱いになりますよ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200