2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子199

1 ::2023/12/16(土) 19:46:36.26 ID:KJI4hRmv.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子197

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN'S SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

前スレ

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子198
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1702127761/

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:00:57.37 ID:ql31oFqi.net
木原は90-60点で安定してないイメージ。美和は常に80点のイメージ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:13:04.60 ID:5IpOP2Pw.net
代表は早田平野伊藤、リザーブに張本
これが一番可能性高い、というかほぼ決まりだろう

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:17:01.88 ID:YSNgmUzX.net
5日に3枠目まで決まるっていうなら平野伊藤が両方入る形の可能性高いよな
伊藤が辞退とかになったら困惑しそうってくらい
2枠だけいう発表なら美和やダブルス相性考慮する可能性が高かったけど

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:19:40.28 ID:dXsW2fn4.net
>>790
まあ長女が100〜50点というタイプだから

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:22:06.40 ID:dXsW2fn4.net
>>792
伊藤、木原、張本の中で決勝に進出してきた選手になるのでは

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:37:33.70 ID:HzMFFvc5.net
3番手は最低でも全日本ベスト4に入らないとダメだろ。

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:41:53.93 ID:kkec9vsP.net
>>795
そんな決まりは過去も一切ございません

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:50:13.79 ID:B7XKQetG.net
全日本には魔物が住んでいる
だから実力が結果に出にくい
そんな試合だけで決めるのは最善の方法とは言えない

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 20:53:56.65 ID:sffuka50.net
木原は性格が平野と同じような感じなんだろ
人を押しのけてというタイプじゃない

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 21:07:47.82 ID:8+pYViwk.net
全日本に魔物なんていないぞ 7ゲームマッチは強くて体力気力のある選手が勝つ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 21:35:32.35 ID:YSNgmUzX.net
>>798
木原はノリでやっちゃってるので戦術がイマイチ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 21:50:39.74 ID:D8utzoMa.net
結局7ゲームだと戦術のカードを何枚も持っていないと長丁場の中で相手に読まれてしまって
後が続かなくなる
誰とは言わないが、Tリーグではめっぽう強いのに全日本や選考会では大したことがなくなる選手もいる

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 21:58:24.99 ID:B7XKQetG.net
>>801
>Tリーグではめっぽう強いのに全日本や選考会では大したことがなくなる選手

そんな選手っているの
心当たりがないけど

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:03:15.65 ID:5IpOP2Pw.net
大したことないわけじゃないけど、安藤は割とそのタイプに近いか?

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:03:28.80 ID:YSNgmUzX.net
Tリーグで強い選手ってのほんと分からん
Tリーグの方が誰でも勝ったり負けたりするってのは分かるけど

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:10:26.35 ID:cwq+Ruj+.net
試合数全然違うけど今年のTリーグ個人勝率見ると大体パリポイント上位と一緒だな

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:14:32.55 ID:B7XKQetG.net
ということは選考会やパリポイントは実力の指針になっているということか

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:18:55.67 ID:pOLB93PF.net
???
Tの勝率を指針にするんかいw
当たり前だろ国内選手主体で試合してんだから。

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/19(金) 22:23:30.98 ID:eonFBJbP.net
そういう事じゃなくてTリーグだけ強い選手なんて今はいないって話しじゃないか

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:08:15.14 ID:JXK49QNg.net
Tリーグでの勝率(但し出場率60%以上が対象)
1.平野 84.7%
2.橋本 72.8%
3.張本美和 69.3%
4.森 63.7%
5.安藤 62.5%
6.横井 60%
7.成本 55.6%

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:24:20.57 ID:Wl2ZCpnR.net
>>791
> 代表は早田平野伊藤、リザーブに張本

あってはならんっ。ヒナみう美和、べんじょそうじにミマで!

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:25:14.31 ID:wJlndZVW.net
ドーハみてたらオラワン乳デカいし、よくみたらカワイイ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:26:15.11 ID:Wl2ZCpnR.net
美馬よ、おれを恨むな。誹謗中傷ではない。スレを読む限り、ひなはどうしても避けられんらしい。なんとしてもお前をパリへ送り出してやりたかった...

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:26:57.92 ID:Wl2ZCpnR.net
乳なんかいらんねん!

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:27:54.39 ID:wJlndZVW.net
京都か九州あたりオラワン入れろよ
台湾の陳に勝つくらいの実力あるし
なによりデカ乳は客寄せになる

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 00:29:29.23 ID:Wl2ZCpnR.net
この日本国が...もし1970年代でガキが今の3倍おったら

おそらくは、考えられぬような天才卓球少女がなんびきも輩出されたであろうな...ざんねんだ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 01:52:06.88 ID:7JwT+QcI.net
今回平野は中国ポイントを稼いでいるし、伊藤はまあ過去の対中国の実績があるし
仮にシングルス取れなくても推薦で落とす理由がないんだよなあ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 02:33:18.77 ID:XHX/dvZC.net
>>810
つまり>>625のような感じか
木原と美和が替わるが

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 02:37:41.62 ID:G0N/yl5Y.net
>>625
言ってもいいが俺が監督ならボコボコにしてその場で帰国させる
あと親と所属先の監督もちゃんと教育しろとボコボコにして代表出禁にする

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 02:54:09.56 ID:XHX/dvZC.net
リザーブって荷物運びや球拾いをするのが役割だぞ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 03:05:36.39 ID:MfvZbCjV.net
何人も連れていけないから他国開催の五輪はリザーブの仕事量も多いはず
東京のときは男子たくさんいたけど

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 03:19:03.11 ID:SW4wkGxh.net
東京五輪のとき中国もリザーブ一人しか連れてきてなかったの?

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 07:23:20.17 ID:fkxHfQux.net
平野、伊藤、木原、張本のどこ2人が選ばれても団体で銀か銅メダルは取れます。
中国には勝てる可能性が低いけど、他の国には負けることはないでしょ。

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 07:30:42.38 ID:/DZwAdPd.net
だったらより中国に勝てる選手を選ぶべきでは?

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 08:04:57.24 ID:6f6Tz0Jg.net
>>625
>>819
東京五輪の時は早田が練習している石川の後ろで球拾いのネット持って立っていたり、練習を終えてベンチ際に引き揚げてきた伊藤にドリンクを差し出すシーンは見たことあるね
早田は内心「キサンら、そんうちクラせちゃるけんね(=お前ら、そのうちボコってやるわ)と思っていたのかもしれないけどw

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 08:12:21.17 ID:zgdQ0dZS.net
リオ五輪では平野が球拾いや荷物運びをしていた
さらに意地悪なマスコミにより
メダルを胸にかけて意気揚々と歩いている伊藤の隣を
球がいっぱい入った入れ物を胸からかけて歩いている平野が歩いている場面を撮って
さらにインタビューまでして選手の引き立て役までさせられていた

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:02:26.38 ID:0VtSifV/.net
【卓球】パリ五輪代表候補を2月5日発表 張本智和と戸上隼輔、女子は早田ひなは確実
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202401190000711_m.html?mode=all

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:13:10.43 ID:KHz7Ng+i.net
>>823
そんな選手は誰もいないよ 早田が世界選手権やアジア大会で中国選手に勝ってメダルが50年以上の快挙と報道されてたじゃん
中国トップ選手は国の威信を掛けた権威ある大会で負けるのは皆無 陳幸同、張瑞、カイマン3人が代表になっても団体で金は無理っぽい

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:21:14.78 ID:l+4rcqdW.net
>>826
3人は確実というよりパリポイント順でもう確定やん
まさかと思うが世界団体では取りこぼさないように早田とザコ狩り名人の伊藤が中心になるだろう

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:28:57.99 ID:6f6Tz0Jg.net
>>825
平野を付き人扱いにして伊藤も満更ではなかったりして

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:40:55.64 ID:6f6Tz0Jg.net
>>828
伊藤ってザコに強いとは言われるけど
中国以外の海外にはまだ伊藤攻略法は知れ渡っていないのかね
日本では実践できるか否かは別として、も、もはや学生レベルまで知っているのに

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 09:48:55.47 ID:QAiZKVnb.net
早田さんはそんな汚い言葉は使いません❗
敢えて言うならそのうち「トーマスにしてやるちゃ‼」と思っているぐらい。

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 10:13:54.56 ID:QAiZKVnb.net
昨年のチャンピオンズマカオで伊藤さんはイーチンに負けてるよ。

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 10:29:04.29 ID:QttpGE3L.net
そういえばイーチンの状態が全然上がらんなぁ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 11:15:19.82 ID:heiJxFod.net
リザーブは美和だと歳離れすぎてるから雑用しててもマスコミが好きな悲壮感はでないな

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 11:27:34.12 ID:KHz7Ng+i.net
最近伊藤が負けたのはイーチン、銭天一、ユアン位だから雑魚には強い
それにしてもコンテンダ−決勝はユビン対ジヒの韓国勢同士だから勿体無かった

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 11:30:05.22 ID:eJWIyCAS.net
>>835
それって他の一軍の日本選手も同じようなものだろ

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 11:33:24.65 ID:6f6Tz0Jg.net
仮に代表が早田平野伊藤ってなった時にリザーブが美和だと伊藤の取り扱い方法で悩んだりしないだろうか
美和はこれまで早田や平野とはよくつるんでいるけど
伊藤とはつるんだこと無さそうだし取り扱いが難しそう

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 11:44:40.58 ID:Oo8V0fNO.net
リザーブ美和になったらひたすら兄妹愛推しになって黄金世代とは離れた扱いになりますよ

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 11:54:47.24 ID:l+GWDg1j.net
>>837
五輪期間は伊藤は早田にべったりくっつくだろう

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 12:25:04.00 ID:tu2Myk4X.net
みま「ひなは私のものだから!!!」

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 12:33:32.54 ID:aMxIpVIQ.net
早田は外国人選手に負けても中国選手以外は皆んなリベンジしてるからね。

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 12:43:53.14 ID:NvYHQ9nF.net
>>825>>834
天才と呼ばれ続けた彼女が補欠になったリオのオリンピック
球拾い、荷物運び、選手のサポート役に徹しながら彼女は常に前を向いていた
逆境を打ち返し続けた分だけ強くなれる
そう信じて彼女は今日まであれから8年間もボール打ち続けてきた

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 12:46:51.10 ID:YxepokZ4.net
>>839
チームひながブロックする

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 12:57:05.50 ID:yvB+1in/.net
>>843
美誠MAMAがブロック強行突破だ!

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 13:04:22.12 ID:w69jLCr7.net
あの人でしゃばりなイメージ、美宇ママも結構テレビ出るけどそんな感じしない
まあ俺がみま嫌いだからそう思うんだなw

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 13:13:56.49 ID:KHz7Ng+i.net
于梦雨が南洋理工大学(QS世界大学ランキング2022年版世界12位)修士課程を奨学金を貰い最優秀論文賞を獲得し卒業

東京五輪後のSNSより
私を助けてくれたすべての人に感謝します。 皆さんの応援なしには、このオリンピックの舞台に立つことはできません。 少々悔しがりながらも、体力は足りないけど、頑張りました。 人生は全てに完璧なものとは限らない。 ちょっとした後悔がある人生は本当の人生だ。

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 13:21:11.50 ID:YxepokZ4.net
美誠ママは今の現状どう思っているんだろうね2021の栄光から2022にずっと勝っていた平野に負け2023全日本では当時高校生の横井に負け
そこから1年間コーチつけず戦ってきて何か良いことあったのか

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 14:02:53.82 ID:l+4rcqdW.net
>>839
そういや東京五輪では石川と平野が選手村で楽しそうにしている画像は沢山上がっていたけど
石川や平野のインスタには試合や練習を離れたプライベートで伊藤と一緒にいる画像は全くと言っていい程見なかった

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 14:07:23.30 ID:YqvPFOaz.net
伊藤は全日本もコーチつけないつもりなのかね

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 14:26:10.19 ID:Fv5Ojwg8.net
(゚Д゚)ハッ!付けないのではなく、誰も付きたがらないのでは?

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 15:15:51.32 ID:l+4rcqdW.net
そんな有様じゃ今度こそ出澤や出雲に当たる前に小塩妹や野村あたりにも足すくわれるんじゃね?

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 15:36:23.19 ID:+dNTjQLz.net
全日本女子シングルスベスト4メンバー
2015年度 石川 平野 伊藤 加藤A <- 平野伊藤初ベスト4
2016年度 平野 石川 佐藤 橋本
2017年度 伊藤 平野 永尾 石川
2018年度 伊藤 木原 早田 森 <- 木原早田初ベスト4
2019年度 早田 石川 伊藤 橋本
2020年度 石川 伊藤 早田 木原
2021年度 伊藤 早田 木原 加藤B
2022年度 早田 木原 横井 石川

ここ最近女子の全日本上位メンバーはほぼ固定化されてる
今年は早田木原伊藤の常連組が残るか平野が久しぶりに復帰出来るか
去年ベスト4の横井を含め大藤長崎張本の新規組が登場するか
今年は五輪の年でもあるし全日本の結果で競技を離れる人も出るのだろうな

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 15:50:34.75 ID:Oo2TzoQ/.net
実業団組は大体全日本前に引退宣言してるな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 16:06:26.04 ID:l+4rcqdW.net
この界隈では石川叩きが横行しているけど
全日本では何気に去年もベスト4に入っているんだよね

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 16:15:02.28 ID:3sKufXya.net
>>853
どこでわかるの?

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 16:33:19.05 ID:Zh9eUt+r.net
日本だと現役で20代後半になるともうピークを過ぎたとか言われたり
さらに30代にもなれば石川みたいにBBA扱いされたりSNSで勝手に引退勧告されるのが常だけど
還暦でもWRニ桁台をキープしているニーおばさんすげーな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 16:42:16.58 ID:c2ZDh7s5.net
ベスト4
早田ー大藤
横井ー橋本
こんなこともある

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 16:52:23.73 ID:fbbGLVxh.net
>>857
そんなこともあるだろう
とにかく卓球は相性が大きく作用してしまうため1回の大会では実力が測りにくい
そのため何回も選考会を行っているし前回負けた相手とは別のグループに入れて
なるべくいろいろな相手と試合をして判定することにした
その何回も行った大会を通して比較的多く勝った選手が実力があると判定するのだから

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 17:42:29.01 ID:87+PMAGp.net
>>855
いろんな記事を細部まで見ていれば分かりますよ
今日知ったのはサンリツの松平妹の引退

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 18:16:30.00 ID:KLYC89rJ.net
石川は13歳でも29歳でもベスト4
これはなかなか出来ないよ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 18:19:12.66 ID:KLYC89rJ.net
伊藤優勝、平野準優勝ならみんな丸く収まる

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 18:28:31.57 ID:czb/iDC4.net
テレビ放送ないの?

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 18:32:48.36 ID:fbbGLVxh.net
>>862
全日本のテレビ放送はNHKが担当する
放送がある試合はこれ
https://www3.nhk.or.jp/sports/table-tennis/

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 18:37:49.73 ID:QMVsL3mn.net
>>863
テレビ放送増えてるやん
去年は女子シングルス準々決勝や混合ダブルス決勝なんてやらんかったぞ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 18:51:24.61 ID:K3Wf5z9r.net
ミックスなんかはりひな出ないのにw

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 19:17:06.52 ID:JRsGEU48.net
NHK録画して、卓球TVで見るよ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 19:28:43.12 ID:BnfCwI5G.net
来年からの全日本分離はアマチュア選手には不評らしいな
2週間分の遠征費は用意できないと
派手な賞金あるわけでもないしなぁ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 19:39:53.17 ID:KHz7Ng+i.net
過去全日本でシングルス3試合/日とかあったっけ 過酷過ぎるわ
その分ジュニアの試合は一般とダブル事は無いスケジュ−ルにはなってるけどな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 20:26:47.66 ID:+lJm7+F0.net
一瞬で負けるんだから旅費なんかかからんやろ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 20:57:07.66 ID:zvJmF1tw.net
一瞬で負けても交通費は同じじゃん。
だったらシングルスとダブルスで2試合したいのは人間としては
理解出来るぞ。

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 21:00:07.15 ID:zvJmF1tw.net
過密日程緩和ってのは一部のトップに恩恵はあるけれど
アマチュアとしかいえない連中には別大会にされたら
なんかなぁと思うのは仕方ない。
北海道から旅費掛けて出て来て1回戦負けて終了はつらい。

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 21:05:14.96 ID:BnfCwI5G.net
自費で来てるのにWTT予選1回戦で負けたら申し訳ないから行きづらいという選手もいるからな
そういう選手の気持ちまで協会や運営やファンも理解しないとな

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 22:55:30.17 ID:To5PXR+Y.net
たぶん1週間後にはすでにシングルス出場者が決定していることだろう

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 23:02:50.16 ID:5rLAeeAk.net
今やっているヨーロッパ16はワールドランキングはつかないよね?
コンテンダーパスするほど権威のある大会なの?

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 23:22:59.76 ID:zvJmF1tw.net
なに言っているんだ。チャンとポイント付く。

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 23:46:54.07 ID:+dNTjQLz.net
アジア以外の選手は各大陸別の大会のポイントが
その選手のポイントの多くを占めてる
ただし大陸別のポイントは1大会に限られる

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 23:52:12.67 ID:+dNTjQLz.net
シングルス1日3試合より
ダブルスミックス1日でシード組で6試合
シードがなければ8試合の方がきついだろな
今回女子トップ選手でダブルスミックス出場してるのは
木原しかいないんだよな

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/20(土) 23:57:49.13 ID:zvJmF1tw.net
カルデラノがパンアメリカカップに出てないんだが世界卓球釜山に
注力する為なのか?

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/21(日) 00:53:15.83 ID:EnGjdiCv.net
ジヒおば覚醒

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/21(日) 01:03:06.79 ID:L8dUE21d.net
ジヒとユビンは凄い試合 早田に逆転負けのウップンをユビンにやった

ジヒ4(8-11、11-9、14-16、9-11、18-16、11-8、11-5)3ユビン

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/21(日) 03:09:16.18 ID:SPJQKbA9.net
五輪代表を決めるのは宮崎さんだから早田平野伊藤って決まってるんだろうな
宮崎さんが張本を選ぶとは思えない

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/21(日) 03:12:14.19 ID:E/zatXfP.net
東京五輪の時は推薦枠は監督に任せてるって言ってたけどな
でも白髪ときちんと関わってるのはほぼ早田だけなんだよなぁ・・・

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/21(日) 04:45:41.67 ID:oPy7nByb.net
白髪氏に3枠目を選ぶ権利があるんだったら横井を選んだりして
つい最近、横井が最強とか言っていたらしいしw

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/21(日) 05:19:21.35 ID:/V2y9C9I.net
横井が最強と言ってたのは村上監督じゃなかったっけ?

885 :883:2024/01/21(日) 05:33:27.02 ID:oPy7nByb.net
あ、スマソ
自分の中でいつの間にか村上地蔵氏から白髪地蔵氏に置き換わっていたw

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/21(日) 05:37:15.20 ID:Ry7cl8Xj.net
4年前に初めて全日本見に行った時、アリーナで見たかったけどアリーナは自由席で席の取り合いが嫌で2階の指定席にした。
でも、カスミン早田の決勝という最高の組み合わせでアリーナにしとけばよかったと後悔した。目の前で写真撮ってるこいつらがうらやましかったよ。
https://www.flickr.com/gp/beautiful_athletes/5D0g47WMKN

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/21(日) 08:27:00.45 ID:DqdFP2Y0.net
>>886
選手を近くで見るのが目的ならアリーナだけど、試合展開を観るなら2階指定席なんだよな。全日本は敗退した選手は2階席のトイレ使う人も多いので普通に廊下ですれ違ったりするのでそれもまた楽しい。

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/21(日) 08:27:02.76 ID:dNIsb6Cm.net
横井より時間はかかるが王道の赤江の方が将来性を感じる

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/21(日) 08:35:11.22 ID:eW5MPEtC.net
横井が王道じゃなくて赤江が王道って体格とかのこと?

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/21(日) 09:01:49.83 ID:cLN+xuas.net
大藤の事❓

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200