2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年全日本卓球選手権女子

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/23(火) 16:07:13.57 ID:TNVysG1k.net
天皇杯・皇后杯2024年全日本卓球選手権大会 – 公益財団法人日本卓球協会
https://jtta.or.jp/special_cat/zennihon2024

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/23(火) 22:17:02.54 ID:t0IYFXFx.net
阻害してる?
それはどうして言い切れるの?

代表クラスがジュニアに出て困るんなら、
その困ってる選手も代表クラスまで強くなればいいだけなんで?

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/23(火) 22:21:26.92 ID:cW4aB69X.net
代表クラスと対戦できる方が成長できるんじゃね

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/23(火) 22:27:30.48 ID:1827wdy2.net
そもそもジュニアを一緒にやんなよ
そんな競技、卓球だけだぞ馬鹿馬鹿しい
ガキとその家族がウゼーんだよ
分相応にどっかの公民館でやってろ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/23(火) 22:29:13.94 ID:UniKI/UF.net
>>35
日本代表レベルになってもジュニアに出ていたここ10年来の選手
伊藤美誠、平野美宇、浜本由惟、長崎美柚、木原美悠、張本美和

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/23(火) 22:32:20.28 ID:UniKI/UF.net
>>38
>そもそもジュニアを一緒にやんなよ
>そんな競技、卓球だけだぞ馬鹿馬鹿しい
ウソをつくのはやめてください
陸上のU20(旧日本ジュニア)選手権は一般の日本選手権との併催です

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/23(火) 23:52:42.91 ID:okm0YfPm.net
話題性という点で同時開催はいいと思うけど男女各200人以上いるのはやりすぎ、ダブルスも
試合多すぎて毎年ライブ配信見にくくて苦労してるわ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 00:03:46.12 ID:wBotKiWz.net
そんな絞ったら選考会になってまうがな
それが全日本だぞ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 00:05:15.25 ID:AZzAGe5N.net
話題性じゃなくて普通に引率の問題とかそういう実務的な話でしょ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 00:38:21.70 ID:MQ4hCobq.net
>>7
妹もバンビの決勝でやったよね

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 06:35:16.19 ID:t86CB6v0.net
>>41
そんなの君の都合に過ぎない

違うかね?

(笑)

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 06:49:52.28 ID:YYV9LDcf.net
>>27
どっちも優勝するきだから

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 07:11:57.32 ID:0oqV6gnZ.net
ジュニアほぼ休憩なしで3試合ってどうなんやろな。三杉君みたいな病弱な天才潰すことにならんか。

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 07:56:42.89 ID:ofK6pedV.net
張本はわかっていて出場しているわけだから体力にも体にも自信があるのだろう

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 08:01:08.10 ID:fCAk5nU9.net
病弱でも出れる卓球全日本w

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 08:21:28.62 ID:QA6xgvbu.net
今年と去年の全日本日程
Jr-ジュニア S-シングルス D-ダブルス X-ミックス #-シード選手は不出場

2024年全日本日程
1 Jr(#1)
2 Jr(#2,3,4,5) S(#1)
3 Jr(QF,SF,F) S(#2,#3) D(#1) X(#1)
4 D(#2,#3,4,5,QF) X(2,3,4)
5 S(4,5,6)
6 S(QF) D(SF,F) X(QF,SF,F)
7 S(SF,F)

2023年全日本日程
1 X(#1) Jr(#1)
2 X(2,3,4) Jr(#2,3) D(#1,#2,#3)
3 S(#1,#2,#3) X(QF) Jr(4,5,QF)
4 S(4) D(4) X(SF,F) Jr(SF,F)
5 S(5,6) D(5,QF)
6 S(QF) D(SF,F)
7 S(SF,F)

ミックスを後半に持ってきたため
ミックスと掛け持ちする選手には厳しい日程になってる

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 09:08:41.84 ID:W0ifoOWZ.net
ジュニアの波乱は5ゲ−ムマッチやから起きやすい 先日行われたコンテンダ−でジヒが1-3から4-3で勝ったが7ゲームマッチだったら結果も違っていたと思う

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 09:15:01.23 ID:23zRVZ9q.net
>>50
逆に昨年までのミックスとジュニア丸かぶりの日程の時はダブルスが強い選手が大変だった
何年か前の長崎美柚(ジュニア決勝進出とミックス/張本智和とで決勝進出)とか
一昨年の張本美和(ジュニア決勝進出、ミックス/田添健汰とで準決勝進出)は
三日目、4〜5試合連続とかで試合してて特に長崎美柚なんか最後の方、泣きそうだったもの

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 09:25:22.48 ID:QA6xgvbu.net
一昨年の美和は7試合の日があった
ジュニア3試合、ミックス3試合、シングルス1試合
シングルス出雲に勝っていたらもう1試合あった
ジュニアで小塩姉には勝ったもののそこで体力切れしてて
出雲に負けた

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 09:27:46.24 ID:QA6xgvbu.net
ただトーナメント前半に試合数多くても相手が弱い場合が多いから割りと楽
後半に試合数が多くなると相手も強いので厳しくなる

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 09:42:36.06 ID:pIYlHz1C.net
長崎は体力的にというよりも出澤が思いの外ばちばちに強かったんだよなあ
勝ってたら意気揚々としてただろう

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 09:50:32.11 ID:dDnJROVR.net
ライブ始まらないんだけど 皆さん見れてる

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 09:54:01.83 ID:S+t9zh7z.net
この時期になると毎年長﨑の悲劇が話題になるな
もうあれから何年もたっているのに長﨑の悲劇は人から人へずっと語り継がれている

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:03:12.70 ID:0oqV6gnZ.net
普通に見れてる

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:10:12.60 ID:dDnJROVR.net
>>58
JTTAのライブ配信始まらない 昨日は普通に見れてたのだが
他で無料配信のサイトありますか

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:12:55.15 ID:0oqV6gnZ.net
昨日同様卓球tvで見れてます。
https://tttv.jp/

上澤がフルゲームまでもつれてる

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:14:01.27 ID:9eceokJ2.net
ジュニアベスト8の高森と竹谷2人は福岡県出身なんだな。

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:17:03.41 ID:dDnJROVR.net
見れない 大阪は見れないのか

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:20:40.19 ID:o0keMbhB.net
昨日見れたなら それと一緒だぞ

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:32:04.27 ID:dDnJROVR.net
Google Chromeに変えたら見れた お騒がせしました

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:34:24.31 ID:pIYlHz1C.net
T10 張本-上澤
T15 面手-兼吉

T14 決勝

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:34:48.90 ID:pIYlHz1C.net
訂正

T16 面手-兼吉

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:43:44.01 ID:QA6xgvbu.net
美和と上澤の体格差が・・

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:52:26.39 ID:QA6xgvbu.net
まさかの1ゲーム失う
去年は決勝だけゲーム取られたけど
今年はオールストレートになると思ってたけどな

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 10:56:30.33 ID:VCkvbPsb.net
張本美和観にきました
もう準決勝やってるのか

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:00:50.75 ID:pIYlHz1C.net
1ゲーム目上澤の戦術がハマって取ったけど、その後は・・・

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:08:13.27 ID:VZ08toeJ.net
面手カット打ちクソうまいんだな
バックでもカットをぶち抜いてるわ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:09:10.68 ID:mrMLtNyV.net
中国語話してる。日常会話は中国語か。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:20:12.96 ID:cf67xSk1.net
面出と兼吉ってシニアでも今日あたるやん。

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:21:53.30 ID:23zRVZ9q.net
>>72
卓球の細かい技術の多くが単語化されている中国語の方が
日本語よりも1.5倍くらい多くアドバイスを詰め込めるそうだね
あとは隣りの対戦相手陣営に聞かれない利点もある

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:30:53.72 ID:l0Pw0EUk.net
>>61
高森は岡山

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:36:07.44 ID:9eceokJ2.net
そうなんだ!北九州市にある高森卓球クラブの娘と思ってた。🙇‍♂

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:36:35.24 ID:D8i+CL0e.net
更新したら映った

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:44:16.47 ID:D8i+CL0e.net
メンデリンは木下アカデミーじゃないのか

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:46:00.49 ID:pIYlHz1C.net
所属が山陽学園なだけで木下やで。

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:49:10.34 ID:u24CLI8K.net
張本と面手は同じチームの試合か
どうせなら違う人とやりたかっただろうな

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:51:44.45 ID:VZ08toeJ.net
美和強すぎる!

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:51:45.55 ID:dDnJROVR.net
張本準決勝までと別人やな 完全にギア一段上げた

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:52:42.74 ID:u24CLI8K.net
張本の練習を見ているようだ
相手はブロックしているだけで張本が打って決めるか打って外すかで試合が進んでるな

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:58:08.70 ID:VZ08toeJ.net
美和の高精度高威力のドライブに左右に振られて対応できんな面手

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:58:27.37 ID:pIYlHz1C.net
別格過ぎる

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 11:59:51.25 ID:4Vk8fNyQ.net
張本の球が速いな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:01:21.60 ID:D8i+CL0e.net
試合前にアドバイザーがいてあれっと思ったけど別所属で出てたんだな

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:03:36.66 ID:dDnJROVR.net
面手も強い いいラリーやってる

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:03:36.96 ID:dDnJROVR.net
面手も強い いいラリーやってる

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:05:37.44 ID:D06ry9bZ.net
孫雪コーチが松島も張本も小学生の頃コーチだったんだよな。
泣いても厳しくやらせてた印象。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:11:54.38 ID:VZ08toeJ.net
たしかに双方孫雪コーチの教え子か
小学生時代の鬼のフォアドライブ600球連続で基礎力つけるの良いのかもな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:14:39.37 ID:Y9LunH4f.net
どうやら事実上の決勝戦は美和vs上澤だったようだな
上澤は美和と当たらなければ2位にはなれたな

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:16:18.99 ID:23zRVZ9q.net
>>92
中1で全中優勝したときも確か準々決勝の上澤戦が大苦戦だったのよな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:27:43.06 ID:r4KGMXzA.net
>>86
時々出る打ち抜くフォアって中国男子並だよな。
1.5軍には完全に勝ってる。

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:30:11.65 ID:D06ry9bZ.net
ディグニクス使ってるんじゃなかったっけ?
男子みたいに股関節大きく使っててフォームが良い。

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:34:13.71 ID:mrMLtNyV.net
中国にとんでもないボロ負けした美和なら負けるのもあり得ると思ってたのに

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:44:04.45 ID:23zRVZ9q.net
>>96
張本の9点に負けず劣らず陳夢から3ゲーム合計11点しか取れずポロ負けした早田だって
その後も国内無双を誇っているのだから

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 12:51:53.37 ID:r4KGMXzA.net
インシャと日本ジュニア女子と比べる方がどうかしている。
インシャ戦を反省したら楽勝だわな。

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 13:15:15.75 ID:iGAb0Yyu.net
【卓球】中3張本美和がジュニア2連覇!面手凛に圧勝 五輪“3人目”最終アピールへ弾み
https://news.yahoo.co.jp/articles/c58458ffd4e648e0e01bd2eef9b96134a11fc590

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 13:19:16.07 ID:Vobrai8s.net
さてと、今から石田の試合でも観るか!

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 13:20:34.02 ID:23zRVZ9q.net
少なくとも五輪代表は黄金で決まりでしょ
張本は良くてリザーブ
世界選手権の推薦は確定済みとは思うけど

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 13:21:50.72 ID:D8i+CL0e.net
赤江芝田圧勝か。
スーパーシードレベルだからしゃーなしやな。

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 13:28:32.39 ID:m8JVZ8ym.net
赤江vs木村(光)は激アツやな

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 13:32:01.97 ID:qnr4PJRb.net
美和のジュニア、準決勝まで全員左だったんだな
しかもバック表が3人?
偏りすぎだな
決勝が一番やりやすかったかもな

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 13:33:38.37 ID:ExppsEo3.net
>>104
決勝戦で早田とやる時の練習と考えると他の選手と試合するよりも恵まれていたとも言える

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 13:38:25.82 ID:1hJwoTim.net
左利きバック表って世界で活躍できるんかな?
日本女子で新たなトレンドでも作り出す気か

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 13:42:29.68 ID:9sx1z15W.net
左バック表は慣れてないとめちゃくちゃやりにくい
問題は慣れられたり対策された後だよね

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 13:59:03.45 ID:Vobrai8s.net
石田、大学生に勝ちそうやないか!

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 14:01:01.69 ID:r4KGMXzA.net
ITTFの会長来てんだ。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 14:08:15.94 ID:4BSLyMmA.net
>>35
世界8がインハイで負けたりするし

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 14:08:51.47 ID:Vobrai8s.net
石田大学生に勝ってシニア2勝!👍

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 14:43:01.33 ID:m8JVZ8ym.net
亜子ちゃん強い

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 14:59:30.47 ID:C8pQSoye.net
面手凛てバンテリンみたいだね

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 16:12:13.12 ID:0oqV6gnZ.net
3回戦から見どころ
枝廣愛vs芝田沙季 T4
田口瑛美子vs南波侑里香 T6
赤江夏星vs木村光歩 T12
平野亜子vs岡田琴奈 T2
麻生麗名vs岩越帆香 T9

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 16:12:48.56 ID:cf67xSk1.net
3回戦から見どころ
枝廣愛vs芝田沙季 T4
田口瑛美子vs南波侑里香 T6
赤江夏星vs木村光歩 T12
平野亜子vs岡田琴奈 T2
麻生麗名vs岩越帆香 T9

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 16:14:35.03 ID:0oqV6gnZ.net
3回戦から見どころ
枝廣愛vs芝田沙季 T4
田口瑛美子vs南波侑里香 T6
赤江夏星vs木村光歩 T12
平野亜子vs岡田琴奈 T2
麻生麗名vs岩越帆香 T9

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 16:16:26.17 ID:0oqV6gnZ.net
3回戦から見どころ
枝廣愛vs芝田沙季 T4
田口瑛美子vs南波侑里香 T6
赤江夏星vs木村光歩 T12
平野亜子vs岡田琴奈 T2
麻生麗名vs岩越帆香 T9

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 16:23:32.64 ID:0oqV6gnZ.net
3回戦から見どころ
枝廣愛vs芝田沙季 T4
田口瑛美子vs南波侑里香 T6
赤江夏星vs木村光歩 T12
平野亜子vs岡田琴奈 T2
麻生麗名vs岩越帆香 T9

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 16:28:41.35 ID:0oqV6gnZ.net
3回戦から見どころ
枝廣愛vs芝田沙季 T4
田口瑛美子vs南波侑里香 T6
赤江夏星vs木村光歩 T12
平野亜子vs岡田琴奈 T2
麻生麗名vs岩越帆香 T9

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 16:30:23.41 ID:cf67xSk1.net
3回戦から見どころ
枝廣愛vs芝田沙季 T4
田口瑛美子vs南波侑里香 T6
赤江夏星vs木村光歩 T12
平野亜子vs岡田琴奈 T2
麻生麗名vs岩越帆香 T9

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 16:57:56.64 ID:LNV+78Jm.net
どーしたの?

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 16:58:26.41 ID:VZ08toeJ.net
何だこの荒らしは

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 17:00:54.93 ID:SJc7pRs0.net
小塩妹負けちゃったね。みまとの対決見たかったけどミス多すぎだし、体調メンタルもイマイチに見えた。この辺はいかにも中学生って感じ
メディアが煽ってたからどんな選手なのかな?と思ってみたけど、かなり上とは差があるなってみえた

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 17:22:13.52 ID:0oqV6gnZ.net
亜子ちゃん岡田にも勝つんかよ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 17:26:22.99 ID:0oqV6gnZ.net
麻生ちゃん苦しんでる

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 17:34:14.14 ID:C8pQSoye.net
ID変えてまで連投することか?
キチガイ?

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 17:35:42.24 ID:9eceokJ2.net
石田心美,又勝って4回戦へ!!👏👏
最強小学生やな〜。

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 17:35:55.84 ID:csEdTiIF.net
木村は赤江にくらいついて
フルに持ち込むまであと一歩で惜しかったな

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 17:37:46.30 ID:D8i+CL0e.net
疑惑のエッジがあったな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 17:39:20.73 ID:C8pQSoye.net
麻生ちゃん可愛いけど残念ながら中国人なんだよね

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 17:42:34.00 ID:0oqV6gnZ.net
エラー出たから書きこめなかったと思ったら書き込めてただけだよ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 17:49:19.72 ID:5AxmFNRo.net
エラー出てもだいたい書き込めてるから
一度ブラウザを閉じてリロードして確かめるべし

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 17:50:39.30 ID:9eceokJ2.net
岩越もインハイシングル準優勝してるから侮れないとは思っていたが、
麻生麗名負けたか〜。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 18:12:36.22 ID:23zRVZ9q.net
>>123
野村萌はTリーグで(国際大会から帰国後直ぐだったとはいえ)張本美和に勝ってたしな
野村の成長を褒めるべきでしょ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/24(水) 18:23:36.75 ID:QA6xgvbu.net
石田心美選手が小学生で4回戦進出
ここまで勝ち上がる選手は珍しい
小学生では伊藤平野木原みたいに3回戦で負けるケースが多い
加藤美優が5回戦まで行ったことあるがそれ以来かな

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200