2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年全日本卓球選手権女子 ★2

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/26(金) 14:02:58.03 ID:7IcmFjSa.net
天皇杯・皇后杯2024年全日本卓球選手権大会 – 公益財団法人日本卓球協会
https://jtta.or.jp/special_cat/zennihon2024
※前スレ
2024年全日本卓球選手権女子
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1705993633/

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:30:16.84 ID:lbLYE/op.net
兄ちゃんより安定してるんちゃう?

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:30:43.92 ID:EYf3IbNV.net
>>597
伊藤が体調万全なら強いのは誰もが認めるけど
今の腰が不安定な状況だと選ぶに選べない

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:31:04.61 ID:ACMcu1/Y.net
>>586には同意だけど、>>584のそれはわかってる。
橋本はどういう戦術でくるか大枠ではそもそもわかってるので、
自分の精度を上げるしかないけど、中盤までは攻撃もカット変化もよかった。
5ゲーム目から美和が弾道の低いをボールを多くして(それはつまり変化が見えてきた)、
橋本はそれについていけなかった

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:31:06.08 ID:xMQrc19Q.net
張本と篠塚の方ライブか

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:31:19.90 ID:KoloTyJc.net
>>599
それを長いリーチでぶっ潰す早田エグい

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:31:31.28 ID:WhhJP3jH.net
張本妹って前陣型?中陣?

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:31:50.98 ID:+QFfb0ds.net
柔道の阿部兄妹とともに卓球も兄妹でパリへ行ってもらいましょうよ。」

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:32:40.58 ID:foedH0qt.net
>>471
伊藤って名前で伊藤ハゲ男かと思ったが違うのか

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:35:41.88 ID:pAHdKD8N.net
全日本最多ベスト4以上の回数は現役選手では早田がトップに成るのか?

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:36:08.54 ID:lYAwtuIS.net
伊藤ハゲ男の解説聞いてみたいわ

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:38:31.05 ID:gUfzRacv.net
張本兄妹を比較すると妹の方が圧倒的に精神面が強い
絶対に弱気をみせない 攻撃的な姿勢を最後まで貫くのが最大の魅力 勝負師の顔をしている
昨日の木原の試合でも戦う前に木原はすでに気迫に圧されていてすでに負けていた

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:39:20.66 ID:j2Cvx8bt.net
張本 4ー0横井

横井 4ー 3 木村

木村 4ー 3 伊藤


この結果でも3枠目はやっぱり伊藤有力?

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:42:15.81 ID:cJ8nXXxP.net
>>608
たぶん今年含めて早田6回、伊藤6回、木原4回、平野3回

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:44:00.43 ID:xGb3nLG7.net
美和この前中国にとんでもないボロ負けしたじゃん
中国相手にも善戦できる早田には勝てません

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:44:20.62 ID:eDqTa6YC.net
もう、みうみまの時代は終わった。まだ23歳なのに早熟すぎたのか。

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:45:01.55 ID:1vZpaIrp.net
美和が凄い仕上がりしている 優勝は美和だな

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:46:10.54 ID:IdSrZXCR.net
>>613
この年齢の成長スピードはとんでもないからわからんよ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:46:51.79 ID:19TzSIn9.net
>>614
平野が孫穎莎と王藝迪に勝ってまだ1年もたってないのに痴呆症なのか

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:47:14.64 ID:zeq+MVly.net
>>550
すまん、野球は全然詳しくない

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:47:57.23 ID:zeq+MVly.net
>>550
見てきた
似てたwww

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:48:24.79 ID:1CvZghp7.net
まあ選手に五輪のシングルスの切符と全日本の優勝どっちがいいかと言われればもちろん言わなくても分かるよね。どんな結果であれでシングルス2枠勝ち取った人が卓球人生においては勝ち組。

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:48:31.15 ID:FR+e09Ug.net
>>613
はあ?
早田はその中国に何回負けてんだよ
美和にもこの前負けたろ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:49:09.22 ID:UuW0r80T.net
試合結果を受けとめられない思考回路はいつか本気出すって生き方の人に多いのかもしれない
全日本のタイトルは「本当はもっと・・・」という言い訳は通用しない
地方大会から勝ち上がったものが集うガチの大会で「調子でないのも実力」扱いなんです
だから「全日本には魔物がいる」というんです

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:49:17.60 ID:1CvZghp7.net
>>620
選手には間違い

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:50:09.69 ID:V94qtaz0.net
決まってしまえばダブルスの練習期間もとれるし
張本で決まり
優勝したら100%

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 11:56:02.38 ID:IYSvHWmV.net
>>621
それ言ったらアジア選手権優勝後にトップクラスに33連敗した平野に失礼だろう

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:00:00.15 ID:19TzSIn9.net
平野はその人生そのままで映画化できそう

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:00:58.09 ID:eiYe1DJl.net
>>484
似てるなw

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:03:08.42 ID:cJ8nXXxP.net
伊藤は休養取ると思うので
五輪シングルス:早田平野
五輪団体:早田平野張本
世界団体:早田平野張本木原長崎
になると思う

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:05:13.03 ID:eiYe1DJl.net
>>611
そんな1大会のABC理論は何の参考にもならない、総合的に判断される。
まあ総合的に見ても張本がいいとは思うけどな

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:07:30.99 ID:h+oer+g9.net
>>590
孫にストレートでボロ負けしたの今月だよ?まだ勝つのは無理でしょ

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:07:57.94 ID:1CvZghp7.net
伊藤が辞退しなければ伊藤、伊藤が辞退すれば張本

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:10:39.21 ID:V94qtaz0.net
決まってしまえばダブルスの練習期間もとれるし
張本で決まり
優勝したら100%

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:10:49.23 ID:h+oer+g9.net
美和が強くて嬉しいけどまた美和オタがうるさくなって嫌だな

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:13:12.52 ID:pAHdKD8N.net
映画化して面白いのはコツコツと努力をして(醜いアヒルの子が最後に白鳥に成るストーリーが客をよべる。)
最後にライバル達を抜き去って五輪で表彰台に立って両手を高々に観客席に振るストーリーが最高やな。となると?彼女しかいない。

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:18:12.87 ID:Tx5mbZhm.net
黄金世代のオムニバス形式でも面白いかも

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:21:21.56 ID:RSg6j/2h.net
マラソン始まるから決勝は誰も見ないな。後30分遅らせればよかったのに。

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:21:26.28 ID:j2Cvx8bt.net
早田の成績

4回戦
早田4ー0竹前

5回戦
早田4ー0原

6回戦
早田4ー1芝田

7回戦
早田4ー0長崎

8回戦
早田4ー0赤江


1セットしか落としてない早田を倒せるか張本!

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:22:24.85 ID:eiYe1DJl.net
気が動転してたとは言え
団体選ばれても出るかは分からないだの
もう終わりにしたい気持ちもあるとか言ってる選手を
選ぶのはどうなんだかな。
あとケツを慢性的に痛めてるってのも。

伊藤選ぶなら、少なくとも事前に本人から前向きな意思を確認出来たらにしてほしい。

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:22:50.18 ID:19TzSIn9.net
せっかくの国内大会で時間は好きに決めることができるのだから決勝戦は午後7時にすればよかったのに

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:23:44.13 ID:FFMu2zCc.net
>>638
言われなくてもいの一番にするだろ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:23:51.16 ID:pAHdKD8N.net
「1ゲーム目はチキータがある程度使えていたけど、2ゲーム目からロングサービスを混ぜられたり、サービスのコースでチキータを封じられた」と試合後の赤江。早田はラリーで赤江のミドルへ効果的にボールを集め、赤江の足を止めて完全に試合の主導権を握る。
「ひとつも勝負できるところがなくて、どうしたら展開が変わるんだろうと思いながら試合をしていた。タイムアウトを取ったとしても、何を変えたらいいんだろうという感じでした」(赤江)。

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:33:49.20 ID:EYf3IbNV.net
>>641
横井に聞いても同じこと言いそうだな
どっちも全く歯が立たなかった

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:36:54.59 ID:cJ8nXXxP.net
2024年全日本総合成績 シングルス決勝前まで
木原 14勝1敗
長崎 9勝1敗
張本 6勝1敗 シングルス決勝残す
早田 5勝0敗 シングルス決勝残す
平野 4勝2敗
伊藤 2勝1敗

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:44:02.83 ID:cJ8nXXxP.net
美和ジュニアを含めると
張本 12勝1敗 シングルス決勝残す

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:46:42.21 ID:ZAGTt8vK.net
>>643
シングルスとダブルスとミックスを混ぜた成績は何の意味もない

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:46:44.18 ID:Pp1QFHkU.net
>>643
木原の満足感やべえw

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:47:43.41 ID:8MgPralc.net
>>643
早田ダブルス出てないんか

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:50:36.10 ID:+ZUHQGZx.net
>>647
記事に伊藤がシングルスに専念したいと とあったな。

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:52:22.33 ID:+ZUHQGZx.net
男女ともに熱い決勝になったな。
女子 連覇vs最年少
男子 3連覇vs奪還

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:54:31.41 ID:lbLYE/op.net
伊藤はダブルス出た方が良かったかもな
試合勘のなさがシングルに出てた気がするな

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:56:28.60 ID:jZWeVrWl.net
昨日より観客少ない?
アリーナ席増えたからそう感じるのかな

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:57:39.75 ID:zeq+MVly.net
とがはり と ひなはり か
もし張本兄妹がダブルス組んだらはりはりって呼ばれるのかな?

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:58:17.94 ID:cJ8nXXxP.net
早田は伊藤とのダブルス出ないのは分かるけど
なぜ張本とのミックス出場しなかったのかな

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:58:50.06 ID:+ZUHQGZx.net
>>651
伊藤・平野のファンが来ないんじゃね。
ツイでも行かないってのいた。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 12:59:15.50 ID:jZWeVrWl.net
>>650
肋骨がー床がーって言っていたのに
ダブルスも出ていたらシングルス初戦で負けていたかもよ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:00:05.55 ID:pAHdKD8N.net
早田が優勝すれば全日本3回目の優勝で伊藤と並ぶ。

張本が優勝すれば全日本最年少優勝の平野の記録を破る。

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:00:11.44 ID:+ZUHQGZx.net
>>653
そっちは張本の意向じゃね。
シングルス ダブルス ミックス と出るときつすぎるから。

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:00:14.26 ID:EYf3IbNV.net
>>653
ミックスで全日本勝っても意味ないし
お互いシングルスに専念したかったんだろう

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:02:12.93 ID:T0eXEdeV.net
>>613
日本のトップになって久しい早田ですら中国にはボロ負け(vs陳夢 -3,-7,-2/昨年)するしな
ただ今回の決勝は早田が勝つとは思うけど

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:02:25.44 ID:MYGQjI6a.net
>>654
実際、個人のファンは平野がかなり多いからな

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:02:49.65 ID:EB5KObrP.net
男子ダブルスのパートナーが世界で戦えるならともかく張園のペアよりは国際大会で戦える張ヒナ優先したほうがいいのに

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:04:09.30 ID:jZWeVrWl.net
>>654
そう言えばK氏伊藤にお疲れちゃんって言っていたねいつもは負け試合はスルーなのに

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:05:28.94 ID:4e+/B1HV.net
>>661
張本兄貴は情があるから2連覇したかったんだよ
できなかったが

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:05:36.21 ID:KRd6ni8X.net
>>653
張本の一月のスケジュールが鬼のような状態だったので早田が配慮して断ったのだろう

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:09:28.16 ID:xTbGUr4K.net
パリシングル枠も推薦にしとけば早田と張本の2人を選べたのに馬鹿だなぁ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:14:14.75 ID:EYf3IbNV.net
>>665
そうすると国内の試合に選手が出なくなるから

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:18:03.40 ID:KRd6ni8X.net
>>665
選考会でスポンサーから金を取ったのにそれだとスポンサーが金を出さない
あくまでもシングルスを決めるための大会ということで臨時の大会に格をつけて資金を集めたのだから
選手には交通費も賞金も出してないのに会場は安っぽくてを借りるのにたいして金を使ってない
スポンサーから取ってきた金がどうなってるかわかるか
それを考えるとシングルス枠を推薦にするはずがない

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:20:28.53 ID:rw508rJm.net
>>659
その試合は陳夢にフルゲームマッチまで握った直後のやりにくい試合だったからな
最近またフルゲームで競ってたから
近づいてると感じるよ
早田は孫にもフルゲームでかなりのところまで迫ってきた
対策されたあとここまで迫ってきてるのは評価できる

美和も孫にフルゲームで競ったあと対策されて完敗したけど
ここから盛り返せたら本物だしパリも期待できる

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:21:47.70 ID:vMiC2mHm.net
リュウシブンてもう引退した?

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:27:25.04 ID:+ZUHQGZx.net
こないだなんかのイベントにいたな。
試合したかまでは分からんが。

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:29:49.47 ID:T0eXEdeV.net
>>668
以前の伊藤や平野、最近の早田を含め
皆そういう山あり谷ありを超えた強くなっていくんよね

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:30:53.22 ID:FFMu2zCc.net
ITTFのアンバサダー的な仕事してるって見た記憶

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:31:21.21 ID:mzZyDU+N.net
>>437
2階からも十分見えるよ
視力、極端に悪いなら見えないかもしれんけどよ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:32:55.26 ID:Ke67a4Tw.net
この前のアジア競技会とか少し前の世界卓球個人戦とかで平野も陳夢をあと一歩のところまで追い詰めたことがあったな
日本選手たちが中国選手に近付いているのは間違いない

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:35:11.79 ID:m7dQCTvR.net
もし張本が優勝したらシングル代表も張本選ばないとダメだろ
直近の2大会で優勝してるやつシングル代表で出さないとかあたおか

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:38:57.37 ID:4e+/B1HV.net
>>675
平野の内定会見がアホみたいじゃん

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:39:42.08 ID:2/HthRmt.net
>>673
そうなんですね。
教えてくれてありがとう。

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:40:49.72 ID:pAHdKD8N.net
もう直ぐ「今年活躍する女子アスリートトップ5」アンケートの
トップ3早田とトップ5張本の対戦か!!
狭い世界でしか判断出来ない卓球スレより
視野の広い世間は見る眼が有るな〜。

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:43:22.12 ID:XdpwFnyt.net
>>675
早田も宇田も優勝したけど五輪リザーブだったろ

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:43:22.41 ID:UuW0r80T.net
石田卓球教室のちびっこたちもかいじょうにいるかな・・・

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:44:17.51 ID:XdpwFnyt.net
>>678
お前はデコが広くなってきてるけどな

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:45:02.09 ID:mzZyDU+N.net
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/tournament/item/220808-gs10.jpg

赤江で検索したら
この写真出てきて
凄い写真だなとおもったら別人だった
青井さくらさんって人らしい
頑張って強くなってほしい

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:48:20.56 ID:2ocWnWaX.net
>>681
全ハゲを敵に回す気か!?

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:49:23.94 ID:+ZUHQGZx.net
>>679
全日本前に決まっていたろ。
今回は全日本後じゃん。

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:52:00.46 ID:zeq+MVly.net
>>682
すげーフサフサだな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:53:28.38 ID:m7dQCTvR.net
1年前は早田にストレート負けしてた張本が1年足らずで早田に勝ってる
半年後は張本が上だろう、一番強い選手で中国に負けたならみんな納得出来る
平野で負けたら納得出来ないよみんな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:54:53.61 ID:S1iEdWIo.net
あれ?
もうテレビでは
全日本卓球の番組やってるんだな
14:25からかと思ってた
この後、サブチャンネルに移行するらしいけど

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 13:58:51.97 ID:JJBCH6sM.net
全く動揺する素振りも見せない張本を、早田がどう崩すかだな

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 14:01:04.31 ID:nAdZPVLU.net
サブチャンネル指示通りやっても見れないんだが

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 14:02:22.42 ID:CxTLoSqb.net
卓球選手がアスリートとか本気か?
文科系だろ

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 14:02:51.40 ID:+ZUHQGZx.net
番組表から見ろ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 14:04:39.43 ID:S1iEdWIo.net
>>689
たぶん
テレビの設定を代表チャンネルのみにしてるからだと思う
番組表出して全チャンネルにすれば
サブチャンネル出てくるはず

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 14:05:24.70 ID:Zm5mGHU9.net
どっちカツんや

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 14:06:09.87 ID:S1iEdWIo.net
しかし
なんでこんなクソ中継してるんだろ

地震関係放送したいなら
試合始まる前に放送すればいいだろ

試合始まるのに
地震関係放送するなよ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 14:06:13.40 ID:cJ8nXXxP.net
マラソンの最終代表決めるのが3月なのに
日本の卓球代表1月や2月に決めるんだろ
たぶん中国や韓国は東京の時は4月5月に決めてた
とにかく前田穂南がんばれ!

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 14:06:39.54 ID:yWKCXOEG.net
画質悪いなぁ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 14:07:11.49 ID:wmFO/kwH.net
会場ガラガラやな

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 14:08:04.30 ID:1vZpaIrp.net
美和が調子がいいから4-0で勝つよ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/01/28(日) 14:08:17.29 ID:Zm5mGHU9.net
はりもっちゃん強い

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200