2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子383

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/22(木) 20:30:52.67 ID:P/LgZk3N.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN'S SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子381
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1706908153/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子382
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1708254180/

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 01:30:05.54 ID:pmw2l4Mn.net
水谷オバサンは松島推せないってなぜか言ってる人いるけどね
理由はなんなんだろうね?
性格も顔も同じレベルだと思うが
あ、松島の方が水谷より周りに思いやりある良い子だと思う

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 01:41:05.96 ID:WBMwHYDa.net
韓国やドイツに負けて終わるよりはマシだと思うしかないな
篠塚松島からしたら世界卓球で中国とやれたのはいい経験になっただろう

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 01:44:50.50 ID:7ouRQL/8.net
>>303
あの親だから仕方ない
そらは卓球してなかったら
確実にグレてヤンキーになってた
ある意味、卓球に救われてる

倉島は
「松島、早く全日本優勝して世界のトップ目指せ!」って発破掛けるべき

ああいうタイプは
明確な目標を提示してあげた方が良い

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 01:45:52.04 ID:MSbuWu9J.net
松島はビジュアル的に人気出なそう

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 01:51:16.43 ID:wTcW0cIV.net
野球まだないシーズンだから卓球見てたんだが松島くんは人気がないの?
卓球ファンみんなが成長を待ちわびてた子ではないのか?

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 01:57:55.26 ID:UwmCK0Tw.net
松島は男子卓球のイメージを変えられないだろうね
テレビ出ても盛り上げることできないだろうし
顔は戸上が髪型変えればギリいけるとおもうが後はトーク力をどこまで鍛えられるか

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 01:58:34.03 ID:zatWL5iF.net
その選手には五輪代表選手を貶めるファンが多いから人気は無さそう

310 :もんモン WITH AN "E" :2024/02/23(金) 02:02:04.31 ID:XiedVA0+.net
 ▲  ▲   世界3大マン 
(。Θ〓Θ。)   スーパーマン スパイダーマン ドラゴマン  の クワッ くぴー
 (:::::::::::::)
  しωJ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 02:04:39.47 ID:5pHd3m7o.net
篠塚がしのぴ〜とか愛称付けられて女人気高いんだろ?

312 :もんモン WITH AN "E" :2024/02/23(金) 02:06:50.37 ID:XiedVA0+.net
 ▲  ▲    
(。Θ〓Θ。)   しのぴって顔と声のギャップがよかね あの声には戸上の顔の方がしっくりくるばってん、以外にも戸上の声は高い  の クワッ くぴー
 (:::::::::::::)
  しωJ

313 :もんモン WITH AN "E" :2024/02/23(金) 02:07:30.10 ID:XiedVA0+.net
 ▲  ▲    
(。Θ〓Θ。)   >>312 以外じゃなくて意外ね  の クワッ くぴー
 (:::::::::::::)
  しωJ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 02:24:59.10 ID:TI87gKLL.net
松島には男のファンが
女のファンは篠塚が全部持って行く

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 02:33:33.38 ID:+9/wWcMO.net
松島スーパープレーhttps://youtu.be/eh6V09IYgD4?si=osqBx8n-BNecvVEi

これ見ると樊振東攻略の活路見いだせそうな気がする

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 02:47:49.17 ID:6IbO1hUy.net
松島すでに世界ランク一位と互角勝負できるほど頭角表してるのに
10代のうちに五輪出場できなかったか、勿体無い

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 02:53:13.82 ID:GI3nDmnI.net
基本的に卓球界は顔が良い選手は報われない
4番手になりやすい
篠塚は期待に答えるために無理をしてまたヘルニア発症で松島に交代ってこともありそう
戸上がこんなことになったから何が起こるか分からんわ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 05:12:25.66 ID:4dMCvizE.net
>>305
逆だろ
卓球を無理矢理やらせる毒親のせいで性格が曲がったと何故考えないのか
嫌でもやめられないって相当なストレスだろ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 05:18:57.52 ID:4dMCvizE.net
マロンに松島ぶつけてたら松島勝てたんじゃね
田勢は判断ミスったな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 05:24:51.89 ID:4dMCvizE.net
なんで日本の卓球は選手寿命短いんだろうな
フィギュアスケーターかっていうくらいすぐ引退するじゃん
他の国は40歳になっても平気で代表出てる選手がゴロゴロ居るのに

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 05:39:34.75 ID:keo+P7ET.net
負けたら毎回こういう話ししてて笑う

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 06:12:20.30 ID:ePJudjez.net
>>319
1人勝った所で負けは負け
韓国様にはかなわない

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 06:14:47.11 ID:keo+P7ET.net
安定して少なくとも4シードに入るのって他国の状況からしても今後も結構大変そうだよね

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 06:46:56.98 ID:i0X/qQCl.net
松島を10代のうちに五輪に出したいとか言ってるバカ
10代のうちから五輪に出てたみうみまと10代では五輪に出られなかった早田をどのように考えるのかな?

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 07:42:34.05 ID:P4jmfbjk.net
>>275
「張本逃亡」って言い出す輩が続出

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 08:04:45.22 ID:gt8Ymbct.net
松島はボコされそうになってもメゲないところがいいな
張本もいい刺激うけそう

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 08:07:41.59 ID:zNf4ibEk.net
女子は1試合勝利。他の選手はフルゲーム。これが、さいていげん。

これが五輪団体金への道。もし達成できなかったら

引退せい。


とくに早田、美宇、美誠は、責任をとって代表を引退するのだ。

二度とテレビ画面に出てはならぬ。ホソボソと場末の卓球場で残りの人生を過ごせ。

なぜかならば...過去20年!見苦しい敗北を見せつけられてきたからだっ

一つの競技で、同一国つまり中国に20年まいとし敗北し続けるなど、他の競技では

ありえないからだ!!


1971年世界卓球横浜大会!

53年まえ!中国を破り団体金を成し遂げた。当時の記録写真動画いずれも残っていない。

選手の名前さえさだかでないという...

パリで勝てないなら、未来永劫勝てぬ。

選手のみではない。権力者もぜんいんやめるのだ。もちろんお前らも潔く去れい!!


この書き込みを

ツイッター、つべコメント欄...ありとあらゆる箇所にコピーせよ。

日本中に、この思想を広めるのだ。

===========
敗北主義、日本女子卓球は不要!
=============

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 08:13:06.15 ID:0LCCyDYG.net
試合もだけど松島の落ち着き方すごかったな。一番ベテラン感あったよ(笑)

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 08:22:52.27 ID:NQpKRyCr.net
中国の世界1位に脅威を与えた16歳松島輝空 中国メディア驚愕「コーチ、協会主席も冷や汗」【世界卓球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8edd719bbaa2db7d925f7725916c028b2a91ec29

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 08:25:21.98 ID:+wqBYGhO.net
初見でもしっかり勝ち切るとこが中国の強さよな
次戦は松島そこそこ離されて負けると思うぞ

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 08:31:19.48 ID:5hBZTBsy.net
>>319
馬龍にはジェドンとは違った長所があるから篠塚よりは善戦出来ても勝つまでには至らないだろう
それにそんな事言いだしたら張本はチューチンにもジェドンにも勝てないし甘く見積もってもジェドンにしか勝てないんだから張本を3番手に下げてチューチンとジェドン以外から勝利を狙っていればとか篠塚は左を得意としているから馬龍ではなくチューチンと当てていればとか色々と何でも言えてしまう

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 08:38:48.42 ID:zx0PqUgw.net
松島はまず中国ジュニアに勝てるようにならないと
林詩棟以外にも負けてるだろ

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 08:58:53.28 ID:YbhZkBZ1.net
中国との差は縮まってる!って主張してるアホがやたら多いが、ずっと前からそれ言われてるよなあw
いつになったら勝てるんだよと
お情け1ゲーム取りボコられるっていつものパターン

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 09:39:42.03 ID:ZgvCyIIs.net
それはちょっと言い方は悪いけど変に期待値が上がっちゃってるのは確か
前提として勝つことは99パーセント不可能なんだからどの選手も悪く言わないで欲しいわ
皆んなできる限りのことは充分にやってるよ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 09:45:07.15 ID:A58a4w9t.net
2012年から2018年の世卓団体戦まで1ゲームも取られなかった馬龍を筆頭に許張樊がいたころの完全無敵感あった時代の中国と比べるとあと数年待てばなんとかなりそうな感じはあるな

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 09:45:41.09 ID:gt8Ymbct.net
昨日の試合みてお情けと感じるって卓球やったことない人?それともただの偏見おじさん?

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 09:55:56.70 ID:SQ/pLnH1.net
>>335
張継科は結構負けてたやん
馬龍が全盛期だっただけで他は今と大して変わらんよ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:01:21.40 ID:0YRS95dD.net
今の馬龍ってバカにされてるが普通に現代卓球についていけてスゲエんだぞ
むしろ全盛期とか言われてる時代より尊敬するね
若手に簡単に負ける日本のベテランも見習えよまったく

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:08:07.62 ID:A58a4w9t.net
馬龍が引退するころには樊も三十路で少しは可能性出てくるか
シドンが力つけて安定し出したらクソ厄介になるが

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:10:10.40 ID:tdR7OEtf.net
シドンは小さいから怖くない

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:11:22.89 ID:TeEhWRwt.net
デンマークは最大の目標達成した勢いで一矢報いてほしい

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:15:51.14 ID:ZgvCyIIs.net
まあメディアも煽るし競技人気のためには仕方ないところもあるけど
現実は相変わらず中国に勝つなんて夢物語でしかないことを直視するのもある程度必要よ

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:16:14.91 ID:TeEhWRwt.net
momoharuってやつ知らんかったけどやべーな

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:20:13.16 ID:wXqDPkNi.net
>>343
何でこいつ叩かれてるの?
この人は張本ファンだが他の選手叩かないしむしろ叩かれてる選手をフォローしてるときの方が多いし

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:22:51.94 ID:TeEhWRwt.net
ライブ配信中の試合と関係ない話題をずっとはなしてるやん

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:24:58.62 ID:TeEhWRwt.net
本人がここ見てたらごめんね

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:27:22.24 ID:wXqDPkNi.net
>>345
それ他のやつらもそうじゃね?
今ちょっと見てきたら試合の話じゃなくてまた松島大絶賛の流れやん

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:40:30.74 ID:9L5C23Uw.net
篠塚の試合後のコメント
馬龍の球は思ったより威力がなくて、取りやすかった

中国人の反応
これは馬龍に3-0で勝った方のコメントですか?

中国人を怒らせちゃった?

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 10:48:42.83 ID:7wRYPWPL.net
中国人そんなこと言ってるか?
むしろ篠塚の評価は日本人より中国人の方が好意的に興味を持ってる感じ

篠塚はジンクンより馬龍の方が明らかにやりやすそうだった
リンリンに勝ったはりしのもダブルスでジンクンのパワーに押されてたしな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:01:30.67 ID:UYnv9KUa.net
ドイツが負けちゃったけど、それ以外はシード通りのベスト4になりそう
って考えたら世界ランキングやチームランキングって大事だね

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:03:08.58 ID:UYnv9KUa.net
>>350
ドイツこれから試合だった、ごめん

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:06:03.65 ID:WBMwHYDa.net
ベスト8止まりだったことで五輪も4シード怪しいな

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:11:06.00 ID:TeEhWRwt.net
デンマーク後ろまで回りそうで草

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:21:21.47 ID:HGjbQOi6.net
1ゲームが限界って。ほんま日本情けないよな。

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:24:33.85 ID:5hBZTBsy.net
>>348
>>349
ジンクンって戸上の上位互換選手だからパワー重視で割と左に強いからね
ユンジュにも唯一1回も負けた事無いしね
馬龍は大島や賢ニの上位互換で力重視と言うより手数重視だから球の威力はあまりないかもね

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:30:06.14 ID:cVL3BHgP.net
デンマークは3番手が勝てば勝てるだろ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:30:06.35 ID:WBMwHYDa.net
ウジン負けた

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:35:10.96 ID:TeEhWRwt.net
三番が一番可能性ないのよね

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:37:20.60 ID:5pHd3m7o.net
デンマークの3番は市民大会のおっさんだから無理だな
リンドとグロスでなんとかするしかない

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:40:37.70 ID:+xKKBsXN.net
3番手が劇落ちする国はやっぱりシングルス枠の人員で基本勝負してるからなのか?

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:45:40.26 ID:d03lRhsp.net
スロベニア戦の5試合目で勝利を上げたラスムッセンを敢えて使わないあたり何か考えがあるんじゃないかな
韓国の3番手はランク的に言えばイサンスでそのイサンスは左に弱いんだから尚更ラスムッセン出すのが無難なのに敢えて出さないのは何か作戦がありそう

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:46:28.85 ID:TeEhWRwt.net
何なら3番腰痛めて4番だしな
ただ今大会唯一の一勝でオリンピック出場てにしたからね

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:46:51.41 ID:TeEhWRwt.net
遅れたけどラスムッセンは故障だね

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:47:26.39 ID:c9DDbMEL.net
松島を裏技でパリ五輪代にできないだろうか

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:48:59.44 ID:Ae/2Tdwa.net
>>344
普通にガ○ジだろ

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:50:50.72 ID:98DiYy7z.net
デンマいい勝負してるな

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:50:53.47 ID:UscxkyY4.net
選手発表ってこの大会後でも良かったんじゃない?
だったら松島だったのに

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:52:49.96 ID:JH4rY759.net
松島を優遇するなと言ったのはこのスレの人達ですけどね???
テレ東は松島3枠目でちゃんと準備してましたわ

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:53:32.13 ID:TeEhWRwt.net
そういうタラレバって選手の挑み方、ピークの持って行き方を無視してるからよくわからんのよな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 11:55:17.41 ID:pgUdnaKM.net
アンデルセンとか言う奴糞ゴミだな
イージーミスの連発で本当に見ててムカつくわ
アンデルセンとか言う糞ゴミ死ねよ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:00:06.78 ID:JH4rY759.net
今後のWTTでも張本戸上が松島に負けて叩かれるんだろうな

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:00:23.24 ID:+VFfbqto.net
今大会松島は凄く良かったけど、全員良かったし別に松島一択になるほどではないと思うが

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:07:31.48 ID:BeT5LujA.net
張本も松島も後半になるにつれて点取れなくなっていったけど後半のほうがワンチャンあった篠塚の方が負け方としては1番よかったな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:10:56.52 ID:WQpiie1N.net
篠塚の試合は途中でテレビ消したくなるからあまり良さが分からない
そもそもあまりテレビにも映ってないが
多分知名度も日本より中国の方があると思う

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:14:47.80 ID:TgedD/GZ.net
松島と馬龍ならもしかしたらフルゲームまで行ってたかもしれないけど荘戦同様、最後の締めが甘く3-0か3-1で決められず2-3負けだったろうね
篠塚はジェドンが相手なら0-3か1-3でボロ負けだったろうけどチューチン相手なら2-3か3-2でのフルゲームでの決着で日本の5人の中で唯一チューチンに勝ち目があったろうね

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:18:07.65 ID:Q35w9jDz.net
篠塚、松島のどっちを選ぶかなんかより、戸上の自己管理の甘さのほうが問題だわな

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:22:28.84 ID:ZEkQPKTa.net
まあ戸上は五輪シングルス代表辞退するでしょ
さすがに他人が頑張って取った枠を何もせず貰う程ゴミ人間じゃないと思いたい

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:22:37.14 ID:WBMwHYDa.net
篠塚はFZDより馬龍、松島は馬龍よりはFZDで良かったと思うよ
田勢はここの読みは当たっていたが単純に実力で上回られた

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:23:31.03 ID:7kJU8W+2.net
>>373
それな

松島の負け方は美和が初めて孫に対戦したときに似ている
好プレーの連続で世界王者を追い詰めたかに見えるが
最後は攻略されてしまった負け方
美和は孫との次戦では5ゲームマッチで9点しかとれないという惨敗をした
次戦ではそういった洗礼を受ける可能性も高い

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:26:25.83 ID:7kJU8W+2.net
>>378
自分もそう思う

馬龍は昀儒を苦手としてるけど
篠塚は昀儒と似たタイプだし

樊は力と勢いで押してくるタイプに
やられることがある

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:26:54.76 ID:TeEhWRwt.net
ファンは力押しに負けることあるよね

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:29:54.15 ID:gqk1mTvL.net
張本は最初は今回は違うかと思わせたけど
途中からいつもの何もできなくなる対楚欽戦の感じになってしまって
非常に残念だった
あーなったときにもう少し気を強くもって切り替えて踏ん張ってほしいのだが
あの相性の悪さはどうしたらよいものか
まずは気と気のぶつかり合いで負けないことだと思うのだが
昀儒には負けたくないが
楚欽には負けても仕方がないとどこかで思ってる感じがなー

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:30:42.51 ID:eIKcbZPG.net
>>378
全然駄目
張本で馬龍、篠塚で王楚欽、松島で樊振東がベストだった
それを張本の過去の栄光にこだわり張本をエースで使い続けた
それと松島は馬龍相手にもそれなりに通用しただろう

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:34:14.30 ID:N1VThoHC.net
>>383
松島と馬龍は見てみたかったが
馬龍は力押しのタイプをいなすのがめちゃくちゃうまいから
そう簡単にはいかなかったと思うよ

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:36:21.61 ID:WBMwHYDa.net
張本は苦手だろうが何だろうが乗り越えるしかない
張本と同レベルの選手がもう一人いるなら楚欽を避けるのも選択肢だが

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:43:12.38 ID:6L5BA0eW.net
FZDは松島の速いリズムに慣れなかったと言っている
後半になるにつれてリズムが掴めたと

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:43:29.34 ID:BeT5LujA.net
張本は王30歳で全盛期過ぎて劣化し始めたときかユンジュに王をボコしてもらったときじゃないと金取れなさそうだな
新しい化け物が中国から生まれないことを期待して

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:43:53.35 ID:OF8pG45q.net
グロート頑張ってるな
結構世界ランクも高かったんだね

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:48:56.89 ID:WBMwHYDa.net
韓国ベスト4

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:49:55.87 ID:TeEhWRwt.net
おつ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 12:54:38.29 ID:QBwNjVsv.net
中韓戦楽しみだ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 13:12:34.23 ID:P4jmfbjk.net
>>348
中国にボコられる度に「内容では勝ってた」とほざいてた美誠オタの様な発言だな

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 13:28:48.34 ID:3GWYlniX.net
中国にいると世界ランク4位になっても試合に出れないのに、日本だと9位でエース扱いだからなあ。
雑魚国に帰化しようとする人が増えるのも納得だわなあ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 13:29:02.20 ID:HDj24cKc.net
>>373
ユンジュのときもだけど篠塚は劣勢になっても立て直せる対応力がいいよね
まだ勝ちきる力はないけど今後期待出来そう

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 13:32:02.86 ID:R5l2bHcb.net
>>393
その頭の悪い書き込み
何度も書いてるけど
気に入ってるの?

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 13:35:47.24 ID:chIqulZQ.net
>>380
>馬龍はホ儒を苦手としてるけど
>篠塚はホ儒と似たタイプだし

馬龍は昔から左にはイマイチ強くない
それと篠塚とユンジュは上手さはあるけど篠塚はパワーと安定感重視でユンジュはスピードと回転重視だから似ているようで違う
なんならユンジュが使う右選手のフォアに逃げるクロスファイアバックハンドは篠塚より松島の方が似ているから松島のバックハンドの方が馬龍には刺さる

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 13:43:00.05 ID:6L5BA0eW.net
松島篠塚の好きなところは血液型がB型のところ

A型はマジでチキンで信用できない
そしてマイペースなB型にいつも憧れている
ソースはA型の俺

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 13:49:03.98 ID:D9ckHcv/.net
ユンジュって打つ瞬間手首をかなり効かせてるから一瞬のスイングスピードめちゃ早くて球の質がレベチなんよね

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 13:52:34.02 ID:P4jmfbjk.net
>>395
きっと認知症のお爺ちゃんなんだよ
そっとしとこ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 13:57:10.76 ID:lZdLHpBH.net
>>392
水谷が馬龍のボールは実際受けてみて威力などはどうだったかと聞いたから
そのまま思ったことを正直に答えるしかなかったんだよ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 14:01:18.09 ID:abECuKPM.net
>>400
むしろ面接官水谷がラリーで篠塚勝ってたって言ったんよね

この面接官どうにかせえよ
3人ともちゃんと答えてたけど天然戸上ならシドロモドロだったかもしれんぞ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 14:01:52.70 ID:Ae/2Tdwa.net
思ったより取りやすかったってだけでめちゃくちゃ取りやすかったなんて言ってないぞ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/23(金) 14:15:41.20 ID:8zeLwtwe.net
チューチン見た後だとマロンもファンも可愛いもんよ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200