2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子383

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:31:54.19 ID:9pNSZ794.net
今大会はルブラン兄よりゴジか
ただゴジが樊王倒せるイメージ湧かないし決勝行けても兄ルブランだろうな

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:32:23.27 ID:U37IoIc4.net
日本のベテランもしっかりせえよ
こんなにも他国の若手を捩じ伏せているぞ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:32:52.85 ID:o8h0KUXl.net
勢いにのっていた高くんだがゴジは難しかったようだ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:33:07.66 ID:qpvkpRdp.net
だろうね、そもそも2,3番で対戦相手違うからどっちが強いのかはわからんし

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:33:14.43 ID:huk1h60u.net
>>836
アポローニャに負けてたけどボル、、、、、、、

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:35:12.70 ID:lNPZb8hD.net
さて大一番

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:36:35.79 ID:r9xCZHCG.net
第5試合で負けた選手同士の対決を見たい 激熱になると思う

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:37:14.40 ID:hzKgHlxr.net
王楚欽が韓国人に相手に手を抜いてたな
まあ団体戦で負けてもいい試合だったけど、あそこまで一本調子で手抜抜くのも珍しい

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:42:19.08 ID:NM1N4LbW.net
決勝がフランスか台湾とかクソつまんね

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:43:13.81 ID:qpvkpRdp.net
見てない人で間違ったレスするの恥ずかしいな

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:46:03.80 ID:mUXXDU2D.net
不知不觉,日本男乒已悄然完成新老交替!户上隼辅实力强大,宇田幸矢信心十足,张本智和天才球员,吉山僚一潜力无限,筱塚大登关键时刻靠得住,松岛辉空一代神童,未来中国男乒遇上他们想赢就没那么容易了。

知らず知らずのうちに、日本男子卓球は悄然として新旧交代を成し遂げてきた!

戸上隼輔は実力強大。宇田幸矢は自信に満ち溢れ、張本智和は天才、吉山僚一は無限の潜在的パフォーマンス。筱塚大登はここぞという時に頼りになり、松島輝空は神童。

中国男子卓球チームの未来は、彼らに会えばそう簡単には勝てないだろう。

(翻訳:おれ)

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:46:52.51 ID:qpvkpRdp.net
ラリーでユンジュよりミスしない唯一のヨーロッパ選手かな

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:50:02.52 ID:Drr2xM1K.net
>>845
それ以前にロンドンではパーソン、リオでは水谷、マレーシアではゴジ&ルベッソン、チームカップでは真晴、復帰戦ブンデスでは神と格下にめちゃくちゃ負けまくっているだろ
これで馬龍より安定感あるの⁉︎

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:51:39.59 ID:G9Lvd9ZK.net
>>851
自信に満ち溢れてる宇田 ←褒め言葉なのかよく分からない…

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:51:48.88 ID:jOHt6bUk.net
>>807
クジ運次第

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:51:59.00 ID:RQ7d1sry.net
ゴジを三番手に置けるのは強いな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:54:36.97 ID:dNGZjkry.net
Fルブって中ペン版張本みたいだな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:54:47.16 ID:o8h0KUXl.net
デュースになってからの弟レシーブもサーブも冴え冴え

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:54:50.73 ID:qpvkpRdp.net
Aルブランに勝てる2番手とゴジに勝てる3番手二人揃えないと勝てんからな
スウェーデンはそれができてたけども・・・

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 18:58:20.68 ID:G9Lvd9ZK.net
馬龍はこいつには強そう
ペンだから

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:01:09.58 ID:kwIN8gyt.net
ユンジュ完全に力負けした時の顔をしてる…

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:01:19.40 ID:r9xCZHCG.net
また一瞬目を離した隙に終わってしまった さっ、風呂入るか

晴れている地域の人は外見たらいいぞ 東の空に日本の金メダルが見える

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:01:31.86 ID:qpvkpRdp.net
非中国最強はお前だルブラン
おめでとう

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:01:59.30 ID:/HluptXJ.net
フェリックス安定の2勝

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:02:27.27 ID:JILTUoPa.net
あのめちゃくちゃなスイングで全然ミスしねえのやべえなルブラン

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:02:47.58 ID:G9Lvd9ZK.net
ユンジュは疲れてたよ、、
3番もあっさり負けてしまってたから

フランスは良いチームだしバランスもいい
だがメンバー固定だろうからデータしっかり取ることだな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:03:23.03 ID:Xqtx6biw.net
40年程前は試合が終わったら真っ先に相手に握手しに行っていたような気がする。

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:03:39.02 ID:/QuWXrWR.net
Fルブ明日楽しみだな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:03:55.87 ID:kwIN8gyt.net
荘さん2ゲーム目取ってたらなあ
ルブ弟にすごく頑張った

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:06:36.17 ID:URkqAe4u.net
フランスの銀はマンチェスター大会以来か

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:08:51.04 ID:G9Lvd9ZK.net
やっぱり開催国にならないとダメだな
五輪もそうだし、世卓もそうだし、WTTもな
常に招致活動せえ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:09:28.37 ID:5osR7Rrm.net
ルブ弟強いなあ…
決勝はルブ兄次第か

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:14:25.93 ID:/HluptXJ.net
トップ5に勝ったことあるのは兄貴の方なんだよな

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:17:28.79 ID:URkqAe4u.net
>>841
シュシンに勝ったゴジを信じろ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:21:18.94 ID:URkqAe4u.net
>>825
ジーコはベテランではないか
ベテランキラーというより死神か

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:22:16.99 ID:URkqAe4u.net
>>842
ゴジはまだベテランじゃないだろ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:36:28.19 ID:G9Lvd9ZK.net
29歳ってベテランじゃなかったらなんなんだ?

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:36:55.69 ID:Ar20vjtX.net
ベテラン云々はネタだからスルー推奨

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:47:56.62 ID:URkqAe4u.net
>>877
29歳がベテランなら45歳のガルドシュはなんて言うんだよw
仙人か?w

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:51:25.13 ID:G9Lvd9ZK.net
>>879
君は丹羽を若手に譲ってあげたベテランみたいに言ってるやん
じゃあ丹羽ってなんなん?中堅でいいの?

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:54:30.51 ID:URkqAe4u.net
>>880
丹羽は明らかに中堅だったろ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 19:59:48.47 ID:URkqAe4u.net
>>676
女子は帰化人入れたりと適当にやってるよな

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 20:04:50.22 ID:G9Lvd9ZK.net
>>881
じゃあ日本はベテランが引退して棚ぼたで今の若手がいるとか言わないでもらえます?
全て実力でしょう
実力で29歳のゴジはいるし若手のルブランを支えているのが事実ね

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 20:51:47.00 ID:KO4gDVse.net
中国も豊かになったんだな。
昔みたいな必死さが無い気がする。卓球じゃなくても食べていけるからな。

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 22:19:12.18 ID:URkqAe4u.net
>>884
その理屈だとアフリカが卓球強くなきゃおかしいだろ

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 22:22:01.45 ID:0jPhgxdt.net
やべえ
早田で勝ってくれないとシスコン兄貴が客席で死ぬ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 22:26:37.72 ID:URkqAe4u.net
女子はパリでも金狙えそう?

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 22:49:09.73 ID:JILTUoPa.net
>>885
アフリカ人はラバー食っちゃうから

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 22:50:25.43 ID:auitIU4a.net
妹の代わりにお兄ちゃん出てあげたい兄心

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 22:53:36.73 ID:0jPhgxdt.net
兄貴「妹が劣勢だとライブスコアに切り替えたくなる」

こんなこと言ってたけど会場にいて大丈夫かよwww

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 22:54:20.46 ID:URkqAe4u.net
女子これインドと同じパターンじゃね?

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 23:23:26.06 ID:LgaknXcM.net
【速報】世界卓球・女子団体決勝、ガチのマジで最強中国に勝ちそう🏓🇯🇵🇨🇳 [749982865]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708780002/

嫌儲でも盛り上がってて笑う


これ、テレ東の視聴率
凄いことになってるだろ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 23:24:16.22 ID:LgaknXcM.net
すまん
女子スレと間違えた

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 23:31:25.86 ID:ME7VIX48.net
兄貴精神は大丈夫かああああ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 23:46:39.20 ID:PMevjmqD.net
馬琳は監督向いてなさそうだな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/24(土) 23:47:29.75 ID:G8sB3mgr.net
マリンワンハオがベンチいるときの微妙さ何だろね

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 00:26:11.81 ID:yw677CgB.net
なんでイサンスおっさんなのに急に強くなったの?

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 00:28:08.01 ID:9/cNQfo8.net
イサンスって日本の誰でも勝てそうなのに不思議だな

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 01:01:14.94 ID:KeO1r7bH.net
イサンスは水谷より中国に勝ってるよな
水谷中国に弱すぎる

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 01:12:19.34 ID:MWMmjRZy.net
もしかして張本より張本妹の方が逸材だったのか?…

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 01:12:42.30 ID:g8sWcg7C.net
水谷って何で自分のメダルアピールを今更しちゃうんだろうな
勝ったら俺のメダルあげるから、って寒すぎ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 01:32:17.25 ID:pyhUGfQ6.net
イサンスはロンドン五輪の少し前らへんにも馬龍に勝ってた気がする
10年以上経ってまた勝つとは思わんかったけど
対中国でここまで強いのは特殊で面白いな

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 01:40:02.79 ID:qkMxUnLY.net
水谷はいつまで経っても自分優先で目立つことしか考えてないからな
他人への配慮が欠けてる
テレビに出だして多少社会性が身についたがまだまだ現役時代の王様気分が抜けてない

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 01:49:12.36 ID:glLkh4At.net
張本兄貴インスタの妹へのメッセージに泣けてくるぜ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 01:56:18.01 ID:Fi+6gslq.net
女子は五輪金メダル取りそうだが
男子は無理だろうな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 02:30:55.08 ID:aVTRPD3F.net
今日でもう腹いっぱいなのにまだフランスの挑戦が残ってるのか
1つくらいは取ってボコられなきゃいいが

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 02:55:24.46 ID:glLkh4At.net
中国のランクトップ3しか使わない縛り起用は一体何なのかね
馬龍は何も言われないのだろうが女子はマンユ使えよってマリンが叩かれてるやん

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 03:17:19.63 ID:ZiwX2V9Q.net
>>777
頭悪いね

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 03:28:57.27 ID:XiK/MSBS.net
やっぱり男子も女子も中国と他国の差確実に縮まってるよなこれ
中国が弱体化したのか他国がレベルアップしたのかどっちか分からんけど

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 03:31:16.53 ID:XiK/MSBS.net
>>897
というか30に近づくと急速に衰える日本人がおかしいだけ
他の国は30過ぎてもバリバリやれてる

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 03:34:12.34 ID:XiK/MSBS.net
イーディは五輪代表に内定してもシーウェンみたくリザーブと交代させられそうだな
今大会だけでストレート負け2回って

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 04:00:37.63 ID:XiK/MSBS.net
美和のメンタル心配だな
暫く立ち直れないだろこれ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 04:08:15.26 ID:XiK/MSBS.net
準決勝の中韓の激闘観てるとフランスにも期待してしまうな

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 06:07:14.85 ID:RiN9JyZv.net
横谷と谷垣一応プロ選手のはずなのにアマチュアな選手に負けてどないすんねん!

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 07:09:05.31 ID:XiK/MSBS.net
張本は混合ダブルスで妹の仇を取れるように頑張れ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 07:51:12.39 ID:oMwvFjb0.net
>>910
どこの国でも言えるけど、25過ぎあたりで勝てなくなってくるよね
他国の選手はそれでも続けて年齢に合った戦い方見つけるけど、日本では世代交代だの言われるから続けるのも難しいんだろな
アンチに早変わりする人までいるし
卓球ファンも選手潰してることに気付いてほしいわ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 07:56:15.29 ID:bThzcPdF.net
>>916
何をいってんの
他国は日本の若手に負けまくって終わりだと言われても頑張ってますよ
イサンスとかまさにその例
甘えてるんじゃないよ
プライドだけありまくるから若手にちょっと負けたら諦めちゃう、それが日本のベテランだ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 08:02:42.10 ID:FWLRlAoY.net
>>904
その前の篠塚との焼肉写真に笑ったわw

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 08:21:48.67 ID:IUPicXYR.net
>>917
つべのコメントとか見てもわかるとおり、実績あるベテランに対するリスペクトなく若手に飛びつくバカだらけ
選手だってあんなの見たら心折れるし、松崎みたいな老害がクズと同意見をテレビで表明する
美和が兄やみうみまと同じ道いくのは目に見えてる

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 08:38:40.94 ID:oMwvFjb0.net
>>917
終わりだと言うのは日本人だろ?日本人の戯言なんて外国人にダメージあるか?
選手叩きを甘えるなだのプライドがだのそれっぽい事言って正当化してんなよ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 08:51:11.86 ID:bThzcPdF.net
つべのコメント欄は若手の方が叩かれてるが?
丹羽なんて2022年に林高遠に15分で処刑されてもまったくコメント欄叩かれてなかったよ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 09:25:36.40 ID:CIdfYRyl.net
>>853
このボルが何か言われるとムキー!ってなるおじさんはボルの都合が良い試合しかインプットしてないから
そもそもボルは故障等が多く試合数が馬龍より少ないわけだから必然的に馬龍より負けが少なくなるのは当たり前なわけで
このおじさんの言っている事は野球で言えば10打数5安打の5割打者Aと300打数100安打の3割3分3厘打者Bを比較して「AとBではAの方が打率が上だからAの方が安定感があって打てる」って都合の良い部分(打率)のみを取り上げて言っている事と同じなんだよな

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 09:46:41.86 ID:tADwRyq4.net
>>915
妹の仇よりも自分のリベンジだろ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 09:49:05.63 ID:2jqP/YVP.net
試合じゃなくてコメント欄見ることが目的になってて草

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 10:01:20.42 ID:ThLshr8G.net
チューチンとインシャは相当なバケモノだわ
チューチンは初五輪というプレッシャーのみだろう
ただ3種目とかになると質は必ず落ちるのでそこが狙い目だが張本早田も同様に疲れが来るからなぁ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 10:04:53.66 ID:iuMufgQP.net
韓国つえー
中国苦しめてんじゃん
日本ヨワ 立場ないしくじ運とか言い訳出来ないな

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 10:50:12.30 ID:ZiwX2V9Q.net
煽り基地はおいといて実際に韓国とやったら勝ててたかな

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 10:58:29.78 ID:ThLshr8G.net
そんなんやってみないと分からんだろ
世界ランク高い最強メンバー(ドヤッ)って言われた2018年は韓国に負けたんだし

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:00:08.06 ID:b7M/a+om.net
実質2位とかアホなこと言うのがいなくなったのはよかった

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:04:49.67 ID:+01zeNh/.net
張本がまずウジンイムと五分五分な感じだしその次点で怪しい

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:12:48.36 ID:2jqP/YVP.net
そう、やってみないとわからんのよ
最終的な結果を出すにもランク落としちゃ悪循環なのよね

逆にフランスは完璧な準備ができてて見てて爽快だわ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:22:31.94 ID:V+Aek9tD.net
大会終わるまでは「ドローが~だったら、〇〇だったのに」みたいなコメントはしないほうが恥かかないのよね
個人的にはすべて結果が出たあとでもしないほうがいいとは思うけど

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:26:39.65 ID:pyhUGfQ6.net
2018年はなあ…世界ランク的には良いメンバー揃ったはずだったのにチームの雰囲気は悪かったね
アクシデントで誰か居ない時のが意外と良かったりしてな
前回の戸上、今回の松島と篠塚と張本を援護出来る2〜3番手も育ってきてるし

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:26:43.27 ID:U0xrST1n.net
ドロー次第というのが弱者だしな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:35:28.50 ID:lZfF7aIv.net
五輪のシードも既に厳しいというのがな・・・

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:41:27.98 ID:pyhUGfQ6.net
まあ見守ろうや
少なくとも今大会はやれることやったんだし
五輪の成績が振るわないならそれはそれで(普通なら)強化体制を見直すきっかけにもなるさ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:43:27.17 ID:EMFcp95N.net
パリ五輪に松島が出るなら少しは期待できるが出れないから期待薄だわ

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:49:31.49 ID:fuQTyumm.net
>>933
その頃は水谷は張本に世界選手権や全日本で負けて、ツアーでも全然勝てなくて、ランキングも抜かれて差をつけられて
張本がプライド的に目障りな存在という感じで、ピリピリした感じがあった
テレ東の直前特集で、一緒にドイツで練習してた映像があったけど
全く口も効かないような状態で、妙な緊張感があった
その上これから世界団体戦だというときにテレ東は水谷と張本、どっちがエースだ?とか意味不明な煽りをしていた
ムードメーカーの真晴とかがいればまた違ったのかもしれないけど
他のメンバーが大人しい丹羽や健太や大島だったから
ベンチの雰囲気がとても悪かった

近い時期に行われ水谷が出場しなかったチームワールドカップはチームの雰囲気もよく
団体戦に慣れてない張本のフォローを先輩方がしていて、銀メダルを獲得
そのときには激闘の末、韓国にも勝っている

張本が松島を気にかけるのは、そういう自分の経験があったからというのもあると思う

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:50:09.41 ID:2jqP/YVP.net
その話好きすぎるだろ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:50:38.49 ID:2jqP/YVP.net
あ~、パリは厳しいなあ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:54:08.77 ID:TnyuqAWa.net
団体メダルはシード、チームランキングが最も大事なんだよな
女子が初メダルとったときも、監督が一番重点をおいたのが、国際大会にたくさん出場させて、チームランキングを上げたことだと言っていた
日本は考えなく、チームランキング捨てるような戦略をとってしまった

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 11:54:51.44 ID:CmcRvVs6.net
>>929
ドローって言えてた一昨日までは良かったけど、「韓国、フランスの方が今は上だな」ってなっちゃったのも精神的に来るよな

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 12:00:31.95 ID:4hEhecbg.net
フィーダーも全然派遣しようとしないんだが
協会はちゃんと考えてるのか?
金ないの?
明らかに東京前より今の選手の方が協会派遣で国際大会出れなくて可哀想です!!

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 12:01:18.31 ID:c2zf+x+I.net
>>942
対中国と直接対決はまた別だからな
韓国やフランスに日本が勝てる可能性がないわけではない
やっぱりドローがーというのは変わらないよ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 12:04:44.04 ID:CmcRvVs6.net
俺自身はもちろんそう思うけど、「台湾の勝ち上がりを見て実質2だった」という話をしてた人たちに関してはその理論と同じ用に台湾、フランスには言えちゃうってことね

言葉足らずですまん

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 12:34:38.92 ID:ThLshr8G.net
日本はちゃんと開催国招致活動やってるのか?
韓国はまたどんどんそういう活動すると言ってるぞ
何のためにメダル取った実績者がいるんですか?
外からのサポート・バックアップが全然足りないよ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 12:38:01.44 ID:XiK/MSBS.net
韓国はジョンフンのところが中国キラーのヨンシクだったら勝ててたかもしれないな

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 12:40:53.89 ID:XiK/MSBS.net
フランスとアメリカは五輪開催に向けて順調に強化が進んでるがオーストラリアは果たしてこの二国のように強くなれるのだろうか
強化費いくら注ぎ込んでも強くなるイメージが湧かんぞ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 12:42:25.25 ID:2jqP/YVP.net
オーストラリアで卓球は無理
カルデラノみたいに早いうちに外に出て強くなるしかない。

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 12:43:24.41 ID:4dR5vVNT.net
イムも楚欽には勝ったことあるから
可能性がないわけではなかったが
流石に楚欽踏ん張った

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 12:46:59.45 ID:ThLshr8G.net
アメリカプロリーグ関連はオフチャが関わってるんだよな?
偉いね世界の発展を考えていて

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 12:47:07.90 ID:XiK/MSBS.net
>>929
ここの奴らが言うならともかくテレビが事実上の決勝戦とか言ってたからな

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 12:50:31.11 ID:XiK/MSBS.net
>>949
アメリカとの違いは何なんだろうな

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 13:11:56.99 ID:i7TIF1+O.net
昨日の決勝は大熱戦だったけど、今日の男子はどうかねぇ
弟は調子良いけど、兄のメンタル次第か

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 13:27:14.81 ID:KRRWJvSF.net
俺は中国の3番を誰にするのかが気になるな
フランスはゴジだろうけど昨日負けてる馬龍にするのかな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 13:28:39.22 ID:Y2Irpj02.net
>>925
チューチンよりファンの方がバケモノだろ
他国からしならなんで日本人はチューチンを過大評価するのかが分からないって感じらしいよ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 13:48:07.08 ID:qD5TMmy5.net
>>955
フランスは爆発力のあるルベッソンがいないのが痛いかも
ルベッソンいればルブラン兄で樊振東、ルベッソンで王楚欽、ルブラン弟でその他とか狙えたかもしれん
もしくは馬龍の韓国戦のやらかしで梁靖崑が出てくる事を読んで梁靖崑にルブラン兄を当てるか

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 14:05:19.67 ID:2jqP/YVP.net
めっちゃ適当なこと言ってて草
世界卓球の時期しか見てな人かな

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 14:14:03.45 ID:oo8zGtRI.net
>>956
張本が樊とはまだいい試合ができるけど
楚欽には赤子の手を捻られるように負けることが多いからな
相性なんだろうけど

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 14:40:51.82 ID:ENwDfrYJ.net
ユンジュとルブ兄みたけど、兄が一人で騒いで叫んでるように見えてちょっと面白かった

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 14:51:29.22 ID:KZnkiD78.net
チューチンをバケモノというのはシングルスとダブルスとミックスの総合能力

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 17:47:08.21 ID:iuMufgQP.net
どこが事実上の決勝なんだか
中国にストレート負けじゃねーか
ベスト8の中でも総当りしたら5位位のレベルでしょ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 18:02:27.04 ID:p0oybUKF.net
水谷のX気持ち悪すぎる。
なんだよ俺の金メダルあげるって。
ホンマあいつ自分好きだよな。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 18:08:10.60 ID:Q4vUsfuP.net
決勝前にまとめてみた、間違えとか不掲載の選手いたらごめん

個人成績 (現在時点) (5勝以上の選手)

9勝0敗 ゲラシメンコ 
8勝0敗 ルブラン弟、ヨルジッチ
7勝0敗 黄鎮廷
6勝0敗
5勝0敗 李尚洙

8勝1敗 フレイタス
7勝1敗
6勝1敗 王楚欽、ゴジ
5勝1敗 馬龍、張禹珍、張本智和、アポローニャ

8勝2敗 林ホ儒
7勝2敗
6勝2敗 林鐘勲
5勝2敗 チウダン、オフチャロフ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 18:09:23.88 ID:Q4vUsfuP.net
>>964
ごめん 樊振東 7勝0敗

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 18:10:30.72 ID:pxORNiVp.net
>>922
> そもそもボルは故障等が多く試合数が馬龍より少ないわけだから必然的に馬龍より負けが少なくなるのは当たり前なわけで
試合数とか関係無しにマロンの方がボルより負けてないだろ
ボルの場合はマロンどころか水谷より格下に負けているだろ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 18:11:13.09 ID:PQH1Ksek.net
>>963
「あのときは感動しました!」って言ってもらいたいの見え見えだよな
全然メダル取った女子団体が主役にもなってない

>>964
ゲラシメンコMVPですわ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 18:12:07.92 ID:pxORNiVp.net
>>964
>>965
ウジン5勝2敗じゃね?

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 18:14:05.36 ID:Q4vUsfuP.net
>>968
あー 中国戦反映漏れやね ごめん

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 19:17:27.74 ID:mP2ClR4H.net
こうやって見るとゲラシメンコマジで報われないなw
チームに良い二番手が居ないのが悔やまれる

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 19:27:58.37 ID:Q4vUsfuP.net
3番に出る選手の戦績が良い国は軒並み好成績なんよね(中国、フランス、韓国、ポルトガル)
日本も5勝してないから表記してないけど松島が3勝1敗

カザフスタンもゲラシがここまで成績良いなら相手の3番手を確実に打ち抜ける選手がいれば全然違ったろうね

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 19:29:56.81 ID:Q4vUsfuP.net
まあ馬龍は負けがある時点で好成績という評価をしてはいけないんだろうけど

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 19:31:46.45 ID:FWLRlAoY.net
オーダー出たな
中国側は五輪選考ルールで、世界ランク上位を優先的に出すみたいだねぇ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 19:38:59.10 ID:b7M/a+om.net
0-3で負けるのが普通なのだが、昨日の試合見た後だと1勝くらいして欲しく思ってしまうな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 19:50:00.13 ID:qhDB3igt.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子384
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1708857333/

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 19:57:36.37 ID:NlGTYdgs.net
フェリックスが2勝して10勝したら中国にファンが1,000万人くらいできそう
昨日女子があのザマだったから、男子にも注目が集まっているはず

今日、男子バスケットボールで88年ぶりに中国から勝利とあったが、
1936年は二・二六事件のあった年 何か今年もろくなことないところが似ている
ちなみに、1936年2月26日の東京は最高気温0.3℃ 明日の東京は13℃予想

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:08:32.50 ID:kPWJ7bgI.net
ユンジュ、ルブランにボコられたのかよ
ほんと強いなルブラン弟

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:12:32.41 ID:kPWJ7bgI.net
しかもまだ17歳とかマジで天才か

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:13:11.12 ID:PidgKsGt.net
今日は中国の油断もないだろうし、序盤からきついかなあ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:13:59.71 ID:aVTRPD3F.net
フルボッコース濃厚だな

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:14:45.75 ID:N9WwJqto.net
フランス、中国にボコられてやんのwwwww

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:26:48.05 ID:PidgKsGt.net
韓国戦でギア上げさせちゃった感じだなあ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:28:04.85 ID:FWLRlAoY.net
あっさりすぎる……

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:29:10.92 ID:N9WwJqto.net
中国が圧倒的すぎて、爽快ではあるが、面白くはないねw

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:29:16.12 ID:pyhUGfQ6.net
ルブラン弟でこれかー

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:29:27.19 ID:AhH+VJ+l.net
ルブ弟はモーレ並にチューチン苦手になりそうだわ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:29:54.35 ID:ZDPF+fWd.net
マロンまたやらかせ!

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:30:11.37 ID:PidgKsGt.net
準決でいい勝負すると次があっさりになるパターンよね

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:30:23.54 ID:AhH+VJ+l.net
チューチンはサーブで点取られる心配がない感じ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:30:24.65 ID:aVTRPD3F.net
中国もさすがに欧米相手でオール3-0にはしないだろう
五輪から外されかねんし
プレゼントゲーム1個は貰えるよ

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:30:42.17 ID:oMwvFjb0.net
混合団体で王皓たちがFルブの握手無視したのは脅威を感じてたからなんだな
中国は今回Fルブ対策だけしてきたんじゃね?

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:30:56.23 ID:FWLRlAoY.net
まぁ男子はこれが平常運転とも言えるよね

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:31:25.59 ID:pyhUGfQ6.net
1勝どころか1ゲームも怪しいかもな

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:33:22.90 ID:pyhUGfQ6.net
ここまでボコボコにされたのは最近無いよね
ルブランもショックでかそう

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:34:11.78 ID:PidgKsGt.net
マロンやファンとはもっといい試合してたしね
王が落ち着いてるときはどうしょうもない

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:36:52.29 ID:PidgKsGt.net
兄はジンクンやファンよりパワー系なの(体系がまず上だけど)笑う

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:37:17.68 ID:AhH+VJ+l.net
すぐエッジを認めるルブ兄

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:40:35.35 ID:qD98lXpG.net
兄ルブは前回樊に勝ってるのか
張本にも勝ってるし
得意なタイプか
でも初見殺しなだけか

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:42:45.35 ID:PidgKsGt.net
勝てるとは思わんけど見せ場作ったで

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/02/25(日) 20:43:52.04 ID:mP2ClR4H.net
1000ならフランス逆転優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200