2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子384

1 :◆KNFuOUbk12y6 :2024/02/25(日) 19:35:33.85 ID:ys7dvTdv.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN'S SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子383
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1708601452/

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 07:02:00.43 ID:SwT95Wdm.net
>>604
世界ランク6位のFルブにもうちょいで勝ちそうだったのに?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 07:08:54.49 ID:MIdwpy9b.net
>>565
モーレも最近は調子取り戻しつつあるよ
ヤンチャ感も戻ってきたしw
オフチャみたいにオリンピックに照準合わせてきそう

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 07:25:31.49 ID:/8RBXESy.net
松島が出て来て感謝してるのは明らかに過去を美化するファンが減ったことですね
別に松島が出て来なくても減ってほしいと思ってたのだが
過去の卓球と明らかに違う分かりやすい指標みたいな存在になってるのかな

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 07:39:07.20 ID:Q2jnM6WX.net
>>626
それ言ったら戸上に1-3負けのデソンとピッチフォードには1-3負けだからね松島は
それとルブランFは最終ゲーム以外は完全に様子見ていたし最終ゲームも油断や焦りがあってのあの結果だから松島に勝ち目があったとは思えないけど

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 07:54:05.42 ID:qFMNOieH.net
結局、世界を見てる張本&松島、全日本を見てる戸上&篠塚の2組ではスケールが違いすぎるんだよな
前に松平健太も全日本を優勝したいが為に直前のグランドファイナルを辞退したがグランドファイナルに参加してた高木和に全日本で負けてたからね
戸上も前回のWTT、張本もゴジに負けかけるぐらい調子悪かったしユンジュがこけてパワータイプに弱いボルだったから全日本なんて捨ててれば優勝出来ていた
だけど全日本3連覇したいが為に張本戦を手の内隠したから準決勝敗退、その全日本も全日本をハナから捨ててた張本に惜敗だからね
前回WTTで優勝してればランクももっと上がったしランク上がればモーレゴートとの初戦は避けられたはず
そう言うところが張本&松島と戸上&篠塚の差だよ

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 08:06:16.38 ID:j8DNNvTY.net
何処かの外国人に「日本人は何故、国内選手権にそこまで命をかけるのか分からない。国内選手権なんてただの祭りだろ」って言われてた事あったな
確かに日本は国内選手権に力を入れすぎる選手が多いよな
その点張本は「全日本より世界大会に力を入れる。全日本優勝は出来れば良いやって感じ」とはっきりと意識してない事をアピールしてたな
張本は全日本王者奪還したけどそこまで連覇する事にこだわってはないだろう

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 08:10:44.37 ID:pqzzgNH7.net
そりゃあのレベルだと世界で勝つより金になるからに決まってんだろ
そんなこと言ったら中国だって国内大会も全力だぞ
張本は実力が外れ値だからともかくとして、松島は国内で一定数嫌われてるから海外で勝てたほうがスポンサー受けがいいんでしょ

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 08:11:05.39 ID:J/fWzRN+.net
お前らほんと全然分かってないな
田中が何でスポンサー貰えないのかも分かってないじゃん
戸上篠塚は小さい頃に実績がないからまず国内ナンバーワンにならないと認めてもらえないと思うから頑張ってるだけじゃん
戸上はだから全日本に賭けてたし、篠塚は重要な大会で左利きに近年負けない

小さいこれから注目されてる張本松島と違うルーツの選手がまるで分かってない

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 08:11:33.11 ID:J/fWzRN+.net
○小さい頃から

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 08:22:03.22 ID:m2C5u/aY.net
まぁロス五輪で松島がシングル枠勝ち取るのは間違いないだろう
あと1人は全くわからん

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 08:35:51.70 ID:7FCXfMzA.net
スポンサーハ貰うものじゃない定期

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 08:49:00.99 ID:xxhJQhTv.net
本当に才能あったら小さい頃から活躍するから
そういう選手にスポンサーがつくのは当然

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 08:55:54.43 ID:MCrXen7u.net
まぁそういう世界じゃ野球やサッカーみたいな人気は出ないわな
両親が卓球選手じゃない篠塚がどれだけ苦労してここまできたか

小さい頃からのサラブレッドが五輪を目指して数名がお国のために頑張るだけって話よな
五輪目指さなければ実績者丹羽すら所属とマネジメント事務所の契約を切られる
なんか寂しい世界だよな

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 09:07:45.49 ID:TG363YS+.net
日本代表は短命の印象がある
層が数倍厚い中国代表にも「ベテラン」がいる(いた)のに

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 09:11:28.15 ID:oubzWRcX.net
張本松島は全農杯で6連覇
特に1年3年5年で上の学年にも勝って優勝し続けたというところが突出している
そういう選手が若い頃から期待され手厚いサポートを受けるのは当然

戸上や篠塚は張本松島ほど華々しくなくても小さい頃からかなり活躍して
将来期待されてたから
田中とは立ち位置違う

Tリーグでも早くから採用されて力入れて育ててもらってるし
国際大会も送ってもらってる
期待通りに成長もしてきているけど
伸び盛りの重要なときに国内戦に偏りすぎの選考のために
ランキングもそこまで上げられず
海外経験不足気味になったのは日本の教会の責任

それでも戸上は最近国際大会でも結果を残してランキング上げつつあった
モーレは強いし
インフルで調子落ちてたのもあるから今回は仕方がないでしょう
篠塚も一時期はかなりランキング上げていた
一番いいときに腰やってしまって
リセット状態になってしまったけど
徐々にまた上げてくるでしょう

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 09:12:38.60 ID:VLrZC9Ex.net
そもそも国内大会が成り立つほど競技人口が居るのが中国と日本くらいなんじゃないの?
ヨーロッパなんて代表選手昔からほとんど変わってないじゃん
野球だって大谷やダルがメジャーで成功してるのも国内のプロ野球の土壌あってのものだよ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 09:18:59.94 ID:SXxIUAF3.net
世界卓球メンバーでホカバというタイトルを獲得してないのは戸上篠塚田中かな?
女子なら早田だけ?

ここがまずデカイよね
いくら戸上篠塚も才能あるといっても小さい頃の映像が全然ないし見つけてもらえてないよ
だからまず国内で指導者に認めてもらうこと、結果を出すこと、世界よりまずこっちが先になるわなぁ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 09:22:29.92 ID:zmxcjzml.net
国内で競争激しければその競技のレベルは高くなるから
そこで勝ち抜いた選手は海外でも勝てるのが普通だけど
卓球は世界で活躍する選手一人一人の個性が強いので
国内の熾烈な競争を勝ち抜いても
国際経験を積まないと海外で勝てルブようにならないというのが
特殊なんだよね

特に日本の強い卓球選手って割とみんな似たような感じだから
そこに照準を合わせてしまうと海外対応力が落ちるまである

松島はパリ五輪選考で出遅れた分
そっちは捨てて国際経験をたくさんつめたから
今わりと海外選手に勝てるようになってる

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 09:51:47.03 ID:SXxIUAF3.net
>>643
それは国際経験ではなくて木下グループという環境があったからだ
国際経験すればいいと言っても世界各国のリーグに武者修行に行ったところで世界ランクは上がらないし、誰がWTTのお金を出すのか?って話
そもそも単純に国際経験なら田中が一番豊富です

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 10:29:02.98 ID:7rFNKyfT.net
>>644
海外リーグでの修行も糧になると思うけど
一番大事なのは国際試合にたくさん出て
海外の有力選手と公式試合でたくさん試合をすることだよ
それで勝てればランキングも上がるし
その機会が国内での多すぎる選考会のために減ったことが
今の日本の危機的な状況を招いてると言ってる

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 10:35:22.04 ID:vfMYkWXR.net
田中は正直海外で活躍し続けるには
経験云々以前に今現在根本的に少し力不足だと思う
国内外中堅選手にもう少し安定して勝てないとなかなか厳しい

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 10:39:48.10 ID:VLrZC9Ex.net
卓球のトップ選手同士の試合はジャンケンみたいなものですからね
ただし手数が無数にあり極めて複雑で難解なジャンケンです

まあ相性に大きく左右されて三つ巴が頻発するのは確か
トーナメントという方式の限界を感じる

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 10:40:17.98 ID:SXxIUAF3.net
>>645
東京五輪前より協会派遣がまったくないのよ
お金は自分達で工面しないといけない
それを出すのは誰か?評価を上げるためには?
選手は国際大会に出る前にやることがありすぎる

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 10:43:28.63 ID:CG5qz840.net
トーナメント認められないやつ興行としてのスポーツ見るの無理だろw

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 10:44:16.91 ID:CG5qz840.net
>>646
かこ何度もみた「世界卓球団体の4,5番手に一度は選ばれる選手」て感じよな

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 10:47:53.08 ID:MCrXen7u.net
海外武者修行に行ってくる!そして日本のスポンサーかもん!→つかない

フィーダー優勝や!スポンサーつくよな!→つかない

チューチンに勝ったからスポンサーつくかな( ^ω^ )→つかない

せや、Tリーグで張本松島に勝てばええんや!→つかない


どうしたらええんや…

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 10:48:39.71 ID:CG5qz840.net
大会に出れなくてランクが落ちてしまっている、なんてことはなくて、出場して早めに負けて落ちてるのよね

日本っていうある種贅沢な環境ではあるけど、上手く運用できてないところが五輪には響いちゃうかな

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 10:49:16.95 ID:CG5qz840.net
スポンサーって別にご褒美じゃないからな

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 10:52:15.97 ID:yxnxKlkL.net
>>625
2024だけでも2回馬龍に勝ちました
国内リーグだと樊振東、馬龍に勝ってます

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 10:56:14.56 ID:H/PH+nXn.net
>>652
おいおい他国の選手とのWTT出場数を比べてみろってw
フィーダーも全てな
日本は明らかに参戦少ないよ
レーティング方式ならともかく加算方式で参戦少ないのは有り得ないよ

韓国は6名ぐらいしっかり優遇されてる
開催国にも頻繁になってる
どっからお金が出てるんだろうな?
過去メダル取ってる日本より全然恵まれてるよ
次の世代に繋がらないなら日本の五輪メダルなんか無駄だったよ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 11:05:35.99 ID:hB6OiTEU.net
今の日本の卓球協会は
スパイでも入り込んでて内側から日本を弱体化させようと企んでるんじゃないかと思うような
ここ数年の所業だよな

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 11:07:12.95 ID:wtiMerSC.net
国がスポーツにお金出さなくなったんじゃないかね
他のことに垂れ流していて

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 11:11:54.36 ID:UiMduusC.net
>>651
なんか的外れだな
海外修行行っただけでスポンサーがつくわけないし
単発で勝ってるところしか見てないみたいだけど
スポンサーは慈善事業じゃないから
当然負けも見て
総合的に将来性を判断するよ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 11:22:58.96 ID:A3G0XiUu.net
篠塚選手って兄弟いるんですか?

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 11:34:10.92 ID:SXxIUAF3.net
>>659
誰も卓球してないから非公表とか言ってた記憶

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 11:46:00.74 ID:A3G0XiUu.net
>>660
ありがとうございました!

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 11:55:56.46 ID:30yfoPNi.net
日本雑魚すぎだろ。偉そうなのは口だけだな。

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 12:01:09.24 ID:VLrZC9Ex.net
別に男子は元からそんなに強くないのは普段見てる人は皆んなわかってるよ
偉そうに言ってるのは煽ってるメディアだけでしょ
痛々しいけどそうやって下駄を履かせて盛り上げるのも必要悪ではあるんだよ

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 12:04:19.03 ID:St+BugEl.net
>>654
馬龍に関しては落ち目だし最近では林高遠以上に対外負けている
ジェドンに2回勝ったと言っても勝ち星のトリプルスコア以上の差をつけられて負けている
それは対王楚欽と梁靖昆も同じ
同士討ち強いって言うのは周啓豪や周凱みたいに海外試合は松島やそれより弱い選手にすら多く負けるのにジェドンや王楚欽や今より強い馬龍に3回ぐらい勝ち尚、負け数も勝ち数に比例している選手の事を言うんだよ
林高遠は同士討ちは大差付けられているし梁靖昆よりは海外試合負けてない

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 12:05:06.49 ID:tFmVbFNO.net
メディアなんて張本松島しか映ってないけどな
多分その二人しかニワカは知らない
あとは女子ばかり
張本松島を紹介するのがダメというならもうしゃーないわ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:00:47.90 ID:6HUxMimM.net
>>655
今の日本がそんなに強くないって実力を認められない亡霊かよ(張本は別として)

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:03:38.57 ID:mCDSuo4Y.net
>>666
国際大会の派遣少なくて経験つめてないから
対外強くなれてないという話してるんじゃん
ずれてんね

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:04:36.40 ID:6HUxMimM.net
そういえば松島は五輪代表ではなかったな。
それでランクの為に~てプレッシャーはちょっとかわいそうかもね(気にしてないとは思うけど)

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:06:08.99 ID:6HUxMimM.net
ツベのコメントもだけど、日本のファンは言い訳ばっかで逆に選手をバカにしてるようにしか見えんからなあ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:10:19.01 ID:rumTgulM.net
Fルブもモーレも張本でも負けてもおかしくない相手だからな
経験もだしドロー運もあるし
とにかく数こなさないことには
ランキング上げるチャンスもなかなか生まれてこないよ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:11:44.52 ID:8/fG/Wva.net
・Aditya SAREEN(AUS/15歳)世界ランク39位 → 大陸大会P除外 → 世界ランク370位相当
・Nicholas LUM(AUS/18歳)世界ランク34位 → 大陸大会P除外 → 世界ランク200位相当
・Hana GODA(EGY/16歳)世界ランク30位 → 大陸大会P除外 → 世界ランク90位相当

後者のランクが実力相応でしっくりくるよな
もうさ、オセアニアはサッカー、バレー、野球、バスケみたくアジア枠と統合させたら良くない?
アフリカはパンアメリカンと統合で

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:14:21.09 ID:6HUxMimM.net
その話題好きな人多いけど、その影響がどんだけ出んのよって話だわ
言い訳の材料としてはありかもね

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:18:31.90 ID:tFmVbFNO.net
>>668
そもそも世界ランクが大事なら11月ぐらいの時点で松島に五輪決定しないとダメ
可哀想とかそういう問題じゃない
それは散々ここで言ったよ
松島オタ扱いされたけど
篠塚や他の選手のことを考えての意見だからね

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:20:45.08 ID:er4tQatj.net
宮崎さんが中国と関係悪くなってから
日本のドロー運がとみに悪くなってる気がするのは気のせいかな?
日本開催の試合も少なくなった

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:22:42.22 ID:oymq7wYd.net
>>673
チームランキングは五輪出場選手で決まるわけではないと
何度も話題になってるのに
まだ言ってんの?

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:23:30.95 ID:2Xq3cVfO.net
Fルブっていきなりランク上げてきたけど運が良かったのか?松島も同じようにいかないもんかね

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:26:05.11 ID:tFmVbFNO.net
>>675
五輪関係ない松島がチームランク上げようとするのは可哀想みたいな意見について言ったんですが?
あなたに返事はしてない

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:27:01.10 ID:8/fG/Wva.net
>>638
同じく早田ひなも両親が非卓球選手で家に卓球台がない家庭育ちだったっけか
>>643
全文共感致します

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:33:17.76 ID:G3Njyvwx.net
>>677
>>673読み直したけど意味わからんわ
誰にとって世界ランクが大事で
誰が五輪決定すんの?
主語がバラバラで意味不明

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:36:32.69 ID:3ebto8+0.net
いずれにしても各人ランキングは上げることに越したことはないのだから
五輪に出場しない選手がランキングを上げてチームランキングに貢献したとして
可哀想という発想はないね
チームランキングは次の五輪にも繋がっていくのだし

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:47:56.39 ID:GZTSPJXa.net
篠塚は木下からお金出してもらえると言ってる人がいるが11月からWTT関係のお金はまったく出してもらえてなかった話知ってます?
ほんと大変なんだよ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 13:52:53.52 ID:8/fG/Wva.net
>>674
ちょうど4年前、あちらで新型肺炎が猛威を振るい始めた頃、「中国は我々の仲間!
日本国内に避難させて練習させてあげよう」宣言して日本政府関係者から止められ
政府にブチ切れてたんよな、M崎さん
それくらい、あちらのご機嫌とりに勤しんでおられたのに...嫌われちゃったのね(苦笑

まぁとは言え、つい5 -6年前までは世界で断トツの派遣人数、参加大会数で
荒らしていたのがわが国だからな
ここ2 -3年で見始めた人には信じられないだろうけど、毎回30 -50人の選手
年間15 -20大会に送り込んでいたのよ、日本って
世界からは相当鬱陶しがられていただろうし、そのしっぺ返しが来てると思う様にしてる

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:03:40.98 ID:t3yUZONp.net
試合開始前に、ちゃんとシャツインにするハリーw
礼儀正しくて、かわいいなw

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:03:47.93 ID:6i9cNvlb.net
流れぶったぎるが、はりひなの初戦始まるぜよ。
早田の調子はどんなものかのぅ。

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:05:59.65 ID:8/fG/Wva.net
>>683
妹も入れてるけど、別に礼儀とうより単に動きやすいからだと思われる

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:09:51.02 ID:6i9cNvlb.net
ミックスの五輪予選にはりひなが出るんだよな。
北朝鮮なんかも出るから、視察の意味もあるんかな?

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:16:17.43 ID:nx7dHwrC.net
色んな球、ただただ正しく返すだけの練習みたいな試合

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:16:50.15 ID:6i9cNvlb.net
なんじゃ、早田元気じゃね?w

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:21:36.06 ID:TG363YS+.net
カルデラノは惜敗だったが、ブラジルチーム調子悪い印象

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:28:44.45 ID:LZJ7Coeh.net
早田は元気なときもっと張本に合わせて声がうるさいから万全じゃなさそう
まぁ声なんて出さなくていいんだけどw

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:31:48.31 ID:LlQ40+/h.net
>>690
相手と実力差あると張本の声も小さくなって
相手とシンクロさせる早田の声も小さくはなる

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:32:32.84 ID:1dsiibky.net
イムユビンの韓国ペアさえ潰せればいい

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:35:31.00 ID:MIdwpy9b.net
TVerマジでやめてくれないかな
解説とかいらないから
日本人の試合と被ってるT1の試合見れなくなるの嫌すぎる

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:41:37.74 ID:LZJ7Coeh.net
解説はありがたいが配信被り問題はちょっとねー

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:48:12.66 ID:1dsiibky.net
アルナ元気無さすぎ、どうやってイムに勝った?

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:49:26.25 ID:MIdwpy9b.net
樊振東また緊張してるね

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:50:03.96 ID:6HUxMimM.net
>>680
元のレスはプレッシャー(周りから言われること)に対しての話をしてるんで的外れだよ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:50:54.08 ID:6HUxMimM.net
大きな勝利の後に微妙なのはよくあるよね

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:51:33.87 ID:MIdwpy9b.net
点数間違ってるよなw

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:52:16.53 ID:LZJ7Coeh.net
イオネスク>>サリーン>>越えられない壁>>アルナ>>イム

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:57:54.72 ID:1dsiibky.net
やっぱ最近の樊なんかおかしいよな?シドンも強いとはいえ

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:58:12.22 ID:TG363YS+.net
アルナ、まんゆ戦の隣のコートだったな ストレート負けか 残念

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 14:59:33.20 ID:RLxNeJVJ.net
ユンジュのランク上げ工作員アルナ死ね
お前はイオネスクとか言う雑魚に負ける癖にユンジュキラーイム様を倒してんじゃねえよ
ユンジュのランク上げ工作員アルナ死ね
もしユンジュのランクが上がって張本が4シード取れなかったらアルナお前をエスコ⚪︎⚪︎を⚪︎⚪︎したカ⚪︎ロスに⚪︎⚪︎依頼してやるからな
ユンジュのランク上げ工作員アルナ死ね

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:05:09.02 ID:6HUxMimM.net
でも韓国のチームランク上がるのも困るのよ
他を言い訳にしてちゃだめだね

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:06:45.19 ID:YA3UJYXf.net
新しいタイプの連呼くんキてるな

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:09:10.70 ID:VRhFdVwB.net
>>704
君言い訳って言葉すきだね

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:09:53.56 ID:YA3UJYXf.net
ファンもこの環境に相当苦戦してるよね、でもこいつ2連覇中なんだよな

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:12:07.81 ID:TG363YS+.net
\(^o^)/オワタ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:12:38.29 ID:kSUuf1Yo.net
シドンちゃんおめでとう

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:12:53.60 ID:t3yUZONp.net
うぉ、ジェンドンがシドンに敗れるとは。。。

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:13:26.81 ID:j+diMEnD.net
樊振東敗れたー😱

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:14:03.82 ID:6i9cNvlb.net
中国の国際大会の同士討ちってなんか勘繰っちゃう。
指示出ているんじゃね?ってw

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:16:35.79 ID:VRhFdVwB.net
ファンのランキングに心配ないんだったらシドン上げることが目的?とか思っちゃうけど

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:21:17.08 ID:6i9cNvlb.net
樊と王がぶっちぎっててスマッシュの2000ポイントなんか屁でもないからなぁw

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:23:12.73 ID:QCUfYmaO.net
王一強時代だなこれ

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:27:49.15 ID:6HUxMimM.net
前もこの流れあったけど、一回負けた程度じゃ1,2位が前後することはあっても揺るがないからなあ

ファンは無敵時代の印象が強いから、余計に負ける頻度上がって微妙になった気がするよ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:30:10.03 ID:epxe1jHM.net
ファン多分五輪シングルス最後だから後輩の伸びに焦ってんじゃないの

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:31:53.22 ID:q9XaY0hd.net
ちょうど大会期間中にライブ行ったり歌?の映像投稿したりで物議醸してたのに、このタイミングで負けちゃったか
SNSの投稿見るとやる気とかテンションは高そうだったけどファンは

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:32:38.72 ID:q9XaY0hd.net
ファン→樊振東のことね

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:37:15.13 ID:TG363YS+.net
ITOは心配停止 仏中のXD面白そう

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 15:59:09.01 ID:omJdzaq2.net
戸上は世界ランキング1桁目指すとか言ってたけど、まさか1回戦負けしてないよな。。。

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 16:09:29.91 ID:Kuzici+G.net
ファンがというよりシドンが伸びてきたと見るべきだろ
まだ不安定だが国内戦だとチューチンもボコられた

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 16:21:04.86 ID:q9XaY0hd.net
見返したけど確かに単純にシドンが強いな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 16:54:09.46 ID:IGGFNVAV.net
パリはシドンとマロンどっちになりそう?

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2024/03/12(火) 16:58:15.69 ID:bZyT9CQx.net
■よろしくおねがいします。女子スレで、陰湿な奴らから完全シカトを食らっています。
対策をお願いします


================================
世界卓球前から、予言していたよな?

このパリで団体金🥇を取れなければ「永遠に取れぬ」と!!

すべてを「団体金」のための布陣とするのだ。ゆえにヒナはダブルス要員とする。

美宇は...やらかす!!思考不可能の結果を出し、中国大陸に衝撃が走るであろう。

カスミは歯ぎしりし、美誠は入院し、美和はオシッコもらすであろう...嫉妬で全員が再起不能となるであろう...

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200