2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍総理がデパ地下でお買い物→「三越に庶民はいない!」ツイッターで批判殺到

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 20:59:46.28 ID:y4FUVXVoi●.net
 国民の家計を直撃する消費税増税。庶民の暮らしとは全く縁のない安倍ボンボンがけさ、
日本橋三越を視察に訪れた。

 紫のセーターに白のスラックス。プライベートを装ったボンボンは午前10時の開店とほぼ同時に名門百貨店に到着し、
従業員口から店内に入った。

 「総理、きょうは何を買いますか?」と筆者が問うと「これから決めます」と答えた。

 デパートでまともに買い物をしたことがない筆者には及びもつかない答えだった。「デパ地下」、
それも夕方7時過ぎの在庫一掃セール以外知らないのだ。

 ツイッター上では「三越に庶民は居ないよ」「コンビニでカップラーメンを買って食ってみろ!」、
果ては「毎晩のように会食しているマスコミの記者を大勢引き連れて開店と同時に正面から入れば良いではないか」という否定的な意見が飛び交った。

 さすがは浮世離れしたボンボンだ。一回の買い物で消費税増税の影響なんて分かるはずがない。
数十円から数百円が乗せられているくらいだ。一ヵ月を通した時に恐ろしいほど出費が増えているのだ。

 三越店内は記者クラブの代表取材(スチール1社、ムービー1社)に限られていたため、
筆者はボンボンが何を買ったのか見届けることができなかった。

 「安倍首相の買い物は中止になった」――官邸筋から昨日深夜、ディスインフォメーションが流布された。
3月21日、首相がフジテレビの「笑っていいとも」に出演した際、新宿のアルタスタジオ周辺には抗議の人々が押しかけ大騒動となった。
この混乱を避けるための情報操作だった。

 視察がパフォーマンスに過ぎないことは誰の目にも明らかである。

 消費税に苦しむ庶民の生活を知りたければ、
下町のスーパーや戸越銀座を視察した方がよいのではないだろうか。
tanakaryusaku.jp/2014/04/0009064

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:03:07.72 ID:PXjSCEwY0.net
ビビリの安倍は渋谷東急には来られない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:04:18.32 ID:5P04Glvo0.net
商店街に行けよ下痢

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:04:20.07 ID:0ipL72Fy0.net
http://2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1395839517-0049-002.png

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:04:47.98 ID:muMjos3E0.net
デパートまた行きたいな
http://bit.do/saaya_suzuki_2013

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:05:20.53 ID:8+jR/pJO0.net
三越はレトルトのカレー1パック300円くらいした

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:05:33.71 ID:JRSzuOU30.net
OKストア行けよ!!!、!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:05:49.22 ID:HcG1I2z50.net
庶民はいる、底辺は居ない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:06:00.40 ID:/yfEo5yt0.net
いきなり実名出されて戸越銀座激怒だろ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:06:31.75 ID:f9jmaI0s0.net
増税でピリピリしてるときにこういうパフォーマンスすれば
神経逆撫でするだけだって何で分からないんだろうか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:06:53.25 ID:wrmW5nO60.net
庶民だけどデパートくらい行くわ
バカにすんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:07:26.70 ID:jgztW2CD0.net
安倍が嫌いだからもう三越には行かないって人がたくさんいると思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:07:31.52 ID:MAbNhXFi0.net
>>5
地下は高級品も有るけれど、庶民感覚なものも普通に有るって印象
生鮮品なんかも、スーパーなんかと変わんなかった気がする…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:08:04.78 ID:VG0lTtaK0.net
1年に1回くらいだけどな!
贈答品とか買いに行くくらいだw

19 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/06(日) 21:08:07.95 ID:PPw8Px5O0.net
確かに庶民は高島屋な雰囲気だけど普通に三越も行くよ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:08:22.39 ID:IZKlfpWP0.net
そもそも一国の首相は庶民じゃないんだから当たり前だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:08:25.82 ID:yh3HK5SB0.net
安倍が世間知らずなのは仕方がない
取り巻きや役所の高級官僚がアホすぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:08:40.57 ID:fdrIIp2f0.net
庶民はトンキンから出ていくべき

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:08:49.69 ID:QhOL4ukR0.net
庶民も客にはいるけど
何百円もするようなレトルトは買わんな
下痢便的には庶民ぽいもんをチョイスしたつもりなんだろうけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:09:21.06 ID:o6WoKF8y0.net
三越に庶民は居ないって笑えるなw
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地で行ってる中世国家の国民らしいわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:09:43.05 ID:EJ98+bZy0.net
増税直後に行くとか空いてて逆効果だろこの馬鹿KY
3月31日に通勤の定期券買う為に長蛇の列作った貧乏人と一緒に並んだら褒めてやったのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:09:45.72 ID:ucsE/eFhi.net
半額弁当を必死にあさってる社畜の気持ちを考えろや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:09:53.89 ID:wMiYnxBx0.net
流石に月一程度は行くけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:10:35.67 ID:OJfnFJB60.net
げりだろうがルーピーだろうが一国の総理がコンビニでカップめんなんか買ってたら悲しいだろ
底辺は足を引っ張るんじゃなくて努力して這い上がれよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:10:47.01 ID:mHF+8xWF0.net
みっともないと思わないのか
恥知らずな底辺と庶民を一緒にしないで欲しいんだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:10.71 ID:k9k9Z1Uu0.net
消費税なんて
給料なら30日スパン。
年収なら365日でみてナンボの税だからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:20.49 ID:YNnmOMAP0.net
パフォーマンスがパフォーマンスになっていないことに気づけない馬鹿さ加減に下痢

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:23.10 ID:aKYobOgq0.net
>>26
デパ地下の半額弁当漁ってみろ
スーパーなんて行けなくなるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:11:48.22 ID:K8KG0sU/0.net
ワロスw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:36.98 ID:jgztW2CD0.net
三越は増税賛成企業なんですね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:50.61 ID:i9nKwbbN0.net
> 視察がパフォーマンスに過ぎないことは誰の目にも明らかである。
はあ、偏差値50以上の人間なら分かることを何ドヤ顔でいってんのか。
偏差値50未満に向けたパフォーマンスだろ。
あいつらバカだからどこに買いに行ったか問題にしないで首相が
自分で買い物しているところをテレビで流すだけで庶民派アピールできるんだよ。
偏差値に関係なく一票は持ってるからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:12:50.67 ID:HD1EbEPl0.net
庶民A「牛丼うまっ…ハフッハフッ!」
庶民B「9時以降に食べる半額弁当うまっ…!」
安倍「うわぁ…」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:13.01 ID:EP/YcEDo0.net
別に庶民派をアピールする必要はないんだから
三越で1億の宝石買ってもいいと思うんだ
ただし、仕事はちゃんとしてくれ。給料は税金だから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:28.84 ID:XypzxwKe0.net
六本木ヒルズの1Fにある
ツタヤ併設のスーパーマーケットに行ったけど
別に普通だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:13:39.84 ID:FU8miEbg0.net
三越とか金持ち相手の外商で成り立ってるんじゃないの?
消費税でイライラする層なんて主客ではないでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:39.40 ID:mHF+8xWF0.net
>>36
俺も昔そうだったけどスーパーの弁当みたいな炭水化物のかたまり夜中食うと太るよなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:14:49.93 ID:Fk0MxjRe0.net
庶民はサノヤで買い物をするんだよな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:18.38 ID:mYGW9HST0.net
デパ地下なら庶民はいくらでもいるだろ
安くは無いけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:15:49.31 ID:/Zn/SoV/0.net
三越は食品売り場時々行くけど、それなりに庶民いる気がするけどな

底辺民はいないが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:06.13 ID:mHF+8xWF0.net
1Fの化粧品とかドラッグストアとそんな値段変わらないからたくさん庶民が居るよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:18:24.50 ID:BOKHwOcj0.net
底辺だから閉店一時間前から行って半額もの漁る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:05.29 ID:JCnNVBn40.net
>>37
富裕層への利益誘導屋としての仕事はちゃんとしてるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:20.76 ID:mHF+8xWF0.net
デパートって閉店8時前でしょ?7時から半額なんてやってたか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:26.61 ID:FURQhL9a0.net
庶民舐めてんのかこの記者は

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:35.58 ID:lHMSD98p0.net
さすがに三越持ち上げすぎだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:19:55.40 ID:VZeVd7vB0.net
下痢ちょんは一度イオンにでも行ったらどうだ
勉強になるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:20:24.24 ID:QjmxYj+G0.net
もはや記事の体をなしてない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:20:34.95 ID:jmHD4qEY0.net
来週はお花見らしい


安倍アントワネットより

安倍総理から花見の招待状が送られて来た(°_°)ガチ

https://www.facebook.com/akimoto.akiko.3/posts/637538352990862




御苑は貸切かしら?????天皇の園遊会のマネW
もちろん税金よねこれって・・・いい加減

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:44.43 ID:ZcA/NuQB0.net
>>1
>> ツイッター上では「三越に庶民は居ないよ」「コンビニでカップラーメンを買って食ってみろ!」

ガチ底辺マジで気持ち悪いなw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:21:49.92 ID:7F9hX5KI0.net
いや庶民いっぱいいるから。金持ちは一部だから
流石に下痢相手だからって何でも叩こうとするのはやめろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:03.85 ID:2RI+MMIR0.net
視察じゃなくて買い物なんだからいいじゃん。
パフォーマンスには呆れるけどな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:22:29.23 ID:hjCDmeGU0.net
三越とか庶民と小金持ち用商店だろ
さすがにヒルトンとかの外資系ブランドショップビルじゃないと庶民お断りはないだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:09.74 ID:INM88Ji+0.net
【レス抽出】
対象スレ:安倍総理がデパ地下でお買い物→「三越に庶民はいない!」ツイッターで批判殺到
キーワード:下痢

抽出レス数:5


【レス抽出】
対象スレ:安倍総理がデパ地下でお買い物→「三越に庶民はいない!」ツイッターで批判殺到
キーワード:ゲリ

抽出レス数:0

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:24:40.43 ID:0V1NpUMn0.net
安倍総理がデパートの回転と同時にトイレ借りにきたまで読んだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:25:08.02 ID:qS5Xk8OGO.net
>>50
イオン系列は便乗値上げしてないから勘違いさせるだけだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:25:46.91 ID:vGqKQZIG0.net
極端に貧乏臭くない奴からもツッコミ入ってたのにいかにも貧乏な奴の発言強調して安倍ちゃんに利するなよっていう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:12.55 ID:FopQmI180.net
安倍「味噌汁ついてるから松屋にする、吉野家いかない」
ここまで言えばぐうの音も出まい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:32.89 ID:vrD9ZdyD0.net
デパ地下はいい商品が安くてに入ると思うんだけど…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:26:43.33 ID:yBmABCLy0.net
コンビニのカップ麺も高いだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:28:06.00 ID:ZOgi5pIi0.net
安倍ちゃんにカップ麺の値段でも聞いてろ

65 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/06(日) 21:29:00.17 ID:PPw8Px5O0.net
俺も遠いからよくはいかないけど有名な百貨店のデパ地下が近い人は
羨ましいよ。肉とかスーパーの肉は酷いからな。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:30:52.08 ID:5StasaiY0.net
通勤の乗り換えが池袋だから、よく帰りにデパ地下の鮮魚売り場寄って割引品買ってるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:30:59.48 ID:f1vykUp10.net
>>1
>「コンビニでカップラーメンを買って食ってみろ!」

アホか
コンビニは定価で売っているからそんなところで買うやつは十分裕福だろうが
普通ならスーパーで値下げ品を買うのが庶民だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:19.40 ID:XP3hycN10.net
下痢からすれば日本人のほとんどが庶民みたいなものだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:22.05 ID:oxWfj5RM0.net
>>65
肉の値段は一緒で良い物売ってるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:36.15 ID:DZspQsNV0.net
>>45
どっかにそんなアニメがったような気がする

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:31:51.93 ID:EiFzp/Qd0.net
都合のいい時だけ、「庶民」を低所得者にするのやめてくんない?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:32:14.95 ID:UErTgxqH0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:32:20.41 ID:EsjUTbdC0.net
デパートに行けないなんてどんだけ底辺なんだよ
大学生だってたまにはデパ地下行くぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:01.65 ID:uZ+sQe+x0.net
そごうに行けばセブンのものが買えるぞ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:04.60 ID:INM88Ji+0.net
安倍「カップ麺?」
安倍「1200円くらい?」
安倍「あっ! 今、消費税何パーセントだっけ?」
安倍「8パーセント?」
安倍「じゃあ1280円だ。1280円。でしょ?」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:05.79 ID:TOENzasF0.net
贈答品なら仕方なくデパ地下()で買うしかないけど
自分で消費するのであればまいばすけっとやローソンストア100で十分

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:09.03 ID:jmHD4qEY0.net
来週はお花見らしい


安倍アントワネットより

安倍総理から花見の招待状が送られて来た(°_°)ガチ

https://www.facebook.com/akimoto.akiko.3/posts/637538352990862




御苑は貸切かしら?????天皇の園遊会のマネW
もちろん税金よねこれって・・・いい加減

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:33:16.30 ID:02iNyv5q0.net
デパートでまともに買い物をしたことがない筆者には及びもつかない答えだった。
「デパ地下」、 それも夕方7時過ぎの在庫一掃セール以外知らないのだ。

記者お前がアホだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:00.20 ID:lJhTFaEa0.net
庶民と貧民をごっちゃにしとる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:11.93 ID:bbIf8uAE0.net
>>1
文句は安倍さんじゃなく増税を決めた野田に言わないとな。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:26.80 ID:vHS1CSRy0.net
金持ってるなら使わせればいいだろ

82 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/04/06(日) 21:34:28.19 ID:eNDcZRWn0.net
三越ってのそんな情弱御用達なの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:34:53.82 ID:TAbrJOKY0.net
ツイカスにすら叩かれる安倍はいったいどの層が支持してんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:35:03.55 ID:T5882lsh0.net
こういう
「金も心も貧しい底辺による勝ち組への妬み」記事って何の意味があるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:35:37.69 ID:PBqHpjsJ0.net
俺、トライアル

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:35:57.40 ID:q6TbZn3g0.net
デパートや高級スーパーの半額品は最高の狩場だけれどな
これを知らない情弱はマジで人生損してるよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:12.40 ID:HLWjh+ZN0.net
毎回思うが、この政治家達と庶民()のズレのぱねぇデカさは何とかならんのか、

どんだけ浮世離れしてるやつがこの国動かしてんだよw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:46.49 ID:pMN+nJLnO.net
100g800円の量り売りサラダとか一個1000円のケーキとか
まあ庶民には中々買えねえな

で、庶民の定義がーとか叫んでる話題そらし君はネトサポか?
今日は盛況だね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:36:59.25 ID:D4lHgkLs0.net
三越も半額弁当売ってたりすんの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:38.32 ID:WeyH82Fk0.net
行けない層
デパート側から来る層
は庶民じゃないけれど
自分からデパートに行くのは庶民だろ
差は広いが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:47.34 ID:f9jmaI0s0.net
>>87
供託金制度を何とかしないと無理

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:37:55.49 ID:JJ9mUBVQ0.net
底辺と庶民は違う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:04.69 ID:O5WoHkR10.net
いつの時代のデパートだよw

でも、落語家とかの話聞いてると、戦前とかも普通に庶民はデパートに行ってたみたいだな。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:05.60 ID:QA8paHrE0.net
安倍の考える庶民像は三越で高級品を買う人だな
一般の人が考える庶民像とは違うね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:06.79 ID:IjvUFtuq0.net
三越の客層は、安倍に罵声浴びせるのを躊躇するぐらいには、行儀が良い

増税+物価高政策で、底辺層に大打撃与えといて
その打撃の影響見るために、絶対安全圏を「視察」って、馬鹿じゃねーの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:38:26.29 ID:QRT8K6480.net
三越って客がいなくて潰れたところだろ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:24.39 ID:jgztW2CD0.net
この重要な時期に、歴史と伝統ある三越が
安倍首相に媚びて国民の反発を受けるとは何事ですか K.N

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:24.84 ID:UEHG9EaE0.net
パフォーマンスの是非は別にして、どうせするなら、そこらへんのスーパーにでもいけよ、とは思うがな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:39:45.73 ID:pKFkQn+T0.net
庶民が買えないのは百貨店の割引一切なしのブランド物スーツとかアクセサリなだけで
デパ地下の惣菜弁当ぐらいなら余裕だわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:40:07.45 ID:jmHD4qEY0.net
来週はお花見らしい


安倍アントワネットより

安倍総理から花見の招待状が送られて来た(°_°)ガチ

https://www.facebook.com/akimoto.akiko.3/posts/637538352990862




御苑は貸切かしら?????天皇の園遊会のマネW
もちろん税金よねこれって・・・いい加減

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:40:47.58 ID:pMN+nJLnO.net
庶民=国民のボリュームゾーン
貧民=所得が低い層

今は庶民=貧民だよ
そうなってしまった

その辺を敢えて無視して底辺乙な奴は
まあ悪党だわな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:41:41.39 ID:D8HgNy960.net
祖父 安倍寛(東京帝国大学卒)、岸信介(東京帝国大学卒)
大伯父 佐藤市郎(海軍兵学校首席卒業)
大叔父 佐藤栄作(東京帝国大学卒)
父 安倍晋太郎(東京大学卒)
兄 安倍寛信(東京大学卒)
本人 安倍晋三(成蹊大学卒)
弟 岸信夫(慶應義塾大学卒)

安倍晋三だけが突然変異的に頭が悪い。

安倍昭恵は、小学校から聖心のエスカレーターに乗った森永財閥のお嬢様なのに、
聖心女子大学どころか聖心女子短大にも入れず聖心女子専門学校に回された底なしのバカ。

安倍晋三・昭恵はお似合いのバカップル。

mama38go5さん

受験という競争にすら参加していないことが問題でしょう(笑)。
それに、成蹊高から成蹊大学に行く人って、高校の成績が下位の30%と言われている。
成蹊高校の普通以上の学力の人は、違う大学に進学している!
東大の家庭教師も雇っていたが、成果なしの学力ですよ(笑)。

. ナイス!0.違反報告.回答日時:2013/6/1 22:32:16

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:43:45.90 ID:HLWjh+ZN0.net
一番近い高島屋へ一度だけ車で行ったことあるが
高島屋の駐車場入ったらほとんど高級車や外車ばかりでビックリしたな

軽が見事に一台もなかったw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:13.55 ID:gL04bpfu0.net
 
三越とか安倍みたいな害虫が来るところじゃないよね

害虫は害虫らしく豚箱にでも入ってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:44.40 ID:bhuU6igu0.net
もうスーパー玉出行くしかないな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/06(日) 21:45:44.49 ID:618nb23G0.net
うちは高島屋派だったけど三越ってそんなに格が高いのか
安倍ちゃんも高島屋にすればよかったのに

総レス数 330
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200