2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍がオバマを痛烈批判!「仕事の話ばかりだった」とブチギレ!

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:04:56.36 ID:OmeXgZyo0.net ?2BP(1000)

安倍晋三首相は25日夜、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官と東京・銀座のステーキ店で懇談し、来日したオバマ米大統領との会談について「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼした。
「ビジネスライク」と指摘されるオバマ氏と波長を合わせるのは難しかったようだ。
首相は23日夜、オバマ氏を東京・銀座の高級すし店に招き、打ち解けた雰囲気を演出したが、環太平洋連携協定(TPP)交渉の日米協議で譲歩を迫られた。
24日の首脳会談でも調整が難航し、共同声明の発表が25日にずれ込むなどペースをつかみきれなかった。
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042501002740.html

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:14:39.60 ID:oNGyhBmg0.net
アベガー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:14:40.90 ID:n1poZ5e/0.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/04/V7e2aOLxZnodIUa_4888.jpeg
http://n-styles.com/image/E3-2004.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20140424-04.jpg
http://n-styles.com/image/E3-2003.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:14:41.29 ID:d66cCR4u0.net
つまり下のほうで調整がつかなかったからトップ会談しっぱなしだったってことだろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:14:42.16 ID:laFRb4VR0.net
>>62
だな(´・ω・`)
カレー、天ぷら
下痢の難病とかいう設定はどこへ消えたんや

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:14:43.47 ID:Kgz3IYgL0.net
当たり前だろ仕事しに来てるのに・・・

キチガイなのか成蹊は

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:14:50.84 ID:ZgOtdMpT0.net
安倍ちゃんは何の話がしたかったんだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:14:56.06 ID:aprBM+bQ0.net
国際情勢の重要な局面で何を

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:14:56.03 ID:nW46Fz4O0.net
こいつ国内ではパワー系池沼無双できるけど外国が絡むとからっきし駄目だなw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:15:08.24 ID:BqeEKDSS0.net
何のために外務省のお役人様が無理行って日本入れてもらったと思ってるの
吹雪のとき天丼食ってた安倍の暇つぶしのために呼んだんじゃないんだよ
TPPもまとめもせずよくまあ不満ばっか言うこと

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:15:16.81 ID:5iRux9Td0.net
どうすんだよこの馬鹿首相・・

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:15:18.07 ID:VvRJg/YP0.net
国賓で呼ばなくていいじゃんって感じ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:15:38.21 ID:CZBtV8c80.net
プレスリーの物真似しないからじゃね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:15:45.60 ID:jiyzvGKS0.net
>>79
安倍を擁護しても良いんだよ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:15:47.76 ID:DBijIKr50.net
食ってるだけだなコイツ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:15:49.84 ID:f/CSueLp0.net ?2BP(1000)

そりゃ、歴史修正主義者と一緒に寿司を食っていたら
旨い寿司もまずくなるわw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:15:52.25 ID:qa6F885N0.net
アメリカ与党の70パーセントがTpp反対なのに今更仕事の話しても無駄だろ

締結する前に廃案だぞ

諦めて寿司食っとけよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:15:52.82 ID:NAtpT+KA0.net
パワー系池沼

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:15:56.96 ID:YW3HhV5B0.net
>>53
太鼓持ちの図じゃねえか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:15:58.69 ID:NriSKCCa0.net
なんで安部に喋させたんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:16:09.83 ID:laFRb4VR0.net
小泉とブッシュみたいなのを意識してるんかな(´・ω・`)
メディアへの露出とかも小泉意識してるんかな(´・ω・`)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:16:19.66 ID:BupA/yej0.net
女かよw

お寿司デートしたのに仕事な話ばかり!(>_<)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:16:31.38 ID:+y9jsLZ20.net
真面目か!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:16:46.22 ID:AAER9IAU0.net
スシとスムージーの話ばかりしてたんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:16:47.60 ID:tQvrTyK80.net
これには苦笑い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:16:48.01 ID:DSlI8f1N0.net
こいつやっぱアホだわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:16:52.51 ID:khkoPxYl0.net
遊びに来たと思ってたのか……
こいつマジで頭おかしいだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:01.14 ID:8sTcHDEh0.net
安倍には理解できない話だったか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:03.97 ID:xCpV72TK0.net
麻生「オバマにはTPPをまとめる力がない」

安倍「仕事の話ばかりだった」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:20.49 ID:HwpLws1J0.net
池沼か

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:22.93 ID:ZKRExbxs0.net
いつ交代するかわからない人と仲良くしてもしょうがないよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:26.07 ID:OYV4uPPz0.net
日米うまく行ってるアピールのために
呼んだだけなので、仕事の話されても困るし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:32.63 ID:y1r2zjPx0.net
オバマはドライなビジネスライクの付き合いを好むが、
安倍ぴょんは義理とか人情とか、そういうもっとウェットな人間関係が好きなんだろうな。
いいともで喋ってるのを見てても思う。
俺はオバマタイプだし、安倍ぴょんみたいなタイプと付き合うのがきついのはよく分かる。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:34.39 ID:Ws9PILt40.net
>>106
アッベがオバマ嫌いってことだけはよくわかった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:35.21 ID:rtfYU1et0.net
麻生の嫌味の方がまだ相手してくれたのかもな
つか野田との態度からして本当に安倍が嫌いなんかw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:35.67 ID:Ur8iy/9m0.net
低学歴の安倍ちゃんには仕事の話は難しいって

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:35.72 ID:y2o2bQMf0.net
安倍ちゃんじゃ小泉にはなれないんだよ
諦めろよ安倍ちゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:53.49 ID:3heuoNT60.net
国会会期中、厄介払いとばかりに外国回りさせられていたけど
行った先で一体何をしていたんだ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:56.23 ID:jiyzvGKS0.net
>「ビジネスライク」と指摘されるオバマ氏と波長を合わせるのは難しかったようだ。

それにしてもこれ酷い書かれようだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:17:59.38 ID:laFRb4VR0.net
ブッシュさんは小泉さんの絵を描いてるんだよなあ(´・ω・`)
http://www.asahi.com/articles/ASG452Q5XG45UHBI007.html
歌手エルビス・プレスリーの邸宅を小泉元首相と訪問した思い出を
「とても楽しかった。私にとっては首脳同士の個人的な外交が成功した証しだった」と振り返った。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:18:07.89 ID:oSl+uS2R0.net
安倍の頭が悪すぎてマジでニガ笑いしてそうだなオバマ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:18:09.85 ID:vcsQOIvP0.net
仕事の話が片付かんと、それ以外の話できんだろw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:18:42.42 ID:PVZmXlau0.net
マスコミ掌握してるくせにこういう醜聞は流してもいいんだなw
国民が共感するとでも思って許可してるんなら相当舐められてるよなw
まあ支持率6割超えてる時点で舐められて当然だが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:18:49.70 ID:uLwJAflN0.net
自分がどれだけ警戒されてるか知らないのか・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:18:50.29 ID:gStlXCyT0.net
>>30
よっぽどまずいもの食わしたんだな
いくら交渉の場とはいえメシ食った後にこんな死んだような顔は異常
まさかほんとにクジラ肉とかじゃないよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:18:56.37 ID:xJAQLe6n0.net
来日したオバマ米大統領との会談について「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼした。
「ビジネスライク」と指摘されるオバマ氏と波長を合わせるのは難しかったようだ。


はぁ〜〜〜、ほんと恥ずかしい
「仕事の話ばかりだった」と愚痴をこぼした。って何だよ?いったい何考えてんだ?
あ、何も考えてないのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:18:57.80 ID:vEfWpRIH0.net
>>50
一日中マインスイーパーやってただけなんだろうな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:11.91 ID:AdUxWYrzO.net
安倍ちゃんは結構外国に行ってるけど、向こうで仕事の話しないの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:11.98 ID:QTWFhS8g0.net
そら仕事しに来たんだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:15.59 ID:RaIFLsRK0.net
観光に来てるんじゃねーだろう。
オバマが普通だろう。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:17.87 ID:nU2axWVm0.net
こんな池沼が好きなように日本の舵取りしてるんだから恐ろしいわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:22.25 ID:4Zf5tQ440.net
周りの人間も安倍がいない方が仕事が捗るんだろうな
ここまで低脳だと

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:29.98 ID:1Cf3gDuu0.net
ハーバード・ロースクールなんて
日本人が卒業出来たら
それだけでwikiに名前が載るレベル

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:39.91 ID:g2kBpGfq0.net
>>6
真実は其処だろうな、エリートオバマの政策議論に全くついて行けなかったのは容易に予測出来るw
条約は官僚が決めて、判子捺すだけが政治の仕事と思っている感じ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:40.35 ID:WzAyea570.net
これホントか?
信じられん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:43.48 ID:AWn/wfEh0.net
誰が言ったか言わないかはどうでもいいんだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:50.07 ID:GVupNMSo0.net
オバマはスケジュール押してるんだからしょうがない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:51.56 ID:nW46Fz4O0.net
オバマが寿司14貫しか食わなかったことについてネトウヨが
「オバマは忙しいの!14貫もあれば普通の大人は十分お腹一杯になる!!」
とか言って無理やり弁解してたけど、安倍ちゃんは20貫ペロリと平らげてるんだよね・・・

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:52.97 ID:1vykz6VG0.net
アメ公はパーティーが好きなんだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:53.72 ID:r1UUShgi0.net
アベちゃんがバラクとかファーストネームで一方的に呼んでるのが痛々しかった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:59.51 ID:AAER9IAU0.net
タモリが接待した方がよかったかもね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:00.81 ID:o8ZcRypu0.net
安倍ちゃんには政治の話は難しすぎるよ
普段も閣議では雑談、演説では妄想だし
オバマも察してあげなきゃ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:04.21 ID:VcdXoB5i0.net
安倍ちゃんは官僚さんがいないと仕事の話しできまちぇんからねー

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:05.67 ID:IWvd17820.net
これはアメリカに経済制裁あるぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:20.27 ID:hzmOjp3V0.net
安倍さんの愛飲されてる彗光塾の神立ちの水は若返りの効果があるそうですね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:21.40 ID:BupA/yej0.net
中曽根とレーガンみたいなのはもう無理なんよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:21.55 ID:laFRb4VR0.net
アメリカの大統領っていうたら地球の大統領やろ
それに比べて、日本なんか落ち目の地方都市(´・ω・`)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:30.35 ID:fOTtIzVUi.net
ラブライブの話でもしたかったんかよ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:33.44 ID:nV7UoDSW0.net
だからさ、もうアメリカに媚びる必要なんてないんだよ
失礼な奴にはこっちもそれなりの対応をすべき

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:44.98 ID:yP+gBD3f0.net
今でもお遊び感覚なんだろうなぁ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:45.31 ID:QOzNJVQJ0.net
前に営業かけたらその担当が黒人だった
最初ビビったけど話してるとメッチャ頭いい
日本のイヤなところ唯一あるって言って「虫」が大杉なのがイヤらしい
コバエとか薮蚊とかそういうBUGS氏ねって言ってた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:48.05 ID:4DT2p3pW0.net
安倍自身、カツ丼とか焼肉とかキムチとかばっか好きな、中学生級のバカ味覚保持者なんだから
いきなり生魚を食わされる黒人の身が分かるだろ

「これがキルギスの民族料理ベシュマルマクです。食え」
と言われたら、下痢再発だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:50.19 ID:Pab51j8M0.net
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:53.43 ID:VxgNZlH50.net
安倍ちゃんは遊んでたのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:21:02.87 ID:eDdpPHEJ0.net
経産大臣と官僚たちがTPP交渉でノイローゼ気味なのに何言ってんだこいつ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:21:16.17 ID:Q7iCkrcl0.net
ホント恥ずかしい総理大臣だね・・・

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:21:18.72 ID:LBbRfGYC0.net
この調子じゃ安倍は11月に米国中間選挙なのも知らなそうだな

155 :仲間邦雄p7090-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/04/26(土) 00:21:22.89 ID:J+WNTVwu0.net
>>6
移民推進策発動が来月行なわれるからな その直前にオバマが来日って奇妙だな

今年の5月17日から効力発生
日中韓投資協定の効力発生のための通告(平成26年4月18日・外務省HPより)
投資の促進,円滑化及び保護に関する日本国政府,大韓民国政府及び中華人民共和国政府の間の協定
<解説>
日中韓投資協定(その9) 第八条 人員の入国(国籍条項・生活保護等)
第八条
人員の入国
各締約国は、自国の関係法令に従い、投資財産に関連する事業活動を行うことを目的として自国の領域に入国し、
及び滞在する希望を有する他の締約国の自然人の入国、滞在及び居住に関する手続を円滑化するよう可能な限り努める。


米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。

ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと多くの日本人が含まれているのがわかります。日本人らしい名前は、
秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、
児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵 の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが詳細に記録されています。
 例えば正力松太郎はPODAM(ポダム)というコードネームで、戦後の親アメリカ的な世論形成、原子力発電所の日本への導入に深く関わり、米国に大きく貢献しました。

自民党議員「愛国心を煽るネトウヨは日本人なのか?中国・北朝鮮・韓国の工作員の可能性がある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397748932/

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:21:25.21 ID:laFRb4VR0.net
>>143
中曽根xレーガン
小泉xブッシュ
みたいになりたかったんかな(´・ω・`)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:21:34.07 ID:cKb7DDgM0.net
>>86
最近パワー系って推されてるけど、実際パワー系でもないだろ

ぎりぎりダウン症とかその辺が実情

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:21:39.34 ID:h8v5AblO0.net
外遊に行った際は
記念撮影と相手国首脳との仲良しアピールだけしてればすむ安倍とは違うんです

そもそも無理にねじ込んで2日留め置いたのに、こいつ何やってんの
オバマの心証悪くしただけじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:21:39.75 ID:iyTLJiAq0.net
高級すし屋で日本式接待をしたかったのかなw
アメリカ人にそんなの通用しないよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:21:40.05 ID:T2q29CzlO.net
オバマもアホだわ
安部ちゃんと仕事の話しなんか出来るわけないがな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:21:42.70 ID:s+YfAGcN0.net
ケンモメンに紛れこんだ愚民党サポの異臭

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:21:48.73 ID:8u6/KU1c0.net
やっぱりあの次郎の入店前の顔と出てくるときの顔が
如実に物語ってたんだな。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:22:02.84 ID:0/NEkwhY0.net
こんなバカが総理大臣やってると思うと絶望しかねーわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:22:10.08 ID:BJOTVmdA0.net
仕事の話をしてくれるのはいいことだと思うんだがな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:22:12.68 ID:1iPKWDDd0.net
安倍ってしょうもないウヨ思想の持ち主だから仲良くなんかなりたくないだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:22:17.55 ID:8U56LbP/0.net
これでもテレビの中では安倍ちゃんが最強の日米同盟トリモロしたことになってるからなあ
これは支持率アップですわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:22:23.70 ID:DBijIKr50.net
>>157
権力の方のパワー

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:22:31.33 ID:f/CSueLp0.net ?2BP(1000)

俺はだんだん何があっても驚かなくなってきたわ
甘利が「日本なんてどうなってもいい」とか言っていたけれど
俺も最近は同意するようになってきた

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:22:34.53 ID:1/cRc1lV0.net
単純に思うのは
なら安倍が他の話をふってみればってことなんだけど
まず、ふれる話があるのかってとこだわなあ
昔の首脳(中曽根あたりまで)は、外国首脳、高官と信頼関係築くために
外国の文化芸術趣味とかの勉強、インプットにも余念がなかったというけれど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:22:48.19 ID:AocJo9VM0.net
>>122
隣に大して親しくもない馬鹿と話し合いながら食べる寿司はどうやったって不味いだろ
しかも安倍ちゃんは完食でオバマ的にこいつ寿司食べたかっただけだろと疑うレベル

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:23:14.31 ID:aS21lXSe0.net
マスコミ関係者とのゴルフを最重要視してるただの馬鹿と所詮話合う訳ないだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:23:14.58 ID:Ms0SaW9D0.net
安倍ぴょんはコミュ障なイメージ
あ世間話とか出来んの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:23:14.62 ID:wnSHNVwM0.net
週刊誌じゃなくて公式的なメディアが愚痴と言っちゃってるのかよ
これ安倍とオバマは関係が相当に悪いな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:23:33.62 ID:I09g/VEY0.net
共同通信ってことはこの情報が海外にまで伝わるのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:23:36.02 ID:Mv3w1HQ80.net
ぶっちゃけ安倍の食べ方はお世辞にもキレイとは言えないので
そこもオバマさんの機嫌を損ねたのでは

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:23:44.04 ID:PFJm8zgp0.net
安倍ちゃんは難しい話が出来ないのに、仕事の話を振るオバマって反日だろ
日本の首相に恥をかかせるとかふざけんなよ糞メリケンが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:23:46.79 ID:1Cf3gDuu0.net
世耕の無能さは以上

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:23:49.17 ID:BupA/yej0.net
>>156
ロナルド!ヤス!と呼び合ってたんだもんかあ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:23:50.98 ID:feBIiNe00.net
国内の評論家連中がこの寿司店外交を大絶賛してて頭痛え
どう見ても大失敗だろうが

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200