2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「LINEやってる?」俺「やってないけど」馬鹿「あっ…(察し)」 なぜなのか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:52:43.93 ID:cYp9qhZq0.net ?PLT(14939) ポイント特典

「あらいぐまラスカル」LINEカメラ用スタンプ販売

日本アニメーションは、「LINE(ライン)」の公式カメラアプリ「LINE camera(ラインカメラ)」内のスタンプショップで、
「あらいぐまラスカル」のスタンプの提供を10日開始した。1セット36点。価格200円(税込)。

「あらいぐまラスカル」は1977年に放送されて以降、今なお幅広い世代から支持を受け、ミニアニメや
各種グッズ展開が続いている。
特にLINEスタンプ用に描き下ろしたイラストが好評で、第1弾、第2弾に続き、シリーズ第3弾まで発売されており、
ランキングで最高1位を獲得するほどの人気を博している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00000015-eiga-movi

依頼@187

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:53:16.36 ID:CCtjOIuc0.net
だってそうだし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:56:41.14 ID:DSYfK68p0.net
あっ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:56:41.35 ID:+Dt+hLEb0.net
現実

俺「LINEやってる?」
女、リア充「誰だよお前」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:00:05.15 ID:WziGm2dY0.net
>>4
おいやめろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:02:31.20 ID:Q54/sGmP0.net
馬鹿「俺くんって情弱だねwww」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:09:39.15 ID:NOCy6T+20.net
朝鮮の犬ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:11:40.08 ID:l0KJjpg8i.net
宗教上の理由って大変だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:13:31.87 ID:1x8KjeQW0.net
ネトウヨとぼっち以外普通やってるし察してしまうだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:16:39.19 ID:APnwd14x0.net
俺「相互監視ツール」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:18:32.50 ID:pHDLFxTe0.net
回りがみんなガラケーなんだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:19:54.44 ID:ySijNOcN0.net
個人情報ガーとか言う奴に限って
電話帳にはお母さんしか登録してないという皮肉

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:20:31.04 ID:s7ABRfpT0.net
チョイン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:21:49.58 ID:Bd3FvwRB0.net
またチョンの自演スレか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:22:10.66 ID:M/PGnwSK0.net
>>10
充「そう!便利だよね〜!」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:22:58.42 ID:5gkXlfX60.net
>>10
フェイスブックにツイッターにmixiにLINEに
全部監視されてて気持ち悪くないのかな
ずっと繋がってないとのけ者にされたみたいで不安なのかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:25:31.97 ID:3HH/p2A10.net
学生ならましも、おっさん連中はこの類のものに手ぇ出すのはやめとけ
せっかく時間かけてフェードアウトした人間関係が復活してゲンナリするぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:26:10.79 ID:M/PGnwSK0.net
>>16
通話無料が大きい
カケホが標準になったらmixiと同じ道を辿る

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:26:37.73 ID:tOrEBIPh0.net
登録してないのに友達申請メールが飛んでくるから
あのサービスには近づきたくない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:30:47.39 ID:IDmRJYXR0.net
>>18
パソコンでもスマホでも使いやすいチャットツールがあるから人気なんだよ
糞みたいなSMSやキャリアメールが進化しない限り、LINEじゃないとしても同種のサービスは人気で居続けるよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:32:13.24 ID:nD3c12pC0.net
友達に聞かれたらやってると答えるが、ただの知り合いに聞かれたらなにそれ?と聞き返すのが良いと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:33:16.94 ID:M/PGnwSK0.net
>>20
左様か

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:37:39.41 ID:/LoO25mU0.net
おまえら「LINEやってる?」
馬鹿「(うわ…)LINE?やってないけど」
おまえら「あっ、はい」


こうだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:40:04.64 ID:44hvjwY80.net
なんでやらないんすか?と聞かれて回答に困る俺
だって必要ねえし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:45:18.44 ID:+ZIM5SY70.net
周りがLINEやってるならやった方がいいと思う
自分がLINEやってないがためにわざわざメールさせるのも申し訳ないし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:54:15.30 ID:jTi5HiFo0.net
>>17
その通り
距離があるくらいが丁度いいのにラインやると気軽に誘われてウザい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:55:08.11 ID:aADyXbbC0.net
俺だけ電話で連絡されてなぜかLINEやってないことには触れられない
誘ってくれればやるのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:56:30.82 ID:prn5F7B9I.net
馬鹿の言う事なら気にしなければいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:58:23.46 ID:HsPKDWmO0.net
メールですらめんどいと思う筆不精

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:58:55.98 ID:Bd3FvwRB0.net
2ちゃんだと発言者の性別がわからんから厄介だな
ハブられるとか女の意見だろこれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:01:59.65 ID:+HFsoHf00.net
友達がやってるから始めた。メールよりもすごい楽だし。一切課金はしてないけど。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:03:11.69 ID:XlkzOUBX0.net
旅行とか飲み会の日程決めるときグループ作って会話してると面白い
君らには関係ないか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:04:19.59 ID:uBxceEqo0.net
「LINEゃってる?」って「電話してる?」とか「メールしてる?」と同じくらいアホな質問だよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:04:35.76 ID:1tWEQhsd0.net
LINE(笑)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:04:57.68 ID:V33htHjl0.net
どの時代にも居るよな

こういうミーハー馬鹿(´・ω・`)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:05:40.77 ID:1gHp/Ioz0.net
韓国大嫌いな友人がLINEやってて困惑した

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:07:33.36 ID:1tWEQhsd0.net
「LINEやってない」じゃなく
「おまいとは連絡取りあいたくない」とはっきり言ってあげましょう。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:08:34.13 ID:Bd3FvwRB0.net
そこまで親しくない奴と24時間顔合わせたくないですし
結局必死になって広める当たりを鑑みるに利益が多く絡んでるツールなんだろ

LINE側の息がかかった声のデカイリーダー格が使い出す

声のデカイバカに弱い奴が使う

使わないヤツを貶す

従わないので中傷へ

得するのは一番上と

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:12:13.67 ID:Bd3FvwRB0.net
結局同調圧力に弱いアホが苦しんでるだけのアホホイホイツールwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:14:03.68 ID:pSyXdGQ50.net
>>31
俺はつい先日スタンプ買ったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:15:54.88 ID:YxCV0k8l0.net
いまどきLINEやって無い奴は友達いない証拠だよな。
ガラケーで充分って奴も友達いない。
スマホに変えたら値上がりするがLINEとか使えるからそれだけの価値はある。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:16:26.45 ID:jb94lcS20.net
そもそも、そんな頻繁に会話する相手いねーや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:17:43.30 ID:WahTCeV00.net
>>39
俺もそう思ってたけど使ってるうちにLINEでしか連絡しなくなっていつの間にか俺まで「LINEやってる?」って言う側になってしまった
なんだかんだ便利だし同調圧力以外にも普及してる理由はちゃんとあると思うよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:19:26.68 ID:XA377uga0.net
通話無料でもそんな話すことないし
元々マメじゃないしハブならハブでいいや

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:19:37.48 ID:Bd3FvwRB0.net
>>43
やってない って言ったらどうなんの?中傷始めるんだろw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:19:38.49 ID:qNpDnKSF0.net
LINEがってより
iPhoneのあの吹出し型のメッセージ機能が
有能だったってことだよな
WhatsAppにしても他のメッセンジャーソフトにしても
全部パクリだし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:20:39.72 ID:1tWEQhsd0.net
今じゃスマホのデフォメールアプリですらLINEみたいなデザインに変更可になっとる
アホくさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:21:09.42 ID:jepHOxUe0.net
これが正解
馬鹿「LINEやってる?」
俺「あっ…(察し)」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:21:28.39 ID:7Y2Xpln40.net
>>45
ぶっちゃけやってないと言ってる奴に会ったことないからどう反応したらいいかわからない
じゃあ始めてみない?と勧めるかな
少なくとも中傷はしないよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:21:33.85 ID:utZMCxV60.net
ジャップ企業特有のセキュリティ意識の低さと事後の糞以下の対応を
嫌というほど見せつけられてきた我々嫌儲ネチズンにとって
電話番号必須のこの手のアプリは個人と履歴の紐付け容易過ぎて
いついかなる時に第二第三のケツ毛にされてもおかしくないこのご時世恐ろしくて使う気には到底なれんね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:21:51.03 ID:XGXpkdAO0.net
そこでガラケーですよ、やってない事の言い訳にもなるし、誘われても断れる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:22:30.52 ID:BQVMgmE90.net
ガチで友達居ないから使ったことない
携帯でもスマホでもにちゃんしかしない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:22:38.01 ID:Bd3FvwRB0.net
>>49
やらない って言ったらどうなんの?中傷始めるんだろw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:24:56.95 ID:IrALZQ9T0.net
>>43
「やってるなら連絡はLINEで取りたいんだけど」ではなく
「やってる?」は充分に同調圧力といえると思うんだけどな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:25:14.27 ID:DMGOMrEK0.net
>>12
お父さんもしてあるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:25:45.27 ID:uD/M8k+Q0.net
やればいーじゃん
どーせ連絡もそんなこねーよ
ならやらなくていーか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:28:10.71 ID:DMGOMrEK0.net
>>51
ガラケー版もあるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:28:52.14 ID:pSyXdGQ50.net
>>57
よくわからんがガラケー版はクソ不便らしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:29:22.58 ID:7gug52R+0.net
俺「友達いないんで…」
周り「あっ…(察し)」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:30:58.23 ID:XGXpkdAO0.net
馬鹿「LINEやってる?」俺「最近始めたの?俺は昔からWhatsApp使ってるんだ」ドヤァ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:31:25.60 ID:1tWEQhsd0.net
LINE厨うっぜーな
うんこ臭い半島アプリなんて必要ねーんだよ
メール、電話で十分じゃアホ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:34:57.57 ID:h2wtrIGX0.net
女の「LINEは親しい人だけ〜」から漂うスノッブ感

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:38:47.25 ID:DMGOMrEK0.net
やっててもやってないって言いたくなる相手もいるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:44:03.71 ID:LwXJYOma0.net
Lineしたらチャットしなきゃいけないって発想
普通に業務連絡的なことしかやらんだろ知り合いの程度なら

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:55:23.95 ID:acB0N+Hl0.net
ハセ学を履修済みの嫌儲民なら個人情報拡散の芽は極力摘んでるはずだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:15:16.30 ID:OSEHO5NH0.net
メールよりはるかに便利だからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:16:20.01 ID:5MpbsLha0.net
けんもめんグル作ったからさんかしてやで〜
ID matricide
http://i.imgur.com/QNofG2c.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:19:22.75 ID:5MpbsLha0.net
けんもめんきてゆー
ID matricide
http://i.imgur.com/QNofG2c.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:20:21.93 ID:5VzoGBZM0.net
そもそも誘ってくる人が周りにいないんだが?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:21:54.56 ID:DMGOMrEK0.net
>>69
いないほうがいいだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:25:16.38 ID:gOasELPa0.net
これって相手がいないと駄目なんだろ?
できねーわ・・・
リア友いないんだわ

まぁ、リア友(男)がいたとしても、男同士でやりたくないな

女のリア友なんて絶対作れないし、
ネット友達なんかいらんしw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:26:55.72 ID:DMGOMrEK0.net
>>71
バーチャルのアプリもあるぞw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:28:00.54 ID:L68Ifpur0.net
ラインってログアウトできないのがムカつくわ
どうでもいいこと一々送ってくんなカス

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:28:35.69 ID:Qeji7ppq0.net
仕事ではガラケー持ちだということで通ってる
実際はiPhone使ってるけど、そっちの方がはるかに捗る

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:30:22.44 ID:95qArlT40.net
ライン始めたら電話帳に登録してる奴がライン使ってたら勝手にそいつに知らされるらしいなw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:31:50.86 ID:gOasELPa0.net
iPhoneみたいな糞入力システムで文字打ってるだけで尊敬するわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:34:18.33 ID:WKfks8sF0.net
スタンプが全く無意味だと証明してるセリフだなwwwwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:49:17.76 ID:1k+jzUYI0.net
TwitterとFacebookとLineどれかひとつでもやってなければ負け組みたいな風潮
どう抗えばいいのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:06:01.65 ID:y11vGNL10.net
まあ最近はメアドよりLINEおしえてってのが一般的になってきてるらしいしな
広く普及してる便利なものを特に理由もなく使わねえことに拘るなら偏屈なやつだと思われて浮いてしまうのも仕方ない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:10:55.72 ID:GfPqJvT9i.net
四六時中LINEとFacebookやってる人だらけだから
マイペースで生活するなら偏屈にもなるよな。
四六時中2chに書いてる時点で台無しだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:12:11.36 ID:BPTLkdJb0.net
個人情報をクラウドに書き込む馬鹿って何考えてるんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:19:17.82 ID:1k+jzUYI0.net
>>81
vpsとかも全否定か

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:21:54.60 ID:3ss24Vqe0.net
お前の個人情報なんて誰も興味無いのに値打ちこいてんじゃねーぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:23:19.28 ID:BPTLkdJb0.net
>>82
え!?
うん(当然)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:31:49.02 ID:a70B0OWQ0.net
>>73
チャットですら抜け時がわからんのに
考えたら自分が2chが楽なのはいつでも抜けれるからなんだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:44:23.44 ID:GfPqJvT9i.net
>>83
端末の電話帳に載ってる他人の個人情報だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:48:24.90 ID:eW7zrM9E0.net
>>37 で終了

はい解散

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:54:55.23 ID:z31cOtHz0.net
恐らくなんだが、「電話番号教えてよ」って言うより、
「LINEやってる?」

「じゃあID教えてよ」の方が断りにくいってのが広がった理由だろうな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:58:02.62 ID:WKfks8sF0.net
電話番号は個人情報の交換だが
LINEは電話帳っていう他人の財産を勝手に配布する行為だからな
見識ある人相手だと地雷、Facebookと違うのはそこ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:02:05.79 ID:o0cdQR9m0.net
>>73
LINEの弱点はそれ
グループで乱投するバカがひとりでもいると最悪。

電話帳うんぬんがぁ〜て言ってるアホ
まだいるんだ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:02:07.00 ID:Jrr73CeS0.net
朝鮮人「朝鮮アプリやってる?」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:06:01.61 ID:BPTLkdJb0.net
>>90
へぇそう言うシステムなんだ
入れた事も触った事も無いから初めて知った
ってかウザいんならアインストールしたら?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:07:00.57 ID:m3pLgIbD0.net
もうメールとかしなくなったよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:19:50.32 ID:fl+aOuPH0.net
はいまとめ
ライン厨は、そろそろ色んな人がいる事を許容した方がいいよ

「宗教上の理由乙」
⇒相互監視し合ってる方が、はるかに宗教染みてる

「日程決める時に便利」
⇒メールやら電話やらで十分

「馴れ合い楽しい」
⇒飲み会で十分

「LINEやってない奴は友達いない」
⇒まーた中傷か、レッテル貼り乙

「何でLINEやらないの?」
⇒抜け時探るのが面倒臭いから
⇒坊主(LINE厨)憎けりゃ袈裟(LINE)まで憎いから
⇒繋がり過ぎて他人への興味が急激に失せるから
⇒下らない馴れ合いに付き合いたくないから
⇒メール、電話、対話で間に合ってるから
⇒既読が面倒くさいから
⇒軽はずみな発言が記録されるとか法廷かよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:25:18.86 ID:bVCC6ipP0.net
>>94
友達何人?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:29:57.07 ID:fl+aOuPH0.net
>>95
日本人

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:30:01.44 ID:WKfks8sF0.net
リア友いないからツールに依存するわけ
ツールがあれば友達いっぱいいるフリできるからな
電話番号でもメールでもツイッターでもいっしょ
違うのは仕組みだけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:34:14.66 ID:IMZNU6xd0.net
別に強情にやらない!!っていうほうがアホくさいから一応入れてるが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:39:17.89 ID:LG3ckcl50.net
ぶっちゃけグループトーク以外はメールで十分

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:53:45.28 ID:Qzblm9Lj0.net
強情だからやらない!って訳じゃなく
単純に面倒臭いからやらない自分

総レス数 190
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200