2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「LINEやってる?」俺「やってないけど」馬鹿「あっ…(察し)」 なぜなのか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:52:43.93 ID:cYp9qhZq0.net ?PLT(14939) ポイント特典

「あらいぐまラスカル」LINEカメラ用スタンプ販売

日本アニメーションは、「LINE(ライン)」の公式カメラアプリ「LINE camera(ラインカメラ)」内のスタンプショップで、
「あらいぐまラスカル」のスタンプの提供を10日開始した。1セット36点。価格200円(税込)。

「あらいぐまラスカル」は1977年に放送されて以降、今なお幅広い世代から支持を受け、ミニアニメや
各種グッズ展開が続いている。
特にLINEスタンプ用に描き下ろしたイラストが好評で、第1弾、第2弾に続き、シリーズ第3弾まで発売されており、
ランキングで最高1位を獲得するほどの人気を博している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00000015-eiga-movi

依頼@187

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:28:35.69 ID:Qeji7ppq0.net
仕事ではガラケー持ちだということで通ってる
実際はiPhone使ってるけど、そっちの方がはるかに捗る

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:30:22.44 ID:95qArlT40.net
ライン始めたら電話帳に登録してる奴がライン使ってたら勝手にそいつに知らされるらしいなw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:31:50.86 ID:gOasELPa0.net
iPhoneみたいな糞入力システムで文字打ってるだけで尊敬するわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:34:18.33 ID:WKfks8sF0.net
スタンプが全く無意味だと証明してるセリフだなwwwwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:49:17.76 ID:1k+jzUYI0.net
TwitterとFacebookとLineどれかひとつでもやってなければ負け組みたいな風潮
どう抗えばいいのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:06:01.65 ID:y11vGNL10.net
まあ最近はメアドよりLINEおしえてってのが一般的になってきてるらしいしな
広く普及してる便利なものを特に理由もなく使わねえことに拘るなら偏屈なやつだと思われて浮いてしまうのも仕方ない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:10:55.72 ID:GfPqJvT9i.net
四六時中LINEとFacebookやってる人だらけだから
マイペースで生活するなら偏屈にもなるよな。
四六時中2chに書いてる時点で台無しだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:12:11.36 ID:BPTLkdJb0.net
個人情報をクラウドに書き込む馬鹿って何考えてるんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:19:17.82 ID:1k+jzUYI0.net
>>81
vpsとかも全否定か

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:21:54.60 ID:3ss24Vqe0.net
お前の個人情報なんて誰も興味無いのに値打ちこいてんじゃねーぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:23:19.28 ID:BPTLkdJb0.net
>>82
え!?
うん(当然)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:31:49.02 ID:a70B0OWQ0.net
>>73
チャットですら抜け時がわからんのに
考えたら自分が2chが楽なのはいつでも抜けれるからなんだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:44:23.44 ID:GfPqJvT9i.net
>>83
端末の電話帳に載ってる他人の個人情報だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:48:24.90 ID:eW7zrM9E0.net
>>37 で終了

はい解散

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:54:55.23 ID:z31cOtHz0.net
恐らくなんだが、「電話番号教えてよ」って言うより、
「LINEやってる?」

「じゃあID教えてよ」の方が断りにくいってのが広がった理由だろうな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:58:02.62 ID:WKfks8sF0.net
電話番号は個人情報の交換だが
LINEは電話帳っていう他人の財産を勝手に配布する行為だからな
見識ある人相手だと地雷、Facebookと違うのはそこ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:02:05.79 ID:o0cdQR9m0.net
>>73
LINEの弱点はそれ
グループで乱投するバカがひとりでもいると最悪。

電話帳うんぬんがぁ〜て言ってるアホ
まだいるんだ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:02:07.00 ID:Jrr73CeS0.net
朝鮮人「朝鮮アプリやってる?」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:06:01.61 ID:BPTLkdJb0.net
>>90
へぇそう言うシステムなんだ
入れた事も触った事も無いから初めて知った
ってかウザいんならアインストールしたら?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:07:00.57 ID:m3pLgIbD0.net
もうメールとかしなくなったよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:19:50.32 ID:fl+aOuPH0.net
はいまとめ
ライン厨は、そろそろ色んな人がいる事を許容した方がいいよ

「宗教上の理由乙」
⇒相互監視し合ってる方が、はるかに宗教染みてる

「日程決める時に便利」
⇒メールやら電話やらで十分

「馴れ合い楽しい」
⇒飲み会で十分

「LINEやってない奴は友達いない」
⇒まーた中傷か、レッテル貼り乙

「何でLINEやらないの?」
⇒抜け時探るのが面倒臭いから
⇒坊主(LINE厨)憎けりゃ袈裟(LINE)まで憎いから
⇒繋がり過ぎて他人への興味が急激に失せるから
⇒下らない馴れ合いに付き合いたくないから
⇒メール、電話、対話で間に合ってるから
⇒既読が面倒くさいから
⇒軽はずみな発言が記録されるとか法廷かよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:25:18.86 ID:bVCC6ipP0.net
>>94
友達何人?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:29:57.07 ID:fl+aOuPH0.net
>>95
日本人

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:30:01.44 ID:WKfks8sF0.net
リア友いないからツールに依存するわけ
ツールがあれば友達いっぱいいるフリできるからな
電話番号でもメールでもツイッターでもいっしょ
違うのは仕組みだけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:34:14.66 ID:IMZNU6xd0.net
別に強情にやらない!!っていうほうがアホくさいから一応入れてるが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:39:17.89 ID:LG3ckcl50.net
ぶっちゃけグループトーク以外はメールで十分

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:53:45.28 ID:Qzblm9Lj0.net
強情だからやらない!って訳じゃなく
単純に面倒臭いからやらない自分

101 :ちんこ:2014/04/28(月) 06:55:59.63 ID:gNkZglEbY
うんこ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:55:05.57 ID:Jrr73CeS0.net
ウンコリアンが湧いてるな〜
嫌儲なら仲間がたくさんいると思って調子に乗ってんのか?www

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:57:51.47 ID:fl+aOuPH0.net
>>100
同意
ライン厨はレッテル貼りしか能がないから理解できないだろうけど
それだよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:01:19.84 ID:A7w5AQMY0.net
やってる?じゃあLINEで
やってない?じゃあメールで

これだけだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:04:52.63 ID:8kKfHceJ0.net
未だにチョンアプリがーとか言うやついるんだな
お前が入れてなくても知り合いが入れてるだろうしすでに漏れてるだろ
使う使わないは自由だけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:09:35.44 ID:Jrr73CeS0.net
>>105
情弱の知り合いのせいでこっちの情報がダダ漏れになるんだよ
こっちは使いたくないのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:10:10.08 ID:IDgPhE2R0.net
>>53
なんでそんなに中傷されるのを恐れてるの?
中傷する人間の器なんてたかが知れてるから無視すればいいだけだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:12:14.90 ID:pLrvvvNe0.net
大学生で、友達がいるならLINEやってないと不便でしょうがない。
俺は友だちはいないんだけど、
グループを組んで何かを集団でやらなきゃいけない時に不便で困る。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:15:14.99 ID:8kKfHceJ0.net
>>106
どうしようもないよな
開き直るか貫くかしかない
俺は開きなおった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:15:20.12 ID:pR+Ssaxc0.net
やりたきゃやればいいしやりたくなきゃやらないでいいじゃん
めんどくっせえ奴らだなあ本当に

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:38:58.56 ID:GTJwIJDO0.net
SNSでもムラ社会を作る中世土人ジャップ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:06:21.47 ID:zEWoprd90.net
http://markezine.jp/article/detail/19636
>仕事で利用しているコミュニケーションアプリをたずねたところ、「LINE(43.3%)」「Facebook(29.6%)」「Skype(12.0%)」となった。

これはちょっと割合高すぎる気がするけど周りが使えば使わざるを得ないだろ
仕事関係のアプリは情強軍団はなに使ってるのよ
特にIT関係の人とか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:08:29.30 ID:RZTQjolz0.net
アドレス帳自動同期、友達への追加、ってチェックボックスを外しとけばいいんだろ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:09:49.17 ID:Gg/dkLec0.net
けんもめんグル作ったからさんかしてやで〜
ID matricide
http://i.imgur.com/QNofG2c.jpg
現在24人やで
これからはここで作戦会議するやで
乗り遅れたら知らんやで〜

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:10:19.25 ID:bwnmNrLs0.net
>>88
ID設定してないって言う言い訳がある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:12:32.90 ID:BvLM1/Z10.net
電話にしろメールにしろ用がないと使わないわ
電話やメールで他愛ない内容をやり取りしてた奴にとってはいいツールなんじゃね?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:12:39.18 ID:TJ+xfRHH0.net
>>106
お前の情報に価値なんか無いうえに、ネットで買い物時点で手遅れ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:14:26.03 ID:ics89OWJ0.net
スレの流れおかしいとおもったら
ここケンチョンだったか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:22:02.35 ID:Jrr73CeS0.net
>>117
俺の情報の価値をなんでお前が知ってんの?
あとネットで買い物って何ですか?ww
あ、日本語が読めない某国出身の方でしたかwww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:25:46.73 ID:6tLZwUND0.net
>>75
俺は電話帳削除してるけど向こうは登録したままでラインやってる
って場合、俺がLINE入れたら向こうにわかんの?
俺くんの電話番号がLINE上でオンラインになった!みたいな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:26:25.14 ID:bwnmNrLs0.net
>>119
顔とID真っ赤だぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:28:40.86 ID:u4404lTw0.net
友人がいないから必要ない
恋人とセフレはメールで連絡とりあう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:32:26.05 ID:Uhi7kYm80.net
Facebookだけは無理だあれは自分ではどうにもならない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:32:41.06 ID:RpzSmSnFO.net
連絡取るのもいまだに電話で充分だな
周りもそんな感じの奴らで固まってるし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:33:22.35 ID:R4/KwKTo0.net
モバイル通信切ってるし(´・ω・`)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:37:56.43 ID:s+U1cgJ+0.net
会議チャットで自分に関係ない会話が続くと腹立つ
その度にいちいち通知くるし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:41:42.62 ID:Jrr73CeS0.net
>>121
で、ネットで買い物って何の話?
答えろよ朝鮮人www

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:43:07.86 ID:m+p9uqog0.net
やってなくても不便感じたことないな

連絡する相手誰もいないから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:47:23.62 ID:6ZxKOvp40.net
lineやってないって言った奴から結構な確率でメールも来なくなるんだが
返すの面倒だからちょうど良いけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:58:06.12 ID:NCHdetiW0.net
何言ってんだアメリカでもLINEとか当たり前だぞ
ボッチはいい加減自分のアナログ脳を侘びろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:07:58.89 ID:dyWHRzrv0.net
絶対にLINEとかやらないと思ってたし、ずっとやらないままでいたのに、
知り合ったJKから「LINEやってたら登録お願いします」ってQRコードの画像が
メールで届いたら、あっさりアプリを入れた俺。
信念やセキュリティ意識ってその程度のもんなんだな。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:08:16.38 ID:B4XFVYXri.net
LINEなんか使わずにKik使えよ
チャットアプリはレスポンスが重要なのにLINEは重すぎて話にならねえ
Redditや4chan読んでみろよ、外人のギークはみんなKik使ってるぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:12:20.36 ID:bY5TfGiA0.net
グループとかいうのに入って一晩寝たら未読が300とかなってて萎えた
速攻抜けたわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:18:12.54 ID:nagRides0.net
SNS系は結局人間関係がめんどくさくなって投げる。
ドロドロに巻き込まれたら終わる。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:39:00.37 ID:jGGP/THn0.net
>>112
官庁がgoogledocsに情報保存してたら公開設定になっててダダ漏れだったことがあったが
今時は社内の内容もSNSでやりとりするってすごいな
非公開設定にしてても漏れたときのリスクが洒落にならんだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:40:55.18 ID:aBe5iH7d0.net
「LINEやってないけどFaceBookやってるよ〜」で黙らす

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:41:48.63 ID:K67DHOul0.net
>>136
FaceBookなんて言ってる奴が赤持ってるわけねーだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:42:29.03 ID:982Ya1W50.net
おまえはチョンか!売国奴か? 竹島の領土はどっちだ答えろオラ!!って その場で怒鳴りつけたれ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:42:31.49 ID:aolQikHu0.net
line位で顔真っ赤にしてポリシー語るのもどうかしてるわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:48:57.08 ID:ZjSyxx280.net
>>55
ピザ屋もしてあるし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:52:28.64 ID:SIcdm9BxO.net
チョンモメン怒りのサブアカ登録

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:05:25.97 ID:zBO/ZHam0.net
格安SIMのスマホだからLINE出来ないって言ってる
本当はその気になれば出来るけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:34:57.60 ID:dgA2WyM10.net
LINEで個人情報が〜って人はもうスマホ持たない方がいいと思うの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:37:08.19 ID:lErCafPA0.net
>>142
陰で察せられてるから無意味な言い訳しなくてもいいよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:46:08.73 ID:E8AApREN0.net
LINEの便利さをすごく語られる
面倒くせぇ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:47:03.60 ID:zBO/ZHam0.net
>>144
察せられてるも何も自分から友達いないって言ってますし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:50:12.57 ID:2eZQvt3z0.net
女と連絡取るのに使わないの?www

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:50:19.19 ID:FtqwP0m70.net
ネトウヨはLINEやってないよね?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:14:40.02 ID:lu4cALVq0.net
LINEもFBも誘ってくる奴のしつこさは異常
やってないと言っても何故か疑ってくるし
そういう奴と繋がったらどういう目に合うか考えただけで吐きそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:15.00 ID:uV1barJg0.net
電話で済ませるからいらんわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:20:16.42 ID:znTU2xei0.net
>>148
使ってる奴はチョンだよね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:29:08.14 ID:ofM60mB70.net
仲が良い友達ならともかく、ちょっとやそっとの知り合いや職場の人と交換はやめたほうがいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:00:08.92 ID:zBO/ZHam0.net
俺の周りだけかも知れんけどLINEって誰も進んでやってる奴いないんだよな
皆口を揃えて面倒臭い辞めたいと言ってる
LINEやってる人間同士では辞めたいとか言えないのか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:13:53.46 ID:fl+aOuPH0.net
>>149
カルト宗教ばかりが問題になるが
はっきり言ってLINE厨の方が面倒くさいよな
そもそも宗教の勧誘なんてあった事ないし

FBも一時期は面倒くさかったが最近は何故か静かだな
事件だけは起こすなよ、LINE厨w

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:25:42.68 ID:Aat/a12b0.net
リアルでの繋がりを出来るだけ切りたいが為にネットにいるのに何でわざわざ鎖を強固にするような相互監視ツール入れにゃならんのだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:30:23.18 ID:YrICPpfz0.net
携帯電話をガキが持つ様になって、アホなキョロが爆発的に増えたね
アドレス帳の件数が増えればリア充みたいな風潮をディスった松本人志のドラマがあったけど、
あれと一緒で本当に連絡取りたい仲間は多くないっていう

ぼっち体質の奴は言われるまでもなくそれを理解してるけど、キョロ体質の奴が振り回され続けてる感じ
ただ、ぼっちもキョロも増えてる感がある(ソース無し)ので二極化してるんだろうと思う
便利ツールで人間のメッキが剥がれてるんだわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:32:52.10 ID:pxziLlzm0.net
お前ら「LINEやってる?」
イケメン&女「やってるけど?それが何か?」
お前ら「」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:30:47.21 ID:0d6/1pbM0.net
LINEを否定する奴は、LINEと同じくらいの普及率で同じくらいの利便性を持つ
他のサービスを示してくれよ。そしたらそっちに乗り換える。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:35:21.70 ID:NUErKDnnO.net
そもそもガラケーです(半ギレ)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:44:23.14 ID:IDmRJYXR0.net
>>156
哀しいなぁお前

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:45:44.17 ID:irLSDIzS0.net
LINEってネットで言ったらふたばちゃんねるの画像レスみたいな流れなのでやってて楽しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:48:41.42 ID:fl+aOuPH0.net
>>158
いや別に乗り換えなくていいよ
示す必要性もないし、不要なものは使わないってだけなんだから

むしろLINEやってない奴を否定する奴に
LINEの必要性を教えて欲しいね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:50:49.79 ID:PtIo44GG0.net
俺「2ちゃんやってる?」
馬鹿「あっ…(察し)」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:56:24.65 ID:BTKg9O7v0.net
そんな反論しか持ち合わせていない>>1が馬鹿だと思う
ある意味で社会の犠牲者ですな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:06:04.69 ID:dgA2WyM10.net
「○○で十分」ってのは反論になってないんですがそれは

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:08:21.00 ID:x0cSzhVA0.net
やれよ、めんどくせーんだよ。電話帳とかアップしなきゃいいし
お前の個人情報なんて知ったこっちゃねーから。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:08:59.96 ID:jy3a6GCd0.net
友達いねーしなあ俺

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:17:11.50 ID:fl+aOuPH0.net
>>165
(だから必要)
⇒○○で十分(だから不要)

いちいち書かなきゃダメか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:21:28.66 ID:KLqSR9Zh0.net
ラインてなんで土人と同じところにアクセントつけるの?
英単語と同じ発音でいえよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:25:46.19 ID:QLgKcZBL0.net
「LINEやってる?」「Facebookやってる?」「Twitterやってる?」「mixiやってる?」
聞かれすぎてウンザリしてる。仕事と兼用だから登録すると面倒なんだよ
いちいち職場の連中や取引先に動向知られてたまるか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:30:16.22 ID:fl+aOuPH0.net
バカ「2ちゃんやってる?」
バカ「やってないの?何で?会話が嫌いなの?」
バカ「みんなやってるよ?画像も貼れるし皆やってるよ」
バカ「オフもあるし、お前の個人情報なんか興味ないよ」

これと同じだからな
LINE厨はカルトよりカルト染みてるわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:33:52.45 ID:dgA2WyM10.net
たかがツールに必死になってんのはどっちも同じじゃないですかね
推すほうも否定するほうも

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:38:42.33 ID:ofM60mB70.net
返信しないとダメ、遅くなったらダメってな

総レス数 190
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200