2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「LINEやってる?」俺「やってないけど」馬鹿「あっ…(察し)」 なぜなのか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:52:43.93 ID:cYp9qhZq0.net ?PLT(14939) ポイント特典

「あらいぐまラスカル」LINEカメラ用スタンプ販売

日本アニメーションは、「LINE(ライン)」の公式カメラアプリ「LINE camera(ラインカメラ)」内のスタンプショップで、
「あらいぐまラスカル」のスタンプの提供を10日開始した。1セット36点。価格200円(税込)。

「あらいぐまラスカル」は1977年に放送されて以降、今なお幅広い世代から支持を受け、ミニアニメや
各種グッズ展開が続いている。
特にLINEスタンプ用に描き下ろしたイラストが好評で、第1弾、第2弾に続き、シリーズ第3弾まで発売されており、
ランキングで最高1位を獲得するほどの人気を博している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00000015-eiga-movi

依頼@187

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:52:28.64 ID:SIcdm9BxO.net
チョンモメン怒りのサブアカ登録

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:05:25.97 ID:zBO/ZHam0.net
格安SIMのスマホだからLINE出来ないって言ってる
本当はその気になれば出来るけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:34:57.60 ID:dgA2WyM10.net
LINEで個人情報が〜って人はもうスマホ持たない方がいいと思うの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:37:08.19 ID:lErCafPA0.net
>>142
陰で察せられてるから無意味な言い訳しなくてもいいよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:46:08.73 ID:E8AApREN0.net
LINEの便利さをすごく語られる
面倒くせぇ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:47:03.60 ID:zBO/ZHam0.net
>>144
察せられてるも何も自分から友達いないって言ってますし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:50:12.57 ID:2eZQvt3z0.net
女と連絡取るのに使わないの?www

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:50:19.19 ID:FtqwP0m70.net
ネトウヨはLINEやってないよね?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:14:40.02 ID:lu4cALVq0.net
LINEもFBも誘ってくる奴のしつこさは異常
やってないと言っても何故か疑ってくるし
そういう奴と繋がったらどういう目に合うか考えただけで吐きそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:15.00 ID:uV1barJg0.net
電話で済ませるからいらんわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:20:16.42 ID:znTU2xei0.net
>>148
使ってる奴はチョンだよね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:29:08.14 ID:ofM60mB70.net
仲が良い友達ならともかく、ちょっとやそっとの知り合いや職場の人と交換はやめたほうがいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:00:08.92 ID:zBO/ZHam0.net
俺の周りだけかも知れんけどLINEって誰も進んでやってる奴いないんだよな
皆口を揃えて面倒臭い辞めたいと言ってる
LINEやってる人間同士では辞めたいとか言えないのか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:13:53.46 ID:fl+aOuPH0.net
>>149
カルト宗教ばかりが問題になるが
はっきり言ってLINE厨の方が面倒くさいよな
そもそも宗教の勧誘なんてあった事ないし

FBも一時期は面倒くさかったが最近は何故か静かだな
事件だけは起こすなよ、LINE厨w

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:25:42.68 ID:Aat/a12b0.net
リアルでの繋がりを出来るだけ切りたいが為にネットにいるのに何でわざわざ鎖を強固にするような相互監視ツール入れにゃならんのだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:30:23.18 ID:YrICPpfz0.net
携帯電話をガキが持つ様になって、アホなキョロが爆発的に増えたね
アドレス帳の件数が増えればリア充みたいな風潮をディスった松本人志のドラマがあったけど、
あれと一緒で本当に連絡取りたい仲間は多くないっていう

ぼっち体質の奴は言われるまでもなくそれを理解してるけど、キョロ体質の奴が振り回され続けてる感じ
ただ、ぼっちもキョロも増えてる感がある(ソース無し)ので二極化してるんだろうと思う
便利ツールで人間のメッキが剥がれてるんだわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:32:52.10 ID:pxziLlzm0.net
お前ら「LINEやってる?」
イケメン&女「やってるけど?それが何か?」
お前ら「」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:30:47.21 ID:0d6/1pbM0.net
LINEを否定する奴は、LINEと同じくらいの普及率で同じくらいの利便性を持つ
他のサービスを示してくれよ。そしたらそっちに乗り換える。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:35:21.70 ID:NUErKDnnO.net
そもそもガラケーです(半ギレ)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:44:23.14 ID:IDmRJYXR0.net
>>156
哀しいなぁお前

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:45:44.17 ID:irLSDIzS0.net
LINEってネットで言ったらふたばちゃんねるの画像レスみたいな流れなのでやってて楽しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:48:41.42 ID:fl+aOuPH0.net
>>158
いや別に乗り換えなくていいよ
示す必要性もないし、不要なものは使わないってだけなんだから

むしろLINEやってない奴を否定する奴に
LINEの必要性を教えて欲しいね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:50:49.79 ID:PtIo44GG0.net
俺「2ちゃんやってる?」
馬鹿「あっ…(察し)」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:56:24.65 ID:BTKg9O7v0.net
そんな反論しか持ち合わせていない>>1が馬鹿だと思う
ある意味で社会の犠牲者ですな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:06:04.69 ID:dgA2WyM10.net
「○○で十分」ってのは反論になってないんですがそれは

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:08:21.00 ID:x0cSzhVA0.net
やれよ、めんどくせーんだよ。電話帳とかアップしなきゃいいし
お前の個人情報なんて知ったこっちゃねーから。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:08:59.96 ID:jy3a6GCd0.net
友達いねーしなあ俺

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:17:11.50 ID:fl+aOuPH0.net
>>165
(だから必要)
⇒○○で十分(だから不要)

いちいち書かなきゃダメか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:21:28.66 ID:KLqSR9Zh0.net
ラインてなんで土人と同じところにアクセントつけるの?
英単語と同じ発音でいえよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:25:46.19 ID:QLgKcZBL0.net
「LINEやってる?」「Facebookやってる?」「Twitterやってる?」「mixiやってる?」
聞かれすぎてウンザリしてる。仕事と兼用だから登録すると面倒なんだよ
いちいち職場の連中や取引先に動向知られてたまるか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:30:16.22 ID:fl+aOuPH0.net
バカ「2ちゃんやってる?」
バカ「やってないの?何で?会話が嫌いなの?」
バカ「みんなやってるよ?画像も貼れるし皆やってるよ」
バカ「オフもあるし、お前の個人情報なんか興味ないよ」

これと同じだからな
LINE厨はカルトよりカルト染みてるわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:33:52.45 ID:dgA2WyM10.net
たかがツールに必死になってんのはどっちも同じじゃないですかね
推すほうも否定するほうも

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:38:42.33 ID:ofM60mB70.net
返信しないとダメ、遅くなったらダメってな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:42:04.92 ID:B4XFVYXri.net
>>171
リア充ツールだとでも思ってるんだろ
実際は余計な鎖がつけられて自分の行動の幅を狭めているのに気づかないマヌケ
チャットアプリなんてネットの中の人物と気軽に雑談する為に産まれたのにな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:48:15.53 ID:fl+aOuPH0.net
>>172
使わないものを使わないというのに必死も糞もないわ
悪質セールスは加害者、被害者、どちらも必死だとでも?
推し方が歪だから指摘してるだけだ

やらない奴は○○(レッテル貼り)、とかそういう推し方して
人気気取ってるならマジで勘違いを正した方がいいぞLINE厨は
強姦して俺は魅力がある、とか言ってるキ○ガイと本質は変わらんから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:49:00.58 ID:Gg/dkLec0.net
今までのメールソフトの使い勝手が悪すぎたんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 15:03:32.21 ID:KLqSR9Zh0.net
>>175
必死だなw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:28:40.66 ID:IDmRJYXR0.net
>>175
すげえなお前

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:44:23.74 ID:zBO/ZHam0.net
四六時中繋がっていたい程仲良い知り合いなんかそんないっぱいいるもんなの?
俺には分からん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:59:49.73 ID:fl+aOuPH0.net
>>177-177
見え見えかつ短文の煽りしか出来ない
お前らの方がすげーよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:06:44.84 ID:CZe1irEW0.net
昔ガラケーにチャットメールってあったよな
めちゃくちゃ便利だったのになぜあれを本格導入しなかった

メールアドレスも@以下を簡略化して@d、@a、@sで届くようにすればよかったんだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:20:32.21 ID:3HH/p2A10.net
自分はボッチ上等な人間だからキョロ充な人たちの感覚はよく分からんが
コミュニティに所属してるっていう実感を明確に得られるってのが受けてるのかね

ま、相手が電話もメールも使えなくてLINEのみってんなら導入も考えるけどさ
そんなんあるのかね
単なる連絡手段としては普及率の面で電話やメールのが堅実だし用が足りない事も無いしね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 19:12:11.16 ID:TzJk2pN20.net
>>182
ボッチ上等なら人のこと気にしなきゃいいのにw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 19:28:41.42 ID:VMUrX+lo0.net
言うほど相互監視ツールじゃねえよw
使ったことないコミュ障ガラケーあわれwwwwww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 19:32:34.48 ID:B4XFVYXri.net
はい草

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 19:48:25.29 ID:fl+aOuPH0.net
>>184
お前がどう感じるかなんて聞いてもないし
興味もねーよあほ
相互監視と感じる奴からしたら相互監視って事だあほ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 19:50:33.27 ID:DtugqfVa0.net
自分ガラケーなんで、でたいてい切り抜けられる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 19:58:51.40 ID:3HH/p2A10.net
>>183
んー、自分が身を置く世の中についてあーだこーだ考えをめぐらすことと
ボッチを好む事は別段相反する事じゃあないだろう?
むしろ、そういったことを考えた結果としてボッチを選んでるわけで

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 20:29:38.71 ID:TMNj8hhV0.net
俺がサーバー管理権限持ってたら、美人の子、金持ちの美人、処女でうぶで美人、美男子、
金持ちの子弟、すぐやれるヤリマン、やりチン、危険なやつ、力のあるやつ、うそつき、企業情報を持ってるやつ。産業スパイできそうな奴
全部DBに属性つけて放り込んで、必要なときに偶然を装って近づくためのツールにするわ

趣味志向から話し方、連絡を取る相手、信頼している相手、気を許している相手。
懐柔して自陣に引き入れたいターゲットをどの人間関係から攻めて行けばいいか

宗教組織や強姦したいやつ、犯罪したい奴にとっては喉から手が出るほど欲しい情報ばかりだからな。
某企業が全力で後援するわけで

宗教や詐欺集団、情報を探している企業関係者は、困ってる人を探したい。解決したら信頼してくれる阿呆がたくさん居るから属性も素性も知らない弱みを誰かに情報を流すかもしれない第三者にペラペラと話す阿呆がほとんどだから
自分たちのシンパを送り込むために、隠れ信者をターゲット組織に送り込むための兵隊を探している
間諜の入った組織は徐々に疲弊する。業績が落ちぶれる。→買収させるための下地が出来上がる。
悪の組織では落ちぶれさせた人間にポイントを与えて悪組織内での評価を高めてやる。
倫理観の飛んだ人の形をしたヒトモドキは金が全て

バカでも天才でも凡人でもとりあえず全てのデータベースを作りたい。それがターゲットを囲い込む
戦術になるから
広告企業や裏社会に流せる情報をタダで観れる システムさえ作ればLINEユーザーが勝手にぺらぺら
しゃべってくれる。バカがしゃべる。
他愛もないこと、重要なこと、感嘆詞ですら全て分析・蓄積の対象
日本のIT系・個人情報系法律は穴だらけ。法曹連中の怠慢と独占は恐ろしいばかり。

実質、刑罰も実例はほとんどない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 20:31:12.60 ID:ZtV8JiQQ0.net
そんなこと言ってたらGoogleも使えんわ

総レス数 190
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200