2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Japanese Only」 差別だなんて、思ってもみなかった…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:49:33.93 ID:NSOVqofli.net ?PLT(13302) ポイント特典

「同じ言葉だ」
6日後、東京都内の高校3年金居弘樹さん(18)は新聞の写真に目を奪われた。3人の横断幕で、浦和に無観客試合の処分が下されたと報じていた。
3カ月ほど前、浅草で「Japanese Only」を目にしていた。クリスマスの日。アメリカ留学時に親友となった米国人男性(25)に、東京を案内していた。
老舗(しにせ)の天ぷら屋へ。寒空の下、5分ほど並び、店に入ろうとした時、友がささやいた。「どういうことだ」。視線の先には引き戸に貼られたA4ほどの紙。「Japanese Only」と書かれていた。
「やめたほうがいいかな」。悲しげな友の表情。ショックで、何と返事したのか、覚えていない。入らずに帰宅して、思った。「オリンピックを開く東京が、これでいいのか」

記者が店を訪ねてみると、観光客の列の先に、その貼り紙はあった。
「忙しい時だけ。差別のつもりはないよ」「こっちの立場にもなってほしいよ」。そう言い、一枚の紙を記者に見せた。
 Japanese Language Only
「日本人だけ」が「日本語だけ」になった。「これからは、これ貼るから。もういいだろ」店の奥へ引き返した。

「Japanese People Only」と書いた紙を貼っているバーが、神戸市にあるという。今月18日夜、記者はJR三ノ宮駅近くの店を訪ねた。
しかし貼り紙が見当たらない。扉を開け、もう貼っていないのかと尋ねた。「親切な人がいてね。この表示はよくない、って教えてくれたんですよ」。男性オーナー(51)が答えた。
「けんかしたり、騒いだり。こちらも英語が苦手だから、日本語が出来ない方をお断りしていた」
2年前、面識のない日本人から、正すべきだとメールが届いた。「差別だなんて、思ってもみなかった」
店の前に貼っていた紙を外し、代わりにチャージ料金など店のルールを英訳し、貼り付けた。「話せば何とかなるのに、さぼっていた。騒ぐとか暴れるとかに国籍は関係ないよね」
ミラーボールが回り、ソウルミュージックが流れる店には今、夜ごと日本人と外国人が集っている。

「明らかな差別なのに気づかない。あるいは面倒だから放置する。あの時のスタジアムは、今の日本社会の縮図なのかもしれない」

http://digital.asahi.com/articles/ASG4R6SBPG4RUTIL04W.html

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:44:02.36 ID:Ln/G7DdF0.net
>>243
実際通じないから問題になってるんだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:44:14.71 ID:Sc7atvUM0.net
>>246
元レスに賛成するわけじゃないが、純粋に違いが
わからないのは日本語能力が低いと思う。

区別と言った場合、本人は合理的理由があると考えるのが一般的。
まあ差別する人は自分が間違っていないと思っているのでそう主張するよ。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:44:15.58 ID:AXsTSLW60.net
>>257
JAP?
OH, you are レイシスト

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:44:28.97 ID:HEG/NzlU0.net
>>255
ちゃんと間違いに気付いて指摘できるから、
革新が生まれるんでしょ

日本人が何か新しいもの作ったことあるかよ?
あっても大抵欧米の理学の土台があった前提だろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:44:46.53 ID:jGP+rPEV0.net
近所の定食屋に、「高千穂大生お断り」って書いてあったな
態度が悪いやつらが多かったんだろうけど
学歴差別で叩かれるのか?馬鹿馬鹿しい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:44:50.50 ID:J2VuHk4d0.net
ろくに言葉も通じない客の相手をしていたら店が回せない。
いいか、悪いかじゃなくて可能か不可能かという問題なんだが
寄生虫たちには理解できないんだろうな。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:44:56.37 ID:BPTLkdJb0.net
>>246
差別とは偏見や誤解で相手を区別し不利益を与えること
外人は嫌いだ 差別
迷惑な外人は嫌いだ 区別

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:45:05.55 ID:X5tSOWqk0.net
つか普通に韓国人・朝鮮人お断りって書いておけば良い。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:45:14.54 ID:ju+BCjAP0.net
NO KOREAN NO CHINAESE

と書けばいいのに

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:45:47.50 ID:HEG/NzlU0.net
>>267
通じてるだろ
いきなりロシア語で話かけられたら本当に「意味不明」だから
イエスとノーが通じない日本人は居ないだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:45:51.20 ID:jNH5Fnek0.net
>>268
いや、だから同じ事だろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:46:34.90 ID:z/PxdjR60.net
>>272
それをいかに角を立てずに追い返すかって話でしょ。
もっといい手法がないかってのを考えないと。場末のクラブの方がよほど気が利いてるってなもので

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:46:56.03 ID:jNH5Fnek0.net
>>273
上も下も区別だし差別だっつーのw
お前的に意味を変えて使ってるだけ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:47:02.45 ID:RB/vWxKK0.net
できれば使いたくない言葉だが
使うことを禁止される言葉か?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:47:03.08 ID:Ln/G7DdF0.net
>>268
それは単に「差別」という語に一部の人が特別な意味を乗せすぎてるだけ

日本語としては同じ意味

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:47:09.62 ID:HEG/NzlU0.net
>>277
日本語能力うんぬん言い出す奴って大抵日本語のこと何も知らないんだよな
高等教育で専攻したわけでもなければ、
何か一本著作を仕上げたことがあるわけでもない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:47:22.58 ID:bjEN0AcdO.net
>>257
南蛮は中国から伝わった言葉で
支配国の人間が本国で制限を受けるのは当時の常識だが?
むしろ現在は帰化人の制限が無さ過ぎるぐらいだが?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:48:08.49 ID:Sc7atvUM0.net
>>277
下の二文が同じに見えるなら、小説とか読んだほうがいいよ。教養なさすぎ。
結果値の違いを区別する。
結果値の違いを差別する。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:48:13.82 ID:BPTLkdJb0.net
差を付けて区別する事
一纏めにして関係無い者も区別する事
これが差別

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:49:10.14 ID:FY55Jxw30.net
朝日だろ?と思ったらやっぱり朝日だった
こういうの大好きだよな
左右入れ替わると産経になるわけだが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:49:16.83 ID:Ln/G7DdF0.net
>>276
言ってることが解らなきゃイエスもノーもねえだろ

>>284
これは同じ意味だよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:49:53.78 ID:jVHRBC5L0.net
>>257
おいネトウヨ、JAPは差別用語だ、消えろクズ野郎が!

朝鮮人は日本人と同じ一等国民だ。それに普通選挙は戦前からやってる
少しは日本の事を勉強してから煽ったらどうだ?バカ丸出しだろうが
まあ、ネトウヨには民族的に恥の概念が無いから何ともないのか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:50:12.30 ID:Sc7atvUM0.net
>>287
人種区別なんて言葉聞いたことないよ。
同じといえるの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:50:33.95 ID:RXVkm87Y0.net
>>268>>273
アスペウヨにはdiscriminationとdifferenceの違いなんて分からないから無駄だよ
多義語の中の一義という概念がないから

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:50:41.13 ID:ycdWCgyZ0.net
ジャップから日本を取り戻そう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:50:44.20 ID:HEG/NzlU0.net
>>287
イエスノーが通じればあとは大体どうにかなるだろ

なんか日本人って「中央値」を底辺扱いしたり、
ハードルを異様に高く設定する性癖があるよね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:51:17.86 ID:Ln/G7DdF0.net
>>289
だから「差別」に特別な意味を持たせたい奴が「差別」を使ってるだけで
日本語として何の問題もない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:51:30.39 ID:jNH5Fnek0.net
>>284
だからさあ、それは>>240で言うところの2を意味してるわけでしょ
だから、「違う意味だ」と
でも、>>240の1でいうところの「分ける」って意味では同じなの

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:51:42.50 ID:CQR+zWO40.net
日本人と日本語を一語で区別できない方が欠陥ということで

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:51:51.57 ID:pRCC9wCM0.net
>>270
反省の必要がないからな。
日本はそんな愚かな事最初からやってねぇんだからさぁ。
魔女裁判とか黒人奴隷とかやってた下等なアホどもはたっぷり反省すべきだがw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:52:03.24 ID:HEG/NzlU0.net
>>289
なんとなくアウシュビッツを彷彿とさせる言葉の響きだな>人種区別

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:52:16.69 ID:Ln/G7DdF0.net
>>292
そうかあー?
商売柄日本で外国人をエスコートする事があるんだが
話としてはわかっても容易にうんといえないなあ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:52:17.80 ID:G2M7VRCh0.net
>>257
台湾人は三等国民だ
一緒にしちゃダメだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:52:32.68 ID:Sc7atvUM0.net
>>293
差別的扱いとは言えるが、区別的扱いは言えない。
似てるけどあきらかに違う単語でしょ。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:52:43.58 ID:jNH5Fnek0.net
>>297
区別・・・なんか合理的な感じ
差別・・・なんか主観的な感じ

両者の違いがあるとすればこれぐらいしかないよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:52:55.62 ID:Sa5DxvO20.net
外国人にも外国人だけの主義主張がある様に 日本人にも日本人だけの主義主張が存在するのを認めたらどうです?

何故 外国人に文句言われたぐらいで従う必要性があるんですか?だったら外国人こそ日本人を優遇してみせてくださいよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:53:03.80 ID:z/PxdjR60.net
とりあえず、誰を対象にしようが自分の行為が相手に不快感を与えてる自覚があっても
それを改めようとする気がないやつの店なんて潰れてもいいよw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:53:49.39 ID:pYyVauQ90.net
>>255
新陳代謝低いのは経済的にはあまり良くないんだよね
実際日本はここ20年失われてるしね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:53:59.37 ID:RXVkm87Y0.net
>>296
麻生財閥とか朝鮮人を拉致して奴隷労働させてたんだけど
つうか日本に他部族を奴隷にするなんてアメリカより昔からやってたんだが
あと魔女裁判はキリシタン弾圧
はいブーメラン

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:53:59.27 ID:HEG/NzlU0.net
>>296
普通にアイヌを奴隷化してたし、
中世どころか現代でも自白強要してたりするんだが?
遠隔操作事件で二人も無実なのに自白させられたんだぞ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:54:21.71 ID:NSOVqofli.net
人種差別撤廃条約にサインしておきながら罰則規定を設けず
差別もまた自由の範疇だということにしてる日本って…

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:54:22.27 ID:GrVEfOUE0.net
>>238
> >>212
> 商売やってるならそのぐらい翻訳して張り紙出せばいいことだろうに
> 向こうだって悪気があるわけじゃなくて知らなくてやってるだけなんだからさ
> 結局外人とコミュニケーション取るのがめんどくさいってだけの島国根性だろ

そんなこと知らねーよ。何の意味があってソース捏造したのかって書いてるわけだが。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:54:22.30 ID:xCq1qdBl0.net
誰かが差別って言えばそれでオッケー
ほんでtwitterなんかで拡散されればもうとっても立派な差別です

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:54:36.83 ID:jVHRBC5L0.net
ひでーなこのスレ、差別と区別の区別が出来ない奴がゴロゴロいるのかよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:54:42.00 ID:76naCLIS0.net
まあ浦和の件は掲げたサポ団体のメンバーが常日頃twitterでその趣旨の発言してたという背景があるからな
だから浦和スレで速攻で名前が出て特定されたわけだし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:54:48.22 ID:BPTLkdJb0.net
外国人立入禁止 差別
日本語の喋れない外国人立入禁止 区別

差別とは関係の無い者も一纏めにして区別する事

外国人立入禁止 差別
朝鮮人立入禁止 区別

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:55:38.56 ID:HEG/NzlU0.net
>>298
そら日本人が病的に失敗を恐れるからだろ
中央値が底辺扱いな国だからな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:56:05.74 ID:Yj+7CX1h0.net
英語わかんなくても身振り手振りでなんとかすりゃいいだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:56:07.19 ID:jNH5Fnek0.net
まあ、差別と区別は違う!って言う奴の大半が、
結局>>312みたいな連中なんだよなぁ

科学的な議論してるならともかく、
こういう議論で出てくる「区別」なんて、
自分の差別意識を正当化するための文言でしかない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:56:27.73 ID:FNTz9IL50.net
>>4
これで喜ぶのは都合よく日本人になるチョンだけだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:56:49.53 ID:w99HUYFH0.net
日本って人種や民族に対する差別問題を義務教育でやらないから、あまりに無知ってのはあるとおもう
Bの多い地方では同和教育とかやるらしいけど、そんだけ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:56:50.42 ID:Sc7atvUM0.net
>>301
自分でもよくわかってんじゃん。
レイシストな人が言う区別はそれ自体客観的で合理的理由に基づいてるって主張してんの。
ニュアンスが違うの。
ってのを認識してお前が言葉足らずに同じだとか喚いていろんな人の心に混乱を持ち運んだから
お前は村八分されてジャップランドにはいられないわけ。
わかる?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:11.51 ID:AXsTSLW60.net
俺は差別とグックが嫌いだ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:13.95 ID:Sa5DxvO20.net
デンバーは人種的にも多様でそれなりの都会だが、
Vailという町はお金持ちの白人が休暇をとって泊まりに来る
地元のリゾートで、他の人種は非常に限られていた。
そこでレストランに入ろうとしたのだが、
どうも様子がおかしい。

空いているので店に入ろうとすると、
「小さい子供(当時2歳半)がいるけど静かにさせられる?」
とウエイトレスに聞かれたり、後ろの客が先に案内させられたりする。

どうも歓迎されていないようなので、別のレストランに入った。
今度は混んでいて50〜100席くらいあるレストランはほぼ満員だった
のだが、バイトと思われる20歳前後のウェイトレスの対応がひどい。
子供用のハイチェアを高い場所から下ろす時には
ほとんど娘の顔をヒットしそうになっていたし、
持ってきたカトラリーはテーブルクロスの上に無造作に投げ出された。
サービスレベルの低いアメリカでも
流石にテーブルクロスのあるレストランで
フォークやナイフが無造作に投げ出されることはあり得ない。

ここで、頭の回路がブチっと切れた僕は、
現場を仕切っていたウェイトレスを呼びとめてテーブルを見せ、
「これはどういうことだ!」
と言ったあと、立ち上がって、
わざと店にいる全員の客に聞こえるように
「この店には二度と来ないからな!」と怒鳴って店を出た。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:15.02 ID:zUiYh1+P0.net
槙野はJから追放しろよ

それと知らない外国語をむやみに使うのはやめろ
直訳以外に隠語がある場合もある

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:35.84 ID:HEG/NzlU0.net
>>318
差別意識剥き出しのレスだな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:47.35 ID:pRCC9wCM0.net
>>306
アイヌって北陸も含まれるって知ってた?
北陸は普通に同化したのになぜ北海道だけ
居るはずのない自称アイヌ民族がいるのかもう少し勉強した方がいいよw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:59.37 ID:bjEN0AcdO.net
っていうかコレに騒いでる奴ってフランス語一切調べずフランスとかに旅行いって老舗の店主に
「うちはフランス語しか話せないから悪いけどお断りだよ」って言われたらサベチュ〜ってファビョるのか?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:58:20.06 ID:c76BgtP90.net
Exclusion Korean

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:58:45.01 ID:w2NacQ0C0.net
差別じゃなかったら日本語で書くだろ
英語で書いた時点で言い訳見苦しい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:58:56.77 ID:RXVkm87Y0.net
>>318
合理的でないからレイシストと言われてんだけど、お前池沼なの?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:59:17.68 ID:HEG/NzlU0.net
>>323
同化したんじゃなくて蝦夷に追い遣られたんだが

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:59:18.44 ID:jNH5Fnek0.net
>>318
わしゃずっと「受け手側」の話をしとんねん

言葉ってのは発信する側の意図はあまり大事じゃないんだぞ
それを聞いた人がどう感じるか、ってのが一番大事なの
「他人とコミュニケーション取るための方法」が言葉なんだから

〜という意図で言った、〜に基づいて言った、とかどうでもいいの

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:59:28.28 ID:w99HUYFH0.net
>>312
馬鹿すぎワロタw
朝鮮人禁止とか何も理由がないんだからまるっきり差別じゃんw

そもそも差別の言葉の意味をわかってない奴が
「差別じゃない区別だ」とかもっともらしいことをほざくなよw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:59:28.64 ID:z/PxdjR60.net
あとさ、とりあえず日本の方針として長らく外国人観光客誘致に力入れてるってことも
頭に入れた上で考えようよ。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:59:31.89 ID:Ln/G7DdF0.net
>>300
言えるとおもう

くどいようだけど差別と区別は同じ意味の単語

「差別」に特別な意味を乗せて使う人が増えただけ
このまま行くと別の意味の単語になるかもね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:00:15.27 ID:BPTLkdJb0.net
>>315
>>312は○○が××なので
結局自分の差別意識を正当化するための文言でしかない

○○と××を埋めて論理的に罵倒してみ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:00:24.53 ID:HEG/NzlU0.net
つうかまさかフリーチベットとかなんとか言っておいて、
「日本の同化政策は善!」とか言い出すつもりは無いよな?

アイヌの同化を肯定するならチベット侵略も肯定しろよ?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:00:31.04 ID:PtmEQQEI0.net
なーにがおもてなしだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:00:52.02 ID:Sc7atvUM0.net
>>329
んなもん知るか。
俺が受け手じゃ。俺のことは勘定にはいっとらんのか?
ああ?差別だな。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:10.34 ID:jVHRBC5L0.net
>>315
だから「人種区別」なんて言葉は無いだろ
似ているようで全く違うニュアンスで使う言葉を、同じだと主張しているのが
滑稽なんだよ

ひょっとして朝鮮語では「差別」と「区別」が同じ単語なのか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:13.09 ID:zOHuTTjB0.net
昔ホームページ作ると皆書いてたよね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:14.30 ID:jNH5Fnek0.net
>>333
俺を罵倒してみ!って言われても・・・
自分でやれよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:28.52 ID:JUyvuDKI0.net
「宗教上の理由により」って書いておけば許されるんじゃね?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:34.83 ID:gFvmlznJO.net
中国人禁止でいいだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:48.02 ID:O9FnskLe0.net
海外の会議では英語オンリーが多いよ
japanese only = bad
english only = no problem

what is the racisim

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:53.80 ID:BPTLkdJb0.net
>>330
"理由"は有るだろ腐るほど
親日法が存在する国相手に例外が有るのかよw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:02:13.50 ID:SDWniFz00.net
俺のほめぱげはダメだったんだ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:02:13.80 ID:DbmKLYVK0.net
中国と韓国がしっかりしてれば問題ないんだがね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:02:21.76 ID:jNH5Fnek0.net
>>336
そんなことはない
お前は最初から勘定に入ってるぞ
愛してるよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:02:41.04 ID:Sa5DxvO20.net
「Japanese People Only」と書いた紙を貼っているバー

日本に来るのだから、外国人もある程度の努力や外交力は必要 こういう張り紙が出されているのは外国人に問題がある
日本人がやって当然!という考え方が外国人なんですか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:03:03.89 ID:l3rrzZQp0.net
「Japanese Only」って、ザッケローニ監督に見せてやればいいんじゃねえの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:03:10.91 ID:DY+ItPcX0.net
Can't stop this feeling
これでOK

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:03:15.06 ID:Sc7atvUM0.net
>>346
いきなり優しくするのはやめろよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:03:36.63 ID:jNH5Fnek0.net
>>342
両者の合意があるかないか


そんだけの話

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:03:46.05 ID:c10DUnAp0.net
No KOREAN

でOKなんだけどね。

日本人オンリーではなく、No KOREANで。
でも差別とか言い出すんだろうな、あいつら・・・。マジでばかばかしい。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:04:07.67 ID:O9FnskLe0.net
>>351
合意した覚えはない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:04:09.46 ID:bVj8TAMz0.net
これが差別なら女性専用車両も差別だろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:04:22.41 ID:pRCC9wCM0.net
>>328
アイヌは民族じゃなくて蛮族の総称だよ
"アイヌ民族"などという国家集団は存在しない
普通に日本に取り込まれていく流れが自然

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:04:32.49 ID:JL9GAuNq0.net
米国人男性?そっちとの分断狙い?
本当の敵は、

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:05:44.72 ID:jNH5Fnek0.net
>>353
ほな文句言えばええやん
会議で日本語使わせろ!と

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:05:51.83 ID:HEG/NzlU0.net
>>355
インディアンも黒人もそれぞれ部族や分化や習慣は違っていたんですが?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:06:27.56 ID:OPBEWtDz0.net
差別主愚者の白人が差別だとかほざくなよ糞虫が

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:06:31.22 ID:Sa5DxvO20.net
アメリカであっても人種差別を根絶することは難しい。
差別的な考え方を持つことも、思想の自由であるという面もある。

自由な発想が侵害されている
全員が全員そうじゃない、一部の人間がやる行為でさえ差別なのか?日本人は全員右へ習えとでも言いたいのか?
こういう一部のケースでさえ認められない外国人の狭心が差別だ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:06:38.14 ID:w6CsZ6Wf0.net
差別ぐらい良いだろ
アメリカで白人用のバスに日本人が乗れないのと一緒

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:06:46.29 ID:VBza2lVN0.net
東京人の民度の低さ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:06:46.62 ID:/YsUmNMO0.net
この手の話、何故かネトゲにも拡散してJPONLYの部屋なんて作るなとか主張しだす奴がいて困る

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:07:08.83 ID:jVHRBC5L0.net
>>351
両者の合意なんぞ関係ない
決められたルールには従えという事。嫌なら出て行けばいい
問題になっているのは、そのルールに合理性が有るのか無いのか、という事

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:07:31.27 ID:N2wYB5Uo0.net
簡素なマニュアル作ればそれで終わりの話なんだけどな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:07:37.92 ID:z/PxdjR60.net
>>352
ところがホテルなんかだと韓国人ってほとんど団体客だから、ウェルカムなんだよ。
でも彼らはキムチを持ち込んだりして部屋に匂いがついて、次の客に迷惑がかかる。
客として欲しいが、他の客に迷惑な行動を謹んでもらいたい。これをどうするかっていう
エレガントな解決法が求められてるんだよ。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:07:40.71 ID:pR+axgef0.net
>>74
他の人も言ってるとおり私たちは普段英語を喋ることはしませんって書けばいい

あなたは日本語できますか?って尋ねるときも Do you speak Japaneseがトラブルがなくてよい

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200