2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Japanese Only」 差別だなんて、思ってもみなかった…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:49:33.93 ID:NSOVqofli.net ?PLT(13302) ポイント特典

「同じ言葉だ」
6日後、東京都内の高校3年金居弘樹さん(18)は新聞の写真に目を奪われた。3人の横断幕で、浦和に無観客試合の処分が下されたと報じていた。
3カ月ほど前、浅草で「Japanese Only」を目にしていた。クリスマスの日。アメリカ留学時に親友となった米国人男性(25)に、東京を案内していた。
老舗(しにせ)の天ぷら屋へ。寒空の下、5分ほど並び、店に入ろうとした時、友がささやいた。「どういうことだ」。視線の先には引き戸に貼られたA4ほどの紙。「Japanese Only」と書かれていた。
「やめたほうがいいかな」。悲しげな友の表情。ショックで、何と返事したのか、覚えていない。入らずに帰宅して、思った。「オリンピックを開く東京が、これでいいのか」

記者が店を訪ねてみると、観光客の列の先に、その貼り紙はあった。
「忙しい時だけ。差別のつもりはないよ」「こっちの立場にもなってほしいよ」。そう言い、一枚の紙を記者に見せた。
 Japanese Language Only
「日本人だけ」が「日本語だけ」になった。「これからは、これ貼るから。もういいだろ」店の奥へ引き返した。

「Japanese People Only」と書いた紙を貼っているバーが、神戸市にあるという。今月18日夜、記者はJR三ノ宮駅近くの店を訪ねた。
しかし貼り紙が見当たらない。扉を開け、もう貼っていないのかと尋ねた。「親切な人がいてね。この表示はよくない、って教えてくれたんですよ」。男性オーナー(51)が答えた。
「けんかしたり、騒いだり。こちらも英語が苦手だから、日本語が出来ない方をお断りしていた」
2年前、面識のない日本人から、正すべきだとメールが届いた。「差別だなんて、思ってもみなかった」
店の前に貼っていた紙を外し、代わりにチャージ料金など店のルールを英訳し、貼り付けた。「話せば何とかなるのに、さぼっていた。騒ぐとか暴れるとかに国籍は関係ないよね」
ミラーボールが回り、ソウルミュージックが流れる店には今、夜ごと日本人と外国人が集っている。

「明らかな差別なのに気づかない。あるいは面倒だから放置する。あの時のスタジアムは、今の日本社会の縮図なのかもしれない」

http://digital.asahi.com/articles/ASG4R6SBPG4RUTIL04W.html

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:55:38.56 ID:HEG/NzlU0.net
>>298
そら日本人が病的に失敗を恐れるからだろ
中央値が底辺扱いな国だからな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:56:05.74 ID:Yj+7CX1h0.net
英語わかんなくても身振り手振りでなんとかすりゃいいだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:56:07.19 ID:jNH5Fnek0.net
まあ、差別と区別は違う!って言う奴の大半が、
結局>>312みたいな連中なんだよなぁ

科学的な議論してるならともかく、
こういう議論で出てくる「区別」なんて、
自分の差別意識を正当化するための文言でしかない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:56:27.73 ID:FNTz9IL50.net
>>4
これで喜ぶのは都合よく日本人になるチョンだけだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:56:49.53 ID:w99HUYFH0.net
日本って人種や民族に対する差別問題を義務教育でやらないから、あまりに無知ってのはあるとおもう
Bの多い地方では同和教育とかやるらしいけど、そんだけ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:56:50.42 ID:Sc7atvUM0.net
>>301
自分でもよくわかってんじゃん。
レイシストな人が言う区別はそれ自体客観的で合理的理由に基づいてるって主張してんの。
ニュアンスが違うの。
ってのを認識してお前が言葉足らずに同じだとか喚いていろんな人の心に混乱を持ち運んだから
お前は村八分されてジャップランドにはいられないわけ。
わかる?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:11.51 ID:AXsTSLW60.net
俺は差別とグックが嫌いだ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:13.95 ID:Sa5DxvO20.net
デンバーは人種的にも多様でそれなりの都会だが、
Vailという町はお金持ちの白人が休暇をとって泊まりに来る
地元のリゾートで、他の人種は非常に限られていた。
そこでレストランに入ろうとしたのだが、
どうも様子がおかしい。

空いているので店に入ろうとすると、
「小さい子供(当時2歳半)がいるけど静かにさせられる?」
とウエイトレスに聞かれたり、後ろの客が先に案内させられたりする。

どうも歓迎されていないようなので、別のレストランに入った。
今度は混んでいて50〜100席くらいあるレストランはほぼ満員だった
のだが、バイトと思われる20歳前後のウェイトレスの対応がひどい。
子供用のハイチェアを高い場所から下ろす時には
ほとんど娘の顔をヒットしそうになっていたし、
持ってきたカトラリーはテーブルクロスの上に無造作に投げ出された。
サービスレベルの低いアメリカでも
流石にテーブルクロスのあるレストランで
フォークやナイフが無造作に投げ出されることはあり得ない。

ここで、頭の回路がブチっと切れた僕は、
現場を仕切っていたウェイトレスを呼びとめてテーブルを見せ、
「これはどういうことだ!」
と言ったあと、立ち上がって、
わざと店にいる全員の客に聞こえるように
「この店には二度と来ないからな!」と怒鳴って店を出た。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:15.02 ID:zUiYh1+P0.net
槙野はJから追放しろよ

それと知らない外国語をむやみに使うのはやめろ
直訳以外に隠語がある場合もある

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:35.84 ID:HEG/NzlU0.net
>>318
差別意識剥き出しのレスだな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:47.35 ID:pRCC9wCM0.net
>>306
アイヌって北陸も含まれるって知ってた?
北陸は普通に同化したのになぜ北海道だけ
居るはずのない自称アイヌ民族がいるのかもう少し勉強した方がいいよw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:57:59.37 ID:bjEN0AcdO.net
っていうかコレに騒いでる奴ってフランス語一切調べずフランスとかに旅行いって老舗の店主に
「うちはフランス語しか話せないから悪いけどお断りだよ」って言われたらサベチュ〜ってファビョるのか?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:58:20.06 ID:c76BgtP90.net
Exclusion Korean

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:58:45.01 ID:w2NacQ0C0.net
差別じゃなかったら日本語で書くだろ
英語で書いた時点で言い訳見苦しい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:58:56.77 ID:RXVkm87Y0.net
>>318
合理的でないからレイシストと言われてんだけど、お前池沼なの?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:59:17.68 ID:HEG/NzlU0.net
>>323
同化したんじゃなくて蝦夷に追い遣られたんだが

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:59:18.44 ID:jNH5Fnek0.net
>>318
わしゃずっと「受け手側」の話をしとんねん

言葉ってのは発信する側の意図はあまり大事じゃないんだぞ
それを聞いた人がどう感じるか、ってのが一番大事なの
「他人とコミュニケーション取るための方法」が言葉なんだから

〜という意図で言った、〜に基づいて言った、とかどうでもいいの

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:59:28.28 ID:w99HUYFH0.net
>>312
馬鹿すぎワロタw
朝鮮人禁止とか何も理由がないんだからまるっきり差別じゃんw

そもそも差別の言葉の意味をわかってない奴が
「差別じゃない区別だ」とかもっともらしいことをほざくなよw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:59:28.64 ID:z/PxdjR60.net
あとさ、とりあえず日本の方針として長らく外国人観光客誘致に力入れてるってことも
頭に入れた上で考えようよ。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:59:31.89 ID:Ln/G7DdF0.net
>>300
言えるとおもう

くどいようだけど差別と区別は同じ意味の単語

「差別」に特別な意味を乗せて使う人が増えただけ
このまま行くと別の意味の単語になるかもね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:00:15.27 ID:BPTLkdJb0.net
>>315
>>312は○○が××なので
結局自分の差別意識を正当化するための文言でしかない

○○と××を埋めて論理的に罵倒してみ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:00:24.53 ID:HEG/NzlU0.net
つうかまさかフリーチベットとかなんとか言っておいて、
「日本の同化政策は善!」とか言い出すつもりは無いよな?

アイヌの同化を肯定するならチベット侵略も肯定しろよ?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:00:31.04 ID:PtmEQQEI0.net
なーにがおもてなしだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:00:52.02 ID:Sc7atvUM0.net
>>329
んなもん知るか。
俺が受け手じゃ。俺のことは勘定にはいっとらんのか?
ああ?差別だな。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:10.34 ID:jVHRBC5L0.net
>>315
だから「人種区別」なんて言葉は無いだろ
似ているようで全く違うニュアンスで使う言葉を、同じだと主張しているのが
滑稽なんだよ

ひょっとして朝鮮語では「差別」と「区別」が同じ単語なのか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:13.09 ID:zOHuTTjB0.net
昔ホームページ作ると皆書いてたよね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:14.30 ID:jNH5Fnek0.net
>>333
俺を罵倒してみ!って言われても・・・
自分でやれよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:28.52 ID:JUyvuDKI0.net
「宗教上の理由により」って書いておけば許されるんじゃね?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:34.83 ID:gFvmlznJO.net
中国人禁止でいいだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:48.02 ID:O9FnskLe0.net
海外の会議では英語オンリーが多いよ
japanese only = bad
english only = no problem

what is the racisim

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:01:53.80 ID:BPTLkdJb0.net
>>330
"理由"は有るだろ腐るほど
親日法が存在する国相手に例外が有るのかよw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:02:13.50 ID:SDWniFz00.net
俺のほめぱげはダメだったんだ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:02:13.80 ID:DbmKLYVK0.net
中国と韓国がしっかりしてれば問題ないんだがね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:02:21.76 ID:jNH5Fnek0.net
>>336
そんなことはない
お前は最初から勘定に入ってるぞ
愛してるよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:02:41.04 ID:Sa5DxvO20.net
「Japanese People Only」と書いた紙を貼っているバー

日本に来るのだから、外国人もある程度の努力や外交力は必要 こういう張り紙が出されているのは外国人に問題がある
日本人がやって当然!という考え方が外国人なんですか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:03:03.89 ID:l3rrzZQp0.net
「Japanese Only」って、ザッケローニ監督に見せてやればいいんじゃねえの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:03:10.91 ID:DY+ItPcX0.net
Can't stop this feeling
これでOK

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:03:15.06 ID:Sc7atvUM0.net
>>346
いきなり優しくするのはやめろよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:03:36.63 ID:jNH5Fnek0.net
>>342
両者の合意があるかないか


そんだけの話

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:03:46.05 ID:c10DUnAp0.net
No KOREAN

でOKなんだけどね。

日本人オンリーではなく、No KOREANで。
でも差別とか言い出すんだろうな、あいつら・・・。マジでばかばかしい。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:04:07.67 ID:O9FnskLe0.net
>>351
合意した覚えはない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:04:09.46 ID:bVj8TAMz0.net
これが差別なら女性専用車両も差別だろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:04:22.41 ID:pRCC9wCM0.net
>>328
アイヌは民族じゃなくて蛮族の総称だよ
"アイヌ民族"などという国家集団は存在しない
普通に日本に取り込まれていく流れが自然

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:04:32.49 ID:JL9GAuNq0.net
米国人男性?そっちとの分断狙い?
本当の敵は、

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:05:44.72 ID:jNH5Fnek0.net
>>353
ほな文句言えばええやん
会議で日本語使わせろ!と

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:05:51.83 ID:HEG/NzlU0.net
>>355
インディアンも黒人もそれぞれ部族や分化や習慣は違っていたんですが?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:06:27.56 ID:OPBEWtDz0.net
差別主愚者の白人が差別だとかほざくなよ糞虫が

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:06:31.22 ID:Sa5DxvO20.net
アメリカであっても人種差別を根絶することは難しい。
差別的な考え方を持つことも、思想の自由であるという面もある。

自由な発想が侵害されている
全員が全員そうじゃない、一部の人間がやる行為でさえ差別なのか?日本人は全員右へ習えとでも言いたいのか?
こういう一部のケースでさえ認められない外国人の狭心が差別だ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:06:38.14 ID:w6CsZ6Wf0.net
差別ぐらい良いだろ
アメリカで白人用のバスに日本人が乗れないのと一緒

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:06:46.29 ID:VBza2lVN0.net
東京人の民度の低さ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:06:46.62 ID:/YsUmNMO0.net
この手の話、何故かネトゲにも拡散してJPONLYの部屋なんて作るなとか主張しだす奴がいて困る

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:07:08.83 ID:jVHRBC5L0.net
>>351
両者の合意なんぞ関係ない
決められたルールには従えという事。嫌なら出て行けばいい
問題になっているのは、そのルールに合理性が有るのか無いのか、という事

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:07:31.27 ID:N2wYB5Uo0.net
簡素なマニュアル作ればそれで終わりの話なんだけどな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:07:37.92 ID:z/PxdjR60.net
>>352
ところがホテルなんかだと韓国人ってほとんど団体客だから、ウェルカムなんだよ。
でも彼らはキムチを持ち込んだりして部屋に匂いがついて、次の客に迷惑がかかる。
客として欲しいが、他の客に迷惑な行動を謹んでもらいたい。これをどうするかっていう
エレガントな解決法が求められてるんだよ。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:07:40.71 ID:pR+axgef0.net
>>74
他の人も言ってるとおり私たちは普段英語を喋ることはしませんって書けばいい

あなたは日本語できますか?って尋ねるときも Do you speak Japaneseがトラブルがなくてよい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:07:51.13 ID:O9FnskLe0.net
>>357
合意してもいないものを合意があるなどとうそをつき
じゃあ文句言えばいいなどとお気軽だな
多くの欧米人は日本語を話せないのだから現実的な対応じゃないだろう

だが,英語オンリーが差別ではないというなら
日本語オンリーもお差別などではないだろう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:08:09.34 ID:Ln/G7DdF0.net
>>354
差別じゃないと思ってたのか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:08:21.93 ID:4OZMpWt00.net
基本的に、自分の努力では変更不可能な属性を理由に差を付けるのは差別なんだよね
そう言う意味ではjapanese onlyってのは差別だろう
トラブルを防ぎたいのならjapanese speaker onlyでいいじゃん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:08:24.57 ID:pRCC9wCM0.net
>>358
実在の民族と架空の民族を一緒にしたらダメよ
今のアイヌ文化は昭和期に北海道が観光向けのために作った架空の文化

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:08:37.94 ID:HEG/NzlU0.net
>>360
「人間は平等じゃない、だからなるべく平等になるようにしよう」
「人間は平等じゃない、だから平等にしなくてもよい」

日本人は平気で後者の論理を打つ奴が多くて辟易とするね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:08:50.76 ID:RXVkm87Y0.net
>>355
アイヌ文化振興法で法的に先住民族と認定されてんのに
バカウヨって法律まで捻じ曲げんのな
お前らに客観視という概念は皆無だな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:09:10.02 ID:gcozl9aR0.net
うそくさい話だよほんと
ゲームしてたら分かるけど海外鯖でも何々人ONLYなんてたくさんある
JAPANESE ONLYだって実際いろんなところであるんだ。突き上げくらってるだけだよこんなの

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:09:17.70 ID:q7BiZvAQ0.net
やっぱチョンが沸くスレかw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:09:26.26 ID:jNH5Fnek0.net
>>368
ざっくりとした事例しか説明してないで、
お気軽もクソもあるか
真剣に相手して欲しいなら、もっと具体的に例を出せよアホ
海外ってどこだ?何系の会社だ?どういう会議だ?参加者は何人でそれぞれの主言語は?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:09:59.90 ID:HEG/NzlU0.net
>>371
架空の民族には見えませんな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:AinuGroup.JPG

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:11:16.43 ID:Sa5DxvO20.net
>>372
人間は教育段階では平等だよ 競争社会に出たら差別と区別はあって当然
後者の論理というのは 前者が有るから成り立つんだ

自分のマイノリティーを他者へ押し付けたいなら、国に対して裁判でもしたらどうだ?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:11:30.38 ID:w99HUYFH0.net
差別の不条理の本質は、個々人の人間性を見るのではなくて、人種民族性別、
そういう生まれ持った性質に対する「一方的な偏見」で人間性を決め付け、「区別」することなんだよ

例えば日本人のどっかのバカが外国で犯罪犯したら
地元民が日本人を見つけるたびに、「日本人はこの国に来るな、出て行け。犯罪者」といえば
多くの善良な日本人までが非難され、排除される事になる
そこに問題とされるべき点があるんだよね
犯罪は犯罪として、犯罪者個人や、社会的背景が問題にされるべきで、人種とかを問題にするのは筋が通らない

だから、「差別じゃないんだ区別なんだ ◯◯人は出てけ」ってドヤ顔でほざいてるバカは
自分が差別に関して全くの無知で思考停止していますと披露してる恥晒しでしかないんだよね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:11:43.87 ID:Fp0KG5640.net
>>203
差別意識全開でゲームを荒らす中韓が多いからそうなってんだよ
何処の国籍のやつでも大人しく遊んでれば文句なんかほとんど言われないのに

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:11:45.09 ID:N2wYB5Uo0.net
>>374
ユーザーじゃなくて運営がそれをやってるってのが正しい例えじゃない?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:11:48.50 ID:OUgp4LQc0.net
>>328
北海道のアイヌ民族は、モンゴルの先兵として北海道に侵略してきた民族だろ
とか書くと、妄想と思うかもシレンけど沿革は間違ってないのよね
蝦夷大乱アイヌの歴史を調べてみろ
或いは、シャクシャインやコシャマインの原因を調べてみると良いよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:12:06.20 ID:pRCC9wCM0.net
>>373
ナイナイ
そもそも申請するだけで誰でも(それこそ黒人でも)アイヌ民族になれるって知ってた?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:12:11.00 ID:HEG/NzlU0.net
つーか>>377でさえかなり大和文化に影響された後の写真だろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:12:57.79 ID:fNIDCu0V0.net
アフィカスがいなくなったらジャップ連呼も消えたなwwwww

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:12:59.26 ID:gcozl9aR0.net
KoreanOnlyもChineseOnlyも平等にあるよ。別に特段叩かれてないね
言葉狩りだよ本当にくだらない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:13:19.96 ID:/jfjZlFP0.net
これ、続き読めばわかるが

有道出人

が全面的に出てくる記事だぞ
今ハワイ大にいるらしいw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:13:26.34 ID:jNH5Fnek0.net
japanese onlyじゃなくて、We can speak って頭につければよかったんじゃね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:13:31.36 ID:w99HUYFH0.net
>>343
どうせ外交問題だとかどっかで犯罪犯した奴が居るとかそういう話だろ
そんなもん、民族排除の理由になんてならねーよ
そもそも民族を排除する筋なんて何処にもない
お前が「朝鮮人嫌いだから」って感情のみで朝鮮人全体を偏見で捉え、人間性を決め付けて、人種を区別してるんじゃん
そういうのを差別感情っていうんだよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:13:35.35 ID:Ln/G7DdF0.net
>>373
左翼じゃないならアイヌ掘り下げない方が良いよ
2ch にはアイヌに侵略されたウィルタの子孫がちょくちょく書き込みしてて
アイヌ保護に反対してる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:13:57.47 ID:jVHRBC5L0.net
>>375
これもジャパンディスカウントの一環さ
人種差別やってるのは日本人だけだよ恥ずかしいなあ、外国のみんな、日本は酷い国なんだよ、
日本の人たちも反省しようよ、君たちは劣った人種なのを理解しようね
が、あいつらの戦略

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:14:13.17 ID:HEG/NzlU0.net
>>382
ニュージーランドのマオリだって8世紀頃にニュージーランドに移入したものだが?
マオリはニュージーランドの先住民族ではないと?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:14:23.48 ID:gcozl9aR0.net
>>381
ああはいはい。日本くらいだからそれ。運営とユーザーの間にそこまで違いあるの

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:14:27.17 ID:RXVkm87Y0.net
>>383
そういう妄想話は自分の脳内で完結しろよ
文句があるなら民族学者になって政府を論破してこい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:15:11.67 ID:39Fx2lcE0.net
偉そうなことは黒人の握った寿司を食ってから言って欲しいわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:15:13.06 ID:pRCC9wCM0.net
>>394
事実だからしゃーないw
ちょっとググったらいっぱい出てくるよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:15:16.61 ID:e6kIBp2i0.net
また朝日がジャパンバッシングキャンペーン始めたか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:16:18.99 ID:HEG/NzlU0.net
中国も多分「アイヌ同化は当然のこと」くらいの気持ちでチベットを同化してんだろうな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:16:21.57 ID:pR+axgef0.net
>>381
違う、彼が言ってるのは下手糞なプレイヤーはお断りってレベルの話

ただ人種や国籍でひとまとめにして断りいれるのは俺は見たことないから懐疑的ではある
どんなゲームなのか

普通は no noob plz くらいなもん
俺が外人から聞いたのはFF11で日本人はクソレイシストだってみんなぶーたれてたってことくらいかな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:16:21.85 ID:QIqIGmtS0.net
>>370
japanese onlyは日本語だけって意味で普通使われるから努力で克服可能だよ。
基本的に日本人だけって意味ではない。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:16:30.85 ID:RXVkm87Y0.net
>>396
妄想でないなら信頼できるソース頼むわ
ブログはなしな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:17:42.59 ID:bjEN0AcdO.net
そもそも仮に百歩譲って日本人以外お断りだとしても別にいいだろ
○○人お断りって特定の人種差別してる訳じゃないしそういう目で見られるとしても経営者個人の自己責任なんだから

それを日本が〜日本全体の風評が〜ジャップが〜ってほんと普段同調圧力が〜とか言ってる豚ほど同調圧力大好きだな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:17:42.63 ID:jNH5Fnek0.net
>>400
何をワケの分からんこと言っとんねん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:18:04.70 ID:gcozl9aR0.net
つかゲームで言うなら「おま国」が最大の差別だよ
これが許されてJapaneseOnlyゆるさんってどこの二枚舌だよそれこそゆるさん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:18:24.56 ID:pRCC9wCM0.net
>>401
北海道アイヌ協会についてググるといいよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:19:02.92 ID:5sE0FBWj0.net
それなりの理由があるだろ 差別差別って馬鹿じゃねえか と思ったらバカヒの記事かよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:19:16.13 ID:jNH5Fnek0.net
>>402
>○○人お断りって特定の人種差別してる訳じゃないし

まずはもうちょい差別について勉強したほうがええで

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:19:17.45 ID:w99HUYFH0.net
>>391
日本に差別が蔓延してるのは事実だし
差別問題は世界中にある話で、外国人が増えだした日本もその例にもれないということがわかってきただけだよ

そこで差別問題が提起されるのは、日本社会が成熟してる証拠であって
そんな被害妄想で卑屈な態度とって見せても何もならない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:19:18.10 ID:BPTLkdJb0.net
>>389
差別とは誤解や偏見で相手を区別しその対象者に不利益を与える事だ
都合の悪い"事実"を指摘される事の意では無い
つまり関係の無い者も一纏めにして区別する事を差別と言うのだよ

ここまではOK?


でだ、親日法が存在する国の国民に例外が有るか?
法律が存在すると言う事は投票と言う形で国民の同意が有ると言う事だ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:19:38.69 ID:Sa5DxvO20.net
自由な発想を侵害する方こそ最大の差別だ

何かが好き嫌い!なんて誰でもある事だ それが許せないのなら人間辞めた方が良い

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:20:02.81 ID:pr7lJpkm0.net
人種差別って言われてもさあ
約1民族に限っていえば、明らかに挑発的で破壊的で敵対的な民族がいるからな
分類上仕方がないだろうよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:20:04.05 ID:5Mj6gqYki.net
>>402
白人オンリーは差別じゃないね、そうだね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:20:10.95 ID:OUgp4LQc0.net
>>392
歴史的に見れば、アイヌは可哀想な被害者ではなく
むしろ加害者側っつーだけだよ
弱いものは正しいなんてのは、よくある誤謬だね

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200