2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Japanese Only」 差別だなんて、思ってもみなかった…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:49:33.93 ID:NSOVqofli.net ?PLT(13302) ポイント特典

「同じ言葉だ」
6日後、東京都内の高校3年金居弘樹さん(18)は新聞の写真に目を奪われた。3人の横断幕で、浦和に無観客試合の処分が下されたと報じていた。
3カ月ほど前、浅草で「Japanese Only」を目にしていた。クリスマスの日。アメリカ留学時に親友となった米国人男性(25)に、東京を案内していた。
老舗(しにせ)の天ぷら屋へ。寒空の下、5分ほど並び、店に入ろうとした時、友がささやいた。「どういうことだ」。視線の先には引き戸に貼られたA4ほどの紙。「Japanese Only」と書かれていた。
「やめたほうがいいかな」。悲しげな友の表情。ショックで、何と返事したのか、覚えていない。入らずに帰宅して、思った。「オリンピックを開く東京が、これでいいのか」

記者が店を訪ねてみると、観光客の列の先に、その貼り紙はあった。
「忙しい時だけ。差別のつもりはないよ」「こっちの立場にもなってほしいよ」。そう言い、一枚の紙を記者に見せた。
 Japanese Language Only
「日本人だけ」が「日本語だけ」になった。「これからは、これ貼るから。もういいだろ」店の奥へ引き返した。

「Japanese People Only」と書いた紙を貼っているバーが、神戸市にあるという。今月18日夜、記者はJR三ノ宮駅近くの店を訪ねた。
しかし貼り紙が見当たらない。扉を開け、もう貼っていないのかと尋ねた。「親切な人がいてね。この表示はよくない、って教えてくれたんですよ」。男性オーナー(51)が答えた。
「けんかしたり、騒いだり。こちらも英語が苦手だから、日本語が出来ない方をお断りしていた」
2年前、面識のない日本人から、正すべきだとメールが届いた。「差別だなんて、思ってもみなかった」
店の前に貼っていた紙を外し、代わりにチャージ料金など店のルールを英訳し、貼り付けた。「話せば何とかなるのに、さぼっていた。騒ぐとか暴れるとかに国籍は関係ないよね」
ミラーボールが回り、ソウルミュージックが流れる店には今、夜ごと日本人と外国人が集っている。

「明らかな差別なのに気づかない。あるいは面倒だから放置する。あの時のスタジアムは、今の日本社会の縮図なのかもしれない」

http://digital.asahi.com/articles/ASG4R6SBPG4RUTIL04W.html

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:31:29.84 ID:Sa5DxvO20.net
看板を見て文句を言う外国人の民族性なんだから暴力性を疑って当然

アンタは何もしていない看板でさえ文句を言ってしまうんだ?可笑しいんじゃない?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:31:36.68 ID:uBPrm+yA0.net
サッカーみたいなチームのボールゲームなんて、根底は差別の塊なんだけどなあ
へたくそは徹底的に差別される。敵につけこまれるだけではなく
味方からも差別されて最後は追い出されるだろ。これをぼかしたまんまにして
差別排除とか言っても白々しさこの上ない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:31:51.57 ID:pR+axgef0.net
>>448
受け取らないからこんな大火事になってんだよアホ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:31:56.04 ID:RXVkm87Y0.net
>>463
チャンネル桜の動画がリンクされてるページとかあるんだけど
そんなことより、アイヌを先住民ではないという証拠があるサイトをはよ出してくれ
何で次から次ぎへと嘘を並べんの?謝って撤回すれば許してってのに

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:32:25.97 ID:BPTLkdJb0.net
「◯◯ Only」と言うのが「◯◯語だけ」と言う意味でも「◯◯人だけ」とでも
受け取る事が出来てしまう欠陥言語なのが問題なのであつて我々日本人の問題ではない

>>467
くどい
>法律だからなんだよ?
法律だから違反したら裁かれるんだよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:32:30.07 ID:OUgp4LQc0.net
>>443
北海道の和人は、渡党なんかの原住民なんだよ
植民を大々的にやったのは、明治になってからなのだから
当たり前だけどね
ちなみに奥州藤原氏も蝦夷の末裔
その末裔を名乗ってる北海道の領主安藤氏も、旭将軍の末裔を自称する
蝦夷だよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:32:30.81 ID:Ln/G7DdF0.net
>>459
そりゃそうなんだけど
レイシズム想起ネタは結構過剰に反応する気がする

言うとおり普通と言う気もするが

>>1の地場の料理店で出すのは問題ないと思うがね
帝国ホテルでやってたらうおっと思うが

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:33:06.24 ID:HEG/NzlU0.net
>>470
そら元々生活圏が被ってたからだろ

もっと昔に遡れば、
日本に住んでた縄文系先住民を、
大陸から来た弥生系渡来人が駆逐して北と南に追い遣ったんだろ
アイヌと琉球人のDNAから見てもわかること

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:33:57.22 ID:w99HUYFH0.net
>>446
そもそもお前の言ってる「親日罪」って戦時中に日本側の味方をした奴に関する話で
現代で韓国人は日本人と仲良くするななんて話じゃねーだろうよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:34:10.12 ID:zNokokyu0.net
「この店は英語は通じません」
と書いておけばいい

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:34:14.90 ID:L5vL9MGM0.net
Tokyo JAP Only

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:34:34.83 ID:HEG/NzlU0.net
>>479
DNA解析の結果見ればどちらが後から来たかなんて一目瞭然だが?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:34:42.20 ID:jNH5Fnek0.net
件の台東区のナビにも案内があるんだな
と思ったら更新されたの最近だったw
浦和の件があってから作ったのかな

No! “Japanese only” 店頭における表示にご注意ください。
2014年03月12日
"Japanese only.” という表現は、「日本語のみ利用可能」の意味でしばしば用いられていますが、
実際には「日本人のみ」という意味にもなり、外国人に対する差別的な表現と受け取られることがあります。
“Sorry, available only in Japanese.” など、適切な表現を用いましょう。
http://taitonavi.jp/news_detail.html?n_no=130

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:34:46.72 ID:l3fZ196c0.net
なぜこういう事までしないといけなくなったのか、その背景を絶対に調べないよね。
それか、知ってても公にしないマスゴミ。

過程があって結果がある。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:35:28.36 ID:fbwD+VmG0.net
良いだろこんなもん

欧米だって白人用のパブあんだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:35:51.21 ID:O9FnskLe0.net
http://www.ams.org/meetings/calendar/2014_jun30-jul3_athens.html
8th Annual International Conference on Statistics

The conference is soliciting papers (in English only)
from all areas of Statistics and other related areas.

これは,統計学の国際学会でしょ・・・英語オンリー

https://cpgis.org/Conferences/ConferenceDefault.aspx?ID=68
The 21st International Conference on Geoinformatics
Conference Languages
English only
地球情報学の国際会議,英語オンリーって明示してるやん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:36:15.48 ID:gcozl9aR0.net
どうあがいたところで>>1の記事が言葉狩りであることには違いはない
わけあって書いた言葉に過剰反応して叩いてるだけだ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:36:19.02 ID:Sa5DxvO20.net
外国人も同じ事やりゃ良いだけじゃねーの?

日本の土地に着てまで、お前の国の常識を押し付けるなよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:36:31.00 ID:Ln/G7DdF0.net
>>481
北方のニエヴェあたりを滅ぼして南進してるあたり、単なる生活圏の拡大じゃなくて
領土侵攻の色があったとは思うけどね

もちろんそれは藤原氏の方にも言える

そういう時代だったと言えるし
二次大戦以前は帝国主義が残ってる時代だったわけで
そのころの政策持ち出して民族云々とかいってもしゃーないと思う
50年経ったらパーでいいよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:36:38.41 ID:w99HUYFH0.net
>>478
いつまで恥晒してんの?
差別の意味もわかってなけりゃ、自分が持ちだした「親日罪」の意味もわかってないんだよお前は

親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法 でぐぐれ
>この特別法の目的は盧武鉉政権が押し進める過去清算の一環であり、
>「日本帝国主義の殖民統治に協力し、わが民族を弾圧した反民族行為者が、その当時、蓄財した財産を国家の所有とすることで、正義を具現し、民族精気を打ち立てることを目的とする」(第一条、目的)とされる。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:37:10.17 ID:HEG/NzlU0.net
>>492
チベットもそろそろ五十年経つからパーでいいかな?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:37:56.56 ID:pRCC9wCM0.net
>>477
>そんなことより、アイヌを先住民ではないという証拠があるサイトをはよ出してくれ
アイヌとは北陸や北海道にいた蛮族の総称だよ?
普通に民間交流してたら日本という大国に取り込まれていくわな
北海道の自称アイヌ民は利権を高らかに叫ぶのに北陸地方のアイヌの末裔は静かだね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:37:57.59 ID:Wd4lfbux0.net
all staf can't speak english

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:38:07.63 ID:gr74aN/t0.net
なんだアカヒの記事かよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:38:12.53 ID:gcozl9aR0.net
>>494
当人達も独立したいワケじゃないでしょ
Freeってのは独立じゃなく抑圧からの解放をさしてるわけでね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:38:29.81 ID:+LN9/7VE0.net
シドニーで「オージー以外はダメ」って断られたが

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:38:42.90 ID:Ln/G7DdF0.net
>>494
いいんじゃね
領土的には

現在進行形の差別政策はあかんけど

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:38:52.88 ID:OUgp4LQc0.net
>>485
つーかアイヌの民族服とか見れば、モンゴルの影響が一目瞭然なんだよね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:38:54.50 ID:mvibNXjt0.net
>>462
話を逸らすなよ
どうして>>404で「おま国が許されてJPonlyは許さないなんて二枚舌だ」なんて発言が出たのか聞いてるんだよ
おま国してるのは外人じゃないのになんで二枚舌だ!なんて怒ってるのか意味が分からない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:39:21.20 ID:Ed6SVXpY0.net
こんなのが騒がれるのは日本だけだが
アメリカ、イギリスとか海外の行った先々で「○○only」なんてどこにでもあるし

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:39:23.69 ID:ESt1d3vk0.net
>>33
見てるだけで気持ち悪いだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:39:41.49 ID:NSOVqofli.net
>>487
過程厨って凶悪殺人犯の弁護人を叩いてるクラスタなのが笑える

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:39:45.79 ID:e6kIBp2i0.net
>>469
そんなこと言い出したら
世界中の国の法律なんて全部自分ルールじゃないか
馬鹿なのか?
朝日ばっかり読んでると馬鹿になるぞ

郷に入っては郷に従え、だよ
海外に行くなら相手の国の文化や風習について
最低限のことは知っておくべき
天ぷら屋について言えば迷惑してるのは
店主だけじゃなくて他のお客もだ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:40:34.10 ID:E/KvwwtI0.net
電車のWoman Onlyもはやく言葉狩りしてくれ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:40:34.46 ID:HEG/NzlU0.net
>>498>>500
つまり「アイヌは人口2万ほどの弱小勢力でもう完全に同化して文句言ってないから差別OK」
というわけですかな?


>>501
DNA解析では琉球人が一番近いんだが

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:40:43.26 ID:w99HUYFH0.net
>>462
おま国は普通に権利関係の問題で
「日本人が嫌いだから売らない」とかそういうんじゃないでしょ
日本では売りたくても売れないが正解

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:40:47.22 ID:jNH5Fnek0.net
>>506
>海外に行くなら相手の国の文化や風習について
>最低限のことは知っておくべき

バカジャネーノ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:41:51.06 ID:gcozl9aR0.net
>>502
双方に相応の理由がある
その上で片方が許されて片方が許されないということはダブスタだよ
難しかったかな?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:41:54.15 ID:Ln/G7DdF0.net
>>508
現在進行形でアイヌ出身者の差別はあかん

同化自体は50年以上前で、現実問題として細工分は不可能なんだから
必要以上に保護する必要はない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:42:20.55 ID:RXVkm87Y0.net
>>495
お前日本語さえ理解できないんだね
もうずっと妄想していればいいよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:42:22.44 ID:pRCC9wCM0.net
>>508
差別OKっていうか
我々は差別されてるーとほざいてる自称アイヌ民族が架空の存在

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:42:26.54 ID:Sa5DxvO20.net
オーストラリアに旅行したときには浮浪者風の男性に"Jap, go home"ということばをあびせられた。夫も同伴だった。もう大人だった。それでもrespectされていない人種なんだということを感じた。
 東南アジアでは日本人は金持ちという概念が通っていたため、むしろ待遇がよかったといえよう。しっかりとJapanese priceも請求されたし、Souvenier shop exclusively for the Japanese touristというところにも通された。これも差別だろう。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:42:32.20 ID:UHYXo0vF0.net
>>506
法律とマナーを同列に論じるって馬鹿なの?

違う文化で生活している以上、いくら調べても齟齬は出るもんなのに海外に行ったことないの?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:42:37.68 ID:jNH5Fnek0.net
仮に、
>海外に行くなら相手の国の文化や風習について
>最低限のことは知っておくべき
が正しいとして、

なんで?と思うんだよね
なんで「最低限の事は知っておくべき」なの?と

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:42:38.27 ID:HEG/NzlU0.net
「モンゴル系だからアイヌは先住民族としてカウントしない」
のに、縄文系のDNAを色濃く残してるのはアイヌと沖縄人

うーん、この

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:42:48.46 ID:V70tS3v90.net
差別じゃないだろ全然
バカ臭えことで騒ぐのなサッカーって

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:42:56.51 ID:TJfe4uoe0.net
黒人こと出されると答えは分かってるんだよね
どんだけエネルギー使ったか計り知れないけども
アメリカには今も差別されているとしながらも数十億〜の資産持った黒人もいるわけで
差別は甘えのパワフル論が通っちゃうんだよな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:42:56.78 ID:e6kIBp2i0.net
>>510
それしか言えないの?
ちゃんと文章で反論してね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:43:43.12 ID:fbwD+VmG0.net
>>468
普通?

English only なら英国人専用か
こいつ英語出来ないだろ
なにがwe can speak だよw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:44:25.78 ID:jNH5Fnek0.net
>>516
>違う文化で生活している以上、いくら調べても齟齬は出るもん

ほんとそれ
だからこそ「受け入れる」「「許す」事を前提にするっていうのが
人間の「知恵」なんだがなぁ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:44:29.92 ID:Ln/G7DdF0.net
アイヌ云々は、過激派左翼が持ち出した時点でもう支持されないんだよ

アイヌ保護を訴えた左翼がやったことが三菱重工本社爆破事件

アイヌは悪くない、日本人も悪くない過激派左翼が悪い
かわいそうなアイヌ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:44:39.09 ID:HEG/NzlU0.net
>>512
なら現在進行形のコリアン差別もNGですな?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:45:00.97 ID:hVHKxCXl0.net
そうか、自治体に行けばいろいろな注意書きの看板や標識が無料で手に入るようにしたらいいんだな
と思ったがまあ景観が害されるな
入口が標識だらけになる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:45:20.55 ID:Ln/G7DdF0.net
>>525
なんでOKだと思ってるのか解らない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:45:32.30 ID:RXVkm87Y0.net
>>506
あのねえ、そういう差異をなくして普遍的な権利を保護しようってのが国際法(条約)なの
例えば国際人権規約を締結している日本は差別を禁止する義務が法的にあるわけ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:45:55.73 ID:w99HUYFH0.net
>>506
一理あるけど日本人も店をやるなら英語でマナーの守り方とかを説明したものを置くべきだね
サービス業もグローバル化していかないと
これからオリンピックが来れば、何も知らない外国人がわんさか来るんだから

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:45:58.18 ID:UEpoE+gz0.net
はっきりと「チョンは駄目」って書いておけば
最初から問題なんかおきんかったんや

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:46:08.19 ID:TkiQxrrN0.net
ソース読まずに朝日の記事ではないかと予測しておく

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:46:10.39 ID:wKwx+SYw0.net
とりあえずだな、日本では一切英語は通じないと言う前知識くらい持てよ
イングリッシュゴリ押しでくるんじゃねえよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:46:12.91 ID:HEG/NzlU0.net
>>524
伊藤博文暗殺も犬養毅暗殺もどちらも右翼こじらせた奴がやったことやがな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:46:23.56 ID:gcozl9aR0.net
>>508
中華レベルの抑圧されてないでしょー
この国の不自由さは彼等の出自のせいでは全く無いからね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:46:45.86 ID:hKO1adcs0.net
>>506
頭悪すぎ
「郷に入っては郷に従え」の意味も知らないだろこのバカ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:46:54.03 ID:pRCC9wCM0.net
>>523
日本は減点評価の国だろ
最初は誰でもウェルカムだが問題が発生してから自身の利益を守るために排斥される
最初から全民族を排斥してるわけではない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:47:13.59 ID:HEG/NzlU0.net
>>527
「チョンメンタル」なんてまさに差別意識の現れでは?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:47:19.08 ID:e6kIBp2i0.net
結局、相手側を完全悪にしないと気がすまない
狂気的な思想集団が
余計な争いを引き起こすんだよな
さっさと朝日新聞には破防法を適用すべき

>>516
どちらも守らないとトラブルが起きるという点では同じ
同列も上位も下位もないよ
よく考えてね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:47:27.87 ID:Ln/G7DdF0.net
>>533
伊藤はうるさいからふれないがw
犬養はそうやね

右翼もうんこうんこよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:47:37.73 ID:Sa5DxvO20.net
海外のサイトや掲示板には日本を批判したり悪口言ってる奴らが溢れてる
でも、海外の反応系サイトのほとんどが日本絶賛コメしか翻訳しない
日本ヲタクが集まる海外サイトばかり翻訳してる

攻撃されてるんだよ絶えずネットで ネットぐらい自己防衛権を発動しても問題ない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:47:38.01 ID:0VYp9Y+V0.net
Japanese Language Only にしときゃいいだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:48:47.04 ID:gcozl9aR0.net
アイヌの話でてるのが謎だけどね
苦労してる人が居るのは分かるよ
ただアイヌだろうが純粋な日本人(笑)だろうが日本は底辺にはキツい国でこれは人種によるもんじゃないわな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:49:07.67 ID:UHYXo0vF0.net
>>538
> どちらも守らないとトラブルが起きるという点では同じ

うん、馬鹿だったんだね、ごめんね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:49:23.74 ID:jNH5Fnek0.net
>>536
それはまあ分かる
この国の人達は、何らかの問題が発生した時に、
問題を解決する方向には、なかなか思考が向かないんだよなぁ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:49:33.21 ID:Ln/G7DdF0.net
>>537
間違いなく差別だろうけど、大騒ぎするほどのもんじゃないな
ジャップ連呼と同レベル
いちいちジャップスレでレイシズム連呼しないだろ

実際にそうかどうかは別として、
日本人から見て実際にそういう傾向があるように見えるなら
日本語のネット掲示板にそういうニュアンスで書かれるのは仕方ない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:49:33.66 ID:HEG/NzlU0.net
>>534
元々アイヌは人口が少なかったからで、
編入や迫害の度合いは同じくらいだったと思うが?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:49:42.10 ID:hKO1adcs0.net
>>538
何か問題があるとどちらかが絶対悪だと思いこむ、典型的な1ビット脳すなあ・・・

ネトウヨってそういう風にしか考えられなくなるよう、脳になんか仕込まれてるの?
それとも先天的な異常?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:49:55.40 ID:e6kIBp2i0.net
>>543
わかってくれればいいよ
ちゃんと反省してね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:50:04.82 ID:A+3btwq10.net
sorry, staff can speak only Japanese
だったらOK?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:50:41.93 ID:jNH5Fnek0.net
>>542
そういう文言は、お前が「被差別側になってから」言うべきことではないかと

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:50:46.56 ID:Mgy9EUue0.net
ごめんね日本語以外さっぱりわからないよシールを作ろうCawaiiやつ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:50:59.47 ID:HEG/NzlU0.net
>>545
自分がやる時は「大騒ぎするほどのことじゃない」か

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:51:49.43 ID:7NVodnTM0.net
これ有道出人が焚き付けた
反差別を装った反日記事じゃん。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:52:01.33 ID:X3ILfnd30.net
世界でJapanese lonelyになるな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:52:04.36 ID:gcozl9aR0.net
>>546
というか大正の特に北海道に行った連中は食い詰め者だから全員キツいよ
人種どうこうは意味がないな
みんなで苦しさを共有する国民性は変わらんね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:52:41.06 ID:pR+axgef0.net
http://archive.thedarkcave.org/int/thread/17076520/#17078857

外人の8割くらいが日本は差別国家だって言ってるんだよなぁ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:52:48.60 ID:irXNu74R0.net
お前ら韓国に旅行してkorean onlyって張り紙あったらどんな気持ちになる?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:52:52.37 ID:iNH3V1Ny0.net
WOMAN ONLY

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:52:55.75 ID:Ln/G7DdF0.net
>>552
俺はチョンメンタルなんて書いてないもの

でも日本や日本の掲示板で外国人が揶揄されるのはどこでもあること
よいこととは言えないが、レイシズム持ち出して糾弾するほどのことじゃない
レイシズムがやすくなるから控えるべき

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:53:19.39 ID:HEG/NzlU0.net
>>555
キツかったから日本人の差別・迫害・侵略は綺麗な差別、ですか?
大和民族はインディアン迫害やチベット侵略みたいなことをやったことがないと?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:54:35.24 ID:71Mw4AD/0.net
in japanese please

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:54:40.47 ID:UHYXo0vF0.net
日本は お も て な し の国なのでオリンピック来てね!



日本語もできねぇガイジンは店に来んな!

さすが美しい国ニッポン

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:54:41.70 ID:gcozl9aR0.net
>>560
大和民族全員差別されてましたが何か?
あ、底辺は今もか

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:54:57.17 ID:HEG/NzlU0.net
「もうアイヌも大和民族の一員でしょ」っていう今の意識で、
大和民族は差別や迫害、侵略を行ったことはないって考えるのは、

うーん、この

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:54:59.20 ID:Sa5DxvO20.net
クラックド(CRACKED)の「日本に住むにあたって誰も教えない5つのこと」(5 Things Nobody Tells You about Living in Japan)という記事には、日本人の妻を持つ外国人男性の意見が書かれている。
彼によれば、日本で生活するには、日本語が理解できることは必須である。
だが、いくら日本語を流暢に話し、日本文化に精通し、なおかつ妻が日本人であっても、やはり日本人には外人扱いされるのだという。

外国人が私も日本人として認識されるべきだ!と主張こそ可笑しいんだが?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:55:18.65 ID:QsvzASkT0.net
>>557
閉鎖的で未開だなと
つまり島国土人ジャップのJAPANESEONLYも・・・

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:55:24.73 ID:jNH5Fnek0.net
っていうかさあ、四の五の言わないでさ、
「嫌な思いをする人がいるかもよ」ってんだから、
「ああそうでしたか」っつって、表記を変えりゃいいだけの話だろ
んで、「そんなの上等」と思ってるなら、そりゃ好きにすりゃいいわけで

それを、「嫌な思いをするほうがおかしい」とか「嫌な思いをさせるつもりはない」とか
ワケの分からん事言い出すアホがいるのがもう不思議で不思議で

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:55:31.58 ID:pR+axgef0.net
If that was the intention, they could have written "We can only serve in Japanese" or something.
But something like 外国人の方の入店はお断りしております just sounds really racist.

日本語わざわざ習ったドイツ人ですらこう言うんだからこのスレにいる差別主義者は死ぬしかないだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:55:32.04 ID:CPQYcFGT0.net
女性専用みたいに禁止だけど強制じゃないよとかワケワカラン事言ってゴネるといい
ジャップランドでは公共機関にも採用されている立派な差別手法だ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:55:37.99 ID:mvibNXjt0.net
>>544
新しいことして失敗した時の責任取るのが嫌だからなみんな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:56:20.92 ID:gcozl9aR0.net
所詮我々そろって東洋の未開の猿だったじゃありませんかね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:57:39.71 ID:71Mw4AD/0.net
>>557
うんこ食ってるから邪魔しないでって事かと納得する

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:57:50.54 ID:xOOn7caP0.net
朝日新聞の妄想なんか真に受けるなよ
こんなもの捏造に決まってんだろ
これが事実だというのならてんぷら屋の名前出せ
スカイツリー効果で浅草に人が増えた事に嫉妬したどっかのバカが嫌がらせで書いてるだけだ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:58:08.95 ID:Sa5DxvO20.net
じゃあ私が他国で差別や迫害を受けても、外国人は守ってくれるんでしょうか?

利害関係が成立しない以上 守る義務は有りません! 法律?個人に適用されるものですか?国からの書面でも貰ってこいよ!この外国人!

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200