2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Japanese Only」 差別だなんて、思ってもみなかった…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:49:33.93 ID:NSOVqofli.net ?PLT(13302) ポイント特典

「同じ言葉だ」
6日後、東京都内の高校3年金居弘樹さん(18)は新聞の写真に目を奪われた。3人の横断幕で、浦和に無観客試合の処分が下されたと報じていた。
3カ月ほど前、浅草で「Japanese Only」を目にしていた。クリスマスの日。アメリカ留学時に親友となった米国人男性(25)に、東京を案内していた。
老舗(しにせ)の天ぷら屋へ。寒空の下、5分ほど並び、店に入ろうとした時、友がささやいた。「どういうことだ」。視線の先には引き戸に貼られたA4ほどの紙。「Japanese Only」と書かれていた。
「やめたほうがいいかな」。悲しげな友の表情。ショックで、何と返事したのか、覚えていない。入らずに帰宅して、思った。「オリンピックを開く東京が、これでいいのか」

記者が店を訪ねてみると、観光客の列の先に、その貼り紙はあった。
「忙しい時だけ。差別のつもりはないよ」「こっちの立場にもなってほしいよ」。そう言い、一枚の紙を記者に見せた。
 Japanese Language Only
「日本人だけ」が「日本語だけ」になった。「これからは、これ貼るから。もういいだろ」店の奥へ引き返した。

「Japanese People Only」と書いた紙を貼っているバーが、神戸市にあるという。今月18日夜、記者はJR三ノ宮駅近くの店を訪ねた。
しかし貼り紙が見当たらない。扉を開け、もう貼っていないのかと尋ねた。「親切な人がいてね。この表示はよくない、って教えてくれたんですよ」。男性オーナー(51)が答えた。
「けんかしたり、騒いだり。こちらも英語が苦手だから、日本語が出来ない方をお断りしていた」
2年前、面識のない日本人から、正すべきだとメールが届いた。「差別だなんて、思ってもみなかった」
店の前に貼っていた紙を外し、代わりにチャージ料金など店のルールを英訳し、貼り付けた。「話せば何とかなるのに、さぼっていた。騒ぐとか暴れるとかに国籍は関係ないよね」
ミラーボールが回り、ソウルミュージックが流れる店には今、夜ごと日本人と外国人が集っている。

「明らかな差別なのに気づかない。あるいは面倒だから放置する。あの時のスタジアムは、今の日本社会の縮図なのかもしれない」

http://digital.asahi.com/articles/ASG4R6SBPG4RUTIL04W.html

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:00:51.31 ID:HEG/NzlU0.net
>>579
レス検索したが俺一言も「北海道」なんて書いてないぞ?
あ、今書いたか

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:01:00.22 ID:I712c4f80.net
その前から浦和サポーターって評判悪かったじゃん
柄悪かったしバカそうだったから本当にそんな意味があるなんて分かってなくてオレ等のテリトリーに部外者は入って来んなよ程度のつもりだったんでしょ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:01:05.29 ID:4j2ZHML80.net
お・こ・と・わ・り
が流行りそうだな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:01:22.60 ID:XtCx4Iro0.net
俺がracistって単語を知ったのはFF11のJP ONLYに外人が怒ってるのを見た時
初期のFF14でも外人パーティに紛れてたらその事愚痴ってたわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:01:47.42 ID:bQIaWtTE0.net
>>577
民族的な構成比率上しゃーない部分もある

アイヌ問題が嫌われるようになったのは過激派左翼が原因であって
アイヌ自身は悪くない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:02:03.86 ID:Mgy9EUue0.net
外国語で話しかける客は「わかりません、日本語でお願いします」と日本語で伝えればいい
半端に英語対応しようとするから疲れるんだよ、注文くらい身振りで伝わるだろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:02:11.06 ID:jNH5Fnek0.net
>>576
例えばこの事例というか記事を見て、
「日本人にだけ節度を求めている!」と感じるってのは、
それこそなんつーか、ワケが分からんなと思うんだが

これは「日本人に節度を求める記事」であって「節度は日本人に求めるべきという記事」ではない

でしょ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:02:26.36 ID:pRCC9wCM0.net
>>586
>差別や迫害、侵略を行った

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:02:46.99 ID:5C+t7Y7b0.net
we can't speak English.


格好つけずにこう表記しとけよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:03:05.16 ID:T3pwZVOf0.net
>>11
あの頃はよかった

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:03:21.25 ID:yXzsJW+m0.net
外国人のことを気にかけるから悪いんだよね
ガン無視しとけばいいんだよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:03:46.77 ID:pR+axgef0.net
>>585
外人はきちんと自分の権利は主張する生き物なんだから当然だろ
実際ロシア人だかは外人という理由だけで温泉入ることを止められた件は訴えられて負けただろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:04:12.80 ID:pRCC9wCM0.net
>>577
アイヌの定義の話だよ
先住蛮族はいた、アイヌ民族はアイヌ利権者が作り上げた架空の存在

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:04:18.11 ID:bQIaWtTE0.net
>>592
後半はちょっと分からんが言いたいことはわかった

・ローカル飯を出すところで外国人お断りなんてのは世界中にある
・大ホテルや大レストランに求められる人種対応を小さな店に求めるな
・外国人は悪くない、店も悪くない、それを取り上げて人種差別を叫ぶ馬鹿が悪い

でいい?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:04:28.22 ID:HEG/NzlU0.net
>>593
あ? だからどこで「北海道」って書いたって?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:04:49.95 ID:5C+t7Y7b0.net
つか今時英語しゃべれる奴なんてゴロゴロしてるからそんなにビビるなよ
誰かに助けてもらえばいい

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:04:53.40 ID:gcozl9aR0.net
というかJapanese Languageとか書かないからね
周りがChinese Only とか Korean Onlyとかでゲームやってるのに何故日本だけ付けるのかと
みんなこれで通じてるんだよ。というかそんなん書いたら浮くわ。あり得ん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:05:30.56 ID:HEG/NzlU0.net
>>598
ん? 今のアイヌと先住蛮族が違うんなら、
なおさら今のアイヌ団体の糞さで先住蛮族の迫害が無かったことにはならないのでは?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:05:43.38 ID:o4Ue7a0mO.net
よくホームページにじゃぱにーずおんりーおーるらいととか表記してあるけど差別だったんだ?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:05:47.52 ID:pR+axgef0.net
>>589
俺はFF11やったことないからごくごく最近外人からそれを聞いた
今でも語り草になってるってことは相当有名な話なんだと今ではわかる

いくら外人がゲーム下手糞だからって日本人以外はお呼びでないなんてやったらそりゃ率直にレイシストって呼ばれることになる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:06:53.47 ID:Sa5DxvO20.net
何で英語なんて習ってんだよ俺等

敗戦国だからってやる必要が無いだろ 日本語と英語 どっちも習うから、日本語が滅茶苦茶で支離滅裂
会話してる時でさえ、英語みたいなカタカナが飛び出てくる 教育からして被害者だ 日本人は

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:06:55.89 ID:HEG/NzlU0.net
>>605
FPS、TPSやると日本人の方がヘタクソ
単に慣れてるか慣れてないかだけ
アケが廃れて家ゲーが主流になったら格ゲーのレベルも並んだし

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:06:59.84 ID:TkY2tlq90.net
>>594
can't speakなんて普通使わねえしもし使ったら池沼扱いだぞ
正しくはdon't speakだ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:07:17.84 ID:mvibNXjt0.net
>>595
やる気ねえーってバナー

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:07:32.89 ID:vmKlrc+V0.net
客商売では「Language」を明記しておくのが誤解が無く妥当という事かね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:07:35.28 ID:bQIaWtTE0.net
【構図】

日本 → アイヌ → ウィルタ・ニエヴェ
  侵略  侵略

左翼 <アイヌ差別をなんとかしろ!
   (企業に爆弾仕掛けて爆発させる)

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:08:07.74 ID:+kEEjrgG0.net
>>4
抱いて

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:08:29.86 ID:uBPrm+yA0.net
最後の台詞がいかにも朝日っぽくて爆笑してしまう

>>「今の日本社会の縮図なのかもしれない」

朝日はこうやって問題を大げさにするのが大好き。アエラなんかそうだろ。何でもかんでも社会問題。
覚えてるとこだと、震災のとき「流されたので被災地には車が足りません」とか抜かしてたが
そんな問題、実際に大きくなることはなかった

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:08:32.30 ID:jNH5Fnek0.net
>>599
だからさ、この記事は「人種対応」を求めてるんじゃないでしょw

「あなた無意識に、ナチュラルに人種差別しちゃってるよ」っていう指摘をしてるわけでしょ

ああ、あなたにそこまで深い意識がないのは分かるよ、
だって忙しいもんね、ちょっと店側の都合も考えてほしい、ってだけなんだよね
それは分かるよ、でもこの表現、これは人種差別になり得るんだよね、と
だから、対応に関して要望を出したいなら、もうちょっと他の表現にした方がいいかもねと

そもそも問題になった浦和の件だって、「そこまで深い意図はなかった」という話なわけで

要するに、「日本人って、人種差別に関しては結構意識が薄いよね」という指摘をしてるわけでしょ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:09:49.82 ID:gcozl9aR0.net
>>614
そんな事おもわねえよ。通じてるよ
ごく一部に変なヤツが居るだけで何故変なヤツに合わせないとならんのよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:10:00.45 ID:pR+axgef0.net
>>607
されには同意

でもMMOに関しちゃコミュ取れないと足手まといだし外人は平気で約束やぶったり言ってることと違うことするやつもいるだろ?
日本人はクソ真面目というか村八分にするからふざけることなんてしないけど

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:10:02.74 ID:HEG/NzlU0.net
>>611
マオリもモリオリ人を侵略したが?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:10:04.03 ID:h2FRGFS50.net
>>5
原因があるからといって差別をして良い理由にはならない。
これが文明国のあり方。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:10:19.33 ID:Sa5DxvO20.net
日本語の入り混じった英語を喋るしか無いから、こういう間違いが起きる

だったら外国人は加害者でしかない 

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:10:24.71 ID:bQIaWtTE0.net
>>614
だから、そのレベルの対応をする必要がない人・店に対してもちかけて
話題にすること自体がファッキンだっつーことでしょ

帝国ホテルやニューオータニがやったときにやれよと

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:10:31.86 ID:ppyd2jal0.net
確かにJapanese onlyはネットでの評判の方が悪いね
4chanとかでもネタになってたの見たことあるわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:10:34.08 ID:VLrbX4p60.net
>>608
いや、敢えてこっちの方がいいと思うんだw

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:11:11.72 ID:weNkRXIm0.net
>>132
俺もわからん、ここ日本だしな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:11:39.92 ID:bQIaWtTE0.net
>>617
そうだね
チベットもチベット部族間で侵略の繰り返しだね

そういう時代の結果としての現状なわけで
アイヌや琉球やチベットをわざわざ持ち出す奴には別の意図があるんだろうね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:12:20.56 ID:HEG/NzlU0.net
>>624
「差別はよくない」という時代の流れを受け入れる気はないの?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:12:35.09 ID:jNH5Fnek0.net
>>620
>そのレベルの対応をする必要がない人・店

必要がないかどうかは、お前が判断することではないだろ
当該の店や人が判断する事であって

この記事は、あくまでそういう人や店に対して指摘してるわけだよね、と言ってんのに
お前はそれを「必要ない」と言う。そんなんお前が判断することちゃうやろが

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:12:44.28 ID:17unX8Uz0.net
Oinkは韓国人蔑視じゃないって事でおk?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:13:03.70 ID:alrvb/I30.net
土人ジャップは差別大好きだからな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:13:06.22 ID:w99HUYFH0.net
少なくとも「我々の国に来たら我々のいうことに従え、来る奴は我々の国の細かい習慣や暗黙の了解まで理解してから来い」というのは
オリンピックを招致して喜んでる国の人間が取る態度ではないわなw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:13:38.54 ID:+kEEjrgG0.net
雌専用車とか、ナチュラルに差別が横行してる国だもんな。

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:14:32.66 ID:0Xn59ACm0.net
最近の差別って言ったもの勝ちの風潮には確かに危険を感じるな
合理的な理由に基づく区別なら差別にならないはずなのに
区別する事すら差別って呼ばれて糾弾の対象になってる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:14:33.89 ID:pR+axgef0.net
>>621
てか95%くらいこのjapanese onlyの看板なり張り紙の影響で日本人はレイシストってことになってる
まだ外人に近づかれて怯えたり身構えたりするレベルなら外人嫌いなりシャイなり他の表現を使って形容されるけど、コイツのせいで一気に差別主義者までランクアップするからな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:14:41.69 ID:bQIaWtTE0.net
>>625
レイシズムがチープにならない範囲で対応することこそが重要であって時流

微細な事案に神経質に反応することはレイシズム撲滅の邪魔にしかならない


>>626
Local cuisine を出す店に外国人配慮をしろというのがそもそも見当違い
行く外国人も普通の奴は理解してるし
どこの国にもあること

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:14:41.92 ID:HEG/NzlU0.net
まさか女性専用車を叩きつつ、「JAPANESE ONLY」は差別ではない、なんて言ってる奴は居ないよな?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:15:31.51 ID:wdJ5jm/r0.net
Cash Only

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:15:44.65 ID:HEG/NzlU0.net
>>633
そら日本人は「些細な事案を同調圧力で叩き潰して同化してきた」という歴史があるからそう思ってしまうだけに見えるが?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:15:49.81 ID:jNH5Fnek0.net
>>633
だからそれはてめーが判断することじゃねーのw

>見当違い

お前はそう思うんだろう。お前はな
お前が店やるときにはそう主張したらええ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:15:59.43 ID:2ehGWdMe0.net
ウェルカムトゥアンダーグラウンド

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:16:10.53 ID:pRCC9wCM0.net
>>605
大陸またぐと普通に遅延ありすぎてゲームにならんから
同地域で固まるのは理にかなってるんだよなぁ

格ゲーなんて絶対に弾くし

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:16:55.74 ID:jNH5Fnek0.net
つーか、この記事は「外国人に配慮をしろ」という話じゃないだろって言ってんのに
さっきから全然話が通じてねえワロタ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:17:16.55 ID:HEG/NzlU0.net
>>639
RPGライクなゲームならping300でも十分ゲームになるが?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:17:56.33 ID:hKO1adcs0.net
>>614
>そもそも問題になった浦和の件だって、「そこまで深い意図はなかった」という話なわけで

違うぞ。
浦和の件は
「日韓関係を俺たちが悪化させてやる」という意図でやった、とメンバーがバラしてる
明確な悪意ありの事例

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:17:56.95 ID:pRCC9wCM0.net
>>641
格ゲーは弾くけどね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:05.60 ID:gcozl9aR0.net
国内でもNTTとDionだとping40行くことがザラ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:18.82 ID:pR+axgef0.net
>>639
いやMMOの話だから
今は中継サーバー使うのも常識になってるから世界の裏側からでもping170くらいで遊べる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:27.81 ID:57mbduBQ0.net
日本人のフリして入れば問題ないっしょ
喫煙者が全面禁煙の店に入るのと同じ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:32.46 ID:bQIaWtTE0.net
>>636
差別の話してるんじゃないのか?
同調圧力で差別してると思ってるならその部分ちゃんとつなげてくれ

>>637
誰もが自分で判断することだとは思うが、
地場の小さな店でも外国人対応をしっかりやることが求められてる国の実例を挙げてくれ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:33.49 ID:HEG/NzlU0.net
>>643
格ゲーで弾いて外人が文句言ってる所はほとんど見たことがないな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:35.05 ID:6HH0wBoj0.net
中国人観光客に困ってつけた貼り紙が英語表記ってのはマヌケなはなしだな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:19:10.53 ID:arj3kD07O.net
公共交通機関や夜の水族館の「WOMEN ONLY」の件(´・ω・`)

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:19:13.83 ID:jNH5Fnek0.net
>>647
さっきから何度も言ってますが、

「外国人対応」に関する話なんてビタイチしてません

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:19:31.35 ID:bQIaWtTE0.net
>>648
反応速度という現実的な問題があるからなw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:19:34.46 ID:HEG/NzlU0.net
>>647
>微細な事案に神経質に反応することはレイシズム撲滅の邪魔にしかならない

まずそっちがこの根拠を示すべきでは?
耳に聞こえがいいだけで全く前例が具体例が思い付かないんだが

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:19:51.95 ID:pr7lJpkm0.net
大丈夫だよ、朝鮮人以外が差別されてるところなんて見たことがないから
そして朝鮮人は差別ではなく壮大に嫌われてるだけですから

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:20:40.89 ID:HEG/NzlU0.net
格ゲーでは台湾すらPBで弾く

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:20:44.01 ID:pRCC9wCM0.net
>>645
地球の裏側で170はでなくない?
FPSもやるけど大陸超えたら150以上は覚悟する事になる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:21:08.92 ID:bswlsCnH0.net
【悲報】千野志麻のwikipediaに死亡事故について書くと消される
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398643984/

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:21:37.25 ID:T8J0hQrv0.net
JAPAN SALES ONLY
ソフ倫は差別だな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:22:04.94 ID:kv/eSh1K0.net
そもそもこれ,Only Japaneseの間違いじゃないの

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:22:13.46 ID:dt5I9MwD0.net
人権、差別を主張するのが飯のタネ。これが在日コリアン。

差別が無いのに、差別があるように主張するのも在日コリアン。

そして日本人に罪悪感を植え込み、利益を得ようとするのが在日コリアン。

在日コリアンの独占産業のパチンコ得た利益を、政治家や警察、マスコミに渡して、

さらなる利益拡大を狙う在日コリアン。

日本を混乱させ、国内を対立させることで、ビジネスチャンスを狙う在日コリアン。

人権、差別を主張することほど美味しいビジネスはない。これを逆差別というわけだ。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:22:32.25 ID:Uz+S8TLl0.net
高校3年生が老舗の天ぷらを案内ねぇ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:22:42.73 ID:pRCC9wCM0.net
格ゲーで遅延がお話にならないのに部屋に入って粘着しまくるアホがいるけど
こいつが差別とかほざいてたら殴り倒すわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:23:36.96 ID:HEG/NzlU0.net
>>662
遅延しててもゲームにはなるんだよ
目押しの感覚狂わせたくないからやりたくないだけで

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:23:38.18 ID:bQIaWtTE0.net
>>651
同じだよ
「Japanese Only」だって外国人対応ができなくなった店の苦肉の策だろ
そもそも必要のない対応だし、それに対してコメントすることも筋違い

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:24:03.93 ID:RXVkm87Y0.net
>>659
んなことはない
http://masterlow.net/wp-content/uploads/2014/03/wpid-white-only.jpg

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:24:37.70 ID:0zmw7PiI0.net
行列できる店でしゃべりながらゆっくり食ってみたりこいつらなにやってもいいと思ってるだろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:24:39.54 ID:bQIaWtTE0.net
>>653
お前さんがいちいちソース示さないのと同じだよ
それがレイシズム撲滅の常識であり時流

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:25:20.78 ID:HEG/NzlU0.net
>>667
うん、でその常識であり時流の具体例を示してもらえるだろうかと聞いてるんだが?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:25:52.51 ID:pRCC9wCM0.net
>>663
MMOはやったことないからなんとも言えんけど
他のオンラインでjpで固まってて文句言われるのは普通に荒らしだわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:25:52.71 ID:jNH5Fnek0.net
>>664
そもそもどうだったか、というのは、お前はそう思うんだろと言ってんの
必要ないと思うなら、どうぞお前のお店ではそうして下さい

んで、必要か必要じゃないかなんて話はしてないのね
>>1の記事も、論点はそこじゃないのね

新たな論点持ってきてるつもりなら、それはそれで付き合うけど

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:26:28.62 ID:bQIaWtTE0.net
>>668
おまえさんが>>625で書いた「時代の流れ」をソース付きで示したら書いてやるよ

レイシズムが知りたけりゃ大学行け

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:26:56.08 ID:jNH5Fnek0.net
散々レスしてアレだが

〜〜は常識
〜〜が当たり前
〜〜が普通


典型的やのう
こんなん、話が通じるはずがなかった

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:27:27.79 ID:bQIaWtTE0.net
>>670
だから Local cuisine を出す店に人種差別対応を求めることが現実的じゃないって書いてるだろ

都合の悪いところを切り捨てて論を進めるな
それ以外にはない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:27:39.87 ID:nWTrPCh+0.net
なんでチョンコが浅草案内してんだよ
そこはソウルだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:28:55.44 ID:jNH5Fnek0.net
>>673
はあ。平行線ですなぁ。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:29:19.39 ID:Sa5DxvO20.net
言葉攻めで非難されるなら

外国人が使う言葉は攻められない決まりでも有るのか?法律を持ち出してる時点で 外国人は卑しいんだよ品性が
日本人の奥ゆかしい部分でも学んでから日本に来い!と学校の教育に取り入れてから入国しろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:30:04.53 ID:HEG/NzlU0.net
>>671
日本は「あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約」に1995年に批准してますが

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:30:25.19 ID:bQIaWtTE0.net
>>675
俺の主張に正面から向き合う気がないならコメントしなくてもええんやで

地場の飯屋が「Japanese Only」と出しても問題はない
それは外国人対応に苦慮した店の苦肉の策だし
是々非々を語る題材としては不適切

以上だよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:30:45.83 ID:cfKQYwDe0.net
差別というかさ、ガタイいいし何か怖いんだよな外国人(中韓除く)は…

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:30:49.90 ID:pR+axgef0.net
>>656
俺中継鯖をテキサスに繋いでチョンゲの北米版やってたけどping170で安定し>>656
てたよ

すまんが裏側はアルゼンチンあたりだろ!って突っ込むのは簡便

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:30:56.17 ID:yt3tFSJZ0.net
英語自体が欠陥言語ということだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:31:12.23 ID:oRwOOfxX0.net
>>605
11の時は誰も頼んでないのに海外のピークタイムもつかみたいで言語分けせず解放したせいだけどな
もともとPS2勢がまだまだ多くPCユーザーがそもそも少なかったし
英語でのやりとりに逡巡することや、たかだか基本ミッション(俗に言う3国ミッション)ですら
事前準備が必要なことが多々あってそれの説明と確認のやりとりができなかったっていうだけの話なんだよな
片言でも俺はミッションエスコートしたりもしてたから別にたいして困ることなかったけど

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:31:27.29 ID:ujg8ypIk0.net
>>462
ダメだこのキチガイ話が通じない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:32:14.46 ID:pRCC9wCM0.net
>>680
あー言われてみればアメリカ国旗鯖でそんくらいでる場合あるね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:32:30.18 ID:jNH5Fnek0.net
>>678
向き合うも何も、さっきから言ってるだろw


お前はそう思うんだろ。お前はな

以上だよ

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200