2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Japanese Only」 差別だなんて、思ってもみなかった…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:49:33.93 ID:NSOVqofli.net ?PLT(13302) ポイント特典

「同じ言葉だ」
6日後、東京都内の高校3年金居弘樹さん(18)は新聞の写真に目を奪われた。3人の横断幕で、浦和に無観客試合の処分が下されたと報じていた。
3カ月ほど前、浅草で「Japanese Only」を目にしていた。クリスマスの日。アメリカ留学時に親友となった米国人男性(25)に、東京を案内していた。
老舗(しにせ)の天ぷら屋へ。寒空の下、5分ほど並び、店に入ろうとした時、友がささやいた。「どういうことだ」。視線の先には引き戸に貼られたA4ほどの紙。「Japanese Only」と書かれていた。
「やめたほうがいいかな」。悲しげな友の表情。ショックで、何と返事したのか、覚えていない。入らずに帰宅して、思った。「オリンピックを開く東京が、これでいいのか」

記者が店を訪ねてみると、観光客の列の先に、その貼り紙はあった。
「忙しい時だけ。差別のつもりはないよ」「こっちの立場にもなってほしいよ」。そう言い、一枚の紙を記者に見せた。
 Japanese Language Only
「日本人だけ」が「日本語だけ」になった。「これからは、これ貼るから。もういいだろ」店の奥へ引き返した。

「Japanese People Only」と書いた紙を貼っているバーが、神戸市にあるという。今月18日夜、記者はJR三ノ宮駅近くの店を訪ねた。
しかし貼り紙が見当たらない。扉を開け、もう貼っていないのかと尋ねた。「親切な人がいてね。この表示はよくない、って教えてくれたんですよ」。男性オーナー(51)が答えた。
「けんかしたり、騒いだり。こちらも英語が苦手だから、日本語が出来ない方をお断りしていた」
2年前、面識のない日本人から、正すべきだとメールが届いた。「差別だなんて、思ってもみなかった」
店の前に貼っていた紙を外し、代わりにチャージ料金など店のルールを英訳し、貼り付けた。「話せば何とかなるのに、さぼっていた。騒ぐとか暴れるとかに国籍は関係ないよね」
ミラーボールが回り、ソウルミュージックが流れる店には今、夜ごと日本人と外国人が集っている。

「明らかな差別なのに気づかない。あるいは面倒だから放置する。あの時のスタジアムは、今の日本社会の縮図なのかもしれない」

http://digital.asahi.com/articles/ASG4R6SBPG4RUTIL04W.html

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:14:41.92 ID:HEG/NzlU0.net
まさか女性専用車を叩きつつ、「JAPANESE ONLY」は差別ではない、なんて言ってる奴は居ないよな?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:15:31.51 ID:wdJ5jm/r0.net
Cash Only

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:15:44.65 ID:HEG/NzlU0.net
>>633
そら日本人は「些細な事案を同調圧力で叩き潰して同化してきた」という歴史があるからそう思ってしまうだけに見えるが?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:15:49.81 ID:jNH5Fnek0.net
>>633
だからそれはてめーが判断することじゃねーのw

>見当違い

お前はそう思うんだろう。お前はな
お前が店やるときにはそう主張したらええ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:15:59.43 ID:2ehGWdMe0.net
ウェルカムトゥアンダーグラウンド

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:16:10.53 ID:pRCC9wCM0.net
>>605
大陸またぐと普通に遅延ありすぎてゲームにならんから
同地域で固まるのは理にかなってるんだよなぁ

格ゲーなんて絶対に弾くし

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:16:55.74 ID:jNH5Fnek0.net
つーか、この記事は「外国人に配慮をしろ」という話じゃないだろって言ってんのに
さっきから全然話が通じてねえワロタ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:17:16.55 ID:HEG/NzlU0.net
>>639
RPGライクなゲームならping300でも十分ゲームになるが?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:17:56.33 ID:hKO1adcs0.net
>>614
>そもそも問題になった浦和の件だって、「そこまで深い意図はなかった」という話なわけで

違うぞ。
浦和の件は
「日韓関係を俺たちが悪化させてやる」という意図でやった、とメンバーがバラしてる
明確な悪意ありの事例

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:17:56.95 ID:pRCC9wCM0.net
>>641
格ゲーは弾くけどね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:05.60 ID:gcozl9aR0.net
国内でもNTTとDionだとping40行くことがザラ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:18.82 ID:pR+axgef0.net
>>639
いやMMOの話だから
今は中継サーバー使うのも常識になってるから世界の裏側からでもping170くらいで遊べる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:27.81 ID:57mbduBQ0.net
日本人のフリして入れば問題ないっしょ
喫煙者が全面禁煙の店に入るのと同じ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:32.46 ID:bQIaWtTE0.net
>>636
差別の話してるんじゃないのか?
同調圧力で差別してると思ってるならその部分ちゃんとつなげてくれ

>>637
誰もが自分で判断することだとは思うが、
地場の小さな店でも外国人対応をしっかりやることが求められてる国の実例を挙げてくれ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:33.49 ID:HEG/NzlU0.net
>>643
格ゲーで弾いて外人が文句言ってる所はほとんど見たことがないな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:35.05 ID:6HH0wBoj0.net
中国人観光客に困ってつけた貼り紙が英語表記ってのはマヌケなはなしだな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:19:10.53 ID:arj3kD07O.net
公共交通機関や夜の水族館の「WOMEN ONLY」の件(´・ω・`)

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:19:13.83 ID:jNH5Fnek0.net
>>647
さっきから何度も言ってますが、

「外国人対応」に関する話なんてビタイチしてません

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:19:31.35 ID:bQIaWtTE0.net
>>648
反応速度という現実的な問題があるからなw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:19:34.46 ID:HEG/NzlU0.net
>>647
>微細な事案に神経質に反応することはレイシズム撲滅の邪魔にしかならない

まずそっちがこの根拠を示すべきでは?
耳に聞こえがいいだけで全く前例が具体例が思い付かないんだが

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:19:51.95 ID:pr7lJpkm0.net
大丈夫だよ、朝鮮人以外が差別されてるところなんて見たことがないから
そして朝鮮人は差別ではなく壮大に嫌われてるだけですから

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:20:40.89 ID:HEG/NzlU0.net
格ゲーでは台湾すらPBで弾く

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:20:44.01 ID:pRCC9wCM0.net
>>645
地球の裏側で170はでなくない?
FPSもやるけど大陸超えたら150以上は覚悟する事になる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:21:08.92 ID:bswlsCnH0.net
【悲報】千野志麻のwikipediaに死亡事故について書くと消される
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398643984/

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:21:37.25 ID:T8J0hQrv0.net
JAPAN SALES ONLY
ソフ倫は差別だな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:22:04.94 ID:kv/eSh1K0.net
そもそもこれ,Only Japaneseの間違いじゃないの

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:22:13.46 ID:dt5I9MwD0.net
人権、差別を主張するのが飯のタネ。これが在日コリアン。

差別が無いのに、差別があるように主張するのも在日コリアン。

そして日本人に罪悪感を植え込み、利益を得ようとするのが在日コリアン。

在日コリアンの独占産業のパチンコ得た利益を、政治家や警察、マスコミに渡して、

さらなる利益拡大を狙う在日コリアン。

日本を混乱させ、国内を対立させることで、ビジネスチャンスを狙う在日コリアン。

人権、差別を主張することほど美味しいビジネスはない。これを逆差別というわけだ。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:22:32.25 ID:Uz+S8TLl0.net
高校3年生が老舗の天ぷらを案内ねぇ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:22:42.73 ID:pRCC9wCM0.net
格ゲーで遅延がお話にならないのに部屋に入って粘着しまくるアホがいるけど
こいつが差別とかほざいてたら殴り倒すわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:23:36.96 ID:HEG/NzlU0.net
>>662
遅延しててもゲームにはなるんだよ
目押しの感覚狂わせたくないからやりたくないだけで

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:23:38.18 ID:bQIaWtTE0.net
>>651
同じだよ
「Japanese Only」だって外国人対応ができなくなった店の苦肉の策だろ
そもそも必要のない対応だし、それに対してコメントすることも筋違い

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:24:03.93 ID:RXVkm87Y0.net
>>659
んなことはない
http://masterlow.net/wp-content/uploads/2014/03/wpid-white-only.jpg

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:24:37.70 ID:0zmw7PiI0.net
行列できる店でしゃべりながらゆっくり食ってみたりこいつらなにやってもいいと思ってるだろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:24:39.54 ID:bQIaWtTE0.net
>>653
お前さんがいちいちソース示さないのと同じだよ
それがレイシズム撲滅の常識であり時流

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:25:20.78 ID:HEG/NzlU0.net
>>667
うん、でその常識であり時流の具体例を示してもらえるだろうかと聞いてるんだが?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:25:52.51 ID:pRCC9wCM0.net
>>663
MMOはやったことないからなんとも言えんけど
他のオンラインでjpで固まってて文句言われるのは普通に荒らしだわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:25:52.71 ID:jNH5Fnek0.net
>>664
そもそもどうだったか、というのは、お前はそう思うんだろと言ってんの
必要ないと思うなら、どうぞお前のお店ではそうして下さい

んで、必要か必要じゃないかなんて話はしてないのね
>>1の記事も、論点はそこじゃないのね

新たな論点持ってきてるつもりなら、それはそれで付き合うけど

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:26:28.62 ID:bQIaWtTE0.net
>>668
おまえさんが>>625で書いた「時代の流れ」をソース付きで示したら書いてやるよ

レイシズムが知りたけりゃ大学行け

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:26:56.08 ID:jNH5Fnek0.net
散々レスしてアレだが

〜〜は常識
〜〜が当たり前
〜〜が普通


典型的やのう
こんなん、話が通じるはずがなかった

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:27:27.79 ID:bQIaWtTE0.net
>>670
だから Local cuisine を出す店に人種差別対応を求めることが現実的じゃないって書いてるだろ

都合の悪いところを切り捨てて論を進めるな
それ以外にはない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:27:39.87 ID:nWTrPCh+0.net
なんでチョンコが浅草案内してんだよ
そこはソウルだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:28:55.44 ID:jNH5Fnek0.net
>>673
はあ。平行線ですなぁ。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:29:19.39 ID:Sa5DxvO20.net
言葉攻めで非難されるなら

外国人が使う言葉は攻められない決まりでも有るのか?法律を持ち出してる時点で 外国人は卑しいんだよ品性が
日本人の奥ゆかしい部分でも学んでから日本に来い!と学校の教育に取り入れてから入国しろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:30:04.53 ID:HEG/NzlU0.net
>>671
日本は「あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約」に1995年に批准してますが

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:30:25.19 ID:bQIaWtTE0.net
>>675
俺の主張に正面から向き合う気がないならコメントしなくてもええんやで

地場の飯屋が「Japanese Only」と出しても問題はない
それは外国人対応に苦慮した店の苦肉の策だし
是々非々を語る題材としては不適切

以上だよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:30:45.83 ID:cfKQYwDe0.net
差別というかさ、ガタイいいし何か怖いんだよな外国人(中韓除く)は…

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:30:49.90 ID:pR+axgef0.net
>>656
俺中継鯖をテキサスに繋いでチョンゲの北米版やってたけどping170で安定し>>656
てたよ

すまんが裏側はアルゼンチンあたりだろ!って突っ込むのは簡便

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:30:56.17 ID:yt3tFSJZ0.net
英語自体が欠陥言語ということだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:31:12.23 ID:oRwOOfxX0.net
>>605
11の時は誰も頼んでないのに海外のピークタイムもつかみたいで言語分けせず解放したせいだけどな
もともとPS2勢がまだまだ多くPCユーザーがそもそも少なかったし
英語でのやりとりに逡巡することや、たかだか基本ミッション(俗に言う3国ミッション)ですら
事前準備が必要なことが多々あってそれの説明と確認のやりとりができなかったっていうだけの話なんだよな
片言でも俺はミッションエスコートしたりもしてたから別にたいして困ることなかったけど

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:31:27.29 ID:ujg8ypIk0.net
>>462
ダメだこのキチガイ話が通じない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:32:14.46 ID:pRCC9wCM0.net
>>680
あー言われてみればアメリカ国旗鯖でそんくらいでる場合あるね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:32:30.18 ID:jNH5Fnek0.net
>>678
向き合うも何も、さっきから言ってるだろw


お前はそう思うんだろ。お前はな

以上だよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:33:03.22 ID:kskRS8kR0.net
数人でスレ回しててクソワロタ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:33:04.24 ID:TPU1GoLA0.net
外人が暴れるうるさい
脳内だと白人に変換されるが、だいたいアジア人だよな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:33:07.93 ID:0Xn59ACm0.net
区別と差別を意図的に混同させて
利益を得ようとする人達が居そうだから警戒感を持たざるを得ない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:33:25.16 ID:7NVodnTM0.net
良回線なら米西海岸でping120〜130ぐらいだな。
クライアント判定ならFPSも遊べるレベル。
欧州は回線細いからping180とかになっちゃって、かなり厳しい。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:34:08.36 ID:ppyd2jal0.net
差別と捉えられる可能性があると理解すればいいだけの話じゃない
このスレの一部の人間みたいに外国人恐怖症拗らせて
自己正当化しなけれならないほど別に難しい話じゃないでしょ?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:34:23.62 ID:/YsUmNMO0.net
格闘ゲーは基本意思疎通しないから遅延の問題だし
MMOは意思疎通してあらかじめ役割分担決めないとゲームならないケースが多いから使える言語で弾く
こんなんで差別言われても困るな

店の方は注文時にメニュー指差しすればいいし、価格の提示さえできれば言語の問題はたいしたハードルでもないのだから
それくらいはなんとかすればいいじゃん

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:34:57.80 ID:jNH5Fnek0.net
>>690
>差別と捉えられる可能性があると理解すればいいだけの話

その通り
その理解を求めてるだけの記事だわな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:35:10.56 ID:c88BzdEP0.net
「Japanese Only」 なんて
ただの排外的表現じゃん、何でもかんでも差別にするな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:35:13.41 ID:w99HUYFH0.net
>>688
完全に差別してる奴が「これは区別なんだ」と言い張ってるだけなんじゃないかと
そういうのがこのスレにわんさと沸いてる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:35:30.87 ID:0Xn59ACm0.net
家族経営の父ちゃん母ちゃんの飯屋で外国人対応できなかったからって
差別扱いして全国紙で叩くとか大人気無い

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:35:34.24 ID:HEG/NzlU0.net
例えば、1919年に「日本」が提出した「人種的差別撤廃提案」は国連で否決されたけど、

1960年に発足した「あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約」はいまや173ヶ国が加盟している


あと>>677は少し間違いで、批准じゃなくて加盟だな
人種的差別撤廃提案をした国家が情けないもんだね

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:35:44.57 ID:bQIaWtTE0.net
>>685
末端の飲食店まで、適切な外国人対応や差別対応が行き届いている国を挙げてくれ
それが大勢だというならぽんぽんでてくるだろ

それは無理なんだよ
日本に限らず世界中で
可能だというなら実例を出してくれ
20くらいぽんぽんあがるだろ事実なら

だからこそ、このネタを扱うための題材として不適切だと言ってる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:35:48.85 ID:7NVodnTM0.net
一見さんお断り

と同じレベル。
こんなんを差別と騒ぐ奴のほうが差別主義者。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:36:38.74 ID:lRJHlIL80.net
>>1
日本語しか話せません、ていう意味じゃないの?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:36:51.56 ID:HEG/NzlU0.net
>>697
お前なに

>おまえさんが>>625で書いた「時代の流れ」をソース付きで示したら書いてやるよ

とか言っておいて、
ソース示されたら華麗にスルーして逃げてんの?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:36:58.30 ID:0Xn59ACm0.net
>>697
無理だよな
アジアだろうがヨーロッパだろうが観光客向けの店と現地人向けの店はやはりあるし

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:36:59.07 ID:pR+axgef0.net
>>682
その事情もわかる

いきなり豚箱に一般の日本人と外人を集めてぶちこんだらそれぞれで固まって動くだろうしね

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:37:13.62 ID:Sa5DxvO20.net
>>690
私たちの祖先において、自分と明らかにことなる社会集団に属するものは自分に脅威をもたらす可能性が高いため、異なる人種を恐れる性質が有利にはたらき、淘汰されずに残ったためと考えられている。

つまり歴史は、外国人恐怖症を克服できていない文化を是としてきた 何も間違っちゃ居ない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:37:13.81 ID:jNH5Fnek0.net
>>697
>それはムリなんだよ

で?という話

お前「ムリだからやる必要なし。理解もいらない。ムリだから」
おれ「ムリだけど理解はした方がいいよね。できることならやろうという意識は大事だよね」

はい平行線

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:37:24.90 ID:bQIaWtTE0.net
>>700
それも無茶なソース要求されたからですしー。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:38:25.64 ID:yAV3KvGx0.net
レッズの場合ははなっからネトウヨが意図的にやったこととわかってるから別問題だけどな。

ただ何も考えてない連中、外国ろくに行ったこともない連中はゼノフォビアになりがちだな。
差別論の本も一冊も読んだことないだろう。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:38:38.10 ID:HEG/NzlU0.net
>>705
俺が示したらお前は書いてくれるんだろ?
そして俺は明確な「時代の流れ」を>>696で示したんだが?

ほんと、「おまえさん」って二人称使うやつでろくな奴みたことないな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:39:08.20 ID:hKO1adcs0.net
記事をちゃんと読んでる人、少ないみたいだな

記事の内容は
・まず大前提として「Jap Only」の言葉に傷つく外国人がいる
・浦和の件は「日韓関係を悪化させたい」という悪意に基づくネトウヨの仕業だった
・だがそれ以外でも外国人のマナー等の問題で「Jap Only」を掲げる店がある
・後者に悪意はないが、外国人にその違いはわからない
・悪意のあるものは許されないのが当然として、そうじゃない場合でもこの言葉に傷つく外国人がいる
・これは問題ですね、五輪もあるし、考えましょう

こういうことなんだが

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:39:36.03 ID:bQIaWtTE0.net
>>704
勝手に俺の論を作るなw
表現としての問題はあるんだよ

ただ、現実的に対応できないところ・対応する必要が無いところを例に挙げて
理解しようず、という記事の論理構成に問題があると言ってる

だから書いてるだろ?
帝国ホテルやニューオータニが書いたらやれって

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:39:55.17 ID:o7c3wn/b0.net
>>504
根本はこれだよな
黒人はカッコいいとかキレイとか言うアホ見る度にクソ偽善者氏ねと思ってる
黄色人種の方がまだマシ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:40:15.68 ID:bQIaWtTE0.net
>>707
おまえさん差別主義者かwww

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:40:39.56 ID:HEG/NzlU0.net
>>709
>おまえさんが>>625で書いた「時代の流れ」をソース付きで示したら書いてやるよ

こう言ったんだから「無茶なソース」とか言って逃げないで欲しいんだが?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:40:42.98 ID:Sa5DxvO20.net
日本は、人口の98.5%を日本人が占めるため、しばしば「国民の大部分が日本民族により構成される単一民族国家である」と主張され、また居住者の99%以上は日本語を母語とする。
また、外国人居住者の多くは地理的距離が日本に近く、肌の色がほぼ同じで同系のモンゴロイドたる朝鮮人、中国人などである。このような社会的均一性が、日本における外国人恐怖症の背景となる。
また、江戸時代において鎖国が約250年も続いた

250年も多文化を排除できる民族だ 外国人を受け入れて欲しいのは外国人だけじゃないか?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:41:02.81 ID:jNH5Fnek0.net
>>708
そう。ただそんだけ
「考えましょう」→「そういう事を知っておきましょう」

いわば注意喚起なんだが、それを過大に反応して
「んじゃどうすりゃいいんだよ!」「そんな余裕ねえよ!」「ムリだよ!」「海外でもそうだろ!」
とか言ってるアホがいるというスレです

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:41:26.54 ID:bQIaWtTE0.net
>>712
それはその前に俺が言われた無茶なソース要求にたいする意趣返しですエヘヘ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:42:12.92 ID:HEG/NzlU0.net
>>711
「負けてる自覚はあるのに負けを認めない奴」ってなんでこう、
本筋に反論できなくなると補足に噛み付いてくるようになるんだろうかね

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:42:21.98 ID:jNH5Fnek0.net
>>709
現実的に対応できるかどうかは問題じゃないの
知っておくということが大事なの

なんでもかんでもアクションに結び付けないと気がすまんのは、
それこそお前の勝手にすりゃいいが、
知る事と行動することは別の話です

それとも、「地場の小さいお店は「知ること」すら不要」とでも言いたいの?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:42:41.91 ID:bQIaWtTE0.net
>>708
その論を進めるに当たって、外国人対応に苦慮するローカル飯の例を挙げたのは実にまずい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:43:28.11 ID:RXVkm87Y0.net
>>713
支持率No1の愛国自民党が推進する外国人誘致の為の観光庁創設や移民政策に文句あるのは反日日本人だけ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:43:28.79 ID:HEG/NzlU0.net
>>715
意趣返しだろうとなんだろうと俺は明確な時代の流れをソース付きで示したわけだが?
100年前だったら「人種差別撤廃国際条約」に173ヶ国も加盟するなんてことはありえなかった

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:44:04.41 ID:/YsUmNMO0.net
[67/67]
[44/44]
なんだよこれw

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:44:23.83 ID:jNH5Fnek0.net
>>721
GWだよボケ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:44:38.78 ID:HEG/NzlU0.net
>>718
他の奴にレスしてる暇があったらとっとと書いてくれませんかね?

>おまえさんが>>625で書いた「時代の流れ」をソース付きで示したら書いてやるよ

この発言はなんだったの?
自分の言葉に責任持たないわけ?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:44:46.16 ID:pR+axgef0.net
まぁ別に頑なに差別主義者のレッテル貼られてもいいってんならそのままでいいんじゃね?
実はかくかくしかじかなんだって正義感に溢れた日本人が必死に英語で弁明してるのを横で
「俺は在日だけど日本人は本当にレイシストだよ」とか釣りしてゲラゲラ笑ってられるだけのクズだからいいけど
これから生まれてくるガキどもがそういう偏見の目で見られるかどうか責任は俺は取らん、ガキなんて作れないし

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:44:48.73 ID:DDLx/D8e0.net
しかしさすが物書き屋
例に上げた二店舗の読者に持って欲しい感想を見事に書き上げてるなw
太平洋戦争にて国民を煽って戦争突入の片棒を担いだ朝日新聞今なお健在、ということか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:45:11.23 ID:8AotMJCp0.net
で浦和叩きまくった奴は日本人なの?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:45:22.00 ID:Sa5DxvO20.net
>>719
時代が求めるニーズに変化してきた国なのだから、歴史を重んじる日本人とは対立関係に当たる
現代の武士と呼んで差し支えない 反日などという言葉は外国人が扱う都合が良い言葉だ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:45:38.66 ID:bQIaWtTE0.net
>>717
>それとも、「地場の小さいお店は「知ること」すら不要」とでも言いたいの?

あー、レス読むまで思ってなかったけど、不要かも

ちょっとニュアンス違うんだけど、
知っててもいいし知ってた方が良いんだけど、
そういう流れが進むと「知らなきゃいけないこと」になるからね
それが求められる場でも商売でもないから

Japanese Only で傷つくような奴は数多ある外国人歓迎の店で食えばいいだろと思うよ
わざわざ場末のローカル飯を食いにいって傷つくとか言うなと

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:46:00.45 ID:hKO1adcs0.net
>>718
何がまずいのか、まったく理解不能
お前さんがトンチンカンなこと言ってる、ってことしかわからんぞ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:46:10.77 ID:bQIaWtTE0.net
>>723
意趣返しだからやりませんですー。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:46:38.45 ID:HEG/NzlU0.net
>>728
なにスルーして逃げてんの?

>微細な事案に神経質に反応することはレイシズム撲滅の邪魔にしかならない

早くこの根拠を示してもらえませんかね?
なんとなくの印象ではなくて

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:47:08.64 ID:jNH5Fnek0.net
>>728
「知ること」すら否定すんのか・・・

なんだその「そういう流れが進むと」ってw
さっきからほんと、お前の勝手な妄想はどうでもいいっつーの

しかしなるほど、知ることすら否定するなら、こりゃもう本格的に話は通じませんな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:47:50.63 ID:HEG/NzlU0.net
>>730
>おまえさんが>>625で書いた「時代の流れ」をソース付きで示したら書いてやるよ


お前は「書く」と名言したんだが?
まさかソース提示されると思わなくて「意趣返しだから」で逃げるとか恥ずかしくないの?
しかも意趣返しなことが何の説明にもなってないし
意趣返しだったらなおさら無いところから捻り出してでも反論しろよ

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200