2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Japanese Only」 差別だなんて、思ってもみなかった…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:49:33.93 ID:NSOVqofli.net ?PLT(13302) ポイント特典

「同じ言葉だ」
6日後、東京都内の高校3年金居弘樹さん(18)は新聞の写真に目を奪われた。3人の横断幕で、浦和に無観客試合の処分が下されたと報じていた。
3カ月ほど前、浅草で「Japanese Only」を目にしていた。クリスマスの日。アメリカ留学時に親友となった米国人男性(25)に、東京を案内していた。
老舗(しにせ)の天ぷら屋へ。寒空の下、5分ほど並び、店に入ろうとした時、友がささやいた。「どういうことだ」。視線の先には引き戸に貼られたA4ほどの紙。「Japanese Only」と書かれていた。
「やめたほうがいいかな」。悲しげな友の表情。ショックで、何と返事したのか、覚えていない。入らずに帰宅して、思った。「オリンピックを開く東京が、これでいいのか」

記者が店を訪ねてみると、観光客の列の先に、その貼り紙はあった。
「忙しい時だけ。差別のつもりはないよ」「こっちの立場にもなってほしいよ」。そう言い、一枚の紙を記者に見せた。
 Japanese Language Only
「日本人だけ」が「日本語だけ」になった。「これからは、これ貼るから。もういいだろ」店の奥へ引き返した。

「Japanese People Only」と書いた紙を貼っているバーが、神戸市にあるという。今月18日夜、記者はJR三ノ宮駅近くの店を訪ねた。
しかし貼り紙が見当たらない。扉を開け、もう貼っていないのかと尋ねた。「親切な人がいてね。この表示はよくない、って教えてくれたんですよ」。男性オーナー(51)が答えた。
「けんかしたり、騒いだり。こちらも英語が苦手だから、日本語が出来ない方をお断りしていた」
2年前、面識のない日本人から、正すべきだとメールが届いた。「差別だなんて、思ってもみなかった」
店の前に貼っていた紙を外し、代わりにチャージ料金など店のルールを英訳し、貼り付けた。「話せば何とかなるのに、さぼっていた。騒ぐとか暴れるとかに国籍は関係ないよね」
ミラーボールが回り、ソウルミュージックが流れる店には今、夜ごと日本人と外国人が集っている。

「明らかな差別なのに気づかない。あるいは面倒だから放置する。あの時のスタジアムは、今の日本社会の縮図なのかもしれない」

http://digital.asahi.com/articles/ASG4R6SBPG4RUTIL04W.html

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:35:44.57 ID:bQIaWtTE0.net
>>685
末端の飲食店まで、適切な外国人対応や差別対応が行き届いている国を挙げてくれ
それが大勢だというならぽんぽんでてくるだろ

それは無理なんだよ
日本に限らず世界中で
可能だというなら実例を出してくれ
20くらいぽんぽんあがるだろ事実なら

だからこそ、このネタを扱うための題材として不適切だと言ってる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:35:48.85 ID:7NVodnTM0.net
一見さんお断り

と同じレベル。
こんなんを差別と騒ぐ奴のほうが差別主義者。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:36:38.74 ID:lRJHlIL80.net
>>1
日本語しか話せません、ていう意味じゃないの?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:36:51.56 ID:HEG/NzlU0.net
>>697
お前なに

>おまえさんが>>625で書いた「時代の流れ」をソース付きで示したら書いてやるよ

とか言っておいて、
ソース示されたら華麗にスルーして逃げてんの?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:36:58.30 ID:0Xn59ACm0.net
>>697
無理だよな
アジアだろうがヨーロッパだろうが観光客向けの店と現地人向けの店はやはりあるし

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:36:59.07 ID:pR+axgef0.net
>>682
その事情もわかる

いきなり豚箱に一般の日本人と外人を集めてぶちこんだらそれぞれで固まって動くだろうしね

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:37:13.62 ID:Sa5DxvO20.net
>>690
私たちの祖先において、自分と明らかにことなる社会集団に属するものは自分に脅威をもたらす可能性が高いため、異なる人種を恐れる性質が有利にはたらき、淘汰されずに残ったためと考えられている。

つまり歴史は、外国人恐怖症を克服できていない文化を是としてきた 何も間違っちゃ居ない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:37:13.81 ID:jNH5Fnek0.net
>>697
>それはムリなんだよ

で?という話

お前「ムリだからやる必要なし。理解もいらない。ムリだから」
おれ「ムリだけど理解はした方がいいよね。できることならやろうという意識は大事だよね」

はい平行線

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:37:24.90 ID:bQIaWtTE0.net
>>700
それも無茶なソース要求されたからですしー。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:38:25.64 ID:yAV3KvGx0.net
レッズの場合ははなっからネトウヨが意図的にやったこととわかってるから別問題だけどな。

ただ何も考えてない連中、外国ろくに行ったこともない連中はゼノフォビアになりがちだな。
差別論の本も一冊も読んだことないだろう。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:38:38.10 ID:HEG/NzlU0.net
>>705
俺が示したらお前は書いてくれるんだろ?
そして俺は明確な「時代の流れ」を>>696で示したんだが?

ほんと、「おまえさん」って二人称使うやつでろくな奴みたことないな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:39:08.20 ID:hKO1adcs0.net
記事をちゃんと読んでる人、少ないみたいだな

記事の内容は
・まず大前提として「Jap Only」の言葉に傷つく外国人がいる
・浦和の件は「日韓関係を悪化させたい」という悪意に基づくネトウヨの仕業だった
・だがそれ以外でも外国人のマナー等の問題で「Jap Only」を掲げる店がある
・後者に悪意はないが、外国人にその違いはわからない
・悪意のあるものは許されないのが当然として、そうじゃない場合でもこの言葉に傷つく外国人がいる
・これは問題ですね、五輪もあるし、考えましょう

こういうことなんだが

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:39:36.03 ID:bQIaWtTE0.net
>>704
勝手に俺の論を作るなw
表現としての問題はあるんだよ

ただ、現実的に対応できないところ・対応する必要が無いところを例に挙げて
理解しようず、という記事の論理構成に問題があると言ってる

だから書いてるだろ?
帝国ホテルやニューオータニが書いたらやれって

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:39:55.17 ID:o7c3wn/b0.net
>>504
根本はこれだよな
黒人はカッコいいとかキレイとか言うアホ見る度にクソ偽善者氏ねと思ってる
黄色人種の方がまだマシ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:40:15.68 ID:bQIaWtTE0.net
>>707
おまえさん差別主義者かwww

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:40:39.56 ID:HEG/NzlU0.net
>>709
>おまえさんが>>625で書いた「時代の流れ」をソース付きで示したら書いてやるよ

こう言ったんだから「無茶なソース」とか言って逃げないで欲しいんだが?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:40:42.98 ID:Sa5DxvO20.net
日本は、人口の98.5%を日本人が占めるため、しばしば「国民の大部分が日本民族により構成される単一民族国家である」と主張され、また居住者の99%以上は日本語を母語とする。
また、外国人居住者の多くは地理的距離が日本に近く、肌の色がほぼ同じで同系のモンゴロイドたる朝鮮人、中国人などである。このような社会的均一性が、日本における外国人恐怖症の背景となる。
また、江戸時代において鎖国が約250年も続いた

250年も多文化を排除できる民族だ 外国人を受け入れて欲しいのは外国人だけじゃないか?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:41:02.81 ID:jNH5Fnek0.net
>>708
そう。ただそんだけ
「考えましょう」→「そういう事を知っておきましょう」

いわば注意喚起なんだが、それを過大に反応して
「んじゃどうすりゃいいんだよ!」「そんな余裕ねえよ!」「ムリだよ!」「海外でもそうだろ!」
とか言ってるアホがいるというスレです

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:41:26.54 ID:bQIaWtTE0.net
>>712
それはその前に俺が言われた無茶なソース要求にたいする意趣返しですエヘヘ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:42:12.92 ID:HEG/NzlU0.net
>>711
「負けてる自覚はあるのに負けを認めない奴」ってなんでこう、
本筋に反論できなくなると補足に噛み付いてくるようになるんだろうかね

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:42:21.98 ID:jNH5Fnek0.net
>>709
現実的に対応できるかどうかは問題じゃないの
知っておくということが大事なの

なんでもかんでもアクションに結び付けないと気がすまんのは、
それこそお前の勝手にすりゃいいが、
知る事と行動することは別の話です

それとも、「地場の小さいお店は「知ること」すら不要」とでも言いたいの?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:42:41.91 ID:bQIaWtTE0.net
>>708
その論を進めるに当たって、外国人対応に苦慮するローカル飯の例を挙げたのは実にまずい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:43:28.11 ID:RXVkm87Y0.net
>>713
支持率No1の愛国自民党が推進する外国人誘致の為の観光庁創設や移民政策に文句あるのは反日日本人だけ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:43:28.79 ID:HEG/NzlU0.net
>>715
意趣返しだろうとなんだろうと俺は明確な時代の流れをソース付きで示したわけだが?
100年前だったら「人種差別撤廃国際条約」に173ヶ国も加盟するなんてことはありえなかった

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:44:04.41 ID:/YsUmNMO0.net
[67/67]
[44/44]
なんだよこれw

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:44:23.83 ID:jNH5Fnek0.net
>>721
GWだよボケ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:44:38.78 ID:HEG/NzlU0.net
>>718
他の奴にレスしてる暇があったらとっとと書いてくれませんかね?

>おまえさんが>>625で書いた「時代の流れ」をソース付きで示したら書いてやるよ

この発言はなんだったの?
自分の言葉に責任持たないわけ?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:44:46.16 ID:pR+axgef0.net
まぁ別に頑なに差別主義者のレッテル貼られてもいいってんならそのままでいいんじゃね?
実はかくかくしかじかなんだって正義感に溢れた日本人が必死に英語で弁明してるのを横で
「俺は在日だけど日本人は本当にレイシストだよ」とか釣りしてゲラゲラ笑ってられるだけのクズだからいいけど
これから生まれてくるガキどもがそういう偏見の目で見られるかどうか責任は俺は取らん、ガキなんて作れないし

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:44:48.73 ID:DDLx/D8e0.net
しかしさすが物書き屋
例に上げた二店舗の読者に持って欲しい感想を見事に書き上げてるなw
太平洋戦争にて国民を煽って戦争突入の片棒を担いだ朝日新聞今なお健在、ということか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:45:11.23 ID:8AotMJCp0.net
で浦和叩きまくった奴は日本人なの?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:45:22.00 ID:Sa5DxvO20.net
>>719
時代が求めるニーズに変化してきた国なのだから、歴史を重んじる日本人とは対立関係に当たる
現代の武士と呼んで差し支えない 反日などという言葉は外国人が扱う都合が良い言葉だ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:45:38.66 ID:bQIaWtTE0.net
>>717
>それとも、「地場の小さいお店は「知ること」すら不要」とでも言いたいの?

あー、レス読むまで思ってなかったけど、不要かも

ちょっとニュアンス違うんだけど、
知っててもいいし知ってた方が良いんだけど、
そういう流れが進むと「知らなきゃいけないこと」になるからね
それが求められる場でも商売でもないから

Japanese Only で傷つくような奴は数多ある外国人歓迎の店で食えばいいだろと思うよ
わざわざ場末のローカル飯を食いにいって傷つくとか言うなと

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:46:00.45 ID:hKO1adcs0.net
>>718
何がまずいのか、まったく理解不能
お前さんがトンチンカンなこと言ってる、ってことしかわからんぞ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:46:10.77 ID:bQIaWtTE0.net
>>723
意趣返しだからやりませんですー。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:46:38.45 ID:HEG/NzlU0.net
>>728
なにスルーして逃げてんの?

>微細な事案に神経質に反応することはレイシズム撲滅の邪魔にしかならない

早くこの根拠を示してもらえませんかね?
なんとなくの印象ではなくて

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:47:08.64 ID:jNH5Fnek0.net
>>728
「知ること」すら否定すんのか・・・

なんだその「そういう流れが進むと」ってw
さっきからほんと、お前の勝手な妄想はどうでもいいっつーの

しかしなるほど、知ることすら否定するなら、こりゃもう本格的に話は通じませんな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:47:50.63 ID:HEG/NzlU0.net
>>730
>おまえさんが>>625で書いた「時代の流れ」をソース付きで示したら書いてやるよ


お前は「書く」と名言したんだが?
まさかソース提示されると思わなくて「意趣返しだから」で逃げるとか恥ずかしくないの?
しかも意趣返しなことが何の説明にもなってないし
意趣返しだったらなおさら無いところから捻り出してでも反論しろよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:47:57.69 ID:VynZvlnK0.net
>>726
在日

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:48:14.32 ID:bQIaWtTE0.net
>>731
レイシズム対策が過剰に進めば、それに辟易する人が増えるよね?
それは本来進むべき方向とは別

アメリカの公民権運動史でもいいよ
何冊か読むといい

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:49:11.45 ID:bQIaWtTE0.net
>>733
ごめん、「時代の流れ」を示したソースってどこ?見落としたかも
まさか条約とかじゃないよね?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:49:38.36 ID:bQIaWtTE0.net
>>732
その部分は俺の意見だから
俺の妄想が入るのは仕方ないだろw

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:49:47.41 ID:pRCC9wCM0.net
>>714
>・浦和の件は「日韓関係を悪化させたい」という悪意に基づくネトウヨの仕業だった
まずこれが嘘

そして悪意のない横断幕に1億もの大金を溝に捨てて収めようとしたのが問題
なんの改善にもなってないから日本側も外国側も困惑する結果となった

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:49:54.60 ID:jNH5Fnek0.net
小さいお店の店主は、「人種差別」という事実を知る必要もない
知ったら最後、そのうち「知らなきゃいけないこと」になるから
彼らにそんな余裕ないから。大変だから。忙しいから。
とにかくお店の切り盛りだけ一生懸命してればいい
人種差別に当たりますよ、と指摘されても、新たな知識を得る必要はない
ただただ、お店の運営だけをすればよい

こりゃなんつーか、根っからの差別主義者やな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:50:25.05 ID:0Xn59ACm0.net
>>725
印象操作っぽい雰囲気が強いから反感を持つんだよなこの記事
小さい経営の飲食店なんて客回すので手一杯なのに
お前は差別主義者だとレッテル貼って一方的に断罪する感じ
一方的に批判する権利だけを与えられたモンスター

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:50:43.46 ID:HEG/NzlU0.net
>>735
うん、だからその具体例は?
アメリカの公民権運動史なんて全く逆の例だろ
アメリカはあらゆる年齢・人種・性別による差別を、
法律で禁止する方向に動いている

例えば履歴書でそれらの情報を判断材料にすれば「差別」になる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:51:52.56 ID:bQIaWtTE0.net
>>741
人種差別対応に対するカウンターが発生したから、大を裁いて小を落としたのがアメリカの公民権運動だな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:51:59.28 ID:HEG/NzlU0.net
>>736
100年前には国連で拒否された「人種差別撤廃条約」が、
2008年時点では173ヶ国が加盟してる

これが流れじゃなくてなに?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:52:03.84 ID:Sa5DxvO20.net
そのお店に毎日外国人が来る訳じゃないだろ? 本当のお得意様は日本人

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:52:18.39 ID:jNH5Fnek0.net
>>740
>お前は差別主義者だとレッテル貼って一方的に断罪する感じ

この記事読んでそんな感想持つのか
わしゃ「日本人って、差別に関して結構無知だよね」という記事だと思って読んだんだが
色んな読み方があるんだな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:52:37.35 ID:uBPrm+yA0.net
東照宮が近いんだけど、あそこ外人だらけだな
なんとも不似合いなガストがあるんだけどこういうとこは外人対応
どうなんだろなあ。東照宮にきてまでハンバーグとか喰いたくないだろうけど

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:53:18.06 ID:HEG/NzlU0.net
>>742
大を捌いて小を落としたって何が?
公民権運動の時よりもさらに差別は法律でガッチリと禁止されるようになったでしょ
人種はもちろん、性別で差別しちゃいけないし、年齢で差別しちゃいけないようにもなった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:53:28.23 ID:ujg8ypIk0.net
ID:bQIaWtTE0
なんか言い回しがいちいち古くて東亜の珍獣見るような思いだな
昔の典型的なオタク像が文字に滲んでる
>>735-737の発狂三連投なんて今どきなかなか見れない反応だよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:53:33.94 ID:bQIaWtTE0.net
>>743
種々雑多な条項をまとめて、流れと主張するのは無茶がありすぎ

流れというなら具体的な条項と、その条文が決定するまでの議論の流れくらいは示せ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:53:43.23 ID:jNH5Fnek0.net
>>744
この店は知らんが、最近の浅草はどの店も外国人だらけだぞ
どこ行っても年中外国人がいる

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:53:50.66 ID:c88BzdEP0.net
>>745
無知なのはお前だろ
こんなもん差別でも何でもねえよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:54:27.23 ID:eJDBKqao0.net
ネトゲのは日本人中心のグループに日本語使えない外人が入ってくると
一々日本語と英語に切り替えながら意思疎通を図るのが大変で
なんのためにゲームやってるんだろって空気になるから
最初から日本人オンリーしておくのであって別に外人差別の意図なんか
ないんだな
まあ誤解を避けるために日本語オンリーにしておくべきなんだろうけど

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:54:42.99 ID:bQIaWtTE0.net
>>747
個別事案の訴訟に対して対応を打ち切った

>>748
レッテル貼りは差別主義者のやりくち

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:54:49.53 ID:HEG/NzlU0.net
>>749
「流れ」というのは大まかな推移を指すもので、
具体的な条項を列挙することではないと思いますが?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:54:59.79 ID:jNH5Fnek0.net
>>751
お前はそう思うんだろ
お前はな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:55:50.29 ID:HEG/NzlU0.net
>>753
>個別事案の訴訟に対して対応を打ち切った

具体的に

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:55:54.75 ID:hKO1adcs0.net
>>745
ネトウヨ特有の「被害妄想レンズ」を通すとそう読めるんだろうな
常人には不可能だが

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:56:17.98 ID:0SPdyiqLO.net
>>202
外国人「じゃあ和食を世界無形文化遺産に登録したりしてはしゃいでんじゃねえよ。クソジャップが」

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:57:25.33 ID:pRCC9wCM0.net
>>741
んなもん建前だよ、
どこでも美男美女が優遇される

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:57:55.45 ID:pR+axgef0.net
差別じゃないって言ってるやつ今目の前である箱で外人に直接聞いてこいよ
どういった印象を受けるかってw

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:57:58.93 ID:bQIaWtTE0.net
>>754
二つの点を示して流れです、というのも無茶

>>756
ちょっとまってねこれはソース探す
人種差別にもとづく民事訴訟について裁判を打ち切って、事実上個別補償を見送らせてる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:58:14.00 ID:HEG/NzlU0.net
>>759
なんで日本人は「現実は不平等じゃないんだから不平等のままでよい」とい論理に傾いてしまうのかね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:58:49.98 ID:Sa5DxvO20.net
>>750
浅草がどうなのか知らんが、田舎でも外国人はみかけるな

だが日本人が経営するバーを利用できるのは日本人でしょ 外国語が通用しない店を利用しようとする外国人は理解できない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:58:57.56 ID:UG/wUdLf0.net
>>758
料亭池よwww

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:59:00.42 ID:qS7bsIkP0.net
気にしすぎ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:59:21.26 ID:c88BzdEP0.net
>>762
何でもかんでも平等になんて扱えるわけねえだろ
無理なもんは無理でいいんだよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:59:27.49 ID:0Xn59ACm0.net
>>745
>「忙しい時だけ。差別のつもりはないよ」「こっちの立場にもなってほしいよ」。そう言い、一枚の紙を記者に見せた。
>Japanese Language Only
「日本人だけ」が「日本語だけ」になった。「これからは、これ貼るから。もういいだろ」店の奥へ引き返した。



>「差別だなんて、思ってもみなかった」
店の前に貼っていた紙を外し、代わりにチャージ料金など店のルールを英訳し、貼り付けた。「話せば何とかなるのに、さぼっていた。騒ぐとか暴れるとかに国籍は関係ないよね」

を印象的に対比させて紙一枚で差別で無いと言い張る無礼な店と差別撤廃に取り組む熱意ある店というイメージ操作をしようとしている
それぞれの店にはそれぞれの経営環境があるのにその差を一切捨象して悪い店と良い店という一方的な断罪をしている所が客観的で無く恣意的な記事だ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:59:50.47 ID:jNH5Fnek0.net
「忙しい時だけ。差別のつもりはないよ」「こっちの立場にもなってほしいよ」
「親切な人がいてね。この表示はよくない、って教えてくれたんですよ」
「差別だなんて、思ってもみなかった」
「明らかな差別なのに気づかない。あるいは面倒だから放置する。」

要は、「日本人って別に差別意識はないし、知らないだけな人が多いよね」って話だと思ったんだがなぁ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:00:41.10 ID:Un5D5BvK0.net
こう言うの差別とか言う奴らが
1999から変態新聞がやってたネガキャンは
10年近く無視してたんだよなw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:00:42.72 ID:HEG/NzlU0.net
>>766
ならできるところから改善していけばいいのでは?
なぜ一点を挙げて「改善するのが無理な不平等もあるから全体の不平等も是正しなくてよい」なんて思考に陥ってしまうのか

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:02:04.99 ID:UG/wUdLf0.net
日本人向けの小さな店にくる外国人は覚悟してるだろ
傷つくならホテルで食えよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:02:14.22 ID:pRCC9wCM0.net
>>762
脱法の手際の良さで平等ぶるのは辞めてもらいたいね
日本は証明写真貼り付けを辞めようみたいなね

本当に顔で判断しないなら最初から写真貼っててもええやん。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:03:03.72 ID:c88BzdEP0.net
>>770
一点を挙げてって、どういう意味だ?
無理なもんは無理って言ってるだけじゃねえか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:03:16.67 ID:UG/wUdLf0.net
>>770
人種差別みたいなでっかい御旗をかかげてるのが気に入らない
左翼くさくて受け入れられない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:03:44.20 ID:HEG/NzlU0.net
>>772
顔で判断するなら写真貼らないのは非効率なんだが?
手際悪くなってんじゃん

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:04:48.99 ID:HEG/NzlU0.net
>>772
「なんでもかんでもは無理」
ならその一部なら是正できるのでは?
それを積み重ねていけばいいじゃん

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:05:13.26 ID:/uni0lvC0.net
日本人じゃなくて日本語だろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:06:27.28 ID:5Z6Ysr/u0.net
>>776
その店にとってのメリットってなんだ?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:06:51.05 ID:Sa5DxvO20.net
外国に行くと 英語さえ出来ないのかよwwwと笑うくせにな

日本語は難しい!とか、どういう思考してんだ? 俺でさえ日本語を使えるんだぞ

外国人が不勉強なだけだろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:07:13.81 ID:HEG/NzlU0.net
ま、社内恋愛要員として一般職の女の子採用しないと、
恋愛コミュ障の日本人はますます結婚できなくなる気もするが

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:07:33.13 ID:hKO1adcs0.net
>>768
差別意識はなくても、単なる無知だったとしても、
ネトウヨのように悪意ある差別意識丸出しの「Jap Only」と
結果的に同じ印象を与えますよ、って話なのにね

ネトウヨはそれを曲解して
「何も悪くない」「恣意的な記事だ」とか発狂しだす
どういう脳の構造してるんだかわからんが、話にならんよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:08:19.22 ID:ZLdRcMp80.net
ジャップガーネトウヨガー

チョンモメンダブスタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:08:47.26 ID:HEG/NzlU0.net
>>778
履歴書の顔写真貼り付けの話では?
メリットは労働者に機会が平等に与えられるということでしょ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:09:16.53 ID:c88BzdEP0.net
アメリカに行って「日本人お断り」なんてのがあればムカつくし差別だと思うが
アメリカ人以外お断りの場所があってもなんとも思わん
アメリカにおいてアメリカ人が優遇されるのは当たり前じゃねえか
こんなもん差別でも何でもなくただの排外主義だろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:09:33.16 ID:UG/wUdLf0.net
まーた朝鮮人が踊ってるのか笑
ゴキブリが嫌われてるのと差別の違いもわからないんだよなー

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:09:56.75 ID:5Z6Ysr/u0.net
>>781
その店にして見りゃ招かれざる客だろうし、
サッカーのアレと同一視されても問題ないんじゃないかな

この記事は有るべき論を語ってるんだろうけど
店からして見りゃ大きなお世話だろうし、そのせいで説得力もないな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:10:00.21 ID:b8dC27Gw0.net
「テョンお断り」で全て丸く収まるのに

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:11:07.63 ID:LYIGf3WW0.net
アメイカあたりは白のみてのは当たり前のようにあるよね
当然値段も高いんだけどさ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:11:30.02 ID:aYM6GiNz0.net
女性専用車
Ladies Only

これ差別なのに終日張りっぱなしで電車走らせてる神経がわからん

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:11:32.13 ID:0Xn59ACm0.net
地元客優先の店にズカズカ立ち入って
外国人をもてなさないのは差別だー!って騒ぐような奴がどう思われるかくらい空気読めるだろ
何でも差別で片付けようとしてんじゃねえよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:11:46.84 ID:5Z6Ysr/u0.net
>>783
ごめん勘違いした


なんか知らん人とIDかぶってる・・・

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:12:18.09 ID:jhjr35X80.net
外国でもやっているみたいなんですが

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:12:25.82 ID:HEG/NzlU0.net
>>791
勘違いならいいんや
キツく言ってすまんな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:12:32.48 ID:aA7uRxxl0.net
日本語以外は対応できません という表示にすればええがな・・

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:12:37.27 ID:pRCC9wCM0.net
>>776
世界で日本だけが顔で採用を決めてるならまだわかるけど
外国でも当たり前のように普遍的にやってるくせに、
証明写真が無いというだけで
「ほら我々は顔で採用決めない先進者でしょ」
「日本は写真付きなので顔で採用を決める総クズの集まりですねぇ」
とかドヤ顔で言われても、いやそれなんの解決にもなってませんよとしか言いようがない

そういう他人から差別主義者と思われないような抜け道を学んでいきましょう、実際には差別しますけどw
みたいな偽善には吐き気がする

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:13:38.07 ID:EQFtz3Bz0.net
そもそも旅行で来といて日本語しゃべろうとしない異人が悪いから問題ない

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200