2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歩きながらスマホいじるのは危険

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:08:13.91 ID:+curxe8V0.net ?2BP(1000)

 歩いたり自転車に乗ったりしながら携帯電話やスマートフォンを操作して事故に遭い、救急車で搬送された人は、昨年1年間に東京都内で36人に上り、過去4年間で最多だったことが東京消防庁の調べで分かった。
2010年(23人)の約1.5倍で、スマホ普及に伴い年々増加している。
 同庁は歩きスマホや携帯について、「自分自身がけがをするだけでなく、周囲の人を事故に巻き込む恐れもあり、大変危険」と注意を呼び掛けている。
 昨年の事故原因で最も多いのは、操作中や画面を見ているときで、26人。次いで通話中が5人だった。
 10〜13年の4年間に歩き携帯やスマホなどで事故に遭った人は計122人で、年代別では40代、20代の順。
事故の形態は「ぶつかる」が約4割を占め、「ころぶ」「落ちる」が続いた。搬送直後のけがの程度は8割が軽傷だったが、入院や死亡に至ったケースもあった。
 13年10月、東京都板橋区で、歩きながら携帯電話を見ていた男性(47)がそのまま踏切内に進入し、電車にはねられ死亡した。
同年5月にはJR四ツ谷駅(新宿区)のホームで、携帯電話を操作しながら歩いていた小学5年の男児(10)が線路に転落し、重傷を負った。
同庁によると、道路・交通施設でのけがが8割以上で、中でも駅での事故が目立つ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140429-00000051-jij-soci

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:35:47.34 ID:rSsrgu0V0.net
親から何の躾もされてないんだろうな
どんだけ産むだけ放置親が多いんだよと思う
道具に使われてバカみたい

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200