2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京に引っ越すんだけどどこがお勧め?

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:45:32.47 ID:GgJGsKEf0.net ?PLT(16555) ポイント特典

引っ越した後にかかりやすい「転勤うつ」に気をつけて!
【女性からのご相談】
夫の転勤で、5年住んだ地を離れ、4月から新天地での生活が始まりました。引っ越しが一段落して、今は、
新しい街で友達ができるか、楽しく生活していけるのか不安だらけです。不安を解消するためには
どうしたらいいでしょうか。

●A.不安と期待が交錯する転勤。
ご相談ありがとうございます。転勤族の妻でフリーライターのmikiです。
私自身もこの春、夫の転勤で九州から東北へと大移動しました。九州での生活が長かったので、初めての
東北への引っ越しが決まり、ドキドキワクワク。その反面、大好きな友達と別れなければいけなくなったことで、
今までで一番つらい転勤となりました。ご相談者様のお気持ちは、転勤族妻ならとてもよく分かります。

(1)一段落したころが一番危険! 気付かぬうちに迫りくる「転勤うつ」
慣れない土地で孤軍奮闘しているうちに、ふと気づくと、外に出たくなくなったり、孤独感が襲ってきたり。
近年では、「転勤うつ」という言葉も聞かれるようになりました。

http://news.ameba.jp/20140505-332/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:46:07.29 ID:rg1WdYfk0.net
檜原村

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:46:30.43 ID:vvuZrdaX0.net
勤務地に依るだろうがアホか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:46:33.57 ID:dwyB/gvY0.net
最初は見栄でも何でも高円寺辺りに住んでおけ
そのうちわかる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:47:00.20 ID:R2CZ2yWS0.net
俺も聞きたい
家賃7〜8万で23区内がいいんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:47:06.76 ID:4k0KauCG0.net
>私自身もこの春、夫の転勤で九州から東北へと大移動しました。
>九州での生活が長かったので、初めての東北への引っ越しが決まり、ドキドキワクワク。
虐め殺されそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:47:23.24 ID:1+V/iNNqO.net
皇居オヌヌヌ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:47:29.02 ID:PMd0LM+u0.net
赤羽 荻窪 蒲田

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:48:02.11 ID:ql2cnW8Y0.net
住吉

住み良しだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:48:12.13 ID:zRSSNG6S0.net
小笠原諸島

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:48:27.15 ID:hhqvY2et0.net
千代田区

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:48:30.73 ID:V8pfxBzD0.net
勤務先が上野駅だけど、どこに住んだらいいかな?
都内は家賃高いから千葉県や埼玉でも30分以内ならいい気がする

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:49:20.17 ID:3TUWCRPP0.net
杉並区

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:49:33.33 ID:8t+hcpxC0.net
葛西ええど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:49:50.25 ID:FEcUPjEu0.net
東上線

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:50:09.78 ID:B7petzZv0.net
湯島

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:50:17.95 ID:KQ7+GC7L0.net
西荻窪、国分寺、国立、とりあえず中央線西部ではこんな感じ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:50:18.02 ID:GZqE5D0i0.net
>>12
駅員乙

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:50:57.57 ID:mA58ehpK0.net
世田谷区

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:51:17.28 ID:75wG0CnV0.net
西荻はなんもねーけどオススメ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:51:46.90 ID:HxCpJtdZ0.net
浦安

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:52:12.68 ID:B0PEfQdt0.net
信濃町

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:52:16.71 ID:sw+5nXXF0.net
江東デルタって住みやすそうなんだけど水害が心配

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:52:49.71 ID:V8pfxBzD0.net
>>18
駅員じゃねーしwww
個人的に松戸とか安くていいかなって思っている

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:53:10.90 ID:xYY3rYWA0.net
DQNが多くてもいいから人との繋がりがある生活がしたいなら北区とか江東区とか台東区とか。
ある程度自然が欲しいなら府中市とか多摩市とか。
田舎者が住みづらいのは世田谷区とか杉並区とか武蔵野市とか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:53:11.74 ID:DBa/DA4v0.net
新大久保

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:53:20.29 ID:S1cS8shd0.net
赤羽

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:53:26.27 ID:fKEsh7bk0.net
>>12
鶯谷

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:53:43.74 ID:ALzAQnjF0.net
成増においで
孤食用チェーン店がひととおり揃っててよいよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:54:09.53 ID:slUdBAmj0.net
綾瀬

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:54:10.14 ID:2pVz5w5m0.net
市川市

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:54:18.25 ID:Y1nXg5/A0.net
東村山

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:54:20.84 ID:ti/tcgbi0.net
山谷だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:54:22.46 ID:JZSneish0.net
両国

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:54:32.53 ID:TvBh/DSc0.net
勤務先品川だとどの辺がいいんだ?ワンルーム7万以下が望ましい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:54:39.95 ID:boPINQJc0.net
北区がオススメ
何処に住んでも10分歩けば駅に行ける
個人的には十条〜東十条がいいんだけど
震災の時ヤバい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:54:47.69 ID:V8pfxBzD0.net
>>28
山手線は高いでしょ・・・
そりゃ都内に住みたいけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:54:52.85 ID:LySva4RKO.net
>>12
南千住家賃安くて近いよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:55:02.03 ID:ssQciX/a0.net
吉祥寺ってところがいいんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:55:15.55 ID:qgH2folh0.net
ウドが名産のズヴィズダーのとこ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:55:32.13 ID:CLGqd0Jk0.net
田舎者が落ち着ける街は中野

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:55:44.91 ID:zMwBWij+0.net
東京に引っ越すなよ

職場近く一択

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:55:59.70 ID:uKe5xQ100.net
松戸に住んでるとかいわれるとうわぁこの人…ってなる
家賃高くてもいいとこに住め

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:56:03.42 ID:jDd3KOaH0.net
背後に山がないと不安な人は八王子においで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:56:02.04 ID:V8pfxBzD0.net
>>38
安いっていっても一応東京だから
そこそこするんでしょ?
お金ないからなぁ・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:56:28.94 ID:2yZ4wreT0.net
大山
物価が安く商店街で日用品は買い揃えられる
池袋もすぐそば

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:56:37.21 ID:UcCXjZoj0.net
港区海岸
1K 12万 8畳
まぁ満足してる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:56:51.28 ID:IPwYufpH0.net
東京に初めて住むには吉祥寺あたりがよいのではないか
一番人気あるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:56:57.66 ID:/tycvqwJ0.net
練馬

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:57:20.92 ID:V8pfxBzD0.net
>>43
そういう街なの?
候補の一つだったのに・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:57:44.87 ID:PmR39T7C0.net
川崎はどうですか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:57:48.66 ID:/0OBwQeri.net
>>47
たっか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:58:01.00 ID:sVe8MbVM0.net
東上線沿線オススメ
グモ死体が頻繁に見れる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:58:02.72 ID:R6JAjDNJ0.net
足立区

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:58:17.63 ID:/D490WEX0.net
大塚

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:58:46.58 ID:sLcf/TKt0.net
ホットスポット柏はおすすめしない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:58:46.68 ID:OsbDbcTe0.net
東京ドイツ村オススメ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:59:09.30 ID:7SmXf2GC0.net
代官山が良い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:59:13.96 ID:xzaXSoXa0.net
東京で職見つけるつもりで無職が引っ越すにはどれくらい貯金あったらいいの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:59:49.80 ID:LOznlAh50.net
>>47
プッ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:59:53.75 ID:z+HUOnYN0.net
やめておいた方がいい区
豊島(ド田舎)
足立(治安最悪なスラム)
墨田(下町という名の田舎)
江東(上に同じ)
台東(上に)

まあ始めてなら北か板橋か大田くらいがちょうどいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:59:58.28 ID:UcCXjZoj0.net
>>59
お前の職歴やスキルによる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:00:00.39 ID:F8qXXho70.net
浅草線沿い
なーんもない
マジで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:00:07.74 ID:KQ7+GC7L0.net
アウトドア派には青梅市、駅は青梅、東青梅、河辺なら東京まで通勤快速で座って行ける
この3駅の中で大都会は河辺だが青梅人は閉鎖的でまるで地方の田舎町みたいなしがらみ有り
西多摩で自由なのは福生、こちらも多摩川を楽しめる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:00:19.57 ID:vBAL8X9P0.net
>>59
職を見つけてから引っ越せ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:00:24.57 ID:988LRMss0.net
>>12
川口いいんじゃない?京浜東北線で30分かからない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:00:25.89 ID:sVAPxXcO0.net
ピカ住人がまた一人

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:00:35.45 ID:vfIRuIRU0.net
>>12
浅草橋か人形町

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:00:37.08 ID:ir0PbW3X0.net
檜原村

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:00:38.32 ID:fsV5rBNw0.net
JR沿線は駅も街も汚いからやめとけ
田舎もんはのどかな私鉄沿線おすすめ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:00:40.79 ID:jDd3KOaH0.net
>>43
そこまでは言わないけどちょっと治安悪いね。あとホットスポットでもあるから結婚して新居を構えるなら避けるかなぁ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:00:42.92 ID:0l61m3wU0.net
青ヶ島村

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:00:56.17 ID:cdloy9Uu0.net
父島だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:01:00.95 ID:tY5Dkt3W0.net
>>45
御徒町辺りなら探せば安いところあるぞ
でも探すの面倒なら、松戸、東十条、蒲田、鶴見辺りかな見

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:01:24.91 ID:1dYgjo610.net
声豚なんですがおすすめ教えてくれませんか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:01:35.05 ID:C0QBXGlw0.net
中板橋がいい
越後屋という有名な蕎麦屋もある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:01:48.55 ID:PSp3CRAo0.net
一番治安がいいのが文京区だお

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:01:59.33 ID:z+HUOnYN0.net
>>12
常磐快速線の沿線一択
なぜなら始発で座れるから

ちなみに宇都宮・高崎線は2年後に始発列車大幅減便が確定してるからやめとけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:02:08.83 ID:GWEThNDQ0.net
俺なら家賃高くても徒歩圏内に住む

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:02:21.00 ID:BfmA9lIH0.net
勤務地:みなとみらい

どこに住めばいい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:02:25.68 ID:YLJcW/zW0.net
吉祥寺

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:02:45.78 ID:F8qXXho70.net
>>45
東京の荒川隅田川こえない右上のところで多分1番安いと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:02:46.00 ID:KQ7+GC7L0.net
>>59
たかが常駐警備員でも資格要るぞ
防災センター要員と消防設備士乙4有ればおk
手取り17万くらいかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:02:58.85 ID:JKbYwZlc0.net
日野市おすすめ
住んだことないけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:03:11.06 ID:9fHZChCbO.net
池袋or新宿or渋谷から電車で乗り換え無しで10分〜15分の適度な大きさの駅
駅から徒歩10分〜15分の静かな住宅街、日用品買えるスーパーが近くにある

上記条件で最初は探しておけば間違いない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:03:11.66 ID:1oQRLfoP0.net
23区なら板橋区がおすすめ
北区は創価信者だらけだし、足立は治安が悪い
練馬区は交通の便が微妙で車やバイク必須

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:03:14.18 ID:z+HUOnYN0.net
>>80
東横線沿線
反町とか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:03:23.33 ID:kOPMsMP30.net
>>24
自分語り大好きそうだもんな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:03:28.11 ID:ejWrtcrp0.net
今宝塚に住んでて転勤になるんだけどどこがオススメか教えろ
近くに山と川があって住民の質も悪くなく都心に40分程度で出れるところ頼む

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:03:32.10 ID:fTcq/VcS0.net
通は多摩川超えて新丸子

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:03:42.20 ID:w57GjBXW0.net
上野勤務とか最高やな
帰りに上野公園散策して帰ったり
仕事さぼって動物園いったり

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:03:56.94 ID:UeHyrOlW0.net
文京区がおすすめ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:04:05.60 ID:TQIPBwE00.net
大井町まじ最強伝説

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:04:08.20 ID:F8qXXho70.net
>>80
戸塚にでも住んでろ!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:04:17.76 ID:4LIfg0Ky0.net
吉祥寺は確かにいい街だと思うけど、自由が丘がなんであんなにもてはやされるのかさっぱりわかりません。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:04:20.13 ID:HufqDUzh0.net
>>12
男なら川口いいんじゃ?
京浜東北は手前の川口より浦和と付く駅の方が家賃高いよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:04:23.50 ID:z+HUOnYN0.net
>>89
もう八王子しかないですやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:04:31.21 ID:V8pfxBzD0.net
>>66
川口なら家賃多少安そうな気がする
>>68
そこ高いでしょ
そこ選ぶならまた北区の十条、東十条にする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:04:31.72 ID:+PNYbvoM0.net
最寄り駅の1〜3駅離れたところで探せよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 16:04:40.46 ID:UcCXjZoj0.net
これだけは言えるけど、よほどの高級住宅街じゃない限り、何処も家賃は同じもんだぞ
最寄り駅からの距離、施設設備とかその辺で家賃が変わってくる

総レス数 840
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200