2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホの電波を遮断し、強制的に圏外状態にできる画期的なカバーが発売。機内モード・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 11:33:52.12 ID:qa2nu41U0.net
>>1
そもそも機内モードって?

日本の航空法では、飛行機に搭乗する際は電源OFFと並んで電波を出さないモードに設定することが義務付けられており、その設定のことを「機内モード」と言います。主な概要は以下。

・3G回線やWi-Fiなど全ての通信設定を「機内モード」のひとつの設定でOFFにできる
・機内でWi-Fiを使うことができる飛行機が増えてきており、機内モードをONにしたままWi-Fi通信のON/OFFが切り替えられるケースがある
・もともとは航空機内でも使用できるように、3G通信の電波を送受信しない状態に切り替えるために作られ、この名称になった
・電話をかけることは原則できないが、緊急を要する110番、119番、118番のみ発信することができる
・マナーモードとの違いは、マナーモードはあくまで着信音や通知音を鳴らないようにする設定で、カメラのシャッター音は鳴り、通信も発生している状態のことを言う。
機内モードは電源を入れたまま通信を発する機能をすべて無効にした状態のことを言う。
・機内モード中に電話をかけてきた相手には話し中の音がアナウンスされる(端末によっては「ただいま携帯電話の電源を切る必要がある場所にいるため......」というガイダンスが流れることもある)。

総レス数 37
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200