2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コンビニ】肉まん105円(税抜)←あれれ〜?

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:09:50.59 ID:XJ9d3/hu0●.net ?2BP(11000)

ジューシー肉まん
105円 (税込 113円)
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/ff/chukaman/

肉まん
価格 本体 105円(税込 113円)
https://www.family.co.jp/goods/ff/chukaman/hc0g7400000qn0ce.html

オリジナル肉まん
本体価格 100円 (税込 108円)
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/steamedBun/originalnikuman130820.html

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:46:12.64 ID:6wgemu/70.net
売上減った所に勤めている奴もい…あっ…(察し)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:47:01.25 ID:kDoXm4OZ0.net
まじかよスリーエフ最低やな
セブンイレブンで買います

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:48:18.87 ID:Vs0Uz1uR0.net
これは酷い(´・ω・`)

国が便乗値上げは報告しろとか言ってても、そんなもの何の効果も無いな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:48:44.01 ID:/gjALtoC0.net
ゴミ屑消費者庁
こんにゃくゼリーの弱いものいじめしか出来ないカス集団

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:49:04.99 ID:5rPtMUfmO.net
>>14
認めてるっつうかむしろ税抜き表示を強制してなかったっけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:49:34.72 ID:u9AMrpAj0.net
>>10
弁当もだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:50:04.43 ID:YHJUSBRg0.net
>>48
こういう事言い出すアホが実生活にもいて苦笑いするしか無い
いちいち指摘すんのも面倒だしね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:51:50.84 ID:i/bpgEdW0.net
スーパーでヤマザキの肉まん探しても置いてあったコーナーが
どこもかしこも柏餅になっててうぜえ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:51:56.32 ID:9WdFIRq70.net
肉まんつったら税込み60円だろ
80円ならまだ買うかもしれんけど100円超えたら絶対買わんw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:53:07.95 ID:Zpp/WG5d0.net
現金だけじゃなくポイント使う時も便乗値上げしてるよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:53:49.55 ID:5cHAsRk80.net
カラコロと一緒でどこまで上げられるか試しているんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:55:06.49 ID:Ng2DSYFo0.net
>>63
増税前まで500ポイント溜まると525円分の値引き券が出ていたY店
増税後は500ポイント溜まると500円分の値引き券を出すようになった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:55:34.56 ID:reQgw+SG0.net
去年の値段を覚えてないからなんとも。
でもメロンパンは驚くほど小さくなってる。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:55:53.96 ID:qKKdXryG0.net
セブンはおにぎりも税込みで110円になるようにしてやがる
他は108円なのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:56:16.36 ID:PYaY1R500.net
これマジ?キチガイやん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:59:31.40 ID:fBezWuZh0.net
食べても食べなくてもあっても無くても困らん物は確実に買わなくなって
ひと月以上になるがたいして困らない事に気付いたわ
便乗値付けは勝手だが売れない物を好きなだけ展示と廃棄してりゃええよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:01:18.98 ID:ZTFGGwDl0.net
マヂで税抜き表示辞めろや

糞過ぎ!!!!!!!!!!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:02:50.19 ID:b9N/nEfr0.net
近所のパン屋がそんな感じだった
3月105円(税込み)→4月105円(税抜き)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:05:27.34 ID:fHG57sN80.net
アベノミクス円安って言われてるけど
まだ数年前の1ドル120円の頃より高いんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:06:36.76 ID:jaEIHCPu0.net
5円はどこから来た数字よ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:08:02.50 ID:dl/dMbWrO.net
税抜き表示でお得感を出すとか政府や経営者が大真面目に言ってるからな
マジで日本終わってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:10:57.40 ID:kknU2/St0.net
便乗値上げの店には寄らなくなったから値上げも好きにすればいいよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:12:17.53 ID:UYQS/ftw0.net
>>18
政府としては物価あげたいんで便乗値上げはウエルカム
スタグフ?そんなの知らんっていうノリ

77 ::2014/05/12(月) 20:12:56.05 ID:cZi95oOj0.net
この便乗値上げって材料費とかも値が上がってしょうがないんじゃないの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:14:56.36 ID:Z2/NFkc50.net
偶然税抜き価格で105円になっただけで決して
お得感を出す、ましてや増税を無かったかのように見せかけ、客を騙している
わけではないと思いますよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:17:18.71 ID:LKiss7Yr0.net
>>6
スリーエフの肉まん昨年は税込105円でした
http://wayback.archive.org/web/20130908234411/http://www.three-f.co.jp/menu/category/chukaman/original_nikuman130816.html

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:19:21.85 ID:wn4nmOvX0.net
便乗値上げを規制する法律はないらしいからやりたいおほうだい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:21:28.37 ID:Gt5qIphh0.net
よくよく考えろ、全てに税金が掛かってんだ、あとは言わなくても分かるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:25:22.62 ID:E9G1EOyM0.net
安倍安倍詐欺

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:26:12.81 ID:RBuRyXUe0.net
増税のイメージ悪化を懸念してるかもしれないけど
周知されてた事で別に増税には腹立たないがこういう事される方がストレスになるよな
政府はアホ、目先の数字に騙されるようなアホに合わせて結果反感買ってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:29:09.92 ID:080OcbA90.net
ジタミトウ経団連東電電通と関係者家族を皆殺しにしない限りは末代まで奴隷だからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:30:52.55 ID:fX0WiSq70.net
材料費に消費税かかるとかいってるやつwww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:41:27.35 ID:JW+6djdM0.net
店頭の値札はまた税率変わるときに大変って言い訳がわからなくもないけど、
チラシの表示を税抜きにするのやめろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:42:09.10 ID:T/izL50B0.net
>>10
弁当もひでえぞ

88 : 【中部電 81.4 %】 :2014/05/12(月) 20:44:47.92 ID:WOpADTQ50.net
ドサクサに紛れて値上げは百歩譲っていいとして
それを賃金に反映させろよマジで

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:45:27.32 ID:hEZPFpwL0.net
えっ、セブンの肉まんて元は110円じゃなかったっけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:46:05.96 ID:Omnxnbbl0.net
散々好きなようにやられても怒り狂わない静かなキチガイジャップ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:48:06.93 ID:sk5+7pAc0.net
近くのラーメン屋の半チャーハンがクッソ減っててショックだったわ
あれは半半チャーハンだった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:56:58.52 ID:nh5dS5hG0.net
>>87
実際売れなくなった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 21:01:17.06 ID:xvmY7jjy0.net
円安でこの国はおかしくなった
増税で止め

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 21:08:01.14 ID:tqO45kDn0.net
便乗値上げとか別によくね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 21:25:52.12 ID:OKObzcAl0.net
こんな形でインフレになるとはな
スタグフレーション待った無しか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 21:28:16.29 ID:k3BEAlLz0.net
>>37
これ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 21:32:48.41 ID:RNxsf+ni0.net
円安政策で国民の生活が蝕まれてきてるなw
無能アベクロコンビほどの売国奴はいないだろうな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 21:38:03.15 ID:edvRUNWZ0.net
スリーエフ好きだわ
ローカルっぽさがいい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 21:59:47.13 ID:+Xdq/mLr0.net
コスモスにでも行っとけよ、あそこは内税だ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 22:26:49.49 ID:Xd268B+A0.net
>>17
近所だとサミットは割とちゃんとしてるな
一瞬安くなってたのでえっと思ったが1.08かけたらやっぱり前より高かった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/13(火) 00:50:11.07 ID:wzwz+rgh0.net
>>7

アベノミクスの趣旨から、便乗値上げはむしろ推進なんだろ。
二段階に税率が上げるのも、便乗値上げのチャンスを2回確保するため。

消費者庁も、過剰に政権の空気を読み過ぎ。
そんなに自民が怖いのか。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/13(火) 00:57:12.58 ID:1h8UnZjB0.net
便乗値上げで支持率上昇
これは安倍ちゃんGJだね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/13(火) 00:59:11.06 ID:0M0NJ7SP0.net
税抜き表示で軒並み8%上げてきたよな。

総レス数 103
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200