2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ「はたらく魔王さま!」 なぜ売れたのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 06:52:03.15 ID:XSr/yISG0.net
>>144
マンガじゃろ
メテオ?Flexだかで連載してる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 06:52:09.80 ID:jDRZ2Y3o0.net
なんだかんだいってもアニメスタッフが優秀だったに尽きるな
それぞれの要素が非常にレベルが高かった
何回も見直したくなる面白さだから円盤も売れたんだろう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 06:53:03.12 ID:x5h5PJ5E0.net
まおゆうと明暗がハッキリ別れたな
まおゆうも好きだったけど中途半端すぎる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 06:53:52.82 ID:n2s0PAxH0.net
>>148
売れなかったの?
俺も好きだったんだけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 06:54:08.68 ID:jDRZ2Y3o0.net
そういえばまおゆうにも東山でてるんだよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 06:55:24.35 ID:qGH8YP7N0.net
>>146
漫画も昔からあったよな
今更2巻出すのかよw
原作の方はようやくやる気になったのかな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 06:55:32.09 ID:jDRZ2Y3o0.net
>>149
2000〜3000枚くらいだったかな
はたらく魔王さまは1万枚超えて12000とか14000とかいってたはず

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 06:56:38.00 ID:n2s0PAxH0.net
>>152
…続編待ってたけどこないのかな売上的に

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 06:58:15.37 ID:+53HeOnM0.net
また読みたくなったわ
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image3/697/10001697/0327/img9430030287504.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 06:58:32.20 ID:+cqiAFeL0.net
アニメの絵と原作の絵でエミリアの印象全然違うよなぁ
原作はロリっぽいのにアニメは下手すりゃBBA扱いなるぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 06:58:31.78 ID:jDRZ2Y3o0.net
2000枚代で3期までやった神知るという例もあるから原作出版社がどれだけプッシュするかだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:00:17.73 ID:YOH7ZTReO.net
魔法学校に入った妹が魔王になったのでしぶしぶ勇者になることに決めたみたいなラノベ書けば売れるんだろ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:01:22.18 ID:w9KiTzBH0.net
量産された魔王勇者モノの中では一番面白かったわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:01:47.63 ID:8O4mnSoL0.net
ゆうしふは何故こけたのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:03:24.04 ID:GYHRKfxQ0.net
2013が東山ちゃんのキャリアハイになるかもしれないと思うとちょっとさびしいな・・・

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:05:30.61 ID:IxSYy6FU0.net
ステマ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:05:57.38 ID:/lpF94dh0.net
最初らへんのエミリアの激おこ変顔で視聴が決まったわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:06:57.73 ID:yPNPHiTM0.net
阪神大震災での語りは???だったけど、それ以外は面白かったよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:10:06.78 ID:bzGs1j490.net
鈴木さんのうざい感じがたまらなく好き

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:11:53.90 ID:ADujv7AL0.net
勇者の顔芸

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:12:27.18 ID:gtxbLg8A0.net ?PLT(15000)

東北大学大学院文学研究科の★吉川裕★は
指導教員の佐藤弘夫が倒錯する創価学会がタリバンシンパ
(つまり性暴力の被害者を殴り殺せばいいという考えの宗教)なのを知っていて
それを利用しようと作戦を練った上で被害者女性に接触し
★成人男性の勃起した男性器★を見せました

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:20:39.10 ID:mxchQ/yy0.net
>>66
チンポ?(幻聴)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:23:41.88 ID:VYr4O76T0.net
原作ストックはあるけど赤ん坊が出てくると一気に雰囲気変わるからなあ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:25:46.52 ID:TOKYFISM0.net
いま一話見返してるけどハリウッドが好きそうな題材なのよねこれ
パリッバリのファンタジーの象徴である魔王が現代社会に飛ばされて
アメリカン文化の象徴であるハンバーガーチェーンのアルバイトだぜ
ハリウッド映画になったらこんな感じだぞ↓

 『異世界の魔王が飛ばされた先、そこは……』

魔王「………Where am I?(ここはどこだ?)」

 『なんと、☆現代のニューヨーク?!☆』(ナレーション 小林克也)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:27:12.08 ID:MGyWr3uG0.net
最終回がどうでもいい話でワロッタw
ああいう大胆素敵な終わり方もなぜか気分がすっきりしてナスイ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:29:48.70 ID:3Avxgrj50.net
最終回がどうでもいいネット詐欺だったか
アニプレのステマ失敗して売れたんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:30:12.54 ID:c8DHEIkP0.net
タイトルにやられた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:30:12.49 ID:5yMJ+Bq70.net
>>169
好きそうなと言うか、過去にやったシチュエーションではあるな
「星の王子、ニューヨークへ行く」が近い、こっちはとある国の王子様だったけど…
バーガー屋でバイトもするしお付きもいるし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:30:58.87 ID:SvfG5yMr0.net
はたらく魔王さま!と勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました
何故ここまで差がついてしまったのか?
ギャグの切れ、メインヒロインの違い……

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:31:59.42 ID:UUZ9AYG00.net
>>17
それはIS買った奴らに言えよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:33:08.08 ID:c8DHEIkP0.net
日本の物語や時代劇だと身分高い奴が庶民の一部になっても労働しないからな

庶民目線という上から目線にうんざりですわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:33:08.29 ID:9uM9eaI70.net
10話のお化け屋敷ぐう好き

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:33:08.80 ID:jDRZ2Y3o0.net
>>169
そういえば海外でもすごい人気らしいな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:37:17.38 ID:C+/GeHTL0.net
これ2期やったら絶対失敗すると思うわ
1期中盤以降もう賞味期限切れてたもん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:37:17.41 ID:Xy7NCFPc0.net
アニメスタッフが優秀過ぎた
原作読んだら特に面白いって程でもなかったし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:40:24.87 ID:TOKYFISM0.net
>>173
それはおもったな
アニメの一話みたいにバリバリのファンタジーなんかは
ハリウッドのお家芸だしいけるんじゃないかな
「Warking Majesty! 〜はたらく魔王さま!〜」みたいにさ

鈴乃なんかたぶんクリスティーンとかいう名前ででてくるぞ
カウボーイみたいな恰好して

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:46:51.96 ID:Z13CoQIh0.net
OPがよかった
4月の雰囲気に合ってた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:48:55.10 ID:iAKqiOT50.net
その直前にまおゆうとかいうウンコがあったから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:51:32.25 ID:xlWFuejZ0.net
前期アニメにまおゆう!やってて最後のほうすごいしりすぼみ感でなんちゃってファンタジー系に落胆してた所に
そこそこ設定良くてキャラが可愛いはたらく魔王さま!が始まったから売れただけだと思う

実際単品として見たらあっちの世界ではすごいけど現世では一般人って設定なんて陳腐だし内容もご都合主義でそこまで売れる要素ないよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:51:44.33 ID:qlEnPf1ni.net
今更星界なんて漫画化されてんの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:52:13.59 ID:jDRZ2Y3o0.net
>>185
原作が続刊でたんじゃなかったっけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:52:55.53 ID:IG7jYOxe0.net
女にも人気あったから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:53:17.97 ID:GYHRKfxQ0.net
竜頭蛇尾なアニメだよな
ほんと最初だけってラノベ多い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:53:38.77 ID:U8FTSjpC0.net
これのエロ成分を増大したのがストライクザブラッドだと思ってる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:54:05.94 ID:JtALjF7n0.net
つかみ上手かったな
オリジナルとか挟んでいくうちにちょっと微妙になったが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:54:21.58 ID:Lz2dnOTg0.net
ぶっちゃけ、この作品にとって、「魔王」と「勇者」っていうのはそんなに重要なキーワードじゃない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:55:50.30 ID:c8DHEIkP0.net
無駄にパンツやおっぱいを強調する勇者や悪魔はもういいっすわ 飽きた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:57:24.56 ID:ZE+rlHkD0.net
店員のキャラ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:57:54.57 ID:giP2xapP0.net
>>7
韓国という要素が…

円盤付属のエロアニメがおもしろかったぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:06:12.96 ID:HbS1NLOt0.net
タイトルで毛嫌いして避けてたんたが後で見たら普通に面白かった
途中から少しダレるけど基本テンポ良いし素直に楽しめるアニメ
丁寧に作ったんだろうね
レビュー見なきゃ気付かなかったような細かい演出も多いし
原作は引き延ばしてるみたいだからあんまり期待出来ないけど

とにかく俺はフルメタ4期を見たいんだよクソ野郎

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:14:06.74 ID:nCqDZQ0e0.net
まおゆうの原作は所詮vipだから許されるレベルだからなー。
暇だから全部読んだけどご都合主義のオンパレードな上に舞台台本かよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:14:53.34 ID:6mORum4X0.net
>>191
確かにそう思うな
バトル回はあまり面白くなかったし

まぁ本当にアニメは人気が出る理由が分かる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:16:03.17 ID:iUaD6+v+0.net
マグロバーガーってそんなに美味そうには見えない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:17:33.20 ID:BZG4PJlH0.net
>>188
そりゃ一巻がつまらなすぎるとそもそも続巻でないからな
大体初めが一番できがいいことが多い

でも俺ガイルとかは一巻がクソだけど続巻で人気が出た気がする

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:29:14.17 ID:TOKYFISM0.net
>>198
海外の和訳だと「MgFish Burger」になってたぞビッグマグロバーガー
まさかマグロをそのまま魚と取ったのかな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:33:02.03 ID:VYr4O76T0.net
まぐろばと!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:33:55.23 ID:VsSRgZ8p0.net
ちーちゃんが可愛かったから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:35:05.57 ID:oFrKDgFZ0.net
中盤から失速してきたし、多くの糞アニメに比べれば観れなくもない程度のアニメ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:35:26.25 ID:+kEb2EVz0.net
援交ヤリマン女すき、

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:37:03.25 ID:AOrwiNcW0.net
ヤマダ電機出てきた奴だっけ?
珍しく切らなかったなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:38:38.44 ID:A82tjWUvi.net
小さくまとめたのが良かったな
2期あったら多分コケる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:38:48.20 ID:0ZXqIAxK0.net
男女双方のヲタにバランスとれてるのが割りと奇跡的
バイト中心でうざったい学園設定がないのがいい
ただ震災設定とコジロウもどきは何とかならなかったのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:39:09.47 ID:7WhreAR30.net
1話だけ面白かった
序盤は豊作かと思ったが結局同時期のアニメで最後まで見たのははまちとデートアライブだけだったな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:39:45.65 ID:KdIBdkOr0.net
出来の良いアニメは売れるという好例を残してくれた良作

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:43:14.47 ID:7WhreAR30.net
>>178
海外ってどこの国で人気なの?
詳しく教えてくれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:43:24.12 ID:3NkTTv4y0.net
勇者が生理臭くて切った ちーちゃんかわいいのに残念

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:43:27.51 ID:9+ccquvzO.net
日笠東山かな恵が最強すぎる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:44:06.60 ID:bLyQCPZA0.net
萌え豚に加えて豚女子も釣れたから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:45:19.29 ID:7WhreAR30.net
>>202
○○が可愛かったから
ってステマの常套句だよね
どんなクソな作品でも持ち上げられる魔法の言葉

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:45:45.82 ID:EPPatqZR0.net
>>210
それは分からんがはたらく魔王さま!をググると英語でよく翻訳されてる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:46:14.85 ID:oR5UPMeo0.net
他のやつも言ってるけどテンポが良くて
ギャグもそこそこ面白かったから毎週楽しかったな
まあにわかアニメオタクなんだけど
でもうどんの女の子の下りはあんまり覚えてないわ たぶん面白くなかった部分

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:50:41.07 ID:lrWr8wh60.net
ちーちゃんがかわいい
勇者顔怖すぎ けどツンデレかわいい
俺つえー要素 普通の中高生が俺つえーすると中年アニヲタに叩かれるけど魔王だから許された
トラウマ要素なし トラウマ抱えた非リア充でも安心して見れる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:52:20.30 ID:u3U7N/8X0.net
良かったの最初の2話くらいだけだったと思うが
その後はくどい顔芸と大げさ演技でさっぱり面白くなかった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:53:51.51 ID:7WhreAR30.net
臭すぎる
きっと二期やるんだろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:57:12.96 ID:GEdEk5ue0.net
ちーちゃんから溢れ出る円光臭のおかげかな?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:59:24.31 ID:z4MuE78GO.net
途中からコレジャナイ感キツかったな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:01:38.42 ID:X68bqvBm0.net
>>212
チョイ役で能登もいたな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:02:42.60 ID:9590VMMi0.net
>>1
>首位は「アルスラーン戦記」2巻となりそうですが、

アルスラーンってまだ続ける気あったんか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:04:15.39 ID:c0/EiGsC0.net
二期期待してるよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:05:07.30 ID:fzfzqFux0.net
結構おもしろかったけど恵美の同僚が地震に関して作者の言葉をそのまま発しだした時はもう視聴やめようかと思った

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:05:22.20 ID:oFrKDgFZ0.net
ちーとかいうキャラ、きもいよな
背丈の栄養が胸に偏った障害キャラだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:08:11.17 ID:GEdEk5ue0.net
一部余計なキャラが居たのは確かだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:08:12.69 ID:bgkEHDMm0.net
勇しぶは何故売れなかったのか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:09:54.16 ID:YZ7OWHqH0.net
>>228
テカリが強調されすぎて
蚊に刺されてるように見えてキモいから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:12:57.18 ID:pI5COUkl0.net
コミカライズの絵が原作絵と似すぎててすごく安心して読める
よく見つけてきたもんだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:12:59.95 ID:JeWb6XyO0.net
ちーちゃん
あとうどんのお妾臭が凄かったから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:13:30.38 ID:c0/EiGsC0.net
なんかここ見ると結構辛口だな
また魔王ものかよヘドがでるわなんて思いながら誤って視聴した七話から興味持って
昨年唯一ディスク買って原作まで買いはじめた俺は希少動物なのかよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:14:37.01 ID:sg0+yzznO.net
>>223
コミカライズが最新刊より進んだら、原作者が小説化するらしい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:15:49.16 ID:KdIBdkOr0.net
>>225
あれを作者の言葉と思ってしまうって・・・関東人か?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:18:29.59 ID:BY8QuVV00.net
>>174
マジで声優かも
男キャラ含めてのバランスと

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:20:17.75 ID:JUk9u15p0.net
白狐は優秀ね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:20:25.52 ID:QEBicK8e0.net
1期は好きだったけど2期に全く期待できない作品
ラブコメ要素とカルチャーギャップ要素が楽しいんであって敵との戦闘はつまらないからな
刺客が来て倒すってのでもネタがもたないだろうし、それを繰り返されても飽きると思う
かと言って元の世界に帰ったら単なるファンタジー物だし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:20:31.75 ID:jDRZ2Y3o0.net
>>232
嫌儲は叩けば通ぶれると思ってる奴が多いからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:21:13.36 ID:sg0+yzznO.net
魔王さま一話がすげー面白くて、原作一気に買ってきて後悔した
原作糞。
しょぼい販促活動に引っかかって無駄金を使ってしまった
こういうのは何ステマ?何詐欺?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:28:40.82 ID:9590VMMi0.net
>>233
さんくす
もう無理だろうと思って売っ払ったけど待てば良かったか
でも田中だしなぁ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:30:40.22 ID:TOKYFISM0.net
>>239
普通にアニメ化の目的に沿っているかと
これ電撃作品販促シリーズだし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:32:11.35 ID:bgkEHDMm0.net
1話のバトルはよく動いてたし、異世界モノの言語の壁とかいい感じだったんだが
後半になるにつれて失速感がすごいんだよこのアニメ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:32:32.61 ID:wjaa8jLi0.net
>>238
嫌儲民の性だよねw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:36:31.32 ID:jDRZ2Y3o0.net
アニメより原作のほうがいいってパターン多いから原作買ってしまうのはわかるな
これは稀有な例だった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:37:28.20 ID:YOmvVUQa0.net
原作つまらんのか。買おうか迷ってたけどやめとこう
アニメ見て原作買ったの人類は衰退しましたしかないわ。来月で原作終わるらしいが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:39:17.04 ID:o8bmdKH00.net
男キャラの調和が取れてたってのも大きい
性格もそれぞれ面白くて見ていてストレスを感じなかった
「嫌儲では評価されないアニメですからね・・・」とか言うような奴らだったら切ってた

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:39:25.15 ID:IebDYUuc0.net
カツドゥンか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:40:04.42 ID:IM76fVJQ0.net
エミリアが顔芸がんばってたからな
売れて良かったよほんと

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:40:14.28 ID:RLc1LOnZ0.net
>>73
ジャンプ全盛期(not黄金期)にやってた魔王だろ?

■週刊少年ジャンプ1994年29号

■まんゆうき -ばばあとあわれなげぼくたち-:漫☆画太郎:新連載
■ドラゴンボール:鳥山明
■BOY:梅澤春人
■ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか
■幽遊白書:冨樫義博
■SLAM DUNK:井上雄彦
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■キャプテン翼 PRINCIPE DEL SOLE 太陽王子:高橋陽一
■るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏
■DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司
■NINKU -忍空-:桐山光侍
■地獄先生ぬ〜べ〜:真倉翔・岡野剛
■ろくでなしBLUES:森田まさのり
■とっても!ラッキーマン:ガモウひろし
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
■影武者 徳川家康:隆慶一郎・曾川昇・原哲夫
■地獄戦士 魔王:苅部誠
■DNA2:桂正和:最終回
■王様はロバ -はったり帝国の逆襲-:なにわ小吉

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:41:22.94 ID:tYnIXMmy0.net
SAOと魔王さまって顔芸すごいけど、スタッフいっしょなの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:42:49.86 ID:Lz2dnOTg0.net
最近のラノベや漫画なんかで、現実世界の中に剣や魔法が周知のものとして存在しているのが
前提になってる作品って多いと思うけど、そういうのって大抵展開がつまんないんだよね

やっぱ、そういうのは現実世界と異世界っていう存在と価値観の違いが必要なんだと思うわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:45:30.46 ID:GMHEVlJV0.net
はたらく、は面白かった。話の流れもバランス取れてた。
勇しぶ。ってほうは電化量販店勤務に無理やり感が強くて、
別に能力が他にあるならどうしても小売りで働かなきゃならないように見えないところが変だった。
無理に小売業界絡めたもんで量販店とローソンとそれ以外の業種が
インチキメーカーとドラゴン使った配送くらいしかないみたい。

もう一個前にあった・・・まおゆうだったかは見て無いがどうだった?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:51:51.42 ID:9igi9M2b0.net
>>33
アニメ2話まで見てすごく面白かったから原作全巻買ったけど
子育て展開ホントにつまんないわ
アニメも中盤以降イマイチになるわでいい思いない
アニメスタッフは阪神大震災うまく削れなかったんかなと思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:53:40.00 ID:9igi9M2b0.net
>>53
声優が8割だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:54:52.00 ID:z4MuE78GO.net
面白かったけどバトル要素いらなかったわ

ファンタジーとバトルやりたいなら日本に来る意味ない
舞台が日本で立場が魔王だからこその話を作ってほしかった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:57:47.08 ID:EX6DIq0y0.net
電気屋でバイトする奴は売れたの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:00:19.48 ID:bGeJJD880.net
一話ですごいハマったけど最終話までにすごい勢いで熱が冷めてった事は覚えてる
後半の話あんまよく理解できなかったような気がする

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:00:56.31 ID:Lz2dnOTg0.net
まおゆうは、悪くはなかったんだけど、簡単にいうなら日本特有のファンタジーの世界観を
現代的な視点で解説しているような内容だったからな

物語の進行に直接関係ないギャグパートはいいんだけど、本筋の内容が初心者向けと
いうか、JRPGをかじった程度に知識が薄い人じゃないと楽しめない感じ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:04:35.85 ID:NZO8mUoW0.net
魔王らしくない魔王モノでは「はたらく〜」が一番好き

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:15:52.18 ID:6mORum4X0.net
勇者がデレずにあくまで魔王と敵対するポジションに徹したのが良かった

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:18:07.49 ID:Lz2dnOTg0.net
まぁ、最新の話ではすでにデレてるけどね。表面上はかわんないけど、勇者の中で
気持ちの整理がかなりついて、冷静に物事を判断できるようになったということなんだけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:27:03.03 ID:BHHm3hSd0.net
OLおねいさんの制服が良かった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:31:39.15 ID:V+T08icZ0.net
>>255
社会と生活の部分を丁寧に描くからこそギャップが際立って面白いのに
そこから非日常要素を外してどうすんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:32:15.10 ID:soXK7F800.net
>>130
村田がアニメーター修行終わったらキャラデザ総作画監督やるんでそれまで待ってねぇ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:34:51.88 ID:X68bqvBm0.net
異世界においても魔王は悪逆の限りを尽くす
でも現代では何故か善行として扱われるみたいな展開のほうが面白かった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:35:15.63 ID:nKkIDcWH0.net
次は派遣切りにあい殺戮をする魔王さま

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:40:30.47 ID:O7y1vX9o0.net
ゴミのようにつまんなかったけど
ステマに踊らされすぎやろけんもくんら

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:45:55.50 ID:pQoL/a/40.net
ラノベの何が叩かれてるか調査して作ったような作品だった
ハーレムじゃなくて学園モノじゃなくて主人公tueeじゃなくて(これは形だけだと思うけど)
でも単にそれだけであって面白くはなかったっていう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:47:55.33 ID:BJs69Kz00.net
顔芸させときゃ喜ぶ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:49:17.50 ID:WDIPTJvu0.net
後輩の子が可愛かった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:50:48.54 ID:/iv1j9aW0.net
二期ないの

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:51:20.48 ID:J3/nr5wu0.net
>>268
芦屋話の殆ど夏バテで死んでたけどあいつのキャラが良かったな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:51:53.79 ID:Jo8ycNIx0.net
他にライバル作品あったっけ
不作期だったからじゃないの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:53:01.84 ID:C1ZwA8fb0.net
なんか異世界から敵がやってきたあたりで切った
だらだらと日常やってる分にはおもしろかったんだが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:54:34.14 ID:py6CtsGV0.net
面白かったけど、原作の面白い部分は使いきった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:00:42.05 ID:2onrxtUn0.net
日本で偉い人になっていくって話の方が面白くなったんじゃないのこれ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:03:38.56 ID:mVQ4jYoG0.net
ちーちゃんかわいすぎ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:08:00.76 ID:eaTznc5ai.net
鈴乃が居なければサクッと三話辺りで切っていたろう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:13:20.92 ID:u4yCnhro0.net
>>269
顔芸も言われてるほど大して面白くなかったけどね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:18:44.81 ID:M3gGFTggi.net
ちーちゃんいなかったら切ってたわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:20:23.45 ID:Dt6TSL3j0.net
顔芸と乳

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:21:33.86 ID:eaTznc5ai.net
あのバイトの娘うぜーな
鈴乃とテレアホ女で取りっこすれば充分ブヒれる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:34:26.18 ID:V+T08icZ0.net
>>274
そういう人多いけどオチの会話も演出も最高だったけどなあ
オーバーキルパンチとか、「「「お前が言うな!」」」とか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:41:56.20 ID:z4MuE78GO.net
>>265
設定と作者がやりたい話が合ってないんだよね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:44:53.16 ID:ynGWTUSn0.net
円盤のオーディオコメンタリーが
俺の中でなのは映画版と並んで最悪レベルだと思った

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:45:11.77 ID:J3EZ4Aah0.net
序盤の貧乏生活設定だけだったな
魔王の世界云々の話になると途端につまらなくなる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:46:26.28 ID:MByF3w3w0.net
最初の数話はOPもEDも未完だったんだよな
ちーちゃんの透けワンピの時計が動き出してびっくりした

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:46:52.92 ID:s6QDjukq0.net
顔芸よかったわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:47:26.81 ID:MGyWr3uG0.net
うむ。2期では向こうの世界にいるガチムチ男と勇者と通信してた小さい女が出張ってくるんじゃないかと心配・・
そうなったらおそらくつまらなくなるだろう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:47:48.52 ID:hzHZlOQg0.net
ちーちゃんとかいうチビデブは要らないよな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:47:53.69 ID:W56HeQOJ0.net
ティンポ勇者エミリア

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:08:02.31 ID:PRm4C0Rp0.net
3話くらいまでは面白かった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:08:33.53 ID:c0/EiGsC0.net
まじで辛口で泣きそう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:12:41.63 ID:HtvSgf7H0.net
1話目だけ見たキモヲタ共がギャーギャー騒いだだけのクソアニメ
琴浦さんと同レベルのクソアニメ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:13:11.95 ID:jDRZ2Y3o0.net
>>293
気にするなよ
楽しい話題をふれば応えてくれる人はいる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:17:02.23 ID:cDOf6+3l0.net
もう魔王無双は無いと聞いたから今後は期待していない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:18:01.00 ID:9T87ZDtl0.net
嫌儲でここまで好意的なレス多いって異常だよな

まぁ俺も好きだったけど

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:18:34.54 ID:gkX3p6Wx0.net
ファンタジーに溶け込ませてるワープア加減が涙を誘う
嫌な見方だとわかっていても作者と作品をリンクさせたり、読者層を想定してしまう

魔王がなんであんないい人なのかの理由は気になるが見続けられませんでした

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:18:42.15 ID:Uq1U612wO.net
>>285
どんなだったの?
よくありがちな作品関係ない話とか?

300 :ハルキスト ◆Dc8fog84qk :2014/05/14(水) 12:23:02.19 ID:XYD5Pe7z0.net
一話Aパート切りしたアニメでした

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:25:40.36 ID:mkhB3O3/0.net
アニメ化した部分がピーク
2期はやめた方がいい
2期アニメのご多分に漏れない評価になるのは確実

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:30:20.65 ID:eaTznc5ai.net
2期目が1期を凌いだ作品なんてそもそもあったろうか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:40:00.98 ID:HtvSgf7H0.net
>>302
これぞん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:47:21.14 ID:eaTznc5ai.net
嘘つきだなお前

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:50:49.02 ID:qptGnsOi0.net
ゆとりのみんなには、ナニやらものすごい権力を持つ国家機関のスーパーエリートより、
普段は単なるマックのバイトだけど実はものすごい魔力を持つ魔王さまっていう方が親近感湧くんだろうね。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:55:05.59 ID:yPD2qfJx0.net
カツ丼が無かったらアニメは売れなかったと思うわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:56:54.02 ID:BqYyNCnm0.net
ふもっふに似た面白さがあった
あれとは別の意味で面白い

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:57:14.74 ID:pGnQN+qy0.net
ギャグ寄りなのが良かった
あと主人公がインポ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:02:54.07 ID:pLaKnsVt0.net
ヒロインが萌え系、ボケ系じゃなくて
汚れ系、ツッコミ系だったのが逆に良かった
というかヒロインが全方位ツッコミ役を一人で引き受けてた珍しいアニメ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:04:24.88 ID:RmMexHQu0.net
1〜3話できちんと視聴者をつかんだのが大きいな
それ以降は特別面白かった覚えは無い
うどんさん登場回もよかったけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:21:05.00 ID:QEBicK8e0.net
>302 マケン姫っ!

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:23:18.44 ID:giP2xapP0.net
ミキティをどこまで関わらせられるかが
勝負どころ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:28:00.12 ID:eaTznc5ai.net
>>311
原作者の寝取り漫画なら見てもいいが一般誌仕様なぞ誰得

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:30:52.34 ID:PX1cVOB50.net
異空間移動してる時に途中でゲロ吐くおっさんと美少女がいたんだけど
この美少女のおかげだと思う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:31:55.93 ID:sg0+yzznO.net
>>301
すべてアニメスタッフに任せて原作無視ならワンチャンス

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:33:39.90 ID:X/+3skNu0.net
これは面白かったから分かるけど
俺ガイルがそこそこ売れたのは本気で謎
作画は糞だし話はつまらんしキャラは魅力ないし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:35:57.86 ID:J5dbI1Cv0.net
TBSアニメでもないのに最終回が番外編。
円盤収録回にでもするつもりだったのか?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:45:05.73 ID:GEdEk5ue0.net
ミキティは実は超絶美女なんだけどね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:59:56.17 ID:MByF3w3w0.net
>>315
売上あるし、原作ストックあるのに二期が決まらないのは、
ちーちゃんを活かすアニオリ展開に四苦八苦してるからなんだろうな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 14:06:00.11 ID:WRIO2s2v0.net
映画を見ない世代が増えたから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 14:07:33.31 ID:KMkERbtj0.net
1話目見てたらあっという間だった
1話目からだるく感じる作品は2話見ない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 14:35:50.23 ID:RtmEYA4h0.net
ちーちゃんのフィギュアねーなと思ったっらまだ出てないだけだった
できればEDの絵の奴作ってほしい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 14:53:22.33 ID:sg0+yzznO.net
>>316
>キャラに魅力がない
魅力や能力に欠けるあたりが面白さだと思う
それだけに原作八巻九巻は何か違う感があるが…

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:01:43.10 ID:YtDW2j/Q0.net
エミリアかわいい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:01:59.43 ID:34xUc4DD0.net
今までに無いよね、新人社会人が共感しやすい内容のものって

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:02:57.29 ID:0CeraX810.net
売れたの?
アニメは3話くらいまでは面白かったけど以降はくそつまらなかったな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:03:33.43 ID:34xUc4DD0.net
1話ほとんどオリジナルなんだろ、特に前半の
日本に不慣れなシーン
役者の演技も評価されてたなこのアニメ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:05:24.31 ID:34xUc4DD0.net
どこも売り切れ続出で話題になってたよ当時

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:06:35.20 ID:Y1bOpOgp0.net
露骨に萌え豚に媚びるわけでも腐女子に媚びるわけでもなくギャグシーンとか面白いところがまともだった
まあ普通なんだけど意外と珍しいかったのかも
原作読んでも作者真面目だなって感じだし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:07:46.66 ID:Uvv/qHjK0.net
もうあんまり覚えてないがレス追う限りギャグ寄りの作品だったんだっけ
日常アニメみたいなもやっとしたイメージだったわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:08:10.26 ID:O7y1vX9o0.net
>>327
あそこが一番というか唯一面白かったとこなのにあれがオリジナルとか原作クソすぎだろ…

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:13:18.04 ID:QopJ2Zym0.net
基本ギャグ、だけど中間と終盤にシリアス(バトル)
バトルは俺TUEEEだけど力取り戻すまでは防戦一方だからな
個人的には漆原がハゲぶっ飛ばすところが好き

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:13:51.22 ID:H5WAXlGB0.net
バトル要素減らしてくれればもっと良かった
戦うのは重要なシーンだけでいい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:16:29.29 ID:34xUc4DD0.net
>>331
あの原作があってこそオリジナルが光ったとも言えるんでないの

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:16:30.85 ID:AVmJsnnb0.net
最初はおもしろかったが日本に馴染んでからは微妙

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:17:58.66 ID:O7y1vX9o0.net
>>335
不慣れなまま2話くらい引っ張るべきだったよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:18:02.91 ID:X5WanwGv0.net
正直一話がピークだったと思うんだがよく持ったな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:22:06.98 ID:kBBjaVRq0.net
今月出た原作の11巻は発売日の次の日には無くなってたは

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:25:58.29 ID:zda1ziobi.net
途中から芦屋居なくなりすぎ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:27:41.27 ID:XSr/yISG0.net
11巻でエンテイスラの騒動終わるんかね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:40:23.89 ID:FRIL691t0.net
原作エンテイスラが絡んできてからつまらなすぎ
日常が面白いだけなのにシリアスするな
ニッケルの方も同じ感想だな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:44:27.87 ID:qptGnsOi0.net
日常ものでラブコメだけやっておけばいいのに、異世界からめてシリアスにしたら、普通の異世界ものと変わらない。
いったんついた客が離れるだろ。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:46:03.44 ID:CI/EKotB0.net
顔芸アニメだった、って事だけは覚えてる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:53:00.47 ID:+yTKeF360.net
日笠があまりにも可愛いすぎた

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:56:30.19 ID:c0/EiGsC0.net
>>314
もうおばさんなんだよなあ・・・

このスレ見て改めてアニメ見返してるけど、やっぱいいわ
二話の掛け合いもいいし、細かい描写がキレてて声優も作画も良くできてる
原作は勇者と魔王の間に子供できちゃっていろいろと苦しい展開はあるけど、
最近のラノベじゃ概ね満足してる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:57:34.70 ID:1IAmOjOF0.net
ちーちゃん最高

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 16:02:33.16 ID:3dOCKTBY0.net
フィノちゃんがかわいかったから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 16:04:58.34 ID:eaTznc5ai.net
顔芸ってほど楽しい崩しかたしてなかったね
描き手のセンスの問題だけどさ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 16:19:35.94 ID:6ibFUbR/0.net
面白かったよ
余計なつくり手の主張とかイデオロギーとか一切抜きでエンタメに徹してて良かった

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 16:23:16.84 ID:qDG0raX70.net
ゆうしぶってどうなの

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 16:31:05.16 ID:vuG3OysL0.net
これとローゼンの暦が\300だったから買ったのだが\300の価値もなかった
今期前期とクソアニメしかないが来年の暦が心配

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 16:38:13.08 ID:Z7IlJZ4l0.net
序盤のテンポいいコンテと演出がすばらしかった
2期やるなら序盤の演出家とコンテの人で頼む
うどんの人はいらんかったな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 16:47:04.29 ID:eaTznc5ai.net
何いってんの?
うどんさん居たからこそ人気出たんだろ
うどんさん居なかったらなんもねーわ、このダニメ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 16:52:41.63 ID:1kVhlXmi0.net
導入部分は面白いんだけどシリアス部分がウンコという勿体無さ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 16:56:11.39 ID:4QlupP0+0.net
3話まで面白かった
ウドン女はどうでもいい
原作ゴミだから2期はオリジナルでいい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 16:59:02.71 ID:EtW/JCXj0.net
女キャラはうどんさんだけ声が合ってなかった感じ
日笠の演技がこのアニメの日常コメディパートを支えてた感じがする

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:10:16.30 ID:GEdEk5ue0.net
カツ・ドゥーンが無性に食いたくなるアニメ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:14:46.46 ID:QFFGtL150.net
売れたのに2期がないじゃないか
どういうことだよ売り豚!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:20:49.91 ID:QrIJcUDR0.net
2期は千葉行く話と布団と長野で農業やる話で良いわ
他はテンポが悪くなるだけ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:22:28.52 ID:jdCobZ+i0.net
はたらく魔王さま 〜福島原発作業員編〜
とかありませんか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:32:58.46 ID:XXHnncyW0.net
前半すげーつまんなかったよね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:39:02.64 ID:Z7IlJZ4l0.net
貧乏生活とマグロナルドでの苦労や活躍や出世話がメインで
異世界ファンタジーバトルは1クールに1回程度でよかったな
まあ原作あるならしょうがないけど

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:39:52.21 ID:GEdEk5ue0.net
店長が一番可愛かったよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:41:02.17 ID:LYlqL4swO.net
ちーちゃんだけのアニメだったな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:44:14.75 ID:XSOpkMDR0.net
調子に乗ってBD買ったけど全巻未開封です

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:44:23.94 ID:tEWxL+Ac0.net
テンプレ的かもしれないけど、異世界を追われた魔王が現代でフリーター、魔王を追って勇者が契約社員
シンプルだから面白い

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 18:22:10.85 ID:Re/8fvZ+0.net
ロリ巨乳最高ですた
同人ゴロにも目つけられなかったから数は少ないけどハズレも少なくてよくオカズにしてる
今日もちーちゃんにしよう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 18:55:41.59 ID:34xUc4DD0.net
>>336
引っ張ったら引っ張ったでくどそう
わりと日本に来た外人みたいな反応って手垢つきまくった演出じゃん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 18:57:49.74 ID:34xUc4DD0.net
>>357
マクドナルドでとんかつバーガー売り始めたな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 19:00:08.95 ID:e8hlgMzgi.net
うどんさんが出てきてからの盛り上がりは凄かった
小便臭いデカパイバイト学生は常に目障りだったな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 19:02:54.27 ID:GCNsPcFJ0.net
主人公がちゃんと働いてるのがいいよね
やっぱり主人公のキャラは重要

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 19:31:54.91 ID:oIiEIMlN0.net
コンビニ店員に言及するレスがない
お前らはこんなもんなのか・・・

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:23:10.09 ID:4brESouN0.net
1 初めてニコニコで、2回(分割)視た

2 ハルヒ以来声優に興味を持った

3 から揚げ ネタから声優さんに興味を持った 下野 日笠 東山 伊藤かなえ 

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:27:59.22 ID:SNETOh1D0.net
名前だけ使って中身は別物にしたらもっと売れたんじゃね
中盤以降ついていけなくなったは

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:41:26.43 ID:SNETOh1D0.net
あ、でも原作ファン向けにはあの導入があってこそだったのかな?
そういう意味では構成上手かったんじゃないか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:52:43.80 ID:cqvBdtsX0.net
うどんさんのジト目すき

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:55:21.64 ID:cqvBdtsX0.net
原作は最新刊になるに連れ、
禁書系の専門用語オンパレードで、
「これ覚える必要ある?」
みたいな感じになっていって読む気が失せた
アニメでそこそこ省いてなら見れそう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 22:06:52.68 ID:qP1xUqIG0.net
ファンタジーだけどリアルっぽいところがあったからね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 22:19:29.61 ID:3X1grULa0.net
ちゃんと異世界の変な言語を作って芝居させてたのは良かった
それに応えた役者も良かった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 22:32:59.07 ID:iYuMKm5oO.net
同僚の阪神大震災の件はさめたわ
「きかないでくれた」とかいうが聞くやつなんかいるかよボケ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 22:59:13.05 ID:c0/EiGsC0.net
福島が実家だけど、あれ以来津波の話ばっかり聞かれてそのたびに鬱々とした気持ちになるよ
俺のかーちゃん目の前で流されていったんだけど、って。

無神経さに殺意も湧くからあの気持ちわかる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:12:37.55 ID:TOKYFISM0.net
>>358
「二期がない」のは当然
そもそもこのアニメは「電撃作品のプロモーションのための販促アニメ枠」だったから
だからこんなに売れるとは思わなかったんだよ
そりゃそうだろ、チラシ配ってたらそのチラシが年間アワードとったようなもの
完全にダークホースだった
もうすでに枠のラインナップは二年先まで予定詰まってるから簡単には差し替えられない
それゆえ二期決定しても再来年くらいまでは無理

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:26:15.20 ID:NVIVfvtvi.net
はぁ、トコロテンのように続々アニメは生まれて来るわけか
アニメ下火にならねーわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:31:03.63 ID:KsYa8dcV0.net
一時期の魔王ブームは何だったの

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:38:55.56 ID:MByF3w3w0.net
>>372
あいつは口調はおかしいが出来る奴

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:40:33.20 ID:UwVqc+i00.net
ぶっちゃけSAOとおなじだよな
「1話が受けた」

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:51:46.20 ID:KsYa8dcV0.net
魔王が優男でも俺様でもやれやれ系でもないのが良かった

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:54:23.09 ID:bgkEHDMm0.net
>>327
マジかよ
あの片言で何とかしようと頑張ってるのって原作じゃ無いのか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:54:34.80 ID:e+LRHms/0.net
1話が面白かった
けど段々飽きてきて魔王が変身したとこで見るのやめた

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:03:19.02 ID:EaLGis0G0.net
Wヒロインもただ可愛いだけじゃなくて良かった
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163382.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163381.gif

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:04:19.52 ID:A5kJBXrl0.net
>>387
できる男ってああいうのいうんだろうな
一代で魔王軍作り上げたから当然なのかもしれないが

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:05:29.38 ID:lXzB4kIH0.net
みなみけおかわりの時はみんなして細田に罵言雑言してくせに
手のひら返しすぎだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:05:36.12 ID:ga1Zq2Z40.net
あのジャケット誰か貼ってくれよん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:05:58.39 ID:ZKW6OB9G0.net
>>390
アンダインさんが居るんですがそれは・・・

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:12:06.57 ID:jxlr8W1e0.net
>>174
こっちは魅力的な男キャラも複数配置されてたから観る人多かったんじゃないのか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:13:00.07 ID:yMOb1AcQ0.net
割りと好きだけど勇者の友人だけはうざい
震災ネタを聞かれまくって辛いわー私辛いわー

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:21:53.34 ID:xHYv0N/40.net
>>392
ふゆきはぷろでゅーさーのほうじゃろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:22:12.96 ID:hXKUDR4B0.net
5話でやっと普通のOPになったんだよな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:27:13.38 ID:g+mRJNUz0.net
>>392
あれは監督だけのせいではないと思う
まあでも監督に責任かかってきちゃうのは世の厳しいところだな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:38:16.44 ID:Tb3dIwC90.net
みんな人間臭くて良かったな、演じてる感じがない、ドラマっぽくない
作家がまれに「キャラが勝手に動いた」と表現する事あるけど
素でそれをやってた作品だと思う

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 01:01:42.06 ID:17VNBflG0.net
漆原が出てくる前くらいまでは面白かったよ
その後は蛇足
原作はどうなのか知らんがマックでバイトするような地味な日常回がもうちょっとあっても良かったと思う

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 01:26:36.97 ID:EvG35hyx0.net
>>390
やっぱすごい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 01:54:36.86 ID:5lP5Zy0X0.net
勇者が魔王の部屋の前で空けなさいよぉーって泣いてるとことがピーク

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:00:34.05 ID:20wLHuKg0.net
いざという時はすごいんだぜギャップの使いすぎだし寒かったな
それ以外のところは楽しめた

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:08:55.44 ID:qs3PRDfi0.net
>>401
バイトが働いてるとこ見て楽しいか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:14:38.23 ID:17VNBflG0.net
>>405
何というかあっという間にちーちゃんにネタバレしちゃった感があったからさ
魔王だとかもっと隠してバイト以外でも適当に過ごす日常回ダラダラやっても良かったよなと
展開が原作通りなら仕方ないんだろうがね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:27:37.36 ID:2vOMa+U70.net
ノスタルジーな雰囲気のEDが良かった
ここ二年で一番好きなアニメだわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:30:32.45 ID:SWd05tUA0.net
正直信者も作者もアニメスタジオもビックリしたと思う

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:34:57.37 ID:v7YlXiPM0.net
ガルパンみたいに全体的に気張ってた感じではなく、
OPEDも未完、歩行者はアシモみたいな動きの3Dモデルってかんじで抜くところは抜いてたのが良かったのかなあと

ガルパンのほうが完成度は高かったと思うが、
リアルタイムで見る分にはこっちのほうが満足度が高かった

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:39:10.19 ID:YDBfDHCp0.net
5話までは最高。あとは蛇足

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 03:02:27.89 ID:g+mRJNUz0.net
グアバジュース飲むときにハブられた漆原のキレ絶叫がよかった

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 03:05:42.31 ID:nD8eKySI0.net
>>355
あ?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 03:54:44.15 ID:RWQYXO470.net
1話は面白かったけど中盤の下野ボコッたところでなんかもういいやってなった

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:11:21.35 ID:uzf8FD6Z0.net
そりゃあ1クール使って原作2巻しか進めなかったおかげでしょう
1クールに4巻とか詰め込んだら素人目に見ても端折られてるの分かるし展開が雑で面白くなくなる
大量消費して即使い捨てにする時代はもう終わりにしろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:41:37.06 ID:W2Pe+66H0.net
逆に1クール1巻でも間延びがひどいし、3巻からは展開変わるからな、アニメはちょうど良かったよ
原作だって、250〜350ページくらいで物語完結させないといけないわけだから、
延々と日常だけやってるわけにも行かなかったしね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:42:16.74 ID:7oBbwuoP0.net
腐が買ったから

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:43:28.92 ID:V+MA9wgZ0.net
ちーちゃんで男を掴みあしやで女を掴んだから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:45:56.46 ID:5+8sRnvU0.net
まおゆうに感謝しろよあれのおかげでかなりハードル下がった
上がったとも言えなくもないけど

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:46:09.89 ID:YdH+BWq40.net
>>392
みなみけおかわりはよくなかったけど
これはよかった

って感想は手のひら返しじゃないだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:49:33.24 ID:EN+/eIQq0.net
顔芸アニメとしか記憶に残ってない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:51:00.01 ID:g+mRJNUz0.net
まあそれに関しては俺もそう思うな>大量消費
一クールだけであっという間に掛け過ぎていってあっという間に終わって
あっという間に別の作品がアニメ化
あっという間に忘れ去られる
なんかさびしいわな
もう少しその世界にどっぷり浸かれるようにしてほしい

ただ、販促という商業上の都合もあるからどうしてもその作品だけって
わけにもいかないのもわかる
もしかしたらこの『はたらく魔王さま』も前番組が数クールじっくりやってたら
アニメ化もされてなくてそれは取りも直さずこの作品知ることができなかったかもしれなかった
こういう実験的な商業展開は正解を前もって予測するのは難しいのがつらいところ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:52:09.89 ID:g+mRJNUz0.net
421は>>414宛てね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 05:51:18.49 ID:YHwq6AeF0.net
>>316
アニメはどっこいどっこいだが原作は最早比べるのが失礼なレベルに差が付いているんだよなあ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 08:08:53.53 ID:qs3PRDfi0.net
ラノベ原作アニメは
原作2冊でアニメ1クールが丁度いいペースというのは感覚としてわかる
それで間延びしてるように感じる場合は原作がスカスカ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 08:57:32.61 ID:LgW6MOOl0.net
作中のモブキャラが無駄にイキイキしてたのが勝因たと思う
やけに優秀な警察とコンビニ店員は最高だった
ラノベ特有の内輪の世界が世界の全てじゃないと感じられたのは最近ではこれくらい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 09:13:30.49 ID:g+mRJNUz0.net
あのコンビニ店員のとこ毎度吹くw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 10:00:46.38 ID:/4emsuwM0.net
俺ガイルは原作はおもしろいんだろうなぁという感じのアニメで
はた魔は原作はこれほど面白くはないんだろうなって感じだった

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 10:02:17.79 ID:j8Bls8oM0.net
主人公がフリーターだけど元気ってとこがよかったな
90年代のアニメはこういうの多かったと思う

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 10:45:33.28 ID:CGg52bYu0.net
この期のアニメって面白かったのがない
近年の春クールで一番クソ

430 :ハルキスト ◆Dc8fog84qk :2014/05/15(木) 10:50:49.36 ID:MzL49hdf0.net
>>429
book and this

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 11:11:41.44 ID:ZfEfqFY50.net
舞台がたまたま土地勘のある場所だったんで、そっちの方面でも楽しめたわw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 13:41:05.73 ID:KxXxC1S/O.net
>>429
進撃のクールですけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 15:11:33.44 ID:GklRVY030.net
>>427
逆じゃね
俺がいるのあの出来でどうやって原作が面白いと思えるんだ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 15:38:16.87 ID:gbU4+KcS0.net
>>433
売上にも表れてると思うぞ
原作売上も内容も俺ガイルの方が評価されてるし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 15:43:07.53 ID:GklRVY030.net
>売上(笑)

臭すぎ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 15:44:59.67 ID:KxXxC1S/O.net
このアニメ一話で魔法にかかって最後までとけなかった人と途中でとけた人の温度差が激しいといつも思う

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 15:47:32.50 ID:gbU4+KcS0.net
>>435
んじゃおまそうってことで

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 16:15:02.64 ID:LJRgtlHW0.net
>>390
この子が俺が最後まで見る理由になってた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 16:25:26.48 ID:oCJnq5I70.net
>>382
ハマトラ二期とかなかったことにしてそこにねじ込もう

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 16:26:17.18 ID:OzU5S2Uj0.net
高1くらいの年齢のはずなのにアラサーみたいな雰囲気出してるエミリアがいい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 16:30:38.75 ID:MFk/R78R0.net
一話のAパートはドクタースランプのニコチャン大王思い出した

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 16:45:08.66 ID:f7bAQcJV0.net
キャラデザと作画が良かったな。
けっこう金使ってそう。
テンポも良かった。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 17:16:22.35 ID:RJyZRMQB0.net
ヒロインが派遣OLってのが新鮮でよかったな
あと主人公以外のメインできちんと男キャラが出てくるのもよかった

面白かったけど二期はいらんかな
原作もつまらなくなってきたし、このまま良いイメージのまま終わらせたい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 18:39:27.19 ID:Zma38X4O0.net
二期があったら確実に失速する

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 21:46:48.39 ID:cGGQwclV0.net
nano.RIPEのEDが良かったから

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:26:03.95 ID:N+xIqbYS0.net
漆原が仲間になった辺りで完全に失速したからなぁ。うどんさんも札人経験or加齢キャラで萌えも糞も無かったし

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:40:17.55 ID:KgcZXh0J0.net
勇者以外の女が不人気すぎる。サブヒロのスレ1年持たなかったな
まあ狼と香辛料もこんな感じだったか、メインの人気だけでやっていけてる例だな魔王さまも

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:01:35.58 ID:VMvFCsNT0.net
中盤はスタッフのオナニー千穂優遇のせいで各所で失速と言われ不評だった
琴浦コースまっしぐらだったのにラストの傘だけで急激に評価が上がり1万超え
中盤のオナニーなけりゃ4万超えも夢じゃなかったろうに

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 04:08:02.17 ID:g6eHLxVZ0.net
>>215

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 04:21:16.66 ID:yGisegxy0.net
魔王の家見つけて開けろ開けろ騒いだあと半べそかく勇者がかわいかった記憶しかない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 05:29:37.14 ID:dtCHQ7+T0.net
放送終了と共に熱が消えたのと同時に話題も一気に消えた

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 07:41:41.56 ID:P4SUVjtM0.net
ただでさえ負け犬だったjkが最新巻でオーバーキルされてた
でも皆魔王と勇者のラブコメにしか興味もってないから哀れみすらわいてこないみたい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 08:42:57.39 ID:mbuB7MnE0.net
原作は作者が頭悪いのが見て取れるのがちょっと

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:36:18.25 ID:twuAkk870.net
記号で覚えてばっかいるとボケるぞ
エミリアくらい覚えなよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 12:27:55.74 ID:/N/C19fo0.net
>>453
まるで頭の良いラノベ作家がいるかのような言い方はよせ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:18:24.92 ID:wI6L5jK10.net
日本で生活してファンタジー世界の住人として慣れ親しみのある魔王と勇者という立場とのギャップが楽しめる設定の割に、無駄にバトルとかファンタジー要素絡ませたがる駄作家
自分のやりたいことと、設定と求められてるものがあってない
だから、アニメ化スタッフはよくやったよマジで

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:07:34.01 ID:Bo/2IbZjI.net
>>455
まるで頭のいいラノベ作家がいないかのような発言はよせ

普通にいるだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:38:13.73 ID:DafDzjid0.net
確か京大出の凄いの居たような

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 19:42:28.21 ID:Dc54/70N0.net
京大?
ああ、ヤマカンの

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 19:54:52.37 ID:+7vbtRu00.net
「狼と香辛料」の作者は賢こに見せてたけど、仲間と組んで同業者を追い込んでたのがバレて謝罪してたよね?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 21:39:49.10 ID:NIVS7Opl0.net
エミリアが精神的にボコボコにされて苦しむ過程で興奮しました

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 22:40:53.95 ID:/U6gkJ9x0.net
勇者(女)が鈍感主人公っぽい
魔王(男)がラノべによくいるチョロインっぽい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 23:35:07.52 ID:gCNoMu5f0.net
最近11巻発売されたんだっけ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:28:03.13 ID:73KoVTJV0.net
勇者が魔王っぽい演出だったよな、邪悪顔芸といい
魔王が魔王っぽくないのも非常に新鮮だった、でも
どっちも勇者/魔王らしさはちゃんとあるんだよな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:30:54.88 ID:gOAn5u4y0.net
2期はよ

総レス数 465
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200